トップページlivejupiter
584コメント115KB

【悲報】巨人宮本コーチ、壊れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/04/27(土) 19:40:24.06ID:3QHTjcPX0
https://i.imgur.com/kkU7tJ7.jpg
0306風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:01:21.00ID:lWAN/hWC0
>>281
こうなるとマシソンがどうなるかやなあ
0307風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:01:39.42ID:bbi7Osgr0
ジャクソンAAAで無双してるしな
なんならクックより良いだろ
0308風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:01:41.06ID:/g8iJeIWa
>>286
あんまりネガティブな説教とかはいわなそうな気はする
「あなたに言われたくない」って言われそうなのもあるけど
0309風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:01:55.63ID:RGOIIVQ50
コーチが身を削って記事になりそうなネタ提供することで選手個人を批評する記事を減らしていくスタイル
0310風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:01:59.51ID:zFZiVR0p0
クックは日本舐めてそうだし武器も大したものないしなぁ
それでもリリーフ一番手やけどCCヤングの方が好きや
0311風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:02.56ID:YaJRdSPA0
こいつってスポーツタレントちゃうんか
コーチなんてできるん?
0312風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:04.22ID:Iw61ob90M
>>308
実績元木以下のカルビが偉そうに説教してるよりはええ環境やろな
0313風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:08.31ID:l3twcqbl0
>>305
あの記事ほんと笑った
0314風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:32.55ID:7nRF5KTp0
>>271
マシソンの復活を待つよりも新外国人取ってくる可能性もあるな
0315風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:37.98ID:SCYYUXRLp
天才同士だから話通じるわけでもないからな
https://i.imgur.com/WEiSDKR.jpg
0316風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:46.99ID:GDyImvPO0
ズムサタもう宮本じゃなくても慣れてしまったわ
0317風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:58.65ID:g2PkLi7x0
>>311
栗山って知らん?
0318風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:02:59.91ID:ihlqSlMH0
そうか野上の嫁の歌か
頭いかれたのかと
0319風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:04.93ID:bbi7Osgr0
マシソンもクックも離脱してる時点で新しいのとるべき
こいつらが仮に復帰しても本来の力発揮できるとは限らないんだし
0320風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:05.63ID:qiGYztKUd
多分どっかでアダメスは試すやろな
内田コーチ信じるしかあらへん
0321風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:10.47ID:GWWMUPEpd
>>298
うーん、全部!w
0322風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:12.68ID:cdsVbHEJ0
>>271
もうええわ
適当にクロンボガチャすれば1人くらい当たるだろ
0323風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:37.88ID:2YwQzZcJ0
鍬原「抑え空いてる?」
0324風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:38.17ID:2PvwxJkt0
TJ経験者で1年目に離脱するってまんまマシソンと同じ流れやね
あの時は加藤球も相まってなんとか凌げたけど今はね...
0325風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:39.59ID:oxoNro1M0
ジャイアンツの未来も王王王
0326風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:44.41
>>310
「マイコラスさんから日本見下しながら投げるといいぞって教わったんですよ…」
0327風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:49.36ID:iwhCuTiqr
>>315
これに比べたら山田と柳田はめちゃくちゃわかり合ってたな
0328風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:49.74ID:hDcsuWrz0
>>315
0329風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:03:55.67ID:SUMasqU2a
>>308
「言われたくないなら結果で黙らせろ」とカマせるとも言えるな
0330風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:06.36ID:Q4CRBQBv0
てか野上を使う時点で壊れてるやろ
0331風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:12.57ID:KcdSeOnyd
>>298
隠してるぶっとい太もも
0332風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:14.61ID:CFQa1DQ/0
夏頃には森福、戸根、マシソン、中川、牧田、鍬原、クックの盤石の体制でいくから大丈夫クワよ
0333風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:16.25ID:RW0im6u/0
最初まともかと思ったら後半で草
0334風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:22.25ID:xoz6Np3W0
>>247
足長過ぎてコラみたいやな
0335風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:28.60ID:09aQAdDS0
原が独裁したいがために年上コーチ全部切って自分に逆らえないようなのばっかコーチにしたんだろ
原に意見言えそうなのは吉村くらいじゃん今の顔ぶれだと
昔は伊原近藤昭仁川口尾花伊勢らうるさ型が多くいてよく意見対立してたし
0336風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:31.32ID:f14vAbIha
吉村が有能なんやろ
0337風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:32.92ID:WX1fcDjtH
元木ってU12の監督やって世界一になったんやっけ?ガキに好かれるってなかなか難しいで
ガキの監督やからとふてくされずにしっかりやったことも評価されたんやろ
0338風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:39.53ID:eiS0MCkt0
クックこれ半分サボりの可能性もあるやろ
はよ変わりとってきたほうがいい
0339風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:45.98ID:/T7HupNVa
>>331
足ほっそいぞ
0340風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:04:48.25ID:GSZaTX5Y0
中川も競ったところでは実績がないから9回投げたらボロが出たかもしれんし、そういう配慮かと思ったわ
0341風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:08.13ID:qOHLYxAg0
>>322
アダメス『…』
0342風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:10.62ID:1J83y6qcp
糞みたいなリリーフ陣の中でようやっとる
0343風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:11.07ID:Iw61ob90M
>>337
??「ワイも子供相手にしっかり教えてるで」(ズズズ
0344風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:13.79ID:JBt1ynNh0
>>320
なんや打撃で結果残すんか
0345風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:16.47ID:PE5UPwU90
LOVEマシーンは石川歌ってないやろ
0346風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:19.87ID:bead3js7d
クックは浅草コースか
グッバイ!
0347風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:21.32ID:NthOlL3w0
オウオウしてたやつらの末路
0348風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:25.44ID:UtChzfyB0
>>247
なんか草
0349風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:25.93ID:g2PkLi7x0
>>332
鍬原練習せえ
0350風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:30.83ID:Q4CRBQBv0
>>337
自分の息子使ってたくせに
0351風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:42.35ID:eiS0MCkt0
>>320
打撃コーチにどうしろと
0352風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:44.56ID:zFZiVR0p0
>>326
見下し投法は圧倒的な成績じゃなきゃ許されねーわ
0353風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:51.17ID:7oLEyHzZ0
>>315
左の賭博不倫野郎マジガイジ
0354風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:53.38ID:NthOlL3w0
>>83
宮本舐めてるやろ
0355風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:53.76ID:CFQa1DQ/0
>>341
おまえは制球良くしろい
0356風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:54.36ID:9ABu5Brp0
もう平成も終わるぞ
0357風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:05:54.90ID:edvLtlOx0
>>345
モー娘なんか今のメンバーでもしょっちゅう過去のヒットソング歌ってるやんけ
0358風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:08.66ID:6d2m6Ijfd
>>335
言うてワイワイ言うだけでなにも決まらない誰も責任とらないなんていう民主主義みたいな体制もどうかと思うけどね
0359風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:12.43ID:eYb1CZXxd
巨人嫌いだが
宮本は嫌いじゃないな
0360風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:15.59ID:GXuICSAi0
>>315
前田は落合タイプの取り方だからわからない
0361風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:23.25ID:bQPzdZtw0
抑えも中継ぎも誰も信頼できるのいないから壊れてもしゃーない
0362風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:27.48ID:2PvwxJkt0
元木は「選手のせいにするコーチじゃいる意味がない」ってなんかの記事で言ってて笑ったわ
もう具体名上げた方が早いでw
0363風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:36.76ID:nqfppGnJ0
0364風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:42.84ID:RZTSnufH0
クック3軍落ちしてて草も生えない
0365風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:50.72ID:rTFK2vZj0
カージナルスはよマイコラス返せや
0366風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:06:57.62ID:707eI+RMa
>>337
シーズン前になんかの番組で弱小少年野球団の面倒見とるの見たけど印象に残ってるのは広島ファンの女の子に丸とってごめんなみたいなくだりやわ
0367風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:07:29.54ID:tcyUWW100
>>247
シココここここ
0368風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:07:32.09ID:1Dc2k7CQd
久本妹 内山 みやもとの通販トリオが見れなくなるのこと思ったら
そのままで草
0369風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:07:32.35ID:cdsVbHEJ0
今は打線で勝つチームだから言うほど中継ぎで負けたって試合ないよな
このまま1年押し切れねえかな
0370風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:07:33.88ID:lXg5iJE+0
トレードか補強ないんかこれ
0371風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:07:34.42ID:BExmPS7Ud
巨人には最強中継ぎユニット、スコット鉄太朗がいるから安心だよ
0372風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:07:51.14ID:i8T7b9XjH
石川梨華の旦那が石川じゃないってマジ!?
0373風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:08:01.15ID:gIvEKleLK
宮本は若手中堅左腕そこそこ出始めてるからまだしも
水野は何やっとんねん
外人とベテラン以外右腕全滅やんけ
0374風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:08:06.98ID:Wr6EhgrD0
>>315
ピッチャーが一番振りかぶってるときにこっちも一番バット振りかぶりたいって言ってるだけだよなこれ
前田からするとその感覚はわからんってだけで
0375風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:08:32.62ID:bcUGZWSX0
躁鬱か?
0376風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:08:41.36ID:GSZaTX5Y0
壊れてないなら対右で一番いい投手は田原なんやろうけど左にはゴミやしな
0377風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:08:47.26ID:koikTrxsd
>>373
解説水野の可能性を消した時点で有能やからセーフ
0378風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:08:57.16ID:09aQAdDS0
中継ぎの駒不足はまじで笠原のせいだからな
笠原松本福田高木だけでなく
笠原と仲良かったぽい若手中堅投手が大勢追放されたし
0379風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:05.64ID:J2gOqqAU0
これはピエールやな
0380風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:09.81ID:HfSGb+8G0
結果オーライで代わりがおらんとはいえ
野上みたいに決め球ない奴が抑えはアホやわ
0381風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:12.45ID:CFQa1DQ/0
>>371
スコット中牧になるかも
0382風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:21.95ID:EdqmffnMd
投手コーチに嫁でいじられる選手wwwwwwwwwwwwwww
0383風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:45.42ID:gVZhm92yd
実際、宮本って巨人の歴代投手の中では格はあるほうなん?
0384風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:52.23ID:edvLtlOx0
嫁的には恋愛レボリューションだよな
0385風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:09:57.43ID:CsytNdkW0
野上ええ感じちゃう 正直2点で止めたのはポジれるわ
0386風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:07.59ID:ZVNIFAEwa
>>271
まあそれならそれでヤングマンメルセデス使えるし…
そろそろゲレーロいらなくなりそうだけど
0387風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:08.85ID:koikTrxsd
>>383
まあまあレベル
0388風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:15.49ID:bC1L6/9P0
ズムサタ辻岡がおもんなさすぎて熱ケツ打ち切りになりそう
0389風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:18.36ID:09aQAdDS0
結果はどうにしろ抑え野上って字面は巨人史上最悪だろ
ミセリとかコーリーのがまだマシっぽい
0390風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:24.36ID:EdqmffnMd
ファンもこうだから仕方ないね
https://i.imgur.com/eU8yeja.jpg
0391風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:28.02ID:Iw61ob90M
>>383
左で投げてることに価値がある投手、枠
通算勝利50かそこらやろ確か
0392風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:35.79ID:koikTrxsd
>>386
モタ支配下即一軍あるで
0393風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:36.96ID:tcyUWW100
>>385
桜井だったら逆転まであったな
0394風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:43.89ID:IlPQVDgbd
石川梨華ちゃんてザピースから加入したんやっけ?
0395風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:52.69ID:Iw61ob90M
>>389
ミセリを下回るってこの時点で5回くらい火達磨になってないとアカンぞ
0396風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:10:57.74ID:fgyH+ost0
>>389
抑えっつーか9回に投げただけだろ
0397風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:08.85ID:CsytNdkW0
>>391
バカにしすぎ
0398風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:11.60ID:MqvZqHbar
こういうのりが苦手やから巨人苦手やねん
0399風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:13.01ID:Q4CRBQBv0
>>391
凄いやん
0400風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:22.64ID:GXuICSAi0
クック離脱はむしろ朗報
外国版野上みたいなもんだからな
日本だと逆に打たれるわ武器もないし
それよりゲレーロとビヤヌエバちゃんと指導しろ
0401風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:31.10ID:09aQAdDS0
宮本は27歳くらいで槇原と共に巨人の投手最年長になったからリーダーシップだけは抜群にあるらしい
0402風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:37.66ID:DN2Uehuy0
でも7回に田原が出てくる中継ぎ陣はやばいやろ、正直この前のヤクルト戦の高木の方が良かった
0403風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:41.63ID:rgfqTaKwa
監督由伸だったらこのコーチ陣出来なかっただろうな
0404風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:42.92ID:qMGz8U730
>>398
陰さん
0405風吹けば名無し2019/04/27(土) 20:11:43.53ID:6xD1R2Ut0
>>397
言うほどか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています