トップページlivejupiter
700コメント156KB

上司「安全ヨシ!今日も1日労災ゼロでいこう!」←これ吹きそうになるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:10:56.11ID:RRITzXU30
フラグやんけ・・・
0144風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:12.87ID:66gMRJk20
製造業で働いてると製造業はすべてTOYOTAに管理されてるんちゃうかなって思えてくるわ
0145風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:24.90ID:DSFA96jn0
>>122
安全衛生ちゃんとやってますアピールやな
0146風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:25.86ID:jJLTh5uY0
>>108
墜落制止なんちゃらやで
講習受けるとフルハーネス買ったとき金貰えるんや
ほぼほぼ受講料ぐらいやけぞ
0147風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:28.92ID:oDeVDGGJ0
>>12
これフォーク技能講習受けてない奴には分からんやろうけどかなり足場ガタガタするしはっきり言って起こるべくして起こる労災だよな
それでも年一ペースで電灯交換とかで事故起きてるのアホとしか言えんわ
0148風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:31.85ID:esbsXotsd
むしろ毎日1人くらい死ぬ環境のがみんなちゃんとやるやろ
どんどん殺していけ
0149風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:35.64ID:lPutPT2G0
>>132
保護メガネつけなさいおじさん「保護メガネつけなさい」
0150風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:41.33ID:LEsaBKD7x
>>120
重くして低重心化しかないやろ
尚、重くて疲れるから誰も使わん模様
0151風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:42.73ID:1TCmW9/p0
>>138
最終的に死ななきゃセーフとか報道されなきゃセーフに落ち着くで
0152風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:48.06ID:WyACrJZQa
https://i.imgur.com/7a24ivL.jpg
0153風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:51.59ID:/XTrCZRG0
>>62
ワイが入ったときから安全装置稼働しとらんわ
0154風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:35:52.89ID:eGVzRxX9r
まあ安全対策やってますっていう世間様への言い訳に膨大な予算と時間と人員使ってるだけやろ
0155風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:20.29ID:Gh9ggxwga
>>143
やめーや
0156風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:21.27ID:Yb1b9e5Fd
>>69
排水溝ヨシ!
0157風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:22.71ID:eGVzRxX9r
災害が起きた理由 「安全対策を守らなかったから」
0158風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:31.40ID:uZzxy4Gp0
毎年本部に出すヒヤリハット事例出すのめんどい
去年はわいがストッパーかけないで坂の上からボンベ転がって複雑骨折したことにした
毎年複雑骨折しとる
0159風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:34.11ID:5nlJKSBV0
>>132
ホモっぽい
0160風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:39.79ID:vA8j3EvOa
>>112
頭の中どうなってるんやろ
小さい頃に外で遊んでないと危険予測出来ないとか聞くし、子供の頃から陰キャなんやろか
0161風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:45.69ID:p7uQ9K1Ba
他現場に行ってKYちゃんとやってるとビックリする
0162風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:54.73ID:1TCmW9/p0
>>158
ちゃんと歩けてるか…?
0163風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:56.85ID:5jS1ZHLA0
>>132
胴ベルト型が恋しいんご…
0164風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:36:57.84ID:kL8Q1rIO0
>>158
ヒヤリちゃうやん
0165風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:01.35ID:Ow2fso9B0
>>136
言葉足らずですまんな
わいが言いたかったのは人死んだり爆発炎上レベルのことや
0166風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:11.03ID:lRd0053w0
>>152
毛見えてて草
0167風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:12.41ID:VMOJMSx+0
>>158
本社に労災発生報告上げないんか?
0168風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:14.86ID:GdwRug6dp
>>147
ダンボール積み士補やけどかなり安全で事故起きた例ゼロやで
にわかが口だすな
0169風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:18.01ID:ZsgO/60kd
現場にはいりこんで首つってたやつならおったな
いじめられてたからそのせいやと思うけど
0170風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:19.11ID:1qSjUKoH0
>>45
工場の波状の屋根でコケてあばらにヒビ
0171風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:23.06ID:C93sLna10
日本以外も指差呼称するんかな?
0172風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:26.32ID:Ou7wmrSx0
これについては現場系がやっぱ強いな
ホワイトカラーじゃどんなにミスっても命に関わらんからな
0173風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:28.06ID:AwKsHx6CM
現場
命はって仕事してるのに安月給
発注元
エアコン効いた社内で資料作りと会議だけで高月給
0174風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:30.35ID:OcBHVvjb0
前おった会社では脚立天板立ち当たり前やったな
0175風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:30.51ID:gts7k4sw0
>>147
パレットなしで爪に乗るくらいならええやろ…(前フリ)
0176風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:34.16ID:g7Hs6MRT0
>>143
そんな調子では年内に死ぬぞ
0177風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:43.11ID:U9ZJFDp00
>>166
そらネコやからな
0178風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:43.26ID:eGVzRxX9r
>>15
これ見に来た
0179風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:37:47.60ID:Yb1b9e5Fd
>>89
ご いらないよな日本語としておかしい
マナー講師はここつっこまないんか
0180風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:08.39ID:rNpWpjfia
>>160
現場のインキャ大概歳食った何J民みたいなのばっかや

指示ないとポーッとしとったり指示を仰ぎにこん

営業に上がってからのワイやな
0181風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:13.80ID:gjBcLxPAa
これすき
https://i.imgur.com/c219KZG.jpg
0182風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:18.11ID:Gh9ggxwga
>>150
横にアホ毛みたいにして支柱追加はどうや
畳めればええんやろ?
0183風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:25.33ID:ptxgRjQ/a
>>69
任務、ヨシ!()
0184風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:26.81ID:IShN3guJ0
あほくさ保護具ほんときらい
0185風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:32.48ID:VMOJMSx+0
>>173
ワイは現場作業員にはペッコペコの低姿勢やぞ
営業にはキツく当たる模様
0186風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:32.70ID:B9ZNjsfr0
ソフトウェアの信頼性検証とかいう無理ゲー分野
0187風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:33.90ID:1TCmW9/p0
>>181
過労で頭おかしくなってたんやろな…
0188風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:47.51ID:ZsgO/60kd
>>159
なんかわかるけどなんでやろ
どこにホモ要素あるのか説明できんけどホモッぽさかんじる
0189風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:48.92ID:RRITzXU30
>>157
クレーンの本の災害事例ってめっちゃアホな理由ばかりで草生えるわ
0190風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:55.86ID:jJLTh5uY0
>>170
ワイはスレート踏み抜いて背骨折ったで
0191風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:38:57.17ID:NR3DksRld
>>84
言うて大体請け負いやし誤差あってもええやろ
常用ならあれやが
0192風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:01.01ID:oDeVDGGJ0
選任されてる衛生管理者J民おるか?
衛生委員会が開催されてなくて議事録ないんやがええんやろか
0193風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:22.05ID:J/bK7orEr
>>168
あほはしね
0194風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:24.90ID:5KC+4TQ7d
>>117
見てすらないンゴねえ
0195風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:29.34ID:V3HjywJka
飯塚「ブレーキヨシ!信号ヨシ!」
0196風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:31.68ID:4Ov7lS5f0
会議とかプレゼンとか爆笑しそうになるわ
0197風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:32.31ID:eGVzRxX9r
ワイも安全管理する側に回りたいわあ
0198風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:35.32ID:nUu0RKcf0
>>168
安全だからみんなやっててその中で一人二人死ぬんだからな
危険ならもっと死んどるわね
0199風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:37.03ID:zjDrYu2dM
>>162
>>164
>>167
文盲だらけやんけ、、、
0200風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:41.01ID:5jS1ZHLA0
>>181
人力でシューしてるのが更におもろい
0201風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:44.37ID:sVwlpuf80
>>173
命はらないと金が稼げない能力の低さが原因やん
0202風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:49.26ID:7OkhFAM30
ピージェイの安定感よ
0203風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:39:58.76ID:IShN3guJ0
ワイ溶接士今日も火傷

なんか質問ある?
0204風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:14.55ID:eGVzRxX9r
>>203
視力大丈夫?
0205風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:15.13ID:vtWJCL44a
>>77
重い、暑い、動きにくい
0206風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:23.51ID:I5XcC9DA0
こいつがビール持ってるやつがずっと元ネタやと思ってたわ
0207風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:28.59ID:po5Co3uL0
>>122
ハインリッヒの法則ってもう100年前やしいい加減再検証してよくないか
0208風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:30.03ID:AwKsHx6CM
毎月一回土曜出社あってその都度ヒヤリハット書かされるが
yは客先常駐デスクワークでヒヤリハットねーから適当に階段で転びそうになったばっか書いてる
0209風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:34.90ID:nUu0RKcf0
>>199
なんJなんてこんなもんやぞ
0210風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:35.93ID:rNpWpjfia
>>191
作業時間とか歩掛り計算とかでデータ累積するからあんまり誤差あると困るんや

常用で朝礼一人が昼三人ぐらいに増えてたのは草生えたけど
0211風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:36.67ID:4vwAgHxjd
>>158
それよく安全管理の部長とか飛んでこないな
0212風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:40.01ID:benT9X7td
>>200
普通キリで穴開けて放置よね
0213風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:41.86ID:rHYNJqSB0
>>206
ストゼロちゃうの?
0214風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:45.39ID:IShN3guJ0
>>204
メガネかければ大丈夫w
0215風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:48.48ID:C93sLna10
>>195
なんかわからないけど動いてるからヨシ!を動かなくなるまでやり続けた結果やな
0216風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:53.65ID:luBuNB3N0
刑務所でも同じ事してる
0217風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:40:57.09ID:JaFpOam/d
保護具息苦しいけどブロワーでふっ飛ばせば復活するンゴw
0218風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:02.59ID:RrNz0aI/0
KYT(危険予知トレーニング)とかいう頭悪そうなトレーニング
0219風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:06.77ID:HU4rP6AFd
>>203
アルミの溶接できる?
0220風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:07.08ID:NR3DksRld
>>173
>>201
職人が稼げないって嘘やぞ
下手なサラリーマンよりよっぽど稼いどる
0221風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:08.55ID:bzUjQqISd
https://i.imgur.com/Fnsvrex.jpg
0222風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:09.13ID:fOOLwTA60
毎月ヒヤリハットに安全会議にウザいんやが
所長が喋り好きなせいで毎回二時間以上かかるし
0223風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:09.15ID:vtWJCL44a
>>163
ワオは最初縄のロープだけやったわ
0224風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:11.45ID:1TCmW9/p0
>>199
酒飲んでるからしゃーない
0225風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:20.19ID:po5Co3uL0
>>203
TIG?半自動?
0226風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:21.27ID:GmGeYzcBp
ワイクレーン運転士、ハーネスを買わされる
0227風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:21.46ID:FN2o8Ixp0
現場猫のせいでヨシ!って見るだけで笑いそうになるで
指差し確認とか今見たら大爆笑しちゃうで
0228風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:24.72ID:VMOJMSx+0
>>199
労災って発生報告上げるやろ
労災を妄想で作り出したら一発アウトやんけ
0229風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:33.22ID:JaFpOam/d
>>181
作業主任者置かなきゃ…
0230風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:36.52ID:LEsaBKD7x
>>192
食品衛生だけは持っとるが調理師も栄養士もおるからワイは知らん
0231風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:37.20ID:9fHe4P5Fd
>>212
満タンのやつ穴開けたことないエアプ
0232風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:43.98ID:rNpWpjfia
>>220
職人(常用土工)
0233風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:44.50ID:campTJ+O0
回転体はヤバイおじさん「回転体はヤバイ」
0234風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:45.31ID:g7Hs6MRT0
https://i.imgur.com/DVGR3O3.jpg
0235風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:47.81ID:lPutPT2G0
>>158
労災事故にならないで対策が簡単なヒヤリ事例を捏造するのがプロ
複雑骨折をあげるのはエアプ
0236風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:48.08ID:eGVzRxX9r
現場猫のキーホルダーほしいと思ったのに
なんでパチモンみたいなデザインになってんだよ
0237風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:57.46ID:I5XcC9DA0
>>132
重課金モデルやめろ
0238風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:57.95ID:oDeVDGGJ0
>>208
おじいちゃん定期
0239風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:41:58.81ID:vtWJCL44a
>>222
安全会議とか意味無いよな
0240風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:42:08.72ID:KRpXmKCj0
所長「ヒヤリハット出せ」
ワイ「構内の舗装がハゲてギャップあるから危ないで」
所長「直すと金かかるから気をつけて作業しろ」

ええんか・・・
0241風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:42:14.66ID:flOSVIPZ0
>>210
歩掛り計算てなんや?
0242風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:42:18.66ID:IShN3guJ0
>>219
5,6年やってないから今出来ないかも
0243風吹けば名無し2019/05/10(金) 20:42:23.73ID:4Mjid+vnd
>>103
ワイ製造業、わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています