トップページlivejupiter
237コメント54KB

海馬「(闇)遊戯は宿命のライバル!」 杏子「(闇)遊戯ぃ♥しゅきぃ♥」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:05:27.40ID:mCYJRttZa
城之内くん「遊戯は親友」
0002風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:06:02.14ID:epDDv147p
ヤ城死す
0003風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:06:45.17ID:Hex2u+5Q0
海馬「(闇)遊戯ぃ♡しゅきぃ♡」
0004風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:07:08.46ID:k3q7SsMZ0
城之内死す
0005風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:08:22.43ID:3Grsklx80
相棒って普通に精神イケメンなのにモテないよな
0006風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:08:38.62ID:l2EyMLiz0
や城N1
0007風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:09:25.43ID:i0hIVswp0
伝説のデュエリストとか言われてるけどお情もいいとこやろ
0008風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:09:27.24ID:Laqce7sg0
>>5
頼りなさそうに見えるからしゃーない
0009風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:09:34.92ID:MmcYA4PO0
陰キャでも顔キリッとさせてイキればモテるってことやな
0010風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:10:10.74ID:JviGZEbSa
城之内やじいちゃんは器闇を同等に見てて御伽は珍しく器贔屓やぞ
あとはアニオリのレベッカと十代くらいしか器贔屓おらん
0011風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:10:12.29ID:oniTU2CHd
>>5
孔雀舞(24)にモテモテだが?
0012風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:10:15.95ID:n6Zubotnd
腕にシルバー巻くとかな
0013風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:10:59.53ID:wA/6Fgff0
>>9
御伽のそんな描写あったっけ
0014風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:11:22.69ID:wA/6Fgff0
>>10やった
0015風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:13:14.13ID:JviGZEbSa
>>14
DDD編で「器のお前と戦いたい」と一貫しとる
0016風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:13:18.53ID:vg3ssd2D0
御伽は闇遊戯にイカサマ見破られて周りにバラされた挙げ句タイマンで負けるとかいう醜態さらしてるから器贔屓もやむなし
0017風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:13:25.70ID:k3q7SsMZ0
この性格はイジメられますわ
https://i.imgur.com/d6DhMmT.jpg
0018風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:14:20.58ID:cRbf1EWz0
>>17
完全に見下してて草そら虐められますわ
0019風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:14:38.95ID:+FSZQedBa
けっきょく杏は闇いなくなってどうしたん?
0020風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:15:59.95ID:cRbf1EWz0
>>19
黒人のちんぽ求めてアメリカ
0021風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:16:03.79ID:MmcYA4PO0
>>17
後々の聖人遊戯よりリアルな陰キャ感あるわ
0022風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:16:39.11ID:jzX/ZqEo0
マリク「いいぞォ〜❤もっと苦しめぇ女ァ!」
0023風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:16:48.65ID:+FSZQedBa
>>20
あぁそういえばそっか
0024風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:17:11.94ID:Z1A68Re9d
表の方がエグい戦術使ってくるからゲームしてて楽しくないと思うわ
闇はいい感じにのってくれるから盛り上がりそう
0025風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:17:24.58ID:XvGbzp0od
あの世界では獏良が一番のイケメンなんやろか
0026風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:17:33.46ID:JR3BzNdQa
戦いの儀で株をモリモリ上げたからセーフ
0027風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:17:35.76ID:9/Dl6tX0M
アニメの最後の表はかっこよかったわ
0028風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:17:40.30ID:v4/PPSdIa
遊戯にはレベッカがいるから...
0029風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:18:11.00ID:AMgpIgat0
映画
海馬「(闇)遊戯ぃ♡しゅきぃ♡」
杏子「もう遊戯に乗り換えたぞ??」

やま糞
0030風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:18:18.61ID:Hex2u+5Q0
>>25
獏良くんはトイレなんかいかないもん!
0031風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:18:47.99ID:JR3BzNdQa
>>24
映画で敵を無限ループで倒してるけどあれ城之内たちとデュエル大会するためのデッキなんだよな……
0032風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:19:58.18ID:XvGbzp0od
それよりグーグルの関連検索に出てくる城之内の画像がひどいわ
あのミームのやつやん
0033風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:19:59.19ID:v4/PPSdIa
ジャンプの主人公っぽいのって遊戯より城之内だよな
0034風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:20:12.70ID:ryxsCAnSp
バクラのデッキって裏も表もオカルトデッキなん?
0035風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:20:28.45ID:l2EyMLiz0
>>25
表獏良が一番
0036風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:20:34.70ID:KVPGjgw4a
ヒカルの碁と似てるよな
最強の戦いをすぐ隣でずっと見ていて強くならないはずがないって
0037風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:20:59.80ID:Z1A68Re9d
>>31
あれ普通のルールだと出来ないから手加減はしてくれてる
自分で発案して何故か不利になる藍神が悪い
0038風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:21:01.81ID:6Kd1iBgAd
>>17
なんやこのガイジは
0039風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:22:29.01ID:DMwIu7xVa
凡才の作者の漫画なら主人公の切り札をレッドアイズにするよな
0040風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:22:45.98ID:quqUfCLw0
人気2位やぞ
https://i.imgur.com/I6ZQ4ik.jpg
0041風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:22:46.49ID:cDyOLcakr
>>17
糖質やんけ!
0042風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:23:21.43ID:JR3BzNdQa
>>40
絶対間違えて入れたやつおるやろ
0043風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:23:28.61ID:Sryhv8F9p
>>34
すごいうろ覚えだけど表バクラと城之内が「僕のオカルトデッキと勝負してよ」「やだよ気持ち悪い」みたいな話してるコマなかったっけ
0044風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:23:38.55ID:pjHaekCvF
エクゾディアを海に捨てるって漫画的には英断だよな
凄いわ
0045風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:23:47.23ID:KVPGjgw4a
>>34
デッキの大部分は漠良が集めたやつやないか?
バクラがゴースト骨塚ボコるシーンあったからあそこでバクラ好みにカスタマイズしてそう
0046風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:23:52.26ID:Hex2u+5Q0
>>40
漢海馬、スペシャルルール適用により無事頂点に立つ
0047風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:23:55.46ID:AkKtZAZK0
https://i.imgur.com/6efCxDd.jpg
0048風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:24:21.18ID:2rhjXCbe0
>>40
分裂してもこれとか強すぎる
0049風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:24:26.27ID:oniTU2CHd
>>47
アン!
0050風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:24:38.25ID:IpGfgKO/r
作中で強豪デュエリストを連破しまくってる城之内に150連勝だか200連勝だかしてる時点で強くないわけないわな
0051風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:24:55.82ID:Sryhv8F9p
>>47
最後喘いでて草
0052風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:24:56.29ID:YJAjbxjta
初代のアニメ全部見たことないから見ようとしたら200話以上あって躊躇してるンゴねぇ...
0053風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:25:09.21ID:Hex2u+5Q0
>>47
ぷは〜!!ドン!
0054風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:25:11.24ID:l2EyMLiz0
>>47
アン!すこ
0055風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:25:18.98ID:KVPGjgw4a
>>44
BC編の初戦で遊戯に倒させるのも英断や
0056風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:25:27.38ID:DMwIu7xVa
>>44
エグゾディアって王国編序盤で捨てられてるから遊戯のデッキに入ってたのって2〜3巻なんだよな
0057風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:26:19.33ID:sqFXWI7N0
>>17
キャハハハハ〜!
0058風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:26:23.95ID:sHsA7o100
>>10
投票者「(闇遊戯のつもりで)遊戯に入れたろ」
店側「ほーん表遊戯か」
はありそう、流石に闇が低すぎやろ
0059風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:26:37.01ID:In2FXkyma
>>44
まぁあんなチートカードあると物語おもんないからな
戦術もクソもないし
0060風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:26:46.54ID:UYbQYwRK0
あの世界の表裏ある連中オナニーとかウンコとか全部見られてるんだよな
0061風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:27:10.64ID:RMwHdMFq0
>>52
アニオリ編は飛ばしていいぞ
0062風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:27:29.46ID:l2EyMLiz0
>>52
ファラオの記憶編の大部分は見なくてもええから実質150話くらいや
0063風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:27:38.71ID:njdrhODI0
切り札が通常もんすたー!??w?!?www
0064風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:27:45.13ID:Sryhv8F9p
>>60
おやつ食べる時だけ闇人格出てきて食べられたりするんやろな
0065風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:27:49.49ID:jWJU76q7r
カズキングのインスタ見る限り表遊戯最終的には身長175くらいありそう
0066風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:27:59.29ID:XkiHnNhJM
今このアプリでアマゾンギフト券500円分が3分で貰えるのでインストールしてみないか?

@タイムバンクというアプリをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:qiUDW0 
   
招待コードを入力するだけで600円分の残高が貰えます。
今なら500円ギフトを100円で買えます。
買ったギフティプレモは500円分のAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0067風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:28:07.84ID:uV3N4dmB0
十代「憧れの決闘者は遊戯さん」
0068風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:28:24.48ID:In2FXkyma
冷静に考えてみると雑魚にしか勝ってない海馬
0069風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:28:46.72ID:AMgpIgat0
>>65
原作設定の身長150とかやろ
それで止まったら流石に悲惨通り越して奇形や
0070風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:28:59.00ID:nLl9Y7Q9M
遊戯のパッパマッマってなにしてるんや?
双六はやべーやつやったみたいやけど
0071風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:29:13.08ID:qGvMpPD3p
マリクってラーに頼らずラヴァゴでロックバーンしてたら遊戯に勝ってたよな
0072風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:29:37.58ID:XSbJDlbXa
終焉禁止だからってあの当時からガンドラ採用する表遊戯とか言う畜生
0073風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:29:46.82ID:f1gWUWrBr
羽蛾の遊戯王というコンテンツに対する貢献半端ないよな
0074風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:29:48.26ID:tkJqTW1C0
>>58
最近は表と裏ほぼ同等やで
0075風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:30:00.55ID:GqNsB2R+0
>>61-62
それ以上にエジプト編がつまんねえんだよな
最終回は泣けるとはいえ
実質バトルシティ編が最終回みたいなもん
0076風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:30:01.33ID:UYbQYwRK0
>>64
そんな事されたら許せんかもしれんな
0077風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:30:03.66ID:KVPGjgw4a
>>67
表と闇のポスターがあってウキウキで表の持ち帰るんだよな
0078風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:30:18.17ID:q9+j2c1D0
>>69
ユピーッ!!
0079風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:31:34.65ID:J3Z07rID0
>>77
楽しくデュエルしてるイメージは表のが強いから
0080風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:31:52.05ID:YI5gunDz0
表VS闇の決着が良すぎる
0081風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:31:58.87ID:+9+nCH1Pp
ユーチューブに上がってた十代と闇遊戯がデュエルするシーン見たんやが闇遊戯って永遠の眠りについたんちゃうんか GXから見てないからわからん
0082風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:23.69ID:htEfm3taa
最終回 遊戯 王
0083風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:24.16ID:qJ5osyMs0
ヒロイン役は杏はポイでレベッカ一択やな
0084風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:36.84ID:wA/6Fgff0
>>69
ウィィィィッス
0085風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:37.06ID:GqNsB2R+0
>>70
遊戯のママのエロ画像欲しい
https://i.imgur.com/0t3FJrk.jpg
https://i.imgur.com/a67yiw4.jpg
0086風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:39.26ID:spdPXE/e0
アニオリのせいで遊戯デッキがレジェンドオブハートゲーなんだよなぁ
0087風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:47.31ID:raOAAaPlr
映画でもアテムが最強てことわかったし多少はね
海馬がアテム探してあんなことするとは
0088風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:32:48.17ID:3b7bSB6oa
杏子の人気のなさは異常
0089風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:33:44.24ID:4bXN0Guqp
この漫画面白い?ちなカードゲームはハースストーンしかやったことないMCG?も知らない
0090風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:33:58.77ID:uV3N4dmB0
>>81
十代はあの決闘のときだけ遊戯さんの力で過去に飛ばしてもらってるから時系列的にアテムはまだいる状態
0091風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:33:59.36ID:spdPXE/e0
>>81
あの王様映画でもカード引きに来てるしちょくちょく来てるんちゃうかとまで思うわ
0092風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:03.55ID:quqUfCLw0
>>81
バトルシティ終了時点へのタイムトラベルみたいなもんやで
0093風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:18.30ID:nLl9Y7Q9M
>>85
出てたんか
にしても初期はタルルートくん+アメコミやな
0094風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:39.95ID:WYt/lGg70
初期は闇遊戯が畜生だし相棒もガキ臭いのに、
末期になると相棒がガチ聖人になってるのが草
0095風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:41.12ID:ojDqQlCa0
それぞれのキャラの数年後とか公開されて無いんか?
遊戯と海馬が宇宙みたいな空間でボードゲームしてる画像は見たことあるけど
0096風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:44.12ID:sqFXWI7N0
>>89
遊戯王カードやってなくても面白いけど好みは別れそうや
0097風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:44.99ID:fvbYdWR70
>>85
ゴミゲー
0098風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:34:47.43ID:3b7bSB6oa
何の運命も背負ってなければ才能も財力も千年アイテムもないのに一線級のデュエリストと渡り合ってる反骨はすごい
0099風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:35:04.79ID:WsOIdlns0
ラストバトル見ても基本的に杏はずっと裏一辺倒なんだよな
アニオリだけどレベッカはその逆だな
0100風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:35:32.40ID:YI5gunDz0
>>94
新装版遊戯王だと初期闇遊戯の顔が修正されてるの草生える
0101風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:35:36.65ID:+FSZQedBa
イシズで抜いた幼少期に
0102風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:35:37.17ID:GqNsB2R+0
>>89
所詮ジャンプ漫画
戦略性なんてものは期待するな
キン肉マンが面白いと感じられるなら面白い
0103風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:35:51.21ID:Nsvvt9Lm0
海馬モクバって名前絶対おかしいわ。作者が海馬ってのを苗字じゃなくて名前と勘違いしてたんやろ
0104風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:35:53.28ID:oniTU2CHd
>>93
タルルートっぽいよな
0105風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:36:24.24ID:NZZzcYAfa
オススメゲームは封印されし記憶やで〜
0106風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:36:26.81ID:GqNsB2R+0
>>93
アニメにも出てきてだろ
ウデシルの回で
0107風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:36:36.77ID:jzX/ZqEo0
パンドラって闇遊戯に負けたけどデッキ構成ならパンドラの方がブラマジ使いにふさわしいよな
0108風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:36:45.02ID:spdPXE/e0
>>101
ワイは杏で2回
催眠で犯されそうになった時と声出したら死ぬゲームでおっぱい揉みくちゃにされた時
0109風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:37:03.77ID:WYt/lGg70
>>100
ゾークと同化しかけてたから畜生だったとかとんでもない後付けしたのに加筆修正しとるんか…
海馬のブルーアイズ連続召喚が台詞修正されてるのは知っとるけど
0110風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:37:11.19ID:YI5gunDz0
>>105
どいつもこいつもゲートガーディアン出してくるゲームはNG
0111風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:37:29.50ID:njdrhODI0
(相棒!オナニーのしすぎは体に良くないぜ!☆)
0112風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:37:57.66ID:CwU+vaRx0
>>75
わかる
見逃すと惜しいシーンがあるとはいえ盗賊王編は見なくてもええ
0113風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:38:02.97ID:AMgpIgat0
>>95
映画でこんどこそ本当に終わりや!って建前だから無いで
0114風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:38:20.40ID:YI5gunDz0
>>109
大分終盤のイケメン顔になっとるで
修正前は邪悪すぎたししゃーない
0115風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:38:26.47ID:uV3N4dmB0
>>95
作者のインスタで見れる
0116風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:38:34.52ID:KL2CDvKDa
海馬ってめっちゃセクシーでイケメンなのに何で人気ないんや?

https://i.imgur.com/j9FEdiW.jpg
0117風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:38:53.16ID:f1gWUWrBr
闇遊戯vsパンドラが一番好きやわ
余計な観戦者がいない完全な一対一なところが良い
0118風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:02.92ID:oFeMtfnOa
高橋和希は構図と緩急のプロ
あと遊戯王は週刊連載でトーンの種類と量がありえんレベル
http://imgur.com/ox4G0lc.jpg
0119風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:04.12ID:AkVvz6+jd
>>17
冷静にみて髪型狂っとるやろ
0120風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:18.05ID:Hex2u+5Q0
>>116
>>40
0121風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:26.08ID:4bXN0Guqp
>>96
>>102
サンガツ見て見るわエロがあるといいな
0122風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:28.40ID:ojDqQlCa0
>>107
ブラマジ複数枚詰んでた気がする
まぁBMG知らん時点でブラマジ使いとしてはアカンやろ
0123風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:34.77ID:ZWqGvh7da
あの髪型で陰キャはないやろ…
0124風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:39:59.87ID:GqNsB2R+0
>>112
間のKCグランプリ編は観る価値あり
あれが実質城ノ内の最後のデュエルになってしまったが
0125風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:40:09.29ID:WOWDuDnH0
遊戯王ってよくわからんアニメ山程あるけど
遊戯と海馬のは実質的には終わってんの?
0126風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:40:14.62ID:8bR9VfwH0
遊戯はBMGとか使うあたりが陰キャっぽい
0127風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:40:15.13ID:spdPXE/e0
>>121
少年誌連載にエロ求めるのか…
0128風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:40:32.63ID:YI5gunDz0
>>122
し……知らね〜〜!
0129風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:40:53.57ID:LKbD75aIp
初代で一番ガチデッキなのって海馬か?
0130風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:16.64ID:Hf2vqcgb0
>>118
死者蘇生のトーンの量ほんと草
0131風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:22.70ID:sHsA7o100
>>118
なんで通常魔法が同時に発動できるんや
0132風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:33.19ID:WYt/lGg70
>>126
相棒にデーモンあげてBMGを採用する闇遊戯はガチのキモオタやな
0133風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:33.81ID:w5NBM34E0
>>118
これ死者蘇生が速攻魔法として
どっちかが後出しでチェーンすれば相手のブラマジ蘇生邪魔できるんやないか
0134風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:34.19ID:ojDqQlCa0
>>113
そうなんか
まぁしゃーないな

>>115
見てきたわ
連載時より絵上手くなってて草
0135風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:46.96ID:d+B5lWBI0
GXとかいう誰がライバルかよくわからないアニメ
万城目 エド ヨハンどいつもぱっとせん
0136風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:47.84ID:Hex2u+5Q0
>>128
最強のブラマジ使い名乗るなら知っとけよ
0137風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:41:53.37ID:tkJqTW1C0
映画でアテムの今風デッキ見たかったわ
OCGでリメイクカード沢山出たけどやっぱ映像で見たいで
0138風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:42:42.76ID:l2EyMLiz0
>>135
カイザーやろ
0139風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:42:47.31ID:AMgpIgat0
>>132
映画だと表遊戯はガールズおっぱいデッキになってるんだよなぁ
0140風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:43:00.77ID:CwU+vaRx0
>>135
エドがライバルヨハンが親友
サンダーはおまけ
0141風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:43:10.76ID:f1gWUWrBr
漫画では魔法カードは全部速攻魔法みたいな扱いやで
やから魔法除去も超強い
0142風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:43:12.75ID:Hf2vqcgb0
>>131
>>133
原作の魔法カードは伏せればどのタイミングでも使えるしチェーンブロックなどという小難しいルールは存在しないぞ
その場のノリがルールだ
0143風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:43:49.83ID:243TZ7sYM
>>140
異世界編のエド完全に十代のこと親友扱いやぞ
0144風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:44:00.15ID:RbygSXvD0
>>133
おいおい遊戯王読んだことないんか
俺ルールを押し付けた側の勝ちやぞ
0145風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:44:03.46ID:jIBBODrz0
>>125
終わってる
0146風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:44:20.67ID:uV3N4dmB0
>>140
でもエドフェニックスくん万丈目に負けてるしなあ
0147風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:44:23.99ID:WYt/lGg70
>>139
ガンドラとかガジェット使ってた硬派デッキやったのに…
と思ったらサイレントマジシャンとか使ってたし相棒も十分アレやな
0148風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:44:35.10ID:w5NBM34E0
正直ぽっと出のヨハンが相棒ヅラしてるの違和感あるよな
0149風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:44:50.38ID:d+B5lWBI0
>>138
十代はカイザーと因縁ないやろ
カイザーのライバルは翔と吹雪や
0150風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:45:01.01ID:0e7oVOi50
闇遊戯超えたと思われてたけど精神力は表より闇の方が強いことが映画で判明したしな
0151風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:45:18.94ID:VGDD19oSM
>>129
開幕現世出来るイシズやろ
0152風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:45:31.38ID:ZMCwFQ3Xa
>>146
あの話クッソ嫌いサンダー如きに一々見せ場作る必要ないやろ本田の見せ場ぐらい不必要
0153風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:45:48.92ID:Hf2vqcgb0
相棒→羽クリボー
ヒロイン→ユベル
ライバル→なし
親友→ネオスら
0154風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:45:49.68ID:f662zU7sa
最終回のタイトルが遊戯 王なのは天才やろ
0155風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:46:16.07ID:Hex2u+5Q0
>>153
おはユベル
0156風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:46:29.49ID:njdrhODI0
エッチだ
https://i.imgur.com/aU5ueMI.jpg
0157風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:46:30.79ID:ojDqQlCa0
デュエルリンクスのイベントで敵として現れる遊戯が生贄なしでオベリスクとか出してきて草
チートすぎやろ
オシリスやラーなら対処できるけどオベリスクは対象に出来ないからキツかったわ
0158風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:46:40.36ID:CwU+vaRx0
>>148
精霊が見えてデュエルが大好きで気も会う
翔やサンダーよりよっぽど自然やろ
0159風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:46:42.60ID:J7WF4bN9M
>>152
GX見てサンダー叩く奴初めて見たわ
あんな良キャラおらんやろ
0160風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:46:55.89ID:YoiMozw30
ワイの初恋は杏子や
初期遊戯王の気持ち悪いインチキ占い師ガチで殺したかった
0161風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:00.57ID:uV3N4dmB0
>>153
ユベルってカードになる前の容姿的に男では?
0162風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:03.95ID:GqNsB2R+0
https://i.imgur.com/ENPbXMF.jpg
城ノ内と遊戯が親友になっても本田君はしばらく遊戯のことをいじめてた模様
0163風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:06.62ID:AMgpIgat0
>>153
GXはライバル枠よくわからんな
公式では万丈目なんやろか
0164風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:15.43ID:w5NBM34E0
サンダー嫉妬民は草
0165風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:49.55ID:Hf2vqcgb0
>>162
や城神
0166風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:52.89ID:HuS7f5iPd
>>17
ナチュラルに外人見下してそう
0167風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:47:54.12ID:+FSZQedBa
BMGの服の質感えっちじゃない?
0168風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:48:34.09ID:Fzxn20CG0
映画の杏子えろいよなアメリカ行ったら肉便器にされるし抜けるわ
0169風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:48:40.04ID:Hex2u+5Q0
>>162
アニメでは本田最初から遊戯いじめに否定的やったな
0170風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:48:48.46ID:quqUfCLw0
>>159
まぁ斎王戦から負け続きだったエドが更に当て馬にされてて可哀想とは思ったわ
0171風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:48:53.06ID:sj6yYxx4a
初代遊戯王は漫画として普通に面白い
0172風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:49:03.76ID:8+ZDrh9pa
万丈目というかカイザー以外の初期メンは重要な敵との戦いで洗脳されとるかその場におらんかで話にならんと思う
0173風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:49:06.50ID:ZMCwFQ3Xa
>>159
途中まではええキャラやったけど異世界辺りからなんやこいつ感が凄いわ
0174風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:49:14.21ID:Q29CFonA0
>>162
や本糞
0175風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:49:35.15ID:jbqf+C6ga
>>135
???「十代しゅきぃ...」
0176風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:49:42.14ID:UpdA8vaF0
>>169
美化委員やからな
0177風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:49:44.14ID:bpsADOQ90
>>153
映画のユベルちょっとツンデレ気味で好き
0178風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:50:05.49ID:Hex2u+5Q0
>>176
イカ委員?
0179風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:50:16.98ID:W2zv5aIsa
闇のゲームじゃなければマリクは城之内に負けていたという事実
0180風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:50:58.65ID:PXy9cxsFM
劇場版の杏子ほんまシコい
他大体声変わってしまってるのに全く劣化してへんし
0181風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:51:05.91ID:uV3N4dmB0
一応終盤の万丈目は二十代に実質勝ってるからアカデミアじゃトップクラスに強いんじゃね
三沢は決闘自体ほとんどしてないからよくわからん
0182風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:51:48.53ID:AMgpIgat0
>>168
映画で遊戯と恋仲になったのにアメリカで黒人ちんぽにはまる同人ばっか増えてるの草
0183風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:51:55.75ID:ojDqQlCa0
>>162
まーリアルっちゃリアルやな
本田からしたら不良友達がいきなり陰キャと仲良くなったら何こいつ?だし
リボンちゃんへの告白を通して友達になってく流れすきやで
0184風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:51:57.68ID:v+5kwrq10
なんで遊戯グレートモスの言い方変えたんや
0185風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:52:03.73ID:1OYADolKM
>>118
方針演技見てこいトーンが前編ほぼダブルやから
0186風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:52:43.24ID:uV3N4dmB0
ユベルはモンスターになる前の容姿がどう見ても男なのに十代に対して絆とか友情じゃなくて愛って言葉選ぶあたりがどことなくホモくさいんだよね
0187風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:53:00.31ID:c9PmU5RJa
城之内ってGX時代の他のレジェンドと戦っても誰一人勝てなさそう
人気はありそうだけど
0188風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:53:23.29ID:AUMxTtI6p
現実でマインドスキャンできても「対応できるカードがありまセーン」で終わりそう
0189風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:53:50.41ID:sj6yYxx4a
>>133
きもe
0190風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:54:03.17ID:NFD4EAr3a
ガキワイ「遊戯王って本田いらんやん」
今のワイ「遊戯王って本田いらんやん」
0191風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:54:50.00ID:ojDqQlCa0
>>187
レダメで殺せるやろ
なおクロノスとエドは
0192風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:54:52.43ID:gM8Rkrtda
絶対援交してるキャラってなんで出なくなったんや?
0193風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:55:00.24ID:quqUfCLw0
キース戦すこすこ
https://i.imgur.com/tDTCeUe.jpg
0194風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:55:06.65ID:YI5gunDz0
>>178
みかん委員やぞ
0195風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:55:54.09ID:Bm0VHxO1M
>>193
真の決闘者ガイジになる前の城之内くんほんとすき
0196風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:56:14.37ID:ubnyxrg3H
ジャンプ史上1番綺麗な終わり方した漫画
0197風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:56:26.27ID:2gQkFBmTa
漫画的に一番面白いデュエルしてるのは城之内
一番つまらんのはマリク
0198風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:56:27.19ID:hFmasmSM0
>>193
無言のガッツポほんとすき
城之内のデュエルは名勝負ばかりや
0199風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:56:33.09ID:5YEo7G/n0
後年のシリーズになっても父親キャラは何かやらかしてて特にライバルの父親はクソって部分徹底されとるわ
0200風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:56:58.99ID:YI5gunDz0
>>197
でもマリクには舌出しシャッフルがあるから…
0201風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:57:04.00ID:8bR9VfwH0
>>196
初期からかなり方向性変わってるのに綺麗に終わったのは凄いわ
0202風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:57:10.48ID:n6Zubotnd
愛しい愛しいリボンちゃん
きいろいリボンもバッチリきまってるネ
君を宇宙一愛してるぜ

このセンスじゃそらモテないわな遊戯
0203風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:57:44.47ID:jDtJjTYx0
>>17
エジプト人馬鹿にしてんの?
0204風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:57:46.51ID:l2EyMLiz0
>>192
メインヒロインは二人もいらんから
0205風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:57:47.17ID:fBF9y7Jzp
うーんこの
https://i.imgur.com/KTy3fKl.jpg
0206風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:57:55.31ID:AklsmmO70
>>150
あれはむしろ闇のゲーム適性やろ
ペガサス戦でも表は先にダウンしてたし千年アイテム相手ではアテムの方が強いんやろ
0207風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:58:01.08ID:sj6yYxx4a
カードゲームをしない遊戯王好きだったわ
0208風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:58:09.89ID:2WoL/U4r0
シリーズで一番人間関係に恵まれてる主人公は遊星だと思う
0209風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:58:39.10ID:tBaf95nt0
>>17
今ジャンプ+で無料で読めるから読んでてちょうどここまで読んでたからわろた
0210風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:58:43.96ID:ubnyxrg3H
>>205
もっとエロくなってるぅぅ
0211風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:58:46.16ID:jnutfEYed
リーゼントが!!
0212風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:59:20.32ID:usL7660OM
>>17
高校生が外人のカタコトでこんなこと言われたらこの反応で正しい気もする
0213風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:59:29.98ID:AMgpIgat0
>>206
そのペガサス戦で闇のゲームでは精神力無いものは闇に食われマースとか言ってた記憶あるしまあそう間違ってはないんちゃう
0214風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:59:37.37ID:v+5kwrq10
>>196
引き伸ばし全盛期によく終わらせて貰えたよな
0215風吹けば名無し2019/03/29(金) 04:59:46.38ID:1OYADolKM
遊戯王は女キャラえろくてすこ
0216風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:00:06.32ID:9YEt0qBy0
カード製造出来るとはいえ神決闘多すぎよ
人形戦とかアニメの闘いの儀とか絶対勝てるわけないやんからの逆転やからな
0217風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:00:33.75ID:Fzxn20CG0
>>214
作者死にかけだったからな
0218風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:00:41.59ID:voCZq1SE0
アニメ版闇遊戯と原作闇遊戯でメンタルの強さ天と地ほど差があるからな
0219風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:01:01.41ID:sHsA7o100
>>208
仲間を海に投げ捨てられた挙句カードとバイクパクられても許せる度量と人望があるからな
0220風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:01:02.09ID:cpHEDhCc0
キミねぇ その板みたいなのが当たって邪魔なんだがね
0221風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:01:41.19ID:Xz4qvv2J0
>>218
ぶっちゃけアニメが弱すぎるだけで原作もそんなに強くなくない?
表遊戯が異常なだけやぞ
0222風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:01:46.60ID:9YEt0qBy0
>>214
とはいえマンキンと一緒に下位常連やったからな
0223風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:01:51.85ID:Hex2u+5Q0
>>220
アン!
0224風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:01:54.87ID:bbb5mNf80
>>220
アン!
0225風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:02:23.96ID:hf10LFcwd
>>208
監督には恵まれましたか?
0226風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:02:41.76ID:nk9bpl+m0
海馬「お前にLP削られるごとにワイも一歩ずつ断崖絶壁に向けて後退するンゴ」
海馬「ゲームでワイのライフ0にしたらリアルのワイもライフなくなるなぁ?」

ほんまガイジ
0227風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:03:17.71ID:qXF+5lcQd
>>208
サティスファクションとか嫌やで
0228風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:03:31.70ID:v+5kwrq10
>>222
マンキンと遊戯王切るとか今のジャンプでもやるんやろうか
0229風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:03:32.97ID:Vau/vJGua
>>218
立ち向かう強さと受け入れる強さやからな
表のが打たれ強いのは当然っちゃ当然
0230風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:03:35.32ID:06r8AvsAM
>>226
普通にプレイしてても勝ててたのでセーフ
0231風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:03:42.87ID:cCpXut5y0
gxが一番すこ
0232風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:04:33.32ID:l2EyMLiz0
>>230
確か攻撃の無力化使えば普通に勝てたんだよな
0233風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:04:38.89ID:Hex2u+5Q0
>>226
クソ俺ルール押し付ける遊戯カスサイドにも問題はある
0234風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:04:57.25ID:d9OWYOdu0
>>226
はい成金ゴブリン
0235風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:05:01.02ID:nMTXg7u+a
>>208
あれは裏切られても真剣にデュエルしたときの熱意で仲間って思えるからだけやろ
0236風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:05:20.25ID:avAoP+CC0
>>226
なお、普通にデュエルしても攻撃の無力化使えば勝てた模様
文庫版では逆転の女神になってどっちみち勝てた
0237風吹けば名無し2019/03/29(金) 05:05:34.74ID:O7zCrL2va
>>208
https://i.imgur.com/UTQKMkH.jpg
ブルーノちゃんが趣味性格が合致する大正義大親友過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています