ヴィッセル神戸とかいうイニエスタでもビジャでもなく古橋で持ってるチームw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:08:20.57ID:yYLFVUMW00002風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:09:18.68ID:yYLFVUMW00003風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:10:45.80ID:yrKTKGWPdあんだけバシバシパス通してくれたら気持ちいいやろなぁ
0004風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:11:20.54ID:yrKTKGWPdなにがブスケツ二世やねんくたばれ
0005風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:13:10.15ID:yYLFVUMW0古橋はそういう側面もあるか
サンペールに関しては完全にバランス崩壊させたよな
実際サンぺ加入までは悪くなかった、被シュートは多かったがダンクレーで守備もマシにはなってきてたし
0006風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:13:17.16ID:6LzSr2GJ00007風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:14:33.52ID:xoWcE3QV00008風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:15:15.91ID:yYLFVUMW0それはともかく鳥栖がやばい、スペイン人入れたチームが低迷しとる皮肉
0009風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:15:24.23ID:kOIqd2Gj00010風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:16:07.73ID:yYLFVUMW0糞じゃなくて元々そんなスーパーな選手じゃないってことかい?
0011風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:16:30.04ID:5jVJpzoT00012風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:17:12.85ID:86kzPmP+a0013風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:17:18.04ID:6LzSr2GJ0飛躍するのか神戸鳥栖化するのか
0014風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:17:53.61ID:yrKTKGWPdせやせや
あの地蔵のせいでダンクレーがビルドアップ出れなくなってるのもかなり問題なんだよな
プレス回避できない対人くっそ弱いパスも下手とか使う意味あるんかな
0015風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:18:07.18ID:yYLFVUMW0結局吉田なのが笑えるが繋ぎなのか三木谷のイエスマン要因なのか
0016風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:18:23.92ID:4ZEi9XVH0やっぱJリーグにはブラジル人やな
0017風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:18:35.30ID:5jVJpzoT00018風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:18:38.28ID:Ww6/7pNxd0019風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:19:41.37ID:xoWcE3QV00020風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:19:42.64ID:kOIqd2Gj00021風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:20:33.72ID:Ww6/7pNxd前川のがスンギュより良いって言ってる奴多数いて鼻水出たわ
0022風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:20:55.05ID:hYWElM+Tdもう三木谷が監督やればええんちゃうか?
0023風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:20:55.91ID:yrKTKGWPd悪くないと思うけど神戸の台所事情やったらCBで使いたいアンカーにあのタイプ置く余裕ないやろ
0024風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:21:12.76ID:Fkv3KDz0M頭悪いな三木谷
0025風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:21:39.33ID:lWm+Y6+nM0026風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:22:48.28ID:MVay6ridp0027風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:23:21.88ID:yrKTKGWPdなんか言わんと気がすまんタイプなんかな
ねちっこい顔しとるもんな
0028風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:24:40.71ID:Ww6/7pNxdいやCBいないからダンクレーはそこや
対人強いし空中戦も強い、逆にボランチは出来る人多いし
0029風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:25:23.07ID:kOIqd2Gj0せや!サンポールをリベロとして育てたろ!
0030風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:25:55.10ID:yYLFVUMW00031風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:26:12.68ID:uwZAaEmy00032風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:26:32.07ID:Ww6/7pNxd0033風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:26:55.27ID:vnR5tF1zM鳥栖の元韓国人監督とか札幌の外人監督とかFC東京の長谷川とかみてると監督次第で変わるんだなってなるわ
0034風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:27:25.98ID:stzInWOfMこいつ下手すぎる
0035風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:28:40.16ID:yYLFVUMW00036風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:28:59.26ID:yrKTKGWPd(ヾノ・∀・`)
あんなクソをリベロにするくらいなら三田をそうやって使った方がええで
マジであいつのどこがええんか俺には全くわからん
詰められたら裏しか向けへんし
あいつイニエスタに絶対ウザがられてるわ
0037風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:30:07.75ID:k8i6N+1c00038風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:31:07.10ID:5jVJpzoT00039風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:32:46.86ID:yYLFVUMW0セレッソは鳥栖よりはマシなレベルで点とれんしガンバも田中順也に2得点されるしでgdgd
0040風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:33:04.66ID:xxvrsu/k00041風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:33:12.69ID:wEpXT0It0んで中坂郷家とか使えば弱くても生え抜きで楽しめるやん
0042風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:33:54.81ID:kOIqd2Gj0その前の動きと守備がなぁ
0043風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:34:31.68ID:wEpXT0It0オーナーが変わらない限り誰がやっても同じやぞ
0044風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:35:05.10ID:cjvzQJZj0ワンチョペと同じ末路やろなあ
0045風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:36:48.51ID:yrKTKGWPdカットインだけで成り上がった男やで
あれを止めれる奴Jにおらんやろ
0046風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:37:23.54ID:9cHtHRknd0047風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:37:31.80ID:HB9C3CJ3aフリマアプリ「メルカリ」でユタさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/818566205/
>>9かえや
0048風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:38:35.94ID:RDuZ7jo100049風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:39:11.30ID:9cHtHRkndカレーライスがマズいからやろな
0050風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:41:25.30ID:yYLFVUMW0磐田は磐田で川又いないとはいえ点取れない大久保つかってりゃきついわな
0051風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:41:28.92ID:fVzj70IEaあんなの絶対トップチームで使えないやつや
0052風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:41:37.33ID:zrXfa20n0もはやロートルのスター選手を集めて三木谷がドヤ顔することが目的になってる
0053風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:44:14.09ID:GyFV7jEEd0054風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:46:14.23ID:W0il1eUG0問題はロートルと質の低い日本人や
0055風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:47:06.57ID:633f80KR00057風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:53:30.09ID:yYLFVUMW00058風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:55:55.34ID:AbPRKzGO0いないよりはいる方がいい
少なくとも昨年の桜の時よりは良い
0059風吹けば名無し
2019/04/24(水) 05:58:26.44ID:yYLFVUMW0そうかー
三重民やから頑張ってくれるとええな
0060風吹けば名無し
2019/04/24(水) 06:00:00.07ID:nU++GPbI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています