トップページlivejupiter
1002コメント239KB

バカリズム「HIKAKINが牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってるのみてyoutuberは見限った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:11:30.32ID:QfcrvLQS0
ラジオ不毛な議論より

「僕の発言がめっちゃ叩かれてるの知ってます?youtuberには負けへんみたいな発言
めっちゃ叩かれてんですよ。貴様ごときがー!みたいな
僕が言いたいのは食わず嫌いでも嫉妬でもないってことです
HIKAKINさんの動画見させてもらったけど、吉野家か松屋か知らんけどチェーン店の牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってめっちゃ高評価押されてるのよ
別に、ただうまいとかいける!言ってるだけの動画よ?それ見てね、話にならんなと
相手にならんなとw
これに笑いって観点で負けることはないなって。いや負けないでしょw負けたらアホですよ。終わりですよw」

https://youtu.be/KpS9Du-xtt8
0195風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:48.19ID:a+y/OK5H0
文字動画とかでも再生数稼げれば勝ちの世界やからな
おもしろいとかを論点にしとるのがまずズレとんねん
どれだけクリックさせるかの勝負
0196風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:48.78ID:5MdKfzSF0
テレビも同じことやってるじゃん
0197風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:50.12ID:qLiUltvC0
趣味とかスポーツとかタメになるYouTuberならわかるけど適当な事やってみたみたいな奴らって観てておもしろいんか?
0198風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:50.12ID:MOVUUvL20
ブンジンと知り合いの癖に生意気やな
0199風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:50.57ID:3kLVFQTU0
https://i.imgur.com/i4TaF22.jpg
https://i.imgur.com/OIyCJvf.jpg
https://i.imgur.com/bqrpmob.jpg
https://i.imgur.com/UlidiNn.jpg
0200風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:54.90ID:2b7NJgoR0
>>77
化け物じゃん…
0201風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:55.48ID:AHy+wsCw0
マジレスしていいのか知らんけど>>1の動画でヒカキンとかYouTuberの発言はしてないぞ
まとブロさんは載せるとき注意してくれ
0202風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:55.60ID:Y4ckhVmia
>>182
やめたれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いw
0203風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:24:55.90ID:aOkaHvMK0
>>118
単純に若い子とのコミュニケーションツールとして役立ててる一環なだけなんだが?
0204風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:07.54ID:yqMDMWqL0
バカリズムよ、ヒカキンはお笑いで勝負してないぞ
流行ってるならいいものだって考える頭の悪いクソガキと女と同レベルのどうしようもない男がみてるだけだ
そういうレベルの低い連中が夢中になれるクソみたいなコンテンツを消費させてるだけだぞ
0205風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:10.93ID:XsGEZ5LZ0
さすがバカリズムさんや
スポーツやニュースにも笑いって観点では負けへんで
もちろんオリンピックにも負けるわけないで
0206風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:14.50ID:mlFxdCrO0
でもテレビのトップスター草g剛さんが親子丼作って食べた動画はたったの12万回再生だったよね

草g剛ディスってんの?
0207風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:14.71ID:Hi7TIKWga
Youtuberとかクッソ低レベルだけど好きなタイミングに見れるからTVと同じ括りにしたらいかんでしょ
0208風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:17.77ID:tvzzNBRgp
>>168
確かに
誰であろうとは言い過ぎたわ
0209風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:18.53ID:w8y6s+OS0
>>109
畑違いのやつに噛み付いて安心するって意味わからんやろ
0210風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:18.65ID:8Q61+qo90
自分の子供にも安心してみせることができる ←ヒカ

で?バカリズムさんは?w
0211風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:20.25ID:LuHSXwFH0
そもそも発端のバカリズムの発言も切り取られてねじ曲げられてるからな
別にYouTuber馬鹿にしてる発言じゃなかったやろ
0212風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:24.72ID:x4UAu3Ke0
>>192
つまり素人に負ける芸人はそもそも素人もどきだよなっていう俺は正論やね
はい俺の勝ち
0213風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:25.32ID:lUy4SuZ00
単純に先客だから強いだけやヒカキンは
0214風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:26.96ID:u1BcbekNd
>>140
YouTuber好きの大人もポケモン好きの大人も「YouTube(ポケモン)は大人が観ても(やっても)かなり面白い!むしろ大人向けかもしれない」とか言い出す怖さがあるんだわ
大抵そういう奴らはコメ欄のキッズが〜とか言い出すし…
0215風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:27.22ID:bMXCfcdO0
松居和代見習えよ
天才やぞこいつ

https://youtu.be/k2lBi__dKH8
0216風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:28.61ID:3M2ETeL7p
>>143
人気YouTuberで男より女の方が視聴者多いやつなんておらんで
女受けすると一般的に思われてるはじめしゃちょーですら視聴者ら圧倒的に男が多い
0217風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:30.05ID:b6EmkxJd0
>>164
https://i.imgur.com/NTV9H2Eh.jpg
0218風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:36.34ID:pr4RiN6Da
>>8
この返しは結局のところバカリズムと同レベルの的外れなかえししかしてないやろ
0219風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:37.58ID:fpJ1XbCfp
これヒカキンを馬鹿にして言ってるんじゃなくてそんなオチなしクソ動画を喜んで見ちゃうヒカキッズを皮肉ってるだけやろ
0220風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:40.60ID:3kLVFQTU0
https://i.imgur.com/6pYavxZ.jpg
https://i.imgur.com/l4bXe1L.jpg
https://i.imgur.com/pHgVofQ.jpg
https://i.imgur.com/MjBTjgB.jpg
0221風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:43.49ID:hpmGxLD10
ヒカキンはチャンネルも3つ持っててガキから馬鹿な大人にまで広く対応しとる
バカリズム評価しとるのってシュールシュールしか感想言えない馬鹿ばっかファンなんて殆どおらん
0222風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:43.76ID:A2MGYiCD0
バカリネタ全然おもんないのなんでやろな
0223風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:48.50ID:+HeQ6Xp1a
>>182
たれたれwww.
0224風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:48.73ID:k+fJkiwca
>>204
それテレビと変わらんやん
0225風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:50.36ID:uCmPjoCTa
土俵違いのやつが牛丼食うだけでイチャモンつけるようなバカリズムってクレーマーみたいやな
0226風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:50.83ID:mlyq7Kyl0
>>203
これはアカン
0227風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:52.46ID:s/Jq2bSE0
HIKAKIN本人が1番分かってるよ
YouTuberは優秀な演者じゃなくて編集者
演者としては頑張りようがない
0228風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:53.19ID:zKTkO72s0
バカリズムのネタで1番おもろいの都道府県やろ
持つとしたらこう的なやつ
0229風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:54.21ID:hO99U4bF0
バカリズムのネタ結構好きやのにこういうとこ苦手やわ
0230風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:54.48ID:GpDfDl7T0
>>118
これは思うわ。子供向けコンテンツなのにな
0231風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:25:55.30ID:9FKgnQB/a
まあバカリズムこそ「分かってる人は笑う。笑わん奴はお笑い分かってない奴」みたいな売り方やしな
小さい子供から笑顔にできるヒカキンとはレベルが数段違うわ
0232風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:02.72ID:GtIk4fffM
でもバカリズムって大泉洋に笑いって観点で負けてね?
0233風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:04.12ID:ydXDhrQs0
>>188
PDSの落ちぶれっぷりほんまビビるわ
つーかあいつがオワコンになってはじめしゃちょーが日本一のYouTuberになる時期があったとか昔じゃ考えられん
0234風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:07.04ID:7Pq1rLpB0
ヒカキンが俺は笑いのセンスでやってるんで〜みたいな感じで言ってるならわかるけど勝手に笑いの観点からは相手にならない話にならないとかってのはちょっと
0235風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:08.75ID:3kLVFQTU0
https://i.imgur.com/j0CNOUi.jpg
https://i.imgur.com/RB5qzRF.jpg
https://i.imgur.com/lqGQtbV.jpg
https://i.imgur.com/lnigfMD.jpg
https://i.imgur.com/tpMc5D0.jpg
0236風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:10.92ID:uuJgpf440
YouTuberなんか宗教やから
信者に正論言ったって聞きゃしないでしょ
0237風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:12.95ID:bgrV/dhs0
バカリズムに反論してる奴もさすがにヒカキンの動画は見てないよな?
0238風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:17.15ID:mlyq7Kyl0
>>216
じゃあキッズ人気か
0239風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:26.20ID:78miStEV0
>>216
そうなん?
マホトはじめしゃちょースカイピースあたりって基本女人気やと思ってたわ
YouTubeアイドルみたいな
0240風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:29.08ID:u8KYdhAK0
知名度に釣られて復活したsyamu に近づいたもののヤバイと感じて一瞬で離れた聖人じゃ無い部分好き
0241風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:36.79ID:UCWm1pS20
子供の笑顔で飯食ってるHIKAKIN最低だな
0242風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:37.44ID:a+y/OK5H0
オレオレ詐欺もふつうの人からしたら誰がこんなんで騙されんねん...って思うけどしっかり稼げるのはそんなのにハマるごく一部の馬鹿が世の中には確実にいるから
ヒカキンはそれに絞って戦ってるんやから普通の感覚でおもんない稼げるのはおかしいって言ってもしゃーない
0243風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:42.29ID:tigyuwVQd
>>182
これはクリティカルヒット
0244風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:45.38ID:7H0oTy/Ta
8時間座ってるのを映すだけの動画あったよな
0245風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:47.63ID:SlER7Q0X0
まぁヒカキンの視聴者層なんてたかが知れてるだろ。
0246風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:47.64ID:aGBtLjNZ0
芸人ってなんであんなプライド高いんだろう
ちょっと真似したりバラエティ前向きに頑張ってる役者に異常な程イラついてるけどさ
0247風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:48.73ID:636YD6xV0
>>203
キモい人だと思われてるからやめとき
0248風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:51.09ID:H09a/vPvp
>>216
それってなんかソースあるんか?
0249風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:51.12ID:O6jgL+/P0
バカリズムだって大して面白くないやん
0250風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:52.59ID:UueE4dG90
サンドウィッチマンもテレビでニコニコしてりゃ仕事終了だし芸人も変わらんだろ
0251風吹けば名無し がんばれ!くまモン!2019/05/31(金) 23:26:53.72ID:yV2JH1nw0
バカリズムのコントと友近のコントはお笑い番組でやってたら飛ばすわ
トツギーノは面白いからやれよ
0252風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:54.61ID:YqhxvCEma
オリラジ中田とかキンコン梶原は割りと正面からYouTubeぶつかって評価されてるからコイツよりマシだわ
0253風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:54.79ID:ZRSOF8j60
>>217
漫画みたいなニッコリ目すき
0254風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:57.34ID:crtVcR1Y0
会社の三十代の先輩がヒカルやラファエルにガチで憧れてて引いた
0255風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:26:59.97ID:+HeQ6Xp1a
>>158
じゃあなんで突然笑いの観点で牛丼動画をディスり出したんや?
0256風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:00.06ID:CvMTAVWn0
>>217
漫画みたいな笑顔の目だな
0257風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:00.94ID:fgLCHQyva
>>219
それ皮肉ってなんになるの?ファンが多いのは事実として覆らないのにこんなのおかしいって言ってなんか意味あるの?
0258風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:01.27ID:3h1Sq6V30
バカリズムのお笑いとやらは知らんが
司会やってるバカリズムは1ミリも面白くないんだが
0259風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:01.59ID:uuJgpf440
>>232
それとYouTuberとそれ崇めてる奴がガイジって話となんか関係あるんか?
0260風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:03.10ID:YAIFHUgU0
そういやエイジ…お前と戦いたかった…って何なの?
ただの釣り動画?
0261風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:04.49ID:N2Z3UPxCd
どっちもどっちやね
0262風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:07.51ID:3kLVFQTU0
https://pbs.twimg.com/media/DyzVgvAV4AAixJ1.jpg
0263風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:11.20ID:eQFbUTgM0
>>212
お前ガチのアスペか?
0264風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:12.85ID:Tj0LjnSPr
ワイ「ゲームプレイ動画みよっと」
動画「はいどうもー今回はこのゲー」
ワイ「あ、いいっす(閉じー」
0265風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:13.39ID:vNdjqgw+0
こいつのコントって基本誰かを馬鹿にする陰キャの笑いだから音ゴミの支持層とは合わなそう
0266風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:19.70ID:ydXDhrQs0
>>239
マホトとスカイピースは女で持ってそう
0267風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:25.19ID:TO8y+2gD0
>>177
人間を妄信的にさせることだけで優劣つけるなら麻原やFGOが上なんだが
お笑いは妄信的にさせることが目的じゃないからお前の言ってることは的外れやガイジ
0268風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:26.13ID:fpJ1XbCfp
>>231
お笑いわかってないというよりは常識わかってない奴らやな
升野のネタは教養ある奴が聞けば大抵面白いから
0269風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:27.14ID:37R8cijh0
バカリズムさん嫉妬にしか聞こえませんよ〜w
0270風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:28.50ID:x4UAu3Ke0
>>263

雑魚は雑魚を呼ぶ
0271風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:30.99ID:N5jiqdm3p
>>228
予想通りの持ち方と斜め上の持ち方を提案してくるから好きだ
0272風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:35.11ID:YMp/5I7sp
youtubeのcookie消していろんな国に変えてみたけど日本は飛び抜けて安っぽいし子供向け
0273風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:35.39ID:yWdT+u2b0
>>235
バカリズムのネタより笑ったわ
0274風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:42.00ID:636YD6xV0
>>214
分かる
自分は違うって思いながら結局子供向けコンテンツで楽しんでるのはヤバイわな
0275風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:43.24ID:8Q61+qo90
なんJ民がイキっておすすめしてたカズレーザーさんも

クイズ芸人ですやんw
0276風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:43.98ID:dTsskfCC0
主婦や高齢者が面白い面白くないに関係なく、毎日の習慣でNHKの朝ドラ見てるのと似たようなもん
ただ朝ドラは常に最低でも1000万人以上は毎日見てるけど、ヒカキンとかはもっと見てる層の範囲が狭い
0277風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:45.57ID:5QkpHkC/0
同じことやって云々言ってるのは的外れすぎるやろ
立ってる土俵が違かったって話なんやから
0278風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:45.96ID:7auwfWUs0
牛丼食ってる動画なんてある?
0279風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:50.06ID:isfkhWDA0
バカリズムはブンジン派やからしゃーないやろ
0280風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:27:59.40ID:k+fJkiwca
>>252
梶原の動画結構おもろかった
ほかの芸人の力がだいぶあるんやろけど思いのほか真面目にやってるんやな
0281風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:03.35ID:TL+gdDHEH
(笑いでは)負けへんって意味なら正しいけど別にyoutuberは笑いメインでやってないから的外れ
視聴者が言う面白いは笑いのクオリティの高さを指してるわけじゃないしな
本当に自分らに笑いのセンスがあると思ってるのはヒカルとその信者だけ
0282風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:05.48ID:P/bpeXTh0
嫉妬やない、これだけははっきりしてる
0283風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:06.89ID:5vHKYf//0
そこまで言ったらね
0284風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:09.02ID:r68AnpV00
孤独のグルメがなぜウケてるかが分かれば分かりそうなもんだが
大事なのは共感だよ
テレビがつまらないのは一般視聴者との溝(共感できない感覚)があるせい
上級国民が作った動画じゃ一般人は共感できない
0285風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:10.04ID:uuJgpf440
YouTuber大好きキッズたちが怒り狂ってて草
TikTok見て爆笑してそう
0286風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:10.89ID:MUZct+GK0
ヒカキン見てると
時代が違えば中村名人とかトランセル種市とか
スターになってたやろなて思うわ
0287無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX 2019/05/31(金) 23:28:13.34ID:VMsgKmHS0
https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0288風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:13.95ID:78miStEV0
でもYouTuberの凄いところって企画準備演者編集マーケティング全部基本自分一人で浅く広くやってるところやし芸能人とはまた全然求められるスキル違うのに単純比較されがちよな
そら一点スキルで見たら芸能人に勝てるわけない
0289風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:15.94ID:ydXDhrQs0
>>265
わかるわ
基本的に性格悪いんだよなこいつ
誰かをいじることでしか笑い取れない奴
0290風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:21.75ID:I+JMJoWW0
バカリズムって博識気取ってるけど
元マネに馬鹿が露呈するからクイズ番組はNGにしてるって暴論されてて笑った
0291風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:24.35ID:fpJ1XbCfp
>>257
そんなガイジが増えた世の中に呆れてるんやろ
それをどうしたいってことじゃなくてただただ現状に呆れてるの
0292風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:24.54ID:gbD4cqHN0
>>237
逃走中にこいつ出た時久保田に利用されて捕まったらマジギレしてるガイジいっぱいおったで
0293風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:25.75ID:Nh+gpmaGd
ほんとにそんな動画あんの?
それ見て何が面白いの?
0294風吹けば名無し2019/05/31(金) 23:28:28.04ID:92ca/3Hq0
>>287
死ね
https://youtu.be/yyuwe0mly5o
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています