トップページlivejupiter
695コメント167KB

【衝撃】大都会・大阪市内の賃貸アパート、東京23区と比べてあまりにも安すぎると話題にwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:10:14.98ID:PimOioOI0
都会のど真ん中なのに安すぎて草www

https://i.imgur.com/W3OgTOq.jpg
https://i.imgur.com/8mo92p8.jpg
https://i.imgur.com/PfQqqzk.jpg
https://i.imgur.com/fe3rWMc.jpg

https://twitter.com/araichuu/status/1103179076108312576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0659風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:03.22ID:YxHV5jy9r
都心ならクロスバイク最強やで
0660風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:05.61ID:j2I+JPkv0
朝のラッシュタイムでさえ心斎橋過ぎるとガラガラになるの衝撃だったわ
0661風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:05.88ID:OmRYiGrA0
北浜ってビル街で住むの不便やろ
0662風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:06.18ID:3mZesMGj0
>>635
狭くて設備がしょぼくて良いならいける
0663風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:06.90ID:58ncdbE70
大阪は電車クロスシートやろたしか
青春18きっぷでうろちょろするときはええんやが通勤通学はどうなんやろ
0664風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:09.80ID:iQ6H06SDa
>>634 嘘つくなや
大阪って敷金・礼金なし物件結構多いというか関西は割とゼロゼロ物件多いぞ
0665風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:09.99ID:Ie7Jd1zw0
私立に通わせるより公立でもしっかりしてる地域に住む方が安上がりなんよな
0666風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:13.58ID:M8XzqLD7x
弁天町に出来たスパ銭高すぎやろ
ショートプランぐらい用意せな閑古鳥まっしぐらやろ
0667風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:21.64ID:5YUvaWJ20
http://imgur.com/m5tNfEw.jpg
http://imgur.com/u1wqGyN.jpg
http://imgur.com/MaxDot8.jpg
http://imgur.com/7NtDb3X.jpg
http://imgur.com/JYe1vwj.jpg
札幌なら地下鉄駅なら徒歩9分3.3万でこれ借りられるからみんな札幌に来い
0668風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:21.86ID:VlwztBdka
>>592
衣食住は大阪の方が充実する気がする
0669風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:22.66ID:+nSIMvS00
人口150万人以上の都市の地価

札幌
https://i.imgur.com/MxMcA1s.jpg

東京
https://i.imgur.com/wKXTmLe.jpg

川崎
https://i.imgur.com/diEEh38.jpg

横浜
https://i.imgur.com/OrNU4KT.jpg

名古屋
https://i.imgur.com/9EPi7sE.jpg

京都
https://i.imgur.com/1RocKGw.jpg

大阪
https://i.imgur.com/lpjEJzr.jpg

神戸
https://i.im ;gur.com/orqSwQu.jpg

福岡
https://i.im ;gur.com/MLOpVps.jpg
0670風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:23.62ID:tSL25TA80
>>644
短いって言っても大阪の満員電車と比べもんにならなさそう
0671風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:24.41ID:k6nSRacI0
>>629
通勤時間を考慮せいや
0672風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:25.49ID:803D3BEjd
>>615
そうか
天王寺やったらある?
0673風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:27.58ID:OLH3kav+p
>>626
マーチよりコスパのいいKKDRからの、早慶と戦う必要がない関西就活で大手入社がいまの日本の学生の最強コースやろ
0674風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:27.65ID:di7ntcCXd
>>639
奴隷は多い方がね
環境は知らんというスタイル
0675風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:28.41ID:HsVtDWrsr
>>620
ほーんサンガツ
カドヤはなんか聞いたことあるわ
>>640
最近は新福の方も結構並んどるぞ
第一旭の半分くらいの列やが
0676風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:28.85ID:I7SVvFZy0
だいたいシャブ置き場やで
0677風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:29.73ID:n0pA3PNbd
こういう安い物件て
何かあった所やろ
0678風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:30.97ID:MUVkgGK1d
大阪で人多いのって梅田難波だけで
それ以外は不気味なほど人おらんのよな
ちょっと恐怖すら感じるわ
0679風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:34.58ID:sqRBLeMq0
大家儲かんなくない?
0680風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:55.26ID:Edal2rJo0
>>591
徒歩15分って感覚が都心にはない
今はちょいと微妙かもしれんが5月6月と長い目で見て探せば見つかるとは思うで
0681風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:09:55.87ID:Ie7Jd1zw0
>>645
そらそうや
時間に加えて混雑が酷すぎてどんどん都心に集まってる
0682sage2019/03/06(水) 23:09:56.31ID:aD3V0Ro00
>>651
高野線は各停河内長野行きが最終だったと思うけど
今は違うんか?
0683風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:01.10ID:6QSdnLnp0
冬に本気が雪が降る地方での生活ってのがイメージできん
0684風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:01.11ID:vNUfuzgS0
京橋つまんねーんだが
引っ越したい
0685風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:04.09ID:X09AZdU80
>>658
人間国宝さんににんて〜い
0686風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:05.01ID:di7ntcCXd
>>650
正論
0687風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:07.76ID:1jRPNUo0M
>>669
札幌めっちゃ安くて草
0688風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:10.53ID:uJT0sEeIr
大阪市内住みたいわ
大学の関係で北摂住んどるけど家賃高いしあんまり何もないわ
0689風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:10.68ID:Ql+KHgHy0
老人死ぬから東京も安くなるの?
0690風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:17.72ID:1H4Ya4DBr
>>630
そんなに密度高くてパンパンなら物件の価格ってあがるもんちゃうのか
>>203見る限り大阪のがワールドワイドにみても住みやすいって評価やろ
0691風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:29.11ID:803D3BEjd
>>662
さんがつ
0692風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:29.26ID:BSX9Jw+J0
>>688
阪大か関大かな
0693風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:35.01ID:1aNYGP9qM
>>669
東京えげつないな
0694風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:36.57ID:kvRF/UYvr
>>614
まちづくりとか街並み的に言ったら東京のライバルはマニラとジャカルタやな
大阪のライバルはニューヨークとバルセロナや
0695風吹けば名無し2019/03/06(水) 23:10:43.90ID:k6nSRacI0
>>658
おめえもスタートラインに並んでんじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています