トップページlivejupiter
586コメント138KB

【急募】残業がなくて暇な仕事 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:35:25.44ID:PEy3Foz40
できれば人とあんまり関わらなくてもいいやつ
※前スレ
【急募】残業がなくて暇な仕事
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557556477/
0467風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:24:45.70ID:PEy3Foz40
>>445
高校生wwwwww

高校生が土曜日になんJwww
0468風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:24:46.95ID:6q2KapfkM
ワイ化学プラントで働いとるけど事務は楽だと思うわ
0469風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:24:58.49ID:kNIbUFP7d
やっぱ人間関係と労働時間やわ金は二の次
0470風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:24:58.79ID:+nniIT6zM
>>419
わかる
暇すぎると苦痛やでほんま
眠くなるし
0471風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:00.32ID:iUPRLR6Ga
>>361
ほならね、ワイらに愚痴愚痴言われるのとお客さんから直にクレーム貰うの
どっちがマシかって話ですよ
0472風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:03.13ID:gnY7aZqua
Fランワイは頑張って地元の市役所いく
0473風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:07.55ID:Xa4pzUzD0
>>460
楽な仕事の定義は?
0474風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:13.50ID:PEy3Foz40
>>450
事務員もホワイトカラーやで…
君が勘違いしてるだけやと思うよそれ
0475風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:25.53ID:+7OoF2c80
ワイADHD
自動車部品設計の仕事そろそろ限界
恫喝されないところに移籍したい
0476風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:25.88ID:mVNiIXqz0
>>398
見つかんねえぞクソ
ネットに求人出してるのか?
0477風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:43.13ID:jIKrPTWJ0
>>471
ワイの負けや…
0478風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:43.20ID:QgwCP3Zy0
こんなとこで情報集めても結局職場ガチャ上司ガチャだからな
0479風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:48.00ID:B0PDduMKd
>>464
ビルメンとか警備って聞くけど既卒のビルメンは録なとこないって書いてあったりするンゴねぇ
0480風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:51.32ID:puyzfWYM0
>>467
ニートwww

大学卒業してる?のにニートwww
0481風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:56.14ID:4DyFKykta
>>475
設計てそんなスパルタなんか
0482風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:25:57.78ID:zRnPpQB4d
大学事務やけどまあまあ忙しいわ
一般的にはホワイトに当てはまるけど
0483風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:08.84ID:5dl8wfvb0
>>454
そもそも軽自動車に乗ったおっさんが笑顔でサムズアップしてる写真と
月収40万可能の謳い文句に疑問を抱かすに募集かけてくるヤツら相手にすることになるからやってられんかったわ
0484風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:14.48ID:IEwit0/F0
転職希望民はどのサイト使っとるんや
0485風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:15.71ID:PEy3Foz40
>>459
いや、IT土方がブルーカラーなんやろ?
んでなぜブルーカラーかっていうと>>382の要件を満たすからやろ

ブルーカラーがクソなだけやん
0486風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:16.96ID:tVTGlX8J0
警備員
0487風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:19.58ID:+nniIT6zM
>>462
ワイが一次面接するから可愛い女の子か有能男しかとらんで☺
男は顔どうでもいい
0488風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:23.32ID:6q2KapfkM
>>475
設計やってるなんて凄いやん
自信持ってがんばりや
0489風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:32.04ID:Jvs5SwDv0
>>482
大学事務って倍率高いのにすごいな
0490風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:37.48ID:jIKrPTWJ0
>>478
せやな…
ワイも会社一回やめとるけど、
他部署の友人から聞く限りそこはまあまあホワイトやった
0491風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:44.30ID:yg1WIGcOa
開発じゃないシフト制it
0492風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:50.43ID:4DyFKykta
>>483
それ
軽自動車で配達する委託の
支店か
0493風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:52.04ID:KlvsIy0b0
>>460
プログラミングがつまらなくて苦痛であって、つまらない=苦痛ではないんやな
つまらなくても苦痛でないことって自分でわかるん?
0494風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:54.06ID:o2isGpd0M
保険会社に勤めて鬱になった友人おるわ
事故が起こった時にどっちが悪いのかを審判しなきゃならん仕事
相手どっちも敵だからそら病むわ
0495風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:26:57.67ID:0mRAFNQV0
https://i.imgur.com/T5pS2WT.jpg
0496風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:05.18ID:4DyFKykta
>>487
しねカス
0497風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:05.26ID:PEy3Foz40
>>466
ほんまやね
だからブルーカラーはNG
>>480
ニートやと思ってる?
0498風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:07.68ID:4d4WeqoA0
>>455
準公務員ってなに?
0499風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:15.92ID:Jvs5SwDv0
>>478
ワイの弟は上司ガチャで大外れ引いて鬱になってたな
0500風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:16.11ID:+7OoF2c80
>>481
ミスしたら、顧客,上司,他部署に怒られまくって、最悪リコールやからな
0501風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:16.22ID:neBRbyK1M
ブルーカラーだけど業界が冷え込んでて仕事がない
毎日定時はしんどいぞ
0502風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:16.13ID:uXbW6rP5d
夜間なら結構あるやろ
0503風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:19.29ID:puyzfWYM0
>>497
うん😊
0504風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:28.37ID:/yN0MOuMd
ワイは設備監視業務やってるけど
一日中ネットかゲームやってるで
0505風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:28.88ID:79KoEqf00
工場で10年働いとるけど元々体力ないしそろそろ腰壊すからワイも安くてええから楽な仕事探したい
0506風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:36.05ID:w2vtfz0u0
ワイデザイナー、今日も元気に休日出勤
なお社内には自分一人しかいない模様
0507風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:48.06ID:+5pKVe17M
>>50
>>74
死ねお前知ったような口聞くなよボケ
なーにが無敵のトヨタカレンダーじゃ
こっちゃ昼勤時はほぼ確定休出してんだよダボ
資料見ただけのニートは黙ってろ
休みの数だけなら祝日休みじゃねーし全然少ねーよトヨタ系列って
0508風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:51.45ID:jIKrPTWJ0
>>491
オペレーターや運用みたいな奴か?
あれ給料安いし夜勤あるところもあるし、
やらかすと大惨事になるからイッチの求める職種ではないやろ
0509風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:52.20ID:PEy3Foz40
>>493
うーん、別にカウンセリングごっこしてほしいわけやないんやわ
君なんの仕事してる?楽?
楽やと思ってるなら教えて、そうでないならレスせんでええわ
0510風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:27:54.69ID:LpICx9O7M
>>481
設計がというか自動車業界は基本的に理系でもゴリゴリの体育会系やな
自動車メーカーの開発トッモもチン毛燃やしてたわ
0511風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:08.69ID:5KiW0OWwa
ワイ地方零細自営、時給1200円でもおばちゃん集まんねーしぬー
0512風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:11.98ID:JxD8KzU0d
>>476
ネットには出てないやろなあ…
0513風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:12.33ID:uEaf0Vvva
携帯業界ってどうなん?
キツそうやけど
0514風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:14.25ID:PEy3Foz40
>>503
わいも君のことニートや思ってるで😋
0515風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:23.47ID:XAG57jUu0
ワイ営業車ヒキスレ住人
あそこの住人は決算怯えながら外回り営業サボってる奴かルート営業でのほほんとサボってる奴が多いで
毎日6時間は車の中でスマホ弄ったり昼寝したり釣りしてるわ
0516風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:26.49ID:5dl8wfvb0
>>492
せや
佐川に委託されて人を送り込むんや
軽貨物 個人事業主でググればどんなんかすぐわかるで
0517風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:37.84ID:6q2KapfkM
ヘラヘラしながら生きるのが一番よ
0518風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:28:47.72ID:PEy3Foz40
>>515

ノルマ達成できず怒鳴りちらされないんか
0519風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:06.94ID:puyzfWYM0
>>514
でも実際ニートなのはイッチだけ😁
0520風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:09.23ID:Mp2qWXEIa
給料の1/3が残業代金や
0521風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:10.27ID:3JfbCltqd
消防やろうな
最近火事も少ないし
救急はやばいけど
0522風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:32.52ID:Jvs5SwDv0
近所に親からアパートとか不動産を相続して
不労所得得てるやつおるけどほんま羨ましい
0523風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:36.23ID:PEy3Foz40
>>519
君だけやと思うで
その頭の悪さ、中卒ニートか?
0524風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:40.89ID:XsIUCn+p0
そえあビルメンよ
0525風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:44.19ID:jIKrPTWJ0
>>510
自動車系は歴史古い分考えも凝り固まってるからね…
0526風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:29:56.44ID:PEy3Foz40
>>522
勝ち組やね
わいの近所にもおる
0527風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:03.90ID:oGFfD/I+d
人と関わりたくねえって思ってビルメン入ったけどコミュ力ないとやっていけねえ
0528風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:19.81ID:WhbTc5xea
ID:l92R1T/V0
この配送業者さん前スレから必死過ぎて怖い
0529風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:20.81ID:vaoXbTg3M
ID:PEy3Foz40 
こいつまじで精神年齢低すぎやろ
我慢しろよ少しは
0530風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:21.82ID:uEaf0Vvva
水着の姉ちゃん見てられる仕事ないんか
0531風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:25.38ID:PEy3Foz40
>>527
どの点が?詳しく教えてや
同僚との相性か?
0532風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:35.09ID:mVNiIXqz0
>>512
じゃ無理やんけ
自慢したいだけかよ
0533風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:36.20ID:slAv210p0
地方球場の事務室やな
0534風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:48.02ID:KlvsIy0b0
>>509
ワイは業界は言えんけど研究所で働いとる
楽ではないけど楽しいで

暇とか楽とか人それぞれやから君の価値観知らんとなんも紹介できへんやん
だから聞いとるんやで
0535風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:49.97ID:x8jU5W5j0
>>238
オリックスはオフィス私服やん
0536風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:30:54.44ID:B9b20H4/a
>>463
でも一番怖いのはボケたジジババの徘徊やな暇だからPCで映画観てるときふと廊下見ると徘徊してるからビビる
0537風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:00.03ID:puyzfWYM0
>>523
せやな
現段階やと中卒やね😁

その頭の悪さ、もしかしてF欄卒ニート?
0538風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:01.43ID:Da7/Ak4va
殿下になれば何もしなくても年収4500万らしいぞ

https://i.imgur.com/szlBuIq.png
0539風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:10.20ID:B0PDduMKd
>>527
マ?
お仕事的な会話するだけじゃいかんのか
もう無理やん
0540風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:20.63ID:PEy3Foz40
>>528
なんかこいつやばいよな
ワイが言うのもなんやが
>>534
研究所か、じゃあええわ
他に働いたことある?
0541風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:33.22ID:+7OoF2c80
博物館や記念館の職員やりたい
0542風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:39.79ID:PEy3Foz40
>>537
うわぁ…
高校くらいはいっとけよ?
0543風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:46.35ID:PZtdBDT50
エアコン清掃とビルメンの補助バイトって楽なん
ヒョロガリやし体力仕事ならやめとくわ
0544風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:55.41ID:PEy3Foz40
>>541
わかる
0545風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:31:59.72ID:XAG57jUu0
>>518
ルート営業だから新規開拓とかないわ
基本的に直行直帰で注文貰ったら午前に配達するだけ
あとは挨拶周りしてる事になってるけどそんなやってないのは上司もわかってるから
16時頃とかに上司から電話あると遅い時間にスマンなって言ってくれる
0546風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:02.10ID:x5I3Tkvt0
イッチみたいに他人から情報仕入れようとばかりしてる乞食はどこ行っても嫌われ者や
0547風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:16.81ID:B0PDduMKd
なんでこんな頭悪く生まれてしまったんやもう警備しかないわ
ウンチだけは拭きたくない
0548風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:18.86ID:pXQ+Sac40
エアコン清掃は体力仕事ちゃうか
0549風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:19.59ID:t80+TPJGd
本屋とか図書館員ってどうなん?
本並べて終わりやろ
0550風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:37.58ID:jIKrPTWJ0
>>527
社風にもよるやろ
周りと会話できないだけで無理矢理やめさせれる会社もあれば、(ワイの前職)
事務的な会話が出来ればそういうことは気にしない会社もある
0551風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:40.73ID:puyzfWYM0
>>542
現役高校生なんやわ😁😁😁

イッチはまず、コンビニバイトから始めような
0552風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:46.56ID:A4foy1DG0
なんJ公認職業
ビルメン セコカン ITドカタ
0553風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:46.64ID:PEy3Foz40
>>545
ルーと営業ってノルマとかないんや
営業やったことないからしらなんだ
営業ってなにがきついんやろ
0554風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:48.63ID:RfRZvxEQa
残業無い←まあわかる
暇←!?
0555風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:32:52.71ID:E8V68U/c0
>>545
残業ある?
0556風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:05.13ID:eQYfWyLpd
体臭酷くても働ける職場ない?
ガチでないなら自営極めないとガチで人生詰むんやが
0557風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:11.75ID:wRRDZ9Gk0
>>547
1回wais受けにいってきな、
0558風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:22.35ID:PEy3Foz40
>>546
他人から情報仕入れないって、お前瞑想でもして知識仕入れてるんか
0559風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:31.70ID:0QNQt0Hk0
イッチが残業がなくて暇な仕事ってのをどう想像しとるのか知りたいわ
0560風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:51.35ID:PEy3Foz40
>>551
現役高校生が土曜日になんJ(笑)
勉強は?
0561風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:51.67ID:Oflx96QE0
>>556
死体処理
0562風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:56.63ID:2efpTksN0
これから夏場の平均気温ガンガン上がるから
屋外労働は死ねるだろうな
0563風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:58.70ID:cTLMxrTba
以前研究所の施設警備やっとったけど
クソ楽やったのに扱うウイルスのランクが上がったとかで業務に屋外立哨が追加されて辞めたわ
0564風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:33:59.16ID:HNfnYFDh0
>>556
ごみ収集
0565風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:34:05.56ID:IEwit0/F0
>>556
ゴミ収集車
0566風吹けば名無し2019/05/11(土) 17:34:14.21ID:PhUSZJlf0
ワイは目の前にいっぱいモニターがある部屋で一人で監視するのが夢やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています