【まとめok】広告ブロック用アプリ「Adguard」を1週間使ったら凄い数の広告がブロックされた件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:22:40.17ID:w9oAfuZUahttps://i.imgur.com/k9OMLJy.png
0257風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:41:54.96ID:YObf6asgdなんJのいつものノリで入れたやつだけバカを見るパターン
0258風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:41:55.44ID:3bwXBW5J0Chromeは大丈夫なんやけどな
0259風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:41:59.90ID:gkPguBQb0そらもう10年物がワラワラよ
0261風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:02.76ID:KcV7hIlbpガ
0262風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:05.25ID:ftN0lfux00263風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:08.83ID:jYqD1/Gg0そんなのないで
ちなみにvirtues totalっていう色んなウイルス対策ソフトでスキャンするサイトでスキャンしても出ないで
むしろアフィカスのサイトの方が引っかかる感じやった
0264風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:10.16ID:6cfLITzv00265風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:12.60ID:DUmqnite0サイト自体が見やすい
これだけで価値ある
あと気持ち悪いホモ漫画の広告とか
見るだけで不快になる奴を目にしなくて良くなるし
0267風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:20.83ID:R8Tc9HC5a課金せんとあかんで
0268風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:23.86ID:2DutoF7500270風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:28.50ID:cDEJE/zea0271風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:29.57ID:O/CDvT8yM0272風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:35.07ID:UWLl8fYC0ウイルスはアフィカスだろ
0273風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:36.83ID:sebHIaPh0何か設定リセットされたからやり直したら消えるぞ
0274風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:37.04ID:6cfLITzv00275風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:42:49.39ID:jYqD1/Gg0有料にしtw設定したらなるけどそこまでせんでも十分やから気にせんでええ
0277風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:04.90ID:KcV7hIlbp見やすくなるようなアプリないんか?
0278風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:19.09ID:2NVoL0c90ふぁ!?ワイ最近アドガプロ買ったんやけど悪手やったか?
ほぼほぼ設定要らずでめちゃ楽でよかったんやけどなぁ
0279風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:19.94ID:9wHhHM5ta俺一人がやめても意味ないからやめない
0280風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:21.27ID:/+6XqpIqx0281風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:21.36ID:7SQDnjn8d0282風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:21.79ID:JkLkH8hC00283風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:25.19ID:EAewHuS300284風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:26.26ID:dRJtAETd0アンインストールして再インストール
ワイもそれで表示されるようになってしまった
0285風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:31.18ID:bpGQS+R+Mアドブロッカー専用のブラウザアプリを使わなあかんのやろ?
クロームでアドブロックできんの?
0286風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:32.01ID:ivJFInoJ00287風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:33.91ID:xE+r+jYa0280見れんわ
0288風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:38.15ID:O/CDvT8yMワイもこれ
0289風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:41.09ID:OopvILPf0通すアプリと通さないアプリを設定できるで
漏れたらマズいやつは通してない
0290風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:49.08ID:FIbYFymuaChromeブラウザからYouTube開けば広告出てこない
0291風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:51.61ID:hxV6y3b00ワイらは得しかせんやん
0292風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:52.71ID:0sQDW+LUMアドガード側で広告読み取る必要があるから結局トータルの通信料は変わらないってやつ
0293風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:53.32ID:OtmHyunva0294風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:43:58.59ID:NVtqmf+10バージョンの対立煽り
無料有料の対立煽り
きしょいから見ないほうがえぇで
0295風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:02.23ID:8Mn9Yy19a確かに余計なリンク踏まなければウイルス感染も防げるな
やっぱAdguardって必要だわ
0296風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:06.00ID:AnzGrE19M0297風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:07.88ID:yL1TE1V7aスマホ?
0298風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:08.56ID:OopvILPf0当然できるし、アプリ内の広告も消える
0299風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:23.07ID:rNjaA4Wg00300風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:30.25ID:OopvILPf0YouTube vanced入れろ
0301風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:31.25ID:QJJ+56K30https://i.imgur.com/gWAdiHm.jpg
0302風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:34.54ID:sAHClptv0これ違うぞ
0303風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:34.66ID:NJISsNT00DNS cloakの無料でブロック出来るの広告2までか
めんど
0304風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:34.94ID:jYqD1/Gg0ならしゃあない
どんなサイト見とるんや?
wikiで見つけ次第報告してくれメンス
見つからんもんは対策が取れん
avgle は大変やからなしで
0305風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:36.67ID:+853yI5m0このスレに広告ブロック憎んどる奴おらんやろどうせ
0306風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:38.01ID:YObf6asgd情報弱者しか使ってないこんなの
0307風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:38.14ID:DUmqnite00308風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:40.41ID:rNjaA4Wg0うん
0309風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:49.22ID:KNyrMTko00310風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:54.22ID:dRJtAETd0root取るとxposedでminmin guardとかいうのあったけど、
昔の話で今のosでも使う手法かは分からんから調べて
0311風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:44:59.68ID:FIbYFymuaあれは広告界最強レベルだからな
0312風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:06.62ID:xQZmCMjj04月にファイル更新したけどあんま変わらずや
https://i.imgur.com/Lk7d75y.jpg
0313風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:10.33ID:rNjaA4Wg0アドガで消えるってここで言われてるんやが
0314風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:11.43ID:NVtqmf+10タブレットモード使えば見えなくすることはできる
0315風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:17.50ID:R8Tc9HC5a泥ならyoutubevancedってやつ入れるんやぞ
0317風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:36.48ID:YaiZZQLRM閲覧者増えても広告閲覧数減ってる反応がみたいから教えてくれ
0318風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:43.34ID:g9rjkw6U00319風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:45.30ID:EAewHuS30めんどくさ
0320風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:48.83ID:7/SWce6s00321風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:49.21ID:H7Lqc0tZ0DNSサーバーをadguardDNSに変えたら消えたで
0322風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:50.59ID:O/CDvT8yMサンガツ試してみるわ
0323風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:45:55.14ID:3UNM0C/F0個人情報って例えば何が?
0324風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:03.77ID:YObf6asgdこいつらまとめ民やろ
0325風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:06.17ID:7UqGSkLka消えん
0326風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:09.30ID:jYqD1/Gg0Virtual Xposed + minminguard +そのアプリ
ただしRoot化と同じようにそのアプリに対してセキュリティーリスクが発生するので注意
0327風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:15.02ID:OopvILPf0ワイも消えなかったけど、YouTubeに関してはVanced入れたほうがよっぽどいい
色々機能拡張されてるし
0328風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:16.08ID:1IiPBenwa0329風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:24.74ID:Wwtg6JUN00330風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:28.50ID:7ztCVHjh00331風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:28.61ID:dRJtAETd0名前忘れたけど似たようなサード製
0332風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:30.76ID:7/SWce6s0すまん楽天まだなんやw
0333風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:33.38ID:IVXEtfdv0せんかったら良かった
0334風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:33.44ID:AnzGrE19Mそのためにv2.xで設定したことが上手く引き継げないといったことが起こる場合があります。
特にDNS関連については2019/3/24現在、その設定が狂うというバグがあるとのことです。
アプリ広告が消えなくなったのはそのためです。
それを防ぐために、アプリから更新するのではなく、以下の方法でアップデートするようにしてください。
既にアップデートをしていて、バグが発生している場合にも同様の手順で再インストールしてください。
HTTPSフィルタリングをオンにしている場合は証明書を削除する
設定>アプリ>AdGuard>アプリ情報>ストレージから端末上のAdGuardのデータを削除
アンインストール
端末を再起動させる
公式サイトからアプリ(apkファイル)をダウンロード
インストール
再設定を行う
0335風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:37.25ID:xQZmCMjj0アニオタwikiとかは広告ブロックしてると「無料で運営できているのは広告のお陰です広告表示して下さい」ってアラート出る
0336風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:44.22ID:yL1TE1V7aクロームの拡張機能やで
0338風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:49.51ID:vqVgawpI0DNS設定をONにしなくてもアプリの広告をブロックしてくれる
あとブラウジングセキュリティっていう機能が使える
主にサイトにマルウェアが仕込まれてるか調べてくれる機能
0339風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:50.88ID:87lMX6Dld0340風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:57.46ID:AnzGrE19Mなお、一度v3にしたものを更にアップデートする場合(たとえばv3.01からv3.02にするような場合)は、上述の手順でアップデートする必要はありません。
アプリから更新してください。
以上の手順でアップデート(再インストール)をしても不具合が解消されない場合は、以下のことを試してみましょう。
「DNSフィルタリング」を一度オフにして再びオンにする
「DNSリクエストによるブロック」を一度オフにして再びオンにする
一度別のDNSサーバーを選択し、その後「システムの既定に従う」を再選択する
DNSサーバーを変える
※ただしAdGuard DNS (Familiy Protection)の使用は、なんJ改修フィルターの一部ルールが適用できなくなるためおすすめしません。
再インストールやDNSの再設定でも駄目な場合は、不具合・広告相談所で相談してください。
0341風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:58.18ID:DUmqnite0ワイはmate広告も空欄やけどな
0342風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:58.48ID:ECR3BZ6BM興味ないで
0343風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:46:59.51ID:DB8NLBrO0VPNがしょっちゅう外れる気はする
0344風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:01.82ID:1UoUuRtF00345風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:05.65ID:wRT2QQnd00346風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:16.70ID:AnzGrE19Mこれ悪手やから注意や
0347風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:17.15ID:jYqD1/Gg0フィルター更新してもあかんのならGoogle開発者なんたらってアプリが原因の可能性が高いで
0349風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:21.92ID:4OiZmvSR0結局2.11や
0350風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:24.06ID:KuZ6nIN10対策ない?
0351風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:25.63ID:lsJt1ut5d0353風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:36.81ID:cVsjseLR0公式アプリやなくsafariで見れば広告出ないで
画質が選べないけど
0354風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:37.40ID:cNfX8wZWaTwitterランキングのリアルタイムとか鬱陶しい
0355風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:40.85ID:As4cpEGi0アドバイスしたかいあって良かった☺
0356風吹けば名無し
2019/05/12(日) 14:47:42.54ID:G86nxyTD0急に消えたりして使い勝手最悪屋で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています