トップページlivejupiter
586コメント138KB

【急募】残業がなくて暇な仕事 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:35:25.44ID:PEy3Foz40
できれば人とあんまり関わらなくてもいいやつ
※前スレ
【急募】残業がなくて暇な仕事
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557556477/
0002風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:35:54.81ID:6gQ9jVtxa
建築関係
0003風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:36:02.42ID:PEy3Foz40
>>2
真逆やん
0004風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:36:24.87ID:PEy3Foz40
ブルーカラーNGや
ホワイトカラーで頼むで
0005風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:36:25.55ID:IJl894Q7a
施工管理
昼間は事務所で昼寝して夜書類少し確認するだけ
残業代がっぽり
0006このサイトからAmazon購入すると…2019/05/11(土) 16:36:34.94ID:g3t89Owy0
なんかの監視業務
誰でも行けるようなとこはあんまないやろ
0007風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:36:37.46ID:6gQ9jVtxa
>>3
定時に終わるぞ
0008風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:36:41.66ID:TuM8nDjfa
働きたくない
ああ、働きたくない
0009風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:05.64ID:WOg4Jmdsp
施設警備オススメ。適当に施設内巡回・点検して異常無ければエアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や。夜勤なんて暇すぎて寝とる。ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな。
何より空白期間有るニートでも受かりやすい。拘束時間長い割には給料安いけど、楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
0010風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:15.85ID:PEy3Foz40
>>6
監視業務なんてあんまり求人出てないよね
0011風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:38.38ID:6gQ9jVtxa
>>4
営業やな
自分の裁量で仕事できるで
0012風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:49.19ID:PEy3Foz40
>>9
一人でできる?
0013風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:52.25ID:l92R1T/V0
工場か駅員
0014風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:37:53.64ID:dJy9qx5g0
そもそもそんな仕事に経営者も金を出すか考えた方がええんちゃう
0015風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:38:13.62ID:PEy3Foz40
>>11
車運転したくない
飯塚幸三みたくなりそう
0016風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:38:16.87ID:jlS5LGee0
>>7
でも週6仕事やろ?
0017風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:38:46.67ID:PEy3Foz40
>>13
ガイジ
0018風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:39:30.73ID:PEy3Foz40
>>14
いるだけの仕事なら出すやろ
0019風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:39:56.57ID:dJy9qx5g0
>>18
なら資格でもとりや
医師とか
0020風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:01.01ID:l92R1T/V0
>>17
前スレからマジレスするけど工場駅員見下してるなら暇な仕事務まらんと思うで
楽な仕事したいって考えて生きてるガイジの巣窟で働くとか耐えられへんやろ
0021風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:04.31ID:PEy3Foz40
>>19
頭悪そう
0022風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:14.21ID:HNfnYFDh0
>>15
お前にできる仕事なんかないやろましてやホワイトカラーとか 工場警備ビルメンがお似合い
0023風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:30.61ID:dJy9qx5g0
>>21
きみもや
0024風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:32.73ID:PEy3Foz40
>>20
大卒でブルーカラーはNG
0025風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:42.52ID:5AG5vT7x0
無いぞ
0026風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:50.28ID:9UgEDPxIa
>>21
学歴は?
0027風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:40:58.12ID:PEy3Foz40
>>22
お前の感想はいらんで
>>23
君ほどではないわ、すまん
0028風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:11.28ID:l92R1T/V0
>>24
施設警備に興味持ってるのにブルーカラーはNGってどういうことや
0029風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:18.02ID:PEy3Foz40
>>26
学歴バトルしたいなら別スレたてろ
0030風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:25.34ID:dJy9qx5g0
>>27
わいもきみほどではないと思うで すまん
0031風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:28.39ID:4uwUFlzL0
楽な仕事なんてねえんだよどんな仕事にも責任ってもんがあんだよボケ
0032風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:32.37ID:9UgEDPxIa
>>29
言えないの?
0033風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:32.65ID:GDyDaKZoa
工場やけど暇な時はクッソ暇
定時まで上がれんからそれまでスマホぽちぽちしてる
その分金はもちろん貰える
今もその時間
0034風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:40.22ID:K6O9S58sM
TOEIC700しか取れない様な頭じゃ無理
0035風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:43.86ID:aqHK+MuO0
楽して働きたいとか言ってる奴ワイの友人でおるけど
32歳で普通のアルバイトすら続かんゴミやで
0036風吹けば名無し2019/05/11(土) 16:41:46.62ID:plm0cYJ40
大手ゼネコンの内勤は暇な所もある
一回施工管理経由しないとほぼなれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています