日本人「織田信長?かっこいいし好き!秀吉?良い人そうで好き!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/03/25(月) 09:24:25.31ID:BUchDfin0なぜなのか
0665風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:22:38.15ID:bKGmjKiar武田は上杉とやりあっとるでそんな余力無いで
信玄が本気を出したら家康なんか赤子の手を捻るように殺されるで
0666風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:22:45.87ID:WN8TALQg0今でいうイスラム過激派だからなあいつら
そりゃぶっ潰すしかないわ
0667風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:22:47.81ID:NtS+lII70人気は時代とともに変化するんやな
出世してく高度経済成長とかは秀吉
経済が成熟してきた頃は家康
どうにもならなくて超絶有能な指導者求められてるから今は信長人気ってどっかで見たで
0669風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:05.52ID:7ajQ0RLR0移民するわけでもなし奴隷化するわけでもなしただチョン狩りに行っただけとしか
0670風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:05.63ID:OGve1Zhaaあの時代の武士は土人すぎて頼朝可哀想すぎら
0671風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:19.17ID:BUchDfin0あれも相当影響与えてそう
0672風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:22.59ID:On5NDE/z00673風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:23.55ID:TWRHkKvW0秀吉→猿→孫悟空ここまで行っちゃってない?これ
0674風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:27.43ID:ZNYxdOxF6まぁどこまで確定かはわからんが内通の動きくらいあったんやろ
実際信康が動いてたかどうかは知らんが、周囲がきな臭すぎる
0675風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:43.09ID:JPycPd0d0これもう歴史改竄主義者やろ
0676風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:23:50.74ID:fCXyAMvm0立地的に博多が中国自治区になってそう
0677風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:00.94ID:dtQ9gWMF0日本史だけでも平安からクソ坊主がちょくちょく顔出してくるしな
宗教に力持たせるのはアカンわ
0678風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:08.80ID:Kif1+pwRp楽天の三木谷って忠勝の子孫やってんな
0679風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:15.79ID:4jkhz+qs0これ実際有能だった
0680風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:36.23ID:zOpDgRETa加藤清正「満州まで攻め込んだぞ」
0681風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:37.97ID:vCyR80DXa言うてもあいつら内ゲバばっかりやぞ
比叡山と三井寺のせいで何回京都焼かれてると思うねん
0682風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:44.23ID:ZCggptupa0683風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:44.76ID:TqvX/0Eya家康好き見たことねぇや
葵の時も微妙だった
0684風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:46.24ID:NtS+lII70桶狭間は今川義元と雪斎が出会うシーンが最高や
0685風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:46.69ID:z332lXx100686風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:49.62ID:TcBA4Dyy0草
0687風吹けば名無し
2019/03/25(月) 10:24:56.26ID:OJ8LU9vPMこの秀吉信長と敵対してるの意味わかんなくて草生えるください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています