トップページlivejupiter
586コメント138KB

【急募】残業がなくて暇な仕事 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:35:25.44ID:PEy3Foz40
できれば人とあんまり関わらなくてもいいやつ
※前スレ
【急募】残業がなくて暇な仕事
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557556477/
0014風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:53.64ID:dJy9qx5g0
そもそもそんな仕事に経営者も金を出すか考えた方がええんちゃう
0015風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:38:13.62ID:PEy3Foz40
>>11
車運転したくない
飯塚幸三みたくなりそう
0016風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:38:16.87ID:jlS5LGee0
>>7
でも週6仕事やろ?
0017風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:38:46.67ID:PEy3Foz40
>>13
ガイジ
0018風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:39:30.73ID:PEy3Foz40
>>14
いるだけの仕事なら出すやろ
0019風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:39:56.57ID:dJy9qx5g0
>>18
なら資格でもとりや
医師とか
0020風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:01.01ID:l92R1T/V0
>>17
前スレからマジレスするけど工場駅員見下してるなら暇な仕事務まらんと思うで
楽な仕事したいって考えて生きてるガイジの巣窟で働くとか耐えられへんやろ
0021風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:04.31ID:PEy3Foz40
>>19
頭悪そう
0022風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:14.21ID:HNfnYFDh0
>>15
お前にできる仕事なんかないやろましてやホワイトカラーとか 工場警備ビルメンがお似合い
0023風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:30.61ID:dJy9qx5g0
>>21
きみもや
0024風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:32.73ID:PEy3Foz40
>>20
大卒でブルーカラーはNG
0025風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:42.52ID:5AG5vT7x0
無いぞ
0026風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:50.28ID:9UgEDPxIa
>>21
学歴は?
0027風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:58.12ID:PEy3Foz40
>>22
お前の感想はいらんで
>>23
君ほどではないわ、すまん
0028風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:11.28ID:l92R1T/V0
>>24
施設警備に興味持ってるのにブルーカラーはNGってどういうことや
0029風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:18.02ID:PEy3Foz40
>>26
学歴バトルしたいなら別スレたてろ
0030風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:25.34ID:dJy9qx5g0
>>27
わいもきみほどではないと思うで すまん
0031風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:28.39ID:4uwUFlzL0
楽な仕事なんてねえんだよどんな仕事にも責任ってもんがあんだよボケ
0032風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:32.37ID:9UgEDPxIa
>>29
言えないの?
0033風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:32.65ID:GDyDaKZoa
工場やけど暇な時はクッソ暇
定時まで上がれんからそれまでスマホぽちぽちしてる
その分金はもちろん貰える
今もその時間
0034風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:40.22ID:K6O9S58sM
TOEIC700しか取れない様な頭じゃ無理
0035風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:43.86ID:aqHK+MuO0
楽して働きたいとか言ってる奴ワイの友人でおるけど
32歳で普通のアルバイトすら続かんゴミやで
0036風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:46.62ID:plm0cYJ40
大手ゼネコンの内勤は暇な所もある
一回施工管理経由しないとほぼなれないけど
0037風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:47.19ID:dJy9qx5g0
>>31
バイトすりゃええのにな
責任ないし金ももらえる
0038風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:59.13ID:K6O9S58sM
>>32
やめたれw
0039風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:59.82ID:PEy3Foz40
>>28
楽の度合いがブルーカラーを上回ればええんや
0040風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:42:01.97ID:CnwrZt8A0
コミセンの受付やな。知り合いで働いてるやつあまりに暇すぎて寝てたら利用者から苦情きてたわ
0041風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:42:06.79ID:z+jqDSN+M
ラインじゃない工場
23、残業月30h以下、年収420万、年休135日
夜勤ありやけど
0042風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:42:11.75ID:ULgVkIvZa
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/DY0p6Hj.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:42:21.87ID:dJy9qx5g0
>>36
それも有能ゆえに楽に見えるだけやろしな
0044風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:42:24.19ID:OkvjMWn6M
無機化学の研究
仕込んで焼いたらあとは分析とか資料作成ぐらい
有機化学はとにかく待ち時間が長いから残業多い
0045風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:42:27.19ID:wiTIWPne0
なんで大卒でブルーカラーがNGなんや?
イメージだけで言っとるやろ
0046風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:03.44ID:HNfnYFDh0
>>45
スーツがかっこいいからやろな 馬鹿みたい
0047風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:05.47ID:puyzfWYM0
このイッチ友達少なそう
0048風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:20.58ID:aNAFV4TXa
就労支援施設
0049風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:22.81ID:aqHK+MuO0
ちなワイの仕事はビル管理関係やけど
暇な時は暇や
定時で帰れるけどたまに土日あり
残業はたまにあるけど
0050風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:28.94ID:l92R1T/V0
>>39
ならトヨタ系ライン工とかクッソ楽やで
施設警備はたぶん君のプライドじゃ耐えられへんで
人生終わったようなジジイとか高卒も怪しいような奴が同僚や
0051風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:36.70ID:dJy9qx5g0
>>39
そういうのって体使わないだけで頭超つかうからキツいんやで
それに耐える有能がやってるから楽そうに見えるだけで
0052風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:40.01ID:IJl894Q7a
>>36
外勤も結構暇やで
おまけに残業代も稼ぎまくれる
0053風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:43:41.83ID:PEy3Foz40
>>30
でもワイ医師資格とれとか現実離れしたこと言えないもん…w
>>31
責任があるかないかと楽かどうかは別
>>32
言えないの?
自分から出してみては?
スレ違いやでクソガキ
>>34
君は何点なんや?
>>45
大卒がやる仕事ではないから
0054風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:02.65ID:dJy9qx5g0
>>45
田中耕一さんだっていうなればブルーカラー側なのにな
0055風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:14.19ID:aqHK+MuO0
資格ちゃんねる転載禁止ってイッチ書けよ
アフィ臭い
0056風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:21.83ID:wiTIWPne0
>>46
スーツなんてめんどくさいし窮屈だし革靴痛いしでいい事なんもないわ
0057風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:22.40ID:PEy3Foz40
>>50
TOYOTA系ライン工も同じやろ
>>51
お前なにいってんの
0058風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:33.62ID:Pl7SWG6td
こういう奴の「楽な仕事」って残業ないだけじゃなくて人間関係良好(自分を厚遇)な仕事やろ
そりゃ無理やで
0059風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:40.94ID:l92R1T/V0
事務ガイジもそうやけどなんで無能ってスーツとか事務仕事に憧れるんやろ
0060風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:44.65ID:PEy3Foz40
>>55
資格チャンネル転載禁止
これ効果あるの?
0061風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:45.46ID:A6iT+xLpp
自衛隊辞めたい
全てキツイ
0062風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:46.65ID:6HGw1XLHa
ワイの今やってる不動産営業

土日はオープンハウス、平日はその準備と事務作業
0063風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:55.11ID:K8BQMUcO0
一般企業の施設課で仕事するのが楽やで
保守管理と雑務は雇ってるビルメンにぶん投げればいいし
最低でも電験、エネ管、ビル管持ってないとやれないけどな
0064風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:58.72ID:dJy9qx5g0
>>53
現実離れってきみ高卒ですらないんか?
それでも大検とればええ話やし
0065風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:44:59.57ID:6YZVHIaKM
今からレスしようとする奴に言っとくけどこいつは最初から否定する気しかないからレスするだけ無駄やで

なんJでしか話し相手がいない可哀想な奴なんや
そっとしといてクレメンス
0066風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:03.17ID:PEy3Foz40
>>59
ブルーカラーかな?オッスオッス
0067風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:19.54ID:PEy3Foz40
>>64
頭悪すぎて会話噛み合ってないやん
0068風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:25.30ID:9UgEDPxIa
学歴言えんほど恥ずかしいとこなのか
名目上大卒なだけやん
0069風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:26.67ID:dJy9qx5g0
>>59
スーツなんて首回り苦しいだけなのにな
0070風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:28.66ID:KlvsIy0b0
工場の守衛
0071風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:41.47ID:ULgVkIvZa
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/DY0p6Hj.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:44.51ID:aqHK+MuO0
プライドは高いが楽な仕事しかしたくない
実家が金持ちなんやろな
世間知らなさそうや

大卒で今何歳や?
0073風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:52.91ID:dJy9qx5g0
>>67
きみが噛もうとしてくれなきゃそら合わんよ
0074風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:45:59.14ID:l92R1T/V0
>>57
トヨタ系はまだ給料いいし無敵のトヨタカレンダーで休み多い
大卒なら管理職側も狙える
0075風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:46:08.65ID:01Duj7eod
稼げる小売おしえて
0076風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:46:10.27ID:X23yIFCid
消防署の受け付けひまそうやぞ。
雑誌読んでた。
0077風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:46:25.92ID:9WxPOYORF
施設警備やっとるけどこれただの接客業やで
なんJ民にとって楽な要素無いやろ
0078風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:46:33.22ID:X/cuuQVG0
>>31
責任は関係ないやん
作業的に楽かどうか聞いてるんやろ
なんで一人で勝手に勘違いしてキレてるんや?
0079風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:46:34.97ID:DpMh0QEW0
ぶっちゃけブルーカラーのほうがホワイトカラーより気楽やぞ
ホワイトカラーは精神的にきついわ
あの黒いスーツも死刑囚みたいで息苦しいし
0080風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:46:48.90ID:PEy3Foz40
>>68
それ全部ブーメラン刺さっとるけど大丈夫なの?
>>73
じゃあ一人一人聞いてみ
もう社会出てるのに今から受験勉強やり直して医師資格取り直すってどう思う?って
0081風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:02.16ID:Pl7SWG6td
作業着は置いといて、スーツは毎日服を選ばないで済むから楽や
0082風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:08.44ID:wiS6FPHx0
>>77
オフィスビルとかやったら楽やろ
なお総務
0083風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:23.76ID:dJy9qx5g0
>>80
少なくとも大学側はちゃんとそのルート作ってくれてるしなあ
0084風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:25.68ID:IJl894Q7a
>>75
イオン
0085風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:42.82ID:aJNpx7BBp
残業がないとこなんかないってこいつはいつ気付くんやろ
0086風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:48.92ID:aqHK+MuO0
総じて総務関連はだいたい楽やけどな
ワイ総務相手の仕事多いけど
大体はそいつが動いたら周りに余計な仕事が増えるから大人しくしてろって部門や
0087風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:47:49.04ID:9WxPOYORF
>>79
仕事しなきゃいけないのが精神的クるんだよな
作業ならそれが無いからええわ
0088風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:05.04ID:DaMlryMta
NW機器設置
週2〜3作業(一回3h程度)
それ以外はオフィスでダラダラ
基本残業なし、カレンダー通り
手取り19、昇級の見込みなし
退職金なし

ワイこんなんやで
0089風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:05.54ID:OxM1iQWO0
広告代理店の営業
0090風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:05.80ID:6HGw1XLHa
なんでワイのレススルーやねん

オープンハウスしてボーッとしてあと一時間で帰れるぞワイ。待機時間はスマホポチポチや
0091風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:08.47ID:PEy3Foz40
>>83
ほんまに君頭に障害持ってる?
0092風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:09.30ID:rvUY1+ht0
ワイはもうトラックドライバーになろうと思う
拘束時間長くてもチームで仕事するわけじゃないし気楽やろ
接客やってたからお客さんとは会話できるし
0093風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:09.60ID:01Duj7eod
>>84
実はワイも目つけてるんよね〜具体的にどことは言わんけど
あそこのグループってかなりホワイトな気がする
0094風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:10.77ID:l92R1T/V0
>>66
ギリギリホワイトカラーやで
配送兼ルート営業やから事務職ちゃうけど
0095風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:11.11ID:tfbQ1TTqM
イッチこそ社会に出て働いてる奴に聞いてみたらええやん。ホワイトカラーで楽な仕事に就きたいんですけどwって
0096風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:25.80ID:y6jub5lYM
頭悪いから頭使わないのがいい、でも作業着は嫌



アラフォーの婚活まんさんバカに出来ないよな
0097風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:40.78ID:Pl7SWG6td
>>78
具体的な作業だけで判断するとか永遠下っ端で働く前提なのか
0098風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:42.49ID:KlvsIy0b0
守衛は誰か来たら相手するだけやし、たまに巡回するだけで楽そうやけどな
定時で必ず交代するし
0099風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:44.95ID:puyzfWYM0
文系?理系?
0100風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:51.14ID:9WxPOYORF
>>82
まさにオフィスビルやけど糞や
どのテナントの総務も敵やで
0101風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:48:52.13ID:PEy3Foz40
>>94
あー、実質配達か(笑)
0102風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:00.11ID:dJy9qx5g0
>>85
不手際さえなきゃ時間でかっちり決められてる工場の製造スタッフが一番なのにな
0103風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:13.06ID:plm0cYJ40
>>92
わいの親戚にいたけど腰壊して40くらいでリタイアしたで
その後は工場や
0104風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:19.28ID:PEy3Foz40
>>95
君働いてないんか?
0105風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:35.65ID:vAENqHsLa
飛行機の整備士やれよ
めっちゃ楽やぞ
0106風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:48.78ID:Thbd+yp1M
>>104
学生やで?
君も働いてないやろ?
0107風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:55.54ID:PEy3Foz40
>>85
それ君が残業あるところしか知らないだけやないの
0108風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:49:58.32ID:9UgEDPxIa
イッチみたいなFラン低学歴は高卒と仕事するのがお似合いや
0109風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:50:01.47ID:9WxPOYORF
>>98
いつも誰か来るからしゃーない
0110風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:50:03.71ID:rhaYujlQa
>>93
ダイエーはホワイト
0111風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:50:08.25ID:PEy3Foz40
>>106

学生は帰りな
0112風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:50:19.10ID:t+4ApmLmM
一番暇な仕事と昔から言われてるのはメガネ屋
0113風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:50:24.80ID:0QNQt0Hk0
>>78
責任もって仕事してたら楽な作業も楽じゃなくなるやろ
仕事したことないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています