トップページlivejupiter
638コメント136KB

巨人上原 日米通算 748試合、134勝、94敗、128S、完封9 、ホールド104、2.94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/20(月) 18:37:35.17ID:+wpcELsZ0
ガチレジェンドすぎるわ
0536ラ王への道 ◆so5J.q4F0U 2019/05/20(月) 19:30:48.47ID:9M3jAnyKM
>>13
元木ェ…
0537風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:30:48.83ID:ELgldsyCd
堀内巨人時代がなぁ
0538風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:30:50.44ID:nDZw0GEZ0
>>492
そこだけ見ると凄いけど一年目から投手四冠沢村賞獲ってた奴と考えると
ややしょぼく見えるってだけ
清原だって一年目凄くなかったら500本で育成失敗とは言われんでしょ
0539風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:30:55.84ID:f6MOIVfqa
>>505
普通に確変やな
0540風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:30:57.83ID:vkhfr7kF0
>>486
ゴミやで
0541風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:00.04ID:THSlvVK80
珍成績だろこれ
もうこんな成績のやつでなさそう
0542風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:07.50ID:WuNgRwkO0
ボストン優勝で胴上げされた時が人生の絶頂
0543風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:12.91ID:17I+/8we0
>>529
そもそもこのオフで上原獲ろうとする球団ないやろ
0544風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:14.80ID:AILStho90
2013マジですごくなかった?
三振ありえんほどとってた
0545風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:23.81ID:6oMZxj4OM
メジャーの成績凄いけど投げてる球としてはプロ初年度が一番やばく見えたわ
あんなやばい球投げてるのによくわからん伏兵相手に飛翔して完封逃したけど
0546風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:27.29ID:g7NVLapZa
先発云々ほんまダサい
0547風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:30.03ID:OUnovNX+0
上原 44歳 引退
福浦 43歳 引退
福留 42歳
山井 41歳
阿部 40歳

39歳が5人、38歳が14人
何だかんだでおっさん多いわ
0548風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:31.26ID:D2MN6Z8cd
上原はやはり国際試合で活躍してるから超一流感あるよね成績以上に
0549風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:41.81ID:NMxJofjr0
二流
0550風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:41.84ID:BKTlGxsKr
せめてメジャーで引退してれば
せめて由伸と一緒に身を引いてれば
何度も引き際を誤った挙げ句晩節汚しまくった印象しか残らない
0551風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:49.42ID:6aKM+PPo0
昔は巨人ファンやったけどそれでもなぜか上原は嫌いやったわ
木佐貫と尚成は大好きやったが
0552風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:49.56ID:KLPW1N4ux
>>535
なんJでそんなこと思ってる巨人ファンおるわけないやん
巨人関連のスレでまずまともなスレないわ
0553風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:56.18ID:vVqh9BrO0
>>543
どうあれそういう行動取ったというのがもう最悪やろ
0554風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:56.57ID:yIdN8CTJd
国際試合でめっちゃ強かったんほんまカッコいい
0555風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:31:58.14ID:oyEkP0EPd
叩いてる奴は確実に上原のすごい頃を知らないキッズやね
0556風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:02.28ID:uCw9TfCI0
上原をわざわざ残したのも菅野に18を与えるためだろ
変な小細工せずそのまま18あげればいいのに
上原が19に戻すから玉突き式っていうエクスキューズが欲しかったんだろ原が
0557風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:04.01ID:pVczeixzd
パワプロ2019の次のアプデで所属フリーになるのか新しく全盛期能力でOB枠で追加されるのかどっちなんや?
0558風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:12.17ID:vkhfr7kF0
>>525

NPBのクローザーで言うところの松井ってことやけど頭悪すぎない?
上原並に煽り耐性と知能低いな
0559風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:14.88ID:Mmi9ALmfM
全てにおいて中途半端な成績やな
0560風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:22.72ID:+PfK1kPO0
>>544
すごかったよ
凄かったからそこからの急落でボストンは戸惑った
0561風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:26.84ID:oFhHVsTMd
大投手だって事は誰もが分かっとるんやから、トリプル100とかいう変な記録持ち上げるのは止めてくれや
一気にイロモノっぽくなるやん
0562風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:27.92ID:1coPFTfV0
完封9ってマジかよ
菅野って1年で6完封くらいしてたよな
0563風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:36.73ID:nDZw0GEZ0
キンブレルって2012年100奪三振してなかったっけ
0564風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:37.63ID:a031R5NZ0
セーブこんな行ってたのか
0565風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:37.75ID:iEiyz4pz0
19は菅野に戻そうぜ
18つける器じゃないわもう
0566風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:40.51ID:D87P/Mb20
どれどれ100勝100セーブ上げた投手は…
江夏大野佐々岡斎藤明夫斎藤隆郭源治山本和行そして上原…と
やっぱり始めは先発だった投手が多いな
0567風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:44.50ID:LBFovtNa0
上原とトレードされたのが連続無安打記録保持者のクリスデービスという事実
0568風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:44.77ID:KPB/gsgLr
擁護してるのが全部単発末尾dなの草生える
信者の数も少ないんやなこの歯茎
0569風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:44.95ID:6GSLONuQ0
>>555
知ってる
こいつの人間性が嫌いなだけ
0570風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:58.08ID:+bqG1uFSd
>>551
木佐貫尻が二桁勝ってた辺りでもう劣化しまくってたイメージあるわ
0571風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:32:59.27ID:vkhfr7kF0
>>562
ゴミやな
今より先発完投思考の中でこれやで
0572風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:00.28ID:JibRVUWR0
>>568
え?
0573風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:03.28ID:uCw9TfCI0
たたきが妙に多いのはあの球団が3連敗して余裕ないからだろ
0574風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:05.37ID:q+qxc0j80
>>548
あとはWSもやな
LADで醜態を晒したダルとは違って中継ぎとはいえWSという大舞台でBOSに貢献したんやし
0575風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:06.04ID:IoY9+cVV0
帰ったら上原引退しててビビったわ
何やかんやで寂しいわ
0576風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:10.55ID:E55ltBs/0
ヤフコメ「私も〜〜〜でしたが上原選手お疲れさまでした」
いちいち自分語りいれな気がすまんのかあそこ
0577風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:13.92ID:SowUGRnsr
>>486
上原はそんなもん興味ないで
0578風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:20.65ID:Mmi9ALmfM
>>562
今の菅野並の被本塁打王やからな球が軽い軽い
0579風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:21.24ID:RqAFFjZM0
>>521
大飛球打たれた時点でってのは分かるがそれでも取って欲しかったって話や
0580風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:33:48.94ID:anFNm/Ar0
>>558
いや松井みたいなもんやというなら松井は日本での実績劣るというか比べられないしメジャーで何もしてない
例えも下手なら下品な煽りしてくる人間に言っても理解できないか
0581風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:04.41ID:1coPFTfV0
でも上原ってあの性格だからここまでしつこく頑張れたんやないの
良くも悪くも典型的な投手らしい性格しとるよな
0582風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:07.15ID:lkvXOD8gd
上原はからくり+飛翔癖あるから完封はねえ
0583風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:08.06ID:WuNgRwkO0
メジャー移籍して暫くは
髭ズラで鳴かず飛ばず彷徨ってた時は終わった人だと思ったけど

あそこからクローザーにまで這い上がって
更にワールドシリーズ優勝した時はガチでヤバイ

まさに雑草魂やったわ
0584風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:19.03ID:IoY9+cVV0
ぶっちゃけメジャー行く前に衰えてたよな
クローザーちょっとやった時にもう下ってたやろ
0585風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:22.35ID:QW6T5/rQr
上原出てきたから負けって印象はまるでなかったな
しょっちゅうスペってたし
0586風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:27.73ID:+PfK1kPO0
>>576
肥溜めに顔突っ込んで肥溜めくっさ!言うのやめーや
あそこは触れてはならない
0587風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:28.16ID:l1/wbs9RK
>>561
良くも悪くもイロモノの極みみたいな奴やろ上原って
0588風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:34.60ID:5l8mMeD+d
>>547
規定到達1回のみ、通算成績負け越しで先発メインの野球人生でここまで生き残ってる山井に草
0589風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:39.52ID:yVXfVolBa
松坂19〜29歳
145勝 1834.1回 3.19

松坂30〜38歳
25勝 415.0回 4.85

145+25+18でちょっと届かないな
0590風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:44.39ID:rYMXlBEf0
清原と仲ええんか?
0591風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:34:48.62ID:PsdJG9ch0
この記録は、自分自身がプロの世界で歩んできた道のりを表している。先発、抑え、中継ぎは、それぞれ役割が違う。先発していた当時は「抑えは投手の墓場」だと思っていた。今でもその考えは変わらない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05200053-nksports-base
0592風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:06.43ID:vkhfr7kF0
>>574
ダルの方が価値あるで
年俸に如実に現れてるわ
クローザーなんてゴミやで
キンブレルがあの成績でたった10m要求でクビやで
その程度の使い捨てポジション
たまたまそのとき上原が調子よくて投げてただけ
0593風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:06.62ID:4j2XDeGH0
>>576
未だにさいてょ叩いてるキチガイしかおらんばしょやぞ
0594風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:14.04ID:xPI8VdQ20
上原は球も軽ければ発言も軽いからな
そら嫌われるわw
0595風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:18.19ID:jhtQKl86a
上原にツイッターでリプ貰ってから普通にファンになったわ
0596風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:25.22ID:fu6rKxHg0
先発抑え中継ぎと仕事を転々としてたからやれただけで同じポジションでは長く通用しない程度の実力なんだよ
過大評価が過ぎる
黒田と同じ
0597風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:26.57ID:VEVUhuS40
岩隈もこんな感じの幕引きやろな
0598風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:34.00ID:araABrO00
せめて巨人帰ってからもそこそこ活躍すればね
優勝とかなくても全然印象違ったろうに
0599風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:34.11ID:cWYJtpV50
昨日の消えた天才に出てたのに全くスレ伸びてなかったよな
0600風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:35.22ID:vptKne3Hd
>>592
リベラもそんな貰ってなかったよな
0601風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:35.44ID:M6qDoMBIr
一番ジャイロボールっぽい球投げてたと思う
球遅くなったから藤川のほうが名を上げたけど
0602風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:36.44ID:gwrTaWwC0
>>591
事実やしなぁ
0603風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:37.67ID:6aKM+PPo0
>>570
それかもしれん なんやこいつ大したことないやんけって思ってたんかも
0604風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:39.79ID:ux3IXViSM
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)

197.7 ダルビッシュ有MAX+10(〜2023)
195 イチロー
168.7 田中将大 (〜2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79.8 松坂大輔
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治 
63.8 松井稼頭央
56.5 城島健司
54.74 前田健太 MAX+40.6 (〜2022)
53.9 岩隈久志
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(〜2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
41.7 和田毅
41.7 藤川球児
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸
0605風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:41.07ID:iIbwJ4DQ0
吉見のような精密機械的なコントロールでなく
タイミング取りにくいフォームとスプリットでストライク投げ続けることができるから四球が少ない
0606風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:45.71ID:Gc4zm3+w0
WSで上原に刺されて泣いてたウォンは中々ええ選手に成長したな
0607風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:50.57ID:1coPFTfV0
150は言い過ぎやけど
145kmくらいはコンスタントに投げてたよな2004年くらいまでは
0608風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:52.03ID:hwv0qqgMd
プロジェクトの件で味噌つけたよねん
0609風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:54.64ID:EzkixC9X0
この時期だと参議院選挙出馬を疑われる
0610風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:35:56.54ID:vkhfr7kF0
>>580
頭悪すぎない?
松井は比較対象のタバコの箱やなくて例えだよ?
やばすぎない?お前?障害者かな?
0611風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:00.47ID:5l8mMeD+d
>>582
そういや上原って初めてプロの投手でドームランに言及した男だよな
0612風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:00.74ID:dPjo2QX/r
同じようにSNSでネチネチ言ってるのになぜダルビッシュは大舞台に弱いのか
0613風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:10.49ID:+PfK1kPO0
>>596
WAR的には黒田は過小評価やろ
0614風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:24.23ID:drw8mBJh0
意外とショボい
0615風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:26.51ID:7LsueDc+d
>>598
残念ながら巨人比で活躍してたぞ
0616風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:32.47ID:5Znt8ovkM
誰敬遠で泣いたんだっけな
0617風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:41.07ID:vkhfr7kF0
>>600
リベラも全盛期でダルやチェンの5分の1
0618風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:47.84ID:DdjJddBz0
問題はキレを体現した投手だった
0619風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:48.05ID:wLERdilMd
>>591
岩瀬「ほならね」
0620風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:36:58.12ID:0K88p9QW0
>>610
ださ
0621風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:08.87ID:vkhfr7kF0
>>616
ペタ
でも気持ち良さそうやったからええやん
0622風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:12.70ID:araABrO00
>>596
その理論で言えば引退するまで先発だった黒田すげえんじゃねぇの
0623風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:13.03ID:/u5xf52qd
SNSやらなければ勝手に評価上がっていくのにな
0624風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:14.21ID:+PfK1kPO0
>>600
リベラは最高で18M
当時はクローザーにそんなに出すのかよと言われたがリベラだからこそ許された
普通は15も出さない
0625風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:16.49ID:67j0WlwY0
上原の凄さは00年周辺で巨人の試合観てた人はみんな知ってるからな
0626風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:21.73ID:SowUGRnsr
>>535
叩いてんのが虚糞だけやぞ
0627風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:22.66ID:rVYkXJnI0
山口でもできる100勝100セーブ
0628風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:23.56ID:vkhfr7kF0
>>620
障害者やん
0629風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:30.06ID:bQdr1CaA0
もっかい投げてたら3点台の危険性あったんかな?
0630風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:31.75ID:85tPAhoA0
99年ばかり言われるけど04年も凄かったぞ
0631風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:34.84ID:0K88p9QW0
>>628
0632風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:41.41ID:mp+gzQYS0
>>612
メンタルやろなあ
0633風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:42.59ID:AgORNvwyr
ルーキーイヤーがピーク
0634風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:44.23ID:UNneArJ30
選手としては普通に凄いわ
発言等々人間的には嫌いやけど
0635風吹けば名無し2019/05/20(月) 19:37:46.70ID:anFNm/Ar0
>>610
全然例えが違うのに無理やり通そうとして笑えない
先発でも実績なしでメジャーで投げたこともない選手と例えるとか大丈夫か?
お前は都合悪いから答えられずに煽ることしかできないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています