トップページlivejupiter
687コメント156KB

日本人「織田信長?かっこいいし好き!秀吉?良い人そうで好き!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:24:25.31ID:BUchDfin0
「家康?なんか好きになれんわ・・・」

なぜなのか
0048風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:32:33.07ID:fCXyAMvm0
武将人気ランキングとか見てると秀吉って真田伊達上杉あたりに大抵負けてるのに信長と同格人気ヅラしてんの笑えるわ
0049風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:32:36.48ID:7ajQ0RLR0
これは尻味噌じゃ
0050風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:32:41.90ID:YMI58GmV0
ノッブは言うことなしの野心家やし
伊達政宗は独眼竜の大河ドラマの影響強すぎやで
0051風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:32:48.54ID:Nm/Z8odI0
>>41
大陸のハゲの乞食坊主もそんな感じやったな
0052風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:02.67ID:BhdLWAON0
>>26
沖縄で草
嫌いなんやな
0053風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:05.62ID:anNq3J8z6
>>45
信長と大閤強ぎるわ
0054風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:07.36ID:N+wo78e+D
伊達とかいう幕府にゴマすり独眼竜
東北なら多分シャケの人とかヒゲのほうがつよい
0055風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:29.36ID:pOwwRKPEM
>>26
黒が上杉謙信以外わからん😀
0056風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:37.74ID:ZHbJ6T1d0
秀吉の晩年とか徳川が悪く書いただけやろ
0057風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:43.59ID:WrUPud9Wd
末期の秀吉は信長の比じゃないレベルのサイコ独裁者なんだよなぁ
0058風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:48.68ID:8FAqtw0t0
漫画のセンゴク途中で飽きて読めなくなる
0059風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:33:51.96ID:anNq3J8z6
>>46
一回やったら飽きるだろ
0060風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:14.22ID:pL0FTgnv0
>>26
利家よりも慶次郎が人気で草はえる
0061風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:23.17ID:Uy9Pm0INa
伊達政宗は伊達政宗って名前じゃなかったらそこまで人気出てなさそう
0062風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:25.14ID:polhOw+Kd
織田信長は魔王だのなんだのといつも強キャラとして書かれるけど秀吉はなぁ
0063風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:30.24ID:vGdufOh60
>>56
太閤記でのスーパースター扱いからの転落だからセーフ
0064風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:30.93ID:BUchDfin0
>>3
伊達と真田の人気は一体何なのか
0065風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:33.45ID:/oV/9z0V0
>>52
本州はともかく沖縄人からしたらほぼ関係ない人達やし
0066風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:44.15ID:YB/g0tROd
>>35
なお遺骨の鑑定でデブだった可能性が高いらしい
0067風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:34:52.13ID:YMI58GmV0
>>47
岡山は宇喜多直家やろか…
0068風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:35:05.38ID:ZodL3GSq0
明治から印象操作があったんちゃうの
0069風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:35:35.57ID:pL0FTgnv0
沖縄県民は島津家が好きなんやろ
0070風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:35:39.10ID:N+wo78e+D
真田幸村と毛利勝永と明石全登
こんな評価に差がついて良いわけないやろ
0071風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:35:41.68ID:WrUPud9Wd
>>66
料理大好きやったそうやし不思議ではないな
0072風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:35:41.83ID:A+DUndSP0
https://i.imgur.com/aSVfoxG.jpg
0073風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:35:46.78ID:7MV4xH7B0
>>26
この投票形式でその他ってなんやねん
0074風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:00.45ID:3Wt4ZSD4d
秀吉は主人公補正があったけど晩年になくなったんやろ
0075風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:00.65ID:Wuf3xELR0
>>26
秋田の信長濃いのめちゃくちゃ県民性出てるわ
強い奴にとことん阿る
0076風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:05.43ID:51U3hjkGd
ほんまに秀吉が晩年ガイジだったかガイジだったことにされたのかはわからんよな
0077風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:11.36ID:yft2tiiaa
直虎の海老蔵信長がワイの中の信長イメージに一番近いわ
めっちゃ気遣いある美形やのに周りから怖がられすぎて誤解されとるところとか
0078風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:24.16ID:AaJCjS76d
>>47
奈良県民は箸尾高春を崇拝しとるから
0079風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:28.54ID:P+8Fkpwh0
>>64
大河ドラマの力
0080風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:39.59ID:3Wt4ZSD4d
マジかよ毛利も北条も息してない
0081風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:47.83ID:v6++mbZ00
国家安康って文言に難癖付けて相手滅ぼすとかやばい
0082風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:36:52.48ID:pL0FTgnv0
>>64
若者はゲームやろ
0083風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:20.99ID:fCXyAMvm0
>>78
松永やろ
裏切り&自爆といい存在感無駄にあるし
0084風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:22.13ID:7ajQ0RLR0
十勇士やぞ?
0085風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:23.06ID:pL0FTgnv0
>>80
地方武将の印象があるんやが
0086風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:30.57ID:ALvRFyUDa
ノッブはADHDでサイコパスだったんやろうな
このタイプは優秀なリーダーとか経営者に多かったりする
0087風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:35.13ID:EjnS1O9/0
>>26
明智光秀って人気無いんか?
0088風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:38.41ID:YMI58GmV0
>>69
島津に侵略された側ちゃうんか?
0089風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:40.74ID:Rldn6uByp
日本人信長好き過ぎ問題
0090風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:43.49ID:sDkBfbXiM
JCが動画配信でポロリした映像が流出!
お前ら急げ!

https://twitter.com/ANm370Z7uhHyTDi/status/1109705502408097792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:48.07ID:ybd/rHPod
>>26
奈良はなんやろ
松永久秀か秀長か筒井か
0092風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:37:51.66ID:3f/GM2UHp
>>8
1人で200年搾取してたわけちゃうやん
0093風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:02.11ID:7jRPmfnJ0
>>23
そこまで秀吉の手柄にすると黒田官兵衛って何したの?ってなりそう
0094風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:02.80ID:pL0FTgnv0
>>88
日本人はアメリカ好きやし
0095風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:21.59ID:pL0FTgnv0
>>87
ハゲぞ?
0096風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:38.17ID:BUchDfin0
幸隆→凄い
昌幸→凄い
信之→凄い
信繁→???
0097風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:51.18ID:WG0d+ofg0
>>87
皆大好きノブを裏切ったんだからないんじゃない?

本能寺以外は比較的何したか分からんイメージもあるやろし
0098風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:51.34ID:I/hRr1C+a
>>93
黒田官兵衛とか言っちゃうのはにわか
通は小野寺官兵衛と呼ぶ
0099風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:38:55.95ID:AaJCjS76d
>>26
これって、ノッブサッル脱糞のうちどれが好きですか?嫌いですか?って質問やろ?
その他てなんや
沖縄も興味ないのはわかるがはっきり嫌いってなんなんや
琉球しばいたの薩摩で中央勢力は距離的にノータッチやんけ
0100風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:00.08ID:N+wo78e+D
信長は基本的に部下思いやし一番普通の上司やと思うぞ
裏切っても普通に許してくれるし10年単位でやらかさなきゃ追放されない
0101風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:00.66ID:RKFwT3ACd
多分やけどこんなかやと家康が一番性格エエやろ
0102風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:09.48ID:P9JlrT6aa
>>66
やっぱ遺骨鑑定させない上杉さん有能やね
0103風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:10.54ID:ZHbJ6T1d0
信長を殺した男の秀吉クッソかっこええ
0104風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:36.85ID:4AzK4cr6d
新作に慣れてきたら北信愛でプレイするやつ
0105風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:41.70ID:3Wt4ZSD4d
>>85
北条は頑張ってた方やろ
秀吉が悪いよ
0106風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:48.70ID:ajYJa4ms0
お前らの寛容性の無さは異常
0107風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:39:51.88ID:6qLrRXLLp
藤堂高虎さん、後世の評価が悪すぎる
0108風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:02.98ID:BgyO6Hrm0
光秀って信長へ士官する前は資料なくて何してたかわからんのやろ?
0109風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:04.02ID:v6++mbZ00
光秀の大河どうすんだろ魔王に立ち向かう系にするのか
0110風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:06.81ID:ti8z4gPAd
>>100
信勝の息子をそこそこ重用してたり、身内には優しいよな
0111風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:08.81ID:YQl58KJMM
>>45
家康戦記ってゲームが25年前に発売されたんですけどね。
0112風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:09.32ID:c8p4S3z5d
>>75
強いヤツに阿るなら天下統一した家康の方やないんか?
0113風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:12.13ID:ygTHgrttM
>>26
長宗我部と上杉は好かれてるのに信玄ンゴ
0114風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:12.94ID:3Wt4ZSD4d
>>87
金柑頭やからな、致し方なしや
0115風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:17.84ID:QK+3uKNr0
信長なんてコーエー顔を思い浮かべる日本人が90%だろ
0116風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:24.76ID:bJcu6rg80
ノッブのセンスで作ったなら絶対かっこええよなぁ安土城

ヨーロッパで行方不明になってる屏風まだ見つからんのか
はよ見たい
0117風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:30.32ID:N+wo78e+D
>>101
三河武士は頭おかしいから家康もそれにだいぶ毒されとるぞ
多分一番まともなのは信長
0118風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:34.23ID:K4OS6Y0o0
沖縄なんやねん
0119風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:41.71ID:Nm/Z8odI0
信長さんこいつは粗末に扱っていいと決めると扱いがほんとひどくなる
浅井と朝倉粗末に扱ったせいで10年くらい覇業遅れたわ
0120風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:47.34ID:xAf67w5xH
>>115
反町隆史やろ
0121風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:50.14ID:drvB4L7j0
秀吉ってネトウヨやろ
0122風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:51.89ID:Tf7+Evul0
信長は色んな意味で美化されすぎやろ
あいつ無茶苦茶やろ
0123風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:40:56.41ID:t96c7vCXr
>>26
日本マップ殆ど信長やん
0124風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:04.90ID:7jRPmfnJ0
>>115
教科書に載ってる顔思い浮かべる方が少なそう
0125風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:10.87ID:c8p4S3z5d
なんJでは家康人気ない扱いよな
0126風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:20.11ID:oJw8cRS2d
伊達と真田の人気は分からん
0127風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:20.46ID:7ajQ0RLR0
ちょい脱いで片方の肩を見せて鉄砲を持ってたら信長
0128風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:26.46ID:fCXyAMvm0
>>105
関東平野という大穀倉地帯持っておきながら170万石程度 家康治世には240万とか戦に全振りし過ぎやろ北条家
内務無能過ぎや
0129風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:30.96ID:QqwMRd2Zr
家康好きは中小の社長に多いやろ
0130風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:40.28ID:Rldn6uByp
家康は恐れてるものが多過ぎるわ
0131風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:41.27ID:l6j77NHY0
秀吉は晩節汚しすぎやで
0132風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:41:56.19ID:6PLkKWpQd
小学校で安土桃山時代を授業で習う前に歴史書物や漫画を見る機会なんてあるんやろか
0133風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:03.77ID:YMI58GmV0
清洲同盟とかいうノッブとタヌキの熱い絆忘れんなよ
0134風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:03.87ID:LdjhrBm70
http://imgur.com/pEyyqIv.jpg
0135風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:03.92ID:nEgABsj80
ケンを呼べ
0136風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:13.03ID:7MV4xH7B0
>>109
長谷川博己ならマジキチ系理想主義者とかで見てみたいわ
0137風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:17.35ID:JR7o9sFk0
>>19
秀頼がアホやからや
それまでの諸々もアレやけど
自分達はどうなってもいいから城の人間の命だけは助けてくださいというべきところで
自分達の命だけは助けてください言うたら助けた方の手も汚れるからな
0138風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:30.44ID:c8Cc1SND0
好きな武将アンケートって無双バサラの知識しかねーわwって層と信長の野望までやり込んでる層のアンケート別けるべきだよな
0139風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:37.01ID:YQl58KJMM
>>102
鎧の鑑定で、ウエスト85cmのメタボだったのがバレたぞ。
0140風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:40.54ID:7MV4xH7B0
>>134
サンキューミッツ
0141風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:46.50ID:RKFwT3ACd
>>117
家康ってなんか優しいエピソード聞いたことなかったわ
0142風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:49.95ID:fZnk2/yxa
>>101
三河武士とかイカれとるで
島津島津言われるが三河武士も十分や
0143風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:52.61ID:3Wt4ZSD4d
>>128
これには風間の者も苦笑い
盗賊に落ちぶれますわ
0144風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:42:56.03ID:yH9mE1+vr
脱糞はストーリー性がない
0145風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:43:05.00ID:59InELaL0
好きな武将、高橋紹運と答えるとシーンとするのやめてくれ
真田とか好きやろ?って言われるの腹立つわ
0146風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:43:07.15ID:uRYt8RPUa
どこに基地外スイッチが付いとるか分からんけどそんなに怖い人やないと思うわ信長
0147風吹けば名無し2019/03/25(月) 09:43:18.53ID:7ajQ0RLR0
もう今やっとるの打ち切りにしてさっさと光秀大河やってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています