トップページlivejupiter
509コメント118KB

シャア・アズナブル「15歳くらいの女の子にママって甘えたい。授乳プレイしたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:08:07.56ID:GS8FKGTlM
いうほど変態か?
0408風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:14.58ID:3gk6wW2fd
アルテイシアのこともバブみ感じてたんかな?
0409風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:24.30ID:VF92vDoT0
https://i.imgur.com/RQ9R8ez.jpg
https://i.imgur.com/1lblCdc.jpg
0410風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:35.95ID:GXDyp0Apd
>>394
https://i.imgur.com/P74WiTM.jpg
0411風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:38.37ID:RLFDraaTd
>>391
平和不可避
0412風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:51.27ID:OkH76jFdM
ZZで教育済みのリィナとシャアが会っていたら逆シャアは無かった気がする
0413風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:53:52.68ID:j85xJtO50
>>335
兵の足りないジオンが女でも戦力にできるようにMSの開発に力を入れた結果が緒戦の勝利に繋がった、ってなんかの小説で読んだな
ジオニックフロントだったか
0414風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:00.81ID:SRDssabd0
たぶんシャア少年はキシリアに逆レイプされてDTを奪われて年上がダメになったんだろうな
0415風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:00.98ID:bsln6rMp0
>>377
意味はない が通説みたいだけど
サボテンの花言葉は秘めた情熱やからね
レコアの抑圧がシロッコの元で解かれて花開いていく暗示やろ
0416風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:10.27ID:Dc5Qp0DA0
>>66
いけるやん
0417風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:38.05ID:6OOUOfGG0
https://i.imgur.com/Q5m6z54.gif
0418風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:40.57ID:utESh54p0
>>412
リィナ助けたのがシャアやなかったっけ
0419風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:41.77ID:Ek4muU9xa
>>409
エッ
0420風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:43.41ID:99QT23Qha
>>387
ガンダムXなんて1億くらいしか残ってないのにドンパチやっとるぞ
0421風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:45.33ID:j6Dw47AQ0
>>401
パイロットとして優秀だったら、将官にすぐに昇進できる
艦隊指揮や戦略は未熟なままだから、結局パイロット気分のまま前線に出ちゃう
ジオンの実力主義も結構考えものやな
0422風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:49.12ID:2NQMMY1a0
>>359
ちょっと待てアムロ登場ですべて解決したわ
0423風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:54:52.46ID:dD1IOcw+a
>>335
ラインハルトは元帥やし
0424風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:05.25ID:VFfoAwEG0
>>391
0425風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:07.40ID:nMpjgvyt0
>>413
ジオフロちゃうか
コロ落ちとかこれ書いてる人、ガチでミリヲタやから読んでておもろい
ジムは実はつえーんだよ!って作中で説明してたし
0426風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:13.73ID:O6RG/gSOp
>>228
人身御供の家系やな

みたいなやりとりほんとすこ
0427風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:22.72ID:fPOAj7iYM
>>416
いけるまではいい
そこからこいつに母性を求めるからおかしくなるんや
0428風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:28.99ID:bsln6rMp0
>>403
オデッサで水爆も防げないし
黒い三連星もラルも倒せないし
北米はガルマがうまく治めたままだから反抗作戦もままならん
0429風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:31.15ID:OitCW8cl0
>>391
びっくりして固まっちゃったのかw
0430風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:31.35ID:vOy5//uBa
ハマーンはジュドーに父親求めてたよな
こんなん同類すぎてシャアと上手くいくわけないんだよなあ
0431風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:37.77ID:nMpjgvyt0
>>418
それは漫画版
アニメ版ではセイラさんちゃうかな
0432風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:41.79ID:3gk6wW2fd
>>409
なんやこれ
0433風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:43.16ID:+Ms35ZHjM
こいつ100%の力出して戦ってないやろ
ガチればアムロ討伐も余裕
0434風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:43.41ID:aYJkwYCZ0
>>407
元々いかつくはあるけど戦争で殺した人間の家族に思い馳せて苛まれたり
軍人には向いてないレベルで善人やったんが
最後には家族守る為ならどれだけ殺してもいいって感じに狂ってもうてたな
0435風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:55:59.30ID:OkH76jFdM
>>418
そんな設定あったんか
リィナはシャアの理想な気がするんやけどな
0436風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:05.62ID:PDPmcLV4M
初代バブオギャ
0437風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:08.45ID:gFJoVSMD0
これがガチだから困る
某4コマでの変態ぶりが全く違和感ねえもん
0438風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:09.41ID:nMpjgvyt0
>>423
アッネが皇帝の妾やし
0439風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:09.59ID:C03+nnUqp
>>403
あれはスレッガーが特攻しなくともあと数分で活動限界になって停止するんだよなぁ
0440風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:12.40ID:XelDCcbXH
>>409
ぐうハボ
0441風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:18.95ID:46yaOBZM0
>>423
ただの士官と姉のスカートの中に入ってるやつを同列にするのはNG
0442風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:31.04ID:PpPrjfua0
ガンダムって何から見ればええん?
F91か?
0443風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:50.07ID:nMpjgvyt0
>>428
バタフライエフェクトやな
0444風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:52.20ID:VFfoAwEG0
>>442
鉄血のオルフェンズ定期
0445風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:56:58.90ID:V36cpYa/d
ハマーンとあるある探検隊やってはしゃいでたころの大佐返して

https://i.imgur.com/vzWnH3s.jpg
0446風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:00.41ID:O6RG/gSOp
>>433
こいつのガチは政治的勝利やからな
パイロットとしてはアムロの完勝やろ
0447風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:06.47ID:V7vmpNTMM
>>442
大人しく伝説巨神イデオンていうのから見るんやで
0448風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:08.41ID:Ek4muU9xa
>>432ロリママや
0449風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:08.56ID:y15qdk960
言うほどロリコンやない
シャアが満足できるレベルの母性を持ってたのがララァだけやっただけ
0450風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:08.59ID:+fAydkjB0
>>442
作画がキツイが初代から見とけ
0451風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:09.63ID:dVeNcKGKd
>>439
それじゃあスレッガーさんが馬鹿みたいじゃん…
0452風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:10.19ID:Xia3Q3y30
>>276
ロリコンやんけ!
0453風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:13.23ID:v2GbExDN0
>>430
もしジュドーが自分のこと受け入れてくれると少しでも思ってたならハマーンて相当頭お花畑だと思う
0454風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:18.83ID:GXDyp0Apd
NHKで始まったジ・オリジンてOVAとどう違うんや?
0455風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:38.52ID:j6Dw47AQ0
>>445
このシャア専用石ほんとすこ
0456風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:41.40ID:Xia3Q3y30
>>445
最近のスパロボにありがちな大地召喚
0457風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:44.79ID:bsln6rMp0
>>442
じゃワイはザクの神様出るやつ勧めとくわ
0458風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:50.20ID:qEJWXR6/0
>>295
スパクロでみんなお母さんが好きなのは当然でしょう!みたいに演説してて
シャア心震えてるのは草はえたわ
0459風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:55.12ID:nMpjgvyt0
>>447
ザンボット3の方がええぞ
人の心に触れられる、人情味溢れる作品やで
0460風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:57:58.46ID:2JkNoJER0
>>409
通常の3倍の速さで射精しそう
0461風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:09.44ID:uXJHeCcYp
>>428
後付でいっぱい出てきた陸戦ガンダムやらガンダム何号機やらがなんとかするやろ(適当)
0462風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:10.07ID:8JC8XQm70
シャアがハマーン受け入れてたら全て丸く収まる気がするけどハマーンを優しく受け入れるようなシャアやったらハマーンが惚れへん気もするというジレンマ
0463風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:11.28ID:QNQAtvUH0
>>57
ナナイの包容力の根幹にシャアを我が物とする下心があるからダメです
0464風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:13.37ID:dD1IOcw+a
>>442
ターンA
0465風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:23.31ID:PpPrjfua0
>>444
罠やめろ
>>450
総集編映画あるらしいからそれでええか?
0466風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:48.47ID:knIjHVPFd
角の色が違うだけでネチネチと嫌味を言う小さい男やぞ
https://i.imgur.com/mMxMob2.jpg
0467風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:53.70ID:br5Mii800
>>465
時間あるならTV版の方がええで
0468風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:58:59.40ID:pgHFac9F0
ニュータイプになっても人類はバブみに勝てないんやなって
0469風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:08.16ID:nMpjgvyt0
>>461
エースパイロット達に勝てないと思うんだよなぁ
旧ザクにやられるやつもおるし
0470風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:13.94ID:PpPrjfua0
>>464
それ一番最後のやつやん
0471風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:22.65ID:faxTWVP80
なんJってガンダムスレ伸びるよな
0472風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:24.37ID:9Ge9q86Yr
>>383
たかが尉官が何でこんな派手な軍服やノーマルスーツ不着用の特例を認められたの
0473風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:28.20ID:0UIXavOea
>>466
これはいろ全然違うやろ
0474風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:30.98ID:OPnlR8bG0
ファーストは出来るならアニメ版見てほしいわ
ガルマの婚約者とかククルズドアンとか映画には無いええ話がたくさんや
0475風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:33.88ID:IaFnVqb10
明 日 の 一 般 参 賀 は 、 新 天 皇 即 位 を で き る だ け 多 く の  
     
群 集 で こ と ほ ご う ! 周 辺 で 手 を 合 わ す だ け で も い い                                                 

天 皇 と 国 民 の 相 思 相 愛 の 一 体 感 = 多 幸 感 を 可 視 化 し

隣 国 の 議 長 は じ め 国 内 外 の ろ く で も な い 反 日 バ カ に   
 
永 遠 に 拭 い 去 れ な い 敗 北 感 を 味 あ わ せ る た め に も
0476風吹けば名無し2019/05/03(金) 19:59:51.16ID:bsln6rMp0
>>470
ターンエーは傑作やしいつ見てもええぞ
0477風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:13.45ID:PKkLDzfLd
でも当時は19歳くらいやろ?
15歳の子になら欲情して当然やろ
0478風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:18.02ID:yC15thFLp
>>465
映画3部作が一番無難
0479風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:21.94ID:nMpjgvyt0
全ては∀に帰結するんやで
SEEDも、OOも、AGEも
0480風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:28.03ID:PpPrjfua0
>>467
TV版43話もあるやんけ
長すぎて飽きそうやから映画版にしとく
0481風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:37.24ID:OitCW8cl0
>>466
0482風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:41.08ID:O5GX4tVz0
>>43
肯定してくれるのに諭される矛盾がワイには理解出来ない…
0483風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:41.44ID:VFfoAwEG0
>>479
Gレコは?
0484風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:49.80ID:PesNsCjx0
https://i.imgur.com/LbIHmDU.jpg
シャアが悪いというより少年時代8歳の時も9歳の時も10歳の時もろくにクリスマスプレゼントすらしなかった母親が悪いだろ
そりゃマザコンこじらせるわ
0485風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:52.39ID:GXDyp0Apd
??「GレコはターンAの未来の話」
サンライズ「えっ」
バンダイ「えっ」
ガノタ「えっ」
0486風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:00:56.73ID:LgeugFnG0
シャアとアナ姫が出会った世界線が見たいわ
0487風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:03.71ID:t7oHRfMfp
>>472
目の病気がどうたらこうたら
そもそも目の病気じゃパイロットにしてもらえないやろ
0488風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:15.83ID:bW7nrwyw0
シャアが女だったら後世で傾国の美女扱いされてそう
0489風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:24.62ID:C03+nnUqp
>>466
カツラが取れてるやんけ
0490風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:25.26ID:j85xJtO50
>>387
世界大戦の頃の地球の人口は今の半分以下やし
0491風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:27.57ID:wYYmws08a
クェスのインドでの修行って何?
ララァの話が有名になってニュータイプ関連の修行でも行われてたんか?
0492風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:31.43ID:90mbbCu5d
赤い服の仮面男「ご覧の通り軍人さ」
は?
0493風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:41.11ID:46yaOBZM0
>>487
ヒルドルブのパイロット「せやせや」
0494風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:41.42ID:OPnlR8bG0
>>486
ゲインとゲイナーに不審者認定されて終わりやろなぁ
0495風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:44.39ID:OmXgatDO0
>>472
人手不足+士官学校次席+ザビ家御曹司と仲が良いというコネ要素の複合やぞ
0496風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:01:49.84ID:3NjFIEnrM
シャアが情があったり割と家柄の良さ出てるのもポイントだと思う
粗暴な人物ならここまで人気出なかった
0497風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:02.98ID:gXXFTmrfF
ジオンに兵なし(残党は無限湧き)
見る目なさすぎない?
0498風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:02.98ID:xIbd2fYJC
>>484
ママン…
0499風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:04.46ID:99QT23Qha
>>479
ハゲが後発作品のために劇場版で宇宙世紀から1万年明けたのに余裕で埋まりそうなの草
0500風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:05.05ID:nMpjgvyt0
>>483
全部やで
シャアの日常もブラスターマリも全部や!
0501風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:06.12ID:uodVDapr0
ハマーンにとってのミネバ様がよくわからんわ
傀儡に仕立て上げたいというわけでもなくかといって忠誠心がありそうなわけでもなく
もうハマーンは良い男探し目的で戦争してたとしかおもえねえ
0502風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:08.59ID:qouZOlZyd
https://i.imgur.com/97k9ssr.jpg
0503風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:11.71ID:RLFDraaTd
>>466
そら怒るわ
0504風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:13.05ID:TcEw9Mgk0
>>403
いうてビグザム敗戦処理やん
0505風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:16.76ID:dD1IOcw+a
>>469
ジムの物量で押すんやろ
陸ガンだけじゃなく正規のRX78ガンダム◯◯号機も作り放題やし
0506風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:19.63ID:/iIEwxZK0
>>484
シャアも男クマゾーにマザコンであることを厳しく一喝されるべきだったも
0507風吹けば名無し2019/05/03(金) 20:02:24.95ID:6zoEM7cd0
言うほど天パの力か?
序盤見てるけどガンダム自体がチート過ぎる
攻撃全然効かないのに糞火力
こんなの他のヤツが乗ってもかなり強いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています