トップページlivejupiter
1002コメント239KB

バカリズム「HIKAKINが牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってるのみてyoutuberは見限った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:11:30.32ID:QfcrvLQS0
ラジオ不毛な議論より

「僕の発言がめっちゃ叩かれてるの知ってます?youtuberには負けへんみたいな発言
めっちゃ叩かれてんですよ。貴様ごときがー!みたいな
僕が言いたいのは食わず嫌いでも嫉妬でもないってことです
HIKAKINさんの動画見させてもらったけど、吉野家か松屋か知らんけどチェーン店の牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってめっちゃ高評価押されてるのよ
別に、ただうまいとかいける!言ってるだけの動画よ?それ見てね、話にならんなと
相手にならんなとw
これに笑いって観点で負けることはないなって。いや負けないでしょw負けたらアホですよ。終わりですよw」

https://youtu.be/KpS9Du-xtt8
0453風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:23.30ID:CvMTAVWn0
ゴールデンウィークにこのひとのネタみたけどまじでつまんなかった
岐阜県のやつ
0454風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:28.32ID:1Vbq1JkM0
今のキッズってどのタイミングでユーチューバー卒業するんやろな
ちなワイはコロコロとジャンプは小6で卒業したんやが
0455風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:40.63ID:CvMTAVWn0
ファッID被ってる
0456風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:48.23ID:fgLCHQyva
>>395
今言ってんじゃん
つまりそういう概念を内包して話してたんでしょ?
賢さと趣味趣向は関係してくるとは思うけどお笑いとHIKAKINならどっちもどっちだと思うよ
0457風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:49.83ID:dTsskfCC0
>>288
テレビの視聴者はよその企画の丸パクリにめちゃくちゃ厳しいんで
「〜する説」「ドッキリ」「〜帰れま10」あたりの丸パクリやってるユーチューバーは、もしテレビ出てもオリジナルの魅力がないからヒカキンみたいに置物になるだけ
0458風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:53.65ID:CvMTAVWn0
>>256
どこすみ?
0459風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:53.92ID:OvUsqAa00
ヒカキンは世界の大物とコラボしてるからな
明らかに格が違うよ
0460風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:54.48ID:UCWm1pS20
>>429
群馬ええよな
大怪我とかしないでほしいやで
0461風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:55.50ID:4uaAM2FAM
バカリズムって脚本やったり俳優やったり
結構マルチにやってんのに笑いの領域には排他的だよな
自分が足踏み入れるのはええんかい
0462風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:57.24ID:T0Hhfjot0
>>452
これ
0463風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:57.41ID:TO8y+2gD0
>>388
他のやつにレスしてるのに単発ってお前頭おかしいわ
困ったら図星だとか嫉妬だとかほんま鳴き声やな
自分の言葉で話せんから鳴き声に顔文字使って誤魔化してる
次はなんや効いてるw効いてるwとかいうんか?
0464風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:34:59.76ID:DABb170nd
グルメ番組でのタレントに対して笑いで負けねーっていってるようなもんだろ
ベクトルが全然違う
0465風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:02.55ID:/okwzo7a0
もしかしてヒロシにも嫉妬してたりするんか?
0466風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:02.79ID:nO/TiWo9a
>>202
>>223
>>243
もう二度とレスできないねえ
0467風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:03.54ID:QgwVyl0bd
syamuのチャーハン動画で初めてヒカキン見たけど普通に面白かったわ
0468風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:03.71ID:78miStEV0
お笑いという観点では勝ってるかもしれんけどエンターテイナーとしてはヒカキンの方が上やからな
0469風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:07.97ID:EuBNDXnu0
本田翼だったり辻希美だったりその他芸能人がYouTuberやったら再生数半端ないんだから結局求めてるものはテレビで見る芸能人って言う
0470風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:14.05ID:H1n9GuX00
>>327
イエスって結構世界最強やないか?
0471風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:21.50ID:w8y6s+OS0
そもそもバカリズムが面白くないのがね
すべらない話で言ってたテレビ局の警備員にキレる話とか笑うどころかドン引きやろ
0472無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:35:22.44ID:VMsgKmHS0
>>439
かわいそうなのは抜けない

https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0473風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:23.93ID:oAQdvvDW0
ヒカキンが牛丼食っとる動画並みにバカリズムのネタはみるんが苦痛
0474風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:27.89ID:SOWpkgQfd
ユーチューバーでひとくくりにするからややこしい
オッサンだって車載ユーチューバー、廃墟ユーチューバー、キャンプユーチューバーは見てるだろ
0475風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:33.07ID:2tkxezZM0
相手にならんと思ってんなら最初から相手にしなきゃいいし
そもそも戦ってる土俵が違うんだからわざわざあおるような発言しなきゃいいやん
0476風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:33.82ID:W3RqX6uK0
ヒカキンだから見てるだけでもはやクソみたいなデザインでもブランドだから買うみたいなもん
0477風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:40.34ID:PyVK6BJn0
>>13
これやな
信者囲ってるだけのyoutuber
0478風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:46.82ID:3kLVFQTU0
https://i.imgur.com/5jpmaLJ.jpg
0479風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:48.78ID:y30KXzWL0
ダウンタウンの松本がニュースにしょーもないコメントしてるのに対して同じ事言ってやれよ
0480風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:52.30ID:k+fJkiwca
>>474
酷道動画すき
0481風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:53.00ID:UiHjAcxF0
ポンポンスポポン
0482風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:53.68ID:wxzEmhrW0
ガイジの真似してるから子供は笑うし大人は見ない
0483風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:57.97ID:Kp0D8mn90
>>471
あれ面白かったやん
MVSやったぢ
0484風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:58.09ID:fpJ1XbCfp
>>447
0485風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:35:59.04ID:JRYi2m33a
>>442
パワー!
0486風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:01.24ID:w3H40xCU0
「笑いの土俵では負ける気がしない」って言い換えれば「YouTuberの土俵では勝てる気がしない」
っていうだけの発言なんやけど何が不満なんや?
0487風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:05.39ID:8Q61+qo90
>>454
キッズがバイクのりだしたら
バイクの動画みるよ

いつまでテレビ芸人にしがみついてるんやきみは

あっ先輩でしたかスイマセンw
0488風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:09.56ID:YqhxvCEma
低レベルのやり方でウケるからってイコール面白いことやってもウケないってわけではないからなぁ
0489風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:11.76ID:PavWG8bkd
>>470
お笑いでもか?
バカリズムはそういうことをいってるんちゃうか
0490風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:16.73ID:EgTp6X+8d
>>461
マルチにやってるけど劇団ひとりほどの才能があるわけじゃない
居場所奪われたくないからそら排他的にもなるわ
0491風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:18.54ID:PyVK6BJn0
>>471
面白かったわ
0492風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:26.76ID:lFWP1fh9r
ただヒカキンって言い淀んだりしたとこ編集でカットするじゃん、あれは感心するわ
老人でも聞き取れる早さで話していちいちコメンテーターに意見言わせる展開の遅いテレビなんて観なくなるわな
テキストで読んでるやつもテレビ遅くて観てられないし
YouTube観てるやつも多分観てられないだろう
からテレビは衰退するに決まってる
0493風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:28.17ID:Ce2V/6GW0
>>434
それにバカリズムが気づいて土俵が違うなってことでは
0494風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:28.26ID:OCC7vkUQd
https://i.imgur.com/7zkw0nl.jpg
https://i.imgur.com/NA1O7R0.jpg
https://i.imgur.com/hQQNXhG.jpg
0495風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:32.51ID:Y6dwXxjD0
>>334
Youtubeに笑いでは負けてないって思って・・?
HIKAKINの牛丼食ってるだけの動画見て・・・?
Youtube全体に笑いでは負けてないって思うのが的外れじゃない・・・?
ヒェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ガイジやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0496風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:33.39ID:x4UAu3Ke0
素直に売れてる素人悔しい!
とか俺でもYouTubeいけば余裕で稼げる!
とか言って失敗して笑いのネタにでもした方が遥かに有意義だろう
0497風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:36.07ID:+HeQ6Xp1a
>>463
いやいや単発って煽られんように他の奴にレスしたのモロバレやん��
ご苦労さんやでホンマ
0498風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:36.64ID:JUn/M1980
>>445
0499風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:40.33ID:T0Hhfjot0
>>473
引きこもり無職がパルム食べてる動画以下
0500風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:43.09ID:c80mvb4w0
一応お笑いのプロなのにお笑いの種類あること知らんのか
0501風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:43.13ID:+E1yES4na
HIKAKINがパンチングマシーンを変顔しながら殴る動画めちゃくちゃ笑ったわ
バカリズムのトツギーノとかいうネタの100倍面白いだろ
0502風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:45.32ID:AywDTWYxp
バカリズムおもんね
0503風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:50.81ID:Z5TUf5T90
自分の好きな時間に無料で観れるからウケてるんかな
有料にしたらどの程度残るんやろ
0504風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:52.47ID:HzBGHOCN0
ヒカキンってなんであんな神格化されとるんやろな
他のYouTuberと比べて広告多いわりにはopが新しくなったとか金属アレルギーだったとかの動画を15分くらいだらだらだら
0505風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:57.44ID:fpJ1XbCfp
>>456
コンテンツを消費することで賢くなるなんて言ってないやろ
もともとの賢さを言ってるんやぞ?話通じてる?
0506風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:36:57.67ID:q9hp5hrWd
そうかそうか
0507風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:00.24ID:8Q61+qo90
おまえらテレビ大好きな先輩J民には敬語つかえよ芸歴にうるせーからw
0508風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:05.32ID:78miStEV0
>>457
する説帰れま10ってわかりやすく名前そのまま使ってるだけでテレビでも名前変えてその企画使いまくってるやん他局でも
ドッキリに至ってはパクリですらないし
0509風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:08.40ID:3M2ETeL7p
>>469
本田翼は最初だけやったやん
たった数回の放送で落ちぶれた
0510風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:11.10ID:SOWpkgQfd
>>503
それはuuumがデータ作った
0511風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:17.79ID:hpmGxLD10
>>469
本田翼がエロ目の動画だしたら伸びるやろな
辻やバカリ如きがだしてもヒカキンの足元にも及ばん
0512無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:37:17.87ID:VMsgKmHS0
>>445
これ全部嘘や
実際は
22:00 起床
23:00 勉強
04:00 飯
05:00 勉強
10:00 就寝

https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0513風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:18.26ID:nkjesCVD0
その笑いの世界の中でだってお前面白くないじゃん
自称お笑い通が持て囃してるだけで
0514風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:21.52ID:+n8kqexUd
>>446
陰キャか?
0515風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:30.28ID:/lt7PdGUa
そりゃ笑いでは余裕で勝ってるやろ
人気とは別問題やけどな
0516風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:30.60ID:h/p8peqA0
それをわざわざ自分で言うから2流なんだろ
0517風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:32.19ID:78miStEV0
>>469
草なぎ剛は?
0518風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:32.82ID:l3vAffxY0
つかyoutube rならなんでもええなら別にヒカカスじゃなくてもええやん
イワマンやシャムでもええやろ?
0519風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:33.13ID:zDd1oAUsd
事務所の後ろ盾ない奴が金稼ぐことの難しさよ
その点バカリズムは楽だな
0520風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:33.48ID:TO8y+2gD0
Youtubeは面白いのあるけどYoutuberはしょうもないよな
0521無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:37:36.25ID:VMsgKmHS0
https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0522風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:37.54ID:iX+9je/o0
わからんくない
人気出たユーチューバーは教祖様みたいになるの気持ち悪い
0523風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:43.64ID:EgTp6X+8d
>>504
最近のヒカキンは露骨に手抜いてるで
セイキンの方が面白いわ
0524風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:46.79ID:Jpi9nY2N0
>>303
これ言い始めたら負けだよな
0525風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:52.91ID:WD0IMmuwa
ヒカキン擁護してるやつ多いけど当の本人が1番YouTuber飽きてるよな
もう猫動画か宣伝動画しか出さないやん
0526無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:37:57.30ID:VMsgKmHS0
>>518
https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
何ならおなされでええぼ
0527風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:37:58.50ID:2ZM6ub3Vr
ヒロインはなんJ民!?
淫夢語録使いの魔法少女

スター☆バタフライ

ニコニコで見てね!
https://i.imgur.com/xbyYw10.gif
0528風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:01.32ID:otuJftRe0
テレビだって視聴率取れるのはゴリゴリのお笑い番組より適当に作ったグルメ番組動物番組やし別に普通やろ
加地も愚痴ってたやん
0529風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:02.95ID:aSUJWeTf0
バカリズムも嫌いだけどヒカキンも好きじゃない層がどっち叩けばいいのかわかんなくなってるの草
0530風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:05.42ID:ieLGkgQ/0
俺こいつだいっきらい
0531風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:08.29ID:a+y/OK5H0
>>504
Windowsが無能になってもビルゲイツはビルゲイツやからな
0532風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:08.66ID:Xb/p+cgdd
>>334
そもそも笑いでマウントとりにいくのがおかしいやろ
0533風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:12.71ID:uU23VKOn0
レスバで話題そらしは負けやぞ
0534風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:15.61ID:+HeQ6Xp1a
>>494
0535風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:16.30ID:XkHB3n580
実際いい大人がHIKAKIN楽しい楽しい言ってたらヤバイやろ
0536風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:16.84ID:nSjgNYAP0
youtuberのやることなんてしょうもないドッキリか大食いか無茶な企画くらいじゃんって思ったけどよく考えたら芸人も同じだわ
0537風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:18.47ID:78miStEV0
>>522
結局アイドル商売やからね
0538風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:21.60ID:VLf1bG/f0
バカリズムのアンチは多いけどヒカキンのアンチは大分減ったな
0539風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:23.18ID:mlFxdCrO0
でもテレビのトップスター草g剛さんが親子丼作って食べた動画はたったの12万回再生だったよね

草g剛さんディスってんの?
0540風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:27.14ID:jEED85V20
お笑い芸人ってやけにプライド高い奴多いな
0541風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:28.88ID:lFWP1fh9r
たまにYouTube急上昇とか開いてなんとなく見るけど心底何がおもしろいのか分からなくて怖くなる
東海オンエアとかなんか観たけど
料理とかはまだ分かる
0542無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:38:29.09ID:VMsgKmHS0
>>529
両方嫌いは結構多そう
0543風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:29.30ID:+6QKwqXi0
>>8
ユーチューバーキッズってガチでずれてる
0544風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:32.99ID:mskYATcj0
水曜日のダウンタウンがYouTubeが1日で500万再生超えたっていうスレが立ってたけど結局みんな両方とも好きなんやな
0545風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:35.29ID:k+fJkiwca
>>529
無理して叩く必要なくない?
0546無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:38:39.61ID:VMsgKmHS0
土下座するので見てください

https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0547風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:40.28ID:tzXdokkX0
升野さんみたいな性根ゴミクズ人間の発言真に受けたらあかんよ
0548風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:41.79ID:fpJ1XbCfp
>>447
間違ってレスしたわすまん
小さい子供と殴り合いしたら100%勝つけどそもそも殴り合わないだろ?そして殴り合って勝つことをステータスとも思わないってこと
でも小さい子供に当然負けるわけはないやん
0549風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:42.01ID:fgLCHQyva
>>505
あのさぁそれほとんど同じことだってわかってないの?
賢い人はより賢くなるための選択をしてきたから今賢いんじゃないの?
0550風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:48.71ID:w8y6s+OS0
>>483
勝手に勘違いしてキレる
勘違いに気づいても引き下がれんからキレ続けて逃げる
これただのガイジやん
0551風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:52.96ID:3kLVFQTU0
>>442
キンニクンは生卵の黄身捨てる人たちに対して食べ物を粗末にするのは許しません、
って言った直後に自分は鳥の皮捨てて笑った。
0552風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:38:59.35ID:JRYi2m33a
>>501
常時変顔だろ何言ってだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています