トップページlivejupiter
695コメント167KB

【衝撃】大都会・大阪市内の賃貸アパート、東京23区と比べてあまりにも安すぎると話題にwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:10:14.98ID:PimOioOI0
都会のど真ん中なのに安すぎて草www

https://i.imgur.com/W3OgTOq.jpg
https://i.imgur.com/8mo92p8.jpg
https://i.imgur.com/PfQqqzk.jpg
https://i.imgur.com/fe3rWMc.jpg

https://twitter.com/araichuu/status/1103179076108312576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:54:46.33ID:Job+OfFda
まさかこういうとこに住んでる貧民がこどおじ煽りしてんの?w
0405風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:54:46.99ID:OJWBxHJb0
>>380
世界的にも都心回帰しとるで。東京もタワマン乱立しとるで
大阪は戻るべき富裕層が東京に行ってしまった。貧困層しかいない
0406風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:54:48.91ID:9IarRty+p
新大阪のへんってそんなに凶悪な街なの?
どれくらいの確率で殺される?
春から住む予定の学生だけど怖くなってきた
0407風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:54:59.99ID:KWRXseMo0
>>314
梅田一本で行けるやん
0408風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:00.96ID:gnPvlWOM0
20年以上大阪でもカースト最下層のとこ住んどるけど別に治安で困ったことないわ
0409風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:01.31ID:D5isBeFW0
別に大都市て人口800万程度でええよな
0410風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:02.54ID:6QSdnLnp0
ロフト物件は小枝不動産で見るだけでいい
0411風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:02.84ID:Uqzcf5kB0
大阪って冬でもそう寒くないし
雨も少ないし
わりとマジで住みやすい
0412風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:10.17ID:vkHH0tbQx
>>344
>>345
絶許
神戸よりいいとこいっぱいあるのに残念や
0413風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:15.14ID:sXKjF4LVM
大阪って住みやすそうやけど
対人関係で詰みそう
0414風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:15.17ID:Edal2rJo0
>>397
バイク駐禁は緑のじいちゃんがシュバってくるから気を付けろ
0415風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:23.77ID:bRP/sc5Q0
>>382
長居とか安かった記憶がある
0416風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:28.62ID:HsVtDWrsr
>>366
そらあんなアクセス悪い秘境やしなぁ
何考えてあんな僻地に大学建てよったんやろ
0417風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:33.16ID:feXL91W50
大阪ええなあ
東京なんて会社なきゃすぐにでも離れたいわ
0418sage2019/03/06(水) 22:55:37.55ID:aD3V0Ro00
>>398
夏は入れないぐらい暑くなる
クーラーつけても効かないし
0419風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:40.16ID:MAvz5+KmM
なんで東京は企業も人も吸い取ってるのにGDPマイナス成長なんや?
0420風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:40.37ID:OmRYiGrA0
大阪から言うほど京都遊びに行くか?
0421風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:41.30ID:f211tM4NM
詐欺物件定期
0422風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:43.43ID:6I3GCvyZH
>>395
大阪市内の人口増えて小学校が足りなくなってる問題が実際出てる
0423風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:43.85ID:10mrdQded
>>408
どこや
0424風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:43.93ID:di7ntcCXd
>>397
駐禁切られる時間覚えたらおき放題
0425風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:49.88ID:kR7f01Hm0
近隣住民がヤバそうだから絶対住みたくない
0426風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:54.05ID:2x3+D6xh0
隣にヤベー奴が住んでるから安いんやろ
0427風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:57.65ID:VlwztBdka
>>398
やめとけ
喜んで使うのも最初のうちだけ
ただの使いづらい物置になるぞ
しかも無駄に空間が広いから冷暖房も効きづらい
0428風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:55:58.28ID:tSL25TA80
20年は西成の天下茶屋住んでるけど何も不便はないわ
あいりん地区あるとか言うけど別に何もないわ
0429風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:00.04ID:YxzI0Y8I0
>>408
どこや
0430風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:00.68ID:csF7iyAbr
>>34
東京も似たり寄ったりやろ...
0431風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:03.53ID:D5isBeFW0
>>420
結構行くぞ
0432風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:09.67ID:tBLNVm/90
>>406
夜散歩してても何もないわ
変な雑居ビルにわざわざ入るくらいの事せん限り平和そのもの
0433風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:16.72ID:f211tM4NM
大阪って一発ギャグの面白さで
出世できるかが決まるんやろ?
ゴミやんけ
0434風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:23.25ID:lDSVvWcN0
>>413
地方民もたくさんおるで
ただ関東以東の人間は少ないかもしらんなあ
0435風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:24.47ID:/3XbKPYK0
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1

【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万

【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万

【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 34万 市原市 27万  水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
 つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人  北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
0436風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:27.59ID:X09AZdU80
>>387
電車の高架もあるから駅前真っ暗よね
0437風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:30.99ID:YLSnl10ep
東京に執着してるわけでもないなら大阪に転職した方がほんまにええで
住んでる中でストレスとかないから
0438風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:34.82ID:yuUgHckh0
淡路治安悪い言うて知れとるやろ
精々東住吉レベル
あいりんレベルじゃないし…
0439風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:39.43ID:feXL91W50
>>418
>>427
誰も得しない物件とか
なんであるんすかね...
0440風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:46.72ID:Edal2rJo0
>>386
旭区は安いしまあまあ交通も許容できるがとにかく活気がない
若者には少々物足りないかも
0441風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:47.30ID:HsVtDWrsr
>>420
ラーメン食いに行くぞ
0442風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:55.24ID:88aiKEzA0
>>406
言うだけやでこいつら。なんもない
0443風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:55.68ID:Ie7Jd1zw0
大企業勤めは都内に買ったマンションを分譲で貸しつつ、家賃補助で地方で働いて稼ぐんやろ
0444風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:56:56.44ID:KWRXseMo0
>>422
環状線の内側は増えてるけどね…
外側は減ってうちの近所も学校統廃合で色々やってるわ
0445風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:00.40ID:HAgRH+/q0
上本町って家賃高い?やすい?
0446風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:00.45ID:lg2N5K5Hd
>>420
神戸よりは行く
0447風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:03.91ID:/3XbKPYK0
>>34
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0448風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:06.80ID:sO1EyQdf0
音丸聞こえの底辺アパートやからやめたほうがいい
0449風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:15.44ID:FaCo+mRTp
>>406
犯罪件数的に東京の方がふつうに危険だから安心しろ
それにアメリカで一番平和な街より犯罪率低いからな
0450風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:24.83ID:vkHH0tbQx
>>377
うそやでからかっただけやで
岸和田はやめとけ
天王寺にしとけ
0451風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:34.75ID:D5isBeFW0
JRおおさか東線 北梅田延伸
京阪中之島線 西九条・夢洲延伸
大阪メトロ中央線 夢洲延伸
JR桜島線 夢洲延伸
なにわ筋線建設

うおおおおおおお
0452風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:35.49ID:6QSdnLnp0
神戸は本当に行かないな
京都はたまにいく
0453風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:35.70ID:1cPTM+tB0
東京電車に人多すぎや 南海に帰りたいわ
0454風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:35.85ID:lDSVvWcN0
>>420
全然行かん
京阪で40分とか割とめんどい
0455風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:38.51ID:VI/eLKiR0
>>441
大阪の方が美味いんやけど
0456風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:43.96ID:X09AZdU80
>>392
被差別部落に朝鮮部落やからな
区名に淀川がつくとこは厳しさある
0457風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:50.38ID:VlwztBdka
>>440
確かに街としてはちょっと古い感じがあるな
0458風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:57.97ID:lXDsA/qG0
淡路の治安何か堺と比べたらマシやろ
だんじり祭とかで血の気の多い奴多いわ
0459風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:57:58.96ID:OI7NqAz/M
>>440
旭区は老人しかいないほんとに
0460風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:01.14ID:Wj/zEYAh0
>>420
京都は大阪人の庭やぞ
0461風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:03.06ID:mD64KPq8a
ワイ生野区民
ネットではスラム扱いされるけど普通に住みやすい
0462風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:06.08ID:wZzWaEKJ0
>>1
淡路は部○やで
0463風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:06.40ID:YxzI0Y8I0
>>451
今里筋線「・・・」
0464風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:08.71ID:803D3BEjd
>>385
さんがつ
大阪って中心地でも家賃4.5以下でまともなマンションに住めるんか?
0465風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:11.21ID:feXL91W50
2020年東京オリンピック(笑)
間違いなく東京は満員電車で死人が出る
0466風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:11.28ID:kJNGd4zQd
都市中心部(霞ヶ関や新橋)までドアtoドア50分
急行の止まる駅の隣、鈍行2分で急行の駅
乗り換え2回
2階以上
2LDKベランダ付き

今住んどるのがこんな感じで115,000円なんやが
大阪やと同条件でどんくらい?
0467風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:13.37ID:ikq0RzKX0
危険な地域だから変なやつ寄って来ないで逆に安全ということはない?
0468風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:15.01ID:3mZesMGj0
>>446
わい、神戸出身
大阪の人が神戸にくる理由が思いつかん
0469風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:15.23ID:Tj4UUzmYa
>>451
絶対過疎線なるからやめとけって…
0470風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:15.65ID:/ZgUy1oYp
>>66
イッチの画像全部梅田まで電車一本10分くらいやで
0471風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:19.45ID:j2I+JPkv0
>>441
逆なら分かるけどわざわざ京都に遊びに行くほど遊ぶ場所あるか?
高槻とか茨木の民か?
0472風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:24.32ID:Edal2rJo0
>>406
割としょぼくれた街のイメージやわ
犯罪都市とかチンフェみたいなエアプの戯言や安心せい
0473風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:24.59ID:yuUgHckh0
>>445
高い方ちゃう?
0474風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:28.64ID:sXKjF4LVM
>>434
ワイ熊本人やが馴染むかな?
0475風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:31.48ID:1cPTM+tB0
>>337
阿倍野 日本橋 大国町やな
0476風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:36.53ID:pSn+Oc5gM
大阪は独特すぎて移住に向かんやろ
東京が最強や
0477風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:41.39ID:6QSdnLnp0
甲子園まではいくことはある
0478風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:42.26ID:Uqzcf5kB0
>>445
高い
0479風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:43.22ID:HsVtDWrsr
>>455
大阪のラーメンあんま知らんわ
丈六と人類くらいしか分からん
福島とか行けばええ店あるんか?
0480風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:48.68ID:/3XbKPYK0
大阪市の一部

http://i.imgur.com/rN4HdmM.jpg
http://i.imgur.com/29DlKGO.jpg
http://i.imgur.com/hDL547S.jpg
http://i.imgur.com/2dI527j.jpg
中之島と中之島周辺は住友銀行、住友関連の企業、朝日新聞、ABC、大林組、関電などなど
0481風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:54.86ID:3mZesMGj0
>>464
まとものレベルによる
0482風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:58:55.29ID:WEhSpn6t0
うんこ風呂部屋やんw
0483風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:00.90ID:I5/BPvwY0
今は地方都市はガチ田舎より安い
福岡・広島・大阪・仙台とか
0484風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:03.77ID:tSL25TA80
>>406
いうて渋谷とか歌舞伎町とかの方がヤバいと思うで
大阪は浮浪者が多いだけや
0485風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:05.27ID:OmRYiGrA0
>>479
むしろ福島にしかないレベル
0486風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:08.60ID:YLSnl10ep
>>466
まず1個目の条件でで奈良まで行くわ
5万はいかん
0487sage2019/03/06(水) 22:59:12.63ID:aD3V0Ro00
>>445
大阪人気ナンバーワンかもしれない場所やで
つかファミリー向けばっかりや
0488風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:15.67ID:di7ntcCXd
あと聞いた話では男の娘のレベルが一番高いらしいで
外れ少ないってさ
0489風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:17.16ID:WZE9MiRLp
なんで英国エコノミストが東京より大阪を住みやすい認定したのか謎

ほんとに調べたんかな?頭ガイジのやばい奴しかおらんで
0490風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:20.71ID:lDSVvWcN0
>>474
地震アホみたいに食らっても生きてるんやから大阪くらい余裕やろ
0491風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:20.98ID:R6QmCwnKM
>>1
ユニットバスやんけ。。
0492風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:24.34ID:bRP/sc5Q0
>>468
デートで神戸牛食べてハーバーランドに行くぞ
0493風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:28.96ID:Tj4UUzmYa
>>466
6万以下
0494風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:31.64ID:OI7NqAz/M
>>469
まあ北大阪急行も万博の時期の運行だけで借金完済したし...
0495風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:33.30ID:pFjtC0KA0
ここワンルーム民多すぎやろ
1人でも最低1LDK欲しいから市内やと10万超えるわ
0496風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:38.08ID:KWRXseMo0
>>461
ワイもそうやけど、生野って今里筋より西側しか語られないよな
東側って何も無い
0497風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:38.68ID:feXL91W50
>>493
はーうらやま
0498風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:38.93ID:HsVtDWrsr
>>471
ないぞ
遊びに行くなら大阪や
ラーメン食いたい時と飲むときたまに京都行くくらい
0499風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:38.95ID:OJWBxHJb0
千里ニュータウンどう?
多摩ニュータウンは空き家めっさあるけど
0500風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:47.40ID:13eOITS/M
大学時代だけ京都のパターンは関西人は多いんでない?
0501風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:48.70ID:tSL25TA80
>>453
朝以外ガラガラで快適やな
0502風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:50.78ID:OYkKxaqh0
下新庄の駅近くに住んでたことあるけど大阪市内とは思えんほど静かでよかった
0503風吹けば名無し2019/03/06(水) 22:59:55.13ID:BxHpYJ+M0
>>468
神戸どうぶつ王国があるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています