ゲームオブスローンズとかいう無能ガイジてんこもりの糞ドラマ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:22:59.58ID:/Lx0QREW00002風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:23:42.52ID:/Lx0QREW0あいつなにがしたいねん😡
ただジョンの邪魔したかっただけか😡
0003風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:23:57.38ID:/Lx0QREW00004風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:24:08.21ID:/Lx0QREW00005風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:24:20.55ID:leWF4tED0内容は求めてはいけない
0006風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:24:21.87ID:/Lx0QREW00007風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:24:47.67ID:33zAmf3F00010風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:26:34.18ID:/Lx0QREW00011風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:26:57.50ID:/Lx0QREW00012風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:27:40.80ID:/Lx0QREW0ガイジ😡
0013風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:28:25.21ID:/Lx0QREW00014風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:28:40.91ID:/Lx0QREW00015風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:28:57.21ID:/Lx0QREW0ガイジやったわ😡
0016風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:29:04.08ID:33zAmf3F00018風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:31:02.64ID:/Lx0QREW0そして1話が1時間や😡
わいは60時間かけて見たんや😡
0019風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:31:16.00ID:/Lx0QREW0すまん😡
0020風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:31:39.66ID:DRG+RkhI0雰囲気だけ
0021風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:31:39.86ID:N9Oteokbaそのせいでキャラクターがワープしまくりや
0022風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:32:13.79ID:leWF4tED00024風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:33:25.31ID:/Lx0QREW0CGもそうやけど役者のギャラがすごそうや😡
何人出てきて裸にしたりちんぽこドアップにするねん😡
0025風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:33:52.32ID:Ton2ZPJm00028風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:35:42.56ID:TCKYULyJ0あいつはそもそもターガリエンの臣下やったから今の王家たちが憎いからああやってたんやぞ
エアプやん
0029風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:35:43.61ID:/Lx0QREW0そんなにヤバイやつならちゃんと教育しろ😡
0030風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:36:28.55ID:bXyocMYcM0031風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:36:55.38ID:FfkM4s2O00032風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:37:25.42ID:19dsBnir00033風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:37:30.32ID:/Lx0QREW0わいはシーズン6までしか見てないからしらん😡
アリザーはただの老害や😡
ただジョンが嫌いだから何もかも放棄するとかガイジでしかないやん😡
0034風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:37:30.99ID:ppIVzQIN00035風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:38:03.52ID:TCKYULyJ0どっかで説明あったやろ確かだいぶ前に
0036風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:38:13.77ID:fckTIr830ティリオンが生き残ってドラゴンの母が死んでくれたら理想やけどどっちも生き残りそうやな
0039風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:39:14.59ID:bXyocMYcM海外でも完全にウォーキングデッドのほうが人気上やで
0041風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:40:03.83ID:qPlxKxLW00043風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:41:09.54ID:/Lx0QREW00044風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:41:30.43ID:TCKYULyJ0いやアリザーもターガリエンの家臣かなんかやぞ
0045風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:41:45.22ID:leWF4tED0こんなのと並べて比べるのは失礼
0046風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:41:53.20ID:XLsbda/H00047風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:41:56.63ID:G9W1FN8NM0048風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:42:11.14ID:G9W1FN8NMボーダー!
0050風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:43:09.57ID:G9W1FN8NM小鬼の息子を冷遇しすぎて
プリケツ大往生
0051風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:43:57.73ID:FfkM4s2O0メキシコ編いまいちやったわ
0052風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:44:12.34ID:W7ldmS3M0ファンタジーっぽい感じか
0053風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:44:14.11ID:qcOsXJ7Ma長編ドラマ特有のシーズン1が面白くてあとは引き伸ばし
0054風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:44:36.58ID:G9W1FN8NM嫁いできた嫁までガイジ化する
北部の無能集団
家訓は
アホ来たる
0056風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:45:05.18ID:N9Oteokbaウォーキングデッドていまいち賞受けしないな
0058風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:45:55.93ID:qPlxKxLW0それは言い過ぎや
たしかIMDbの満足度でBB越したやろ
世間的にはクソおもろいドラマであることは間違いない
0059風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:46:12.34ID:N9Oteokba政略ファンタジー
0061風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:46:45.05ID:fckTIr830あの状況でスノウ殺して誰が得するんや
0062風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:46:48.25ID:/Lx0QREW00063風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:47:01.16ID:G9W1FN8NM性欲に負けて一族郎党部下ごと
皆殺しにされるアホ
0064風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:47:48.81ID:/Lx0QREW0だよなンゴ😡
常に意味不明なガイジや😡
代替案があるなら別やがただの集団ヒステリーやんか😡
あいつはラムジーに拷問されて玉無しになればよかった😡
0066風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:48:37.53ID:/Lx0QREW00067風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:48:58.84ID:fckTIr830なぜかどいつもこいつも中ボスレベルのカスに負けるけど
0068風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:49:07.68ID:G9W1FN8NM貴重な竜をワイトウォーカーに一匹プレゼントしたゾ
0069風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:49:47.59ID:G9W1FN8NMジグザグに走れなくて死んだアホおったやん
0070風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:49:54.54ID:7HsbeyEe0ああいうの期待しちゃうよね
0071風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:50:11.65ID:EqHMd2Nq0あれでもなんとかした方だと思うけどなんともいえない気持ちになった
0073風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:51:00.46ID:qPlxKxLW0ネトフリは他にもおもろいドラマたくさんあるから見ろ
0074風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:51:00.59ID:XLsbda/H0キャスト変わった3が一番面白かったから落差があったな
0075風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:51:06.09ID:EqHMd2Nq00077風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:51:42.89ID:G9W1FN8NMハエ潰す回とか嫌がらせやろ最早
0078風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:51:54.22ID:/Lx0QREW00079風吹けば名無し
2019/04/05(金) 02:52:03.27ID:XLsbda/H0ルークケイジっていうのはクッソつまらんかった
アンブレラアカデミーっていうのが面白そうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています