【衝撃】大都会・大阪市内の賃貸アパート、東京23区と比べてあまりにも安すぎると話題にwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:10:14.98ID:PimOioOI0https://i.imgur.com/W3OgTOq.jpg
https://i.imgur.com/8mo92p8.jpg
https://i.imgur.com/PfQqqzk.jpg
https://i.imgur.com/fe3rWMc.jpg
https://twitter.com/araichuu/status/1103179076108312576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:10:44.49ID:6mieIiIdp0003風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:11:13.01ID:PimOioOI00004風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:11:32.77ID:DrejmGdMK東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人
0005風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:11:33.78ID:6mieIiIdp0006風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:11:39.39ID:Wgqi+3M200007風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:11:44.56ID:2PYla0Msd0008風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:12:02.11ID:PimOioOI00009風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:12:16.65ID:Bu1TBeV2p0010風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:12:29.88ID:WXAQ16hzp0011風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:12:33.98ID:ZVz7S3n600012風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:05.67ID:7BkCdpjzp絶対そのカネ遊びに回したほうがいい
0013風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:16.89ID:370sglwV0外国籍OK
もうチョンさん専用やん
0014風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:21.54ID:Lv9BQ4Bvp騙されへんで
0015風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:25.23ID:6I3GCvyZHガチの金持ちと転勤族が多いからね
0016風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:44.01ID:2AN5RqB6dつまり事…
おや、こんな時間に誰か来たようだ
0017風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:45.67ID:FVzA8pzz0都心部では高い金払って時間買ってるともいえるぞ
0018風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:49.68ID:PZhuf0g/00019風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:52.65ID:wO6K6bjIp0020風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:13:55.81ID:CMg9QYcnp0021風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:04.35ID:oiJGztk7a0022風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:08.60ID:fxx0roeg00023風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:13.58ID:l1ckkcq3p淡路島は無理やろ
0024風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:42.80ID:2AN5RqB6dもうがまんできねえ
0025風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:44.30ID:vhwP0pWXd0026風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:46.49ID:pAnPapNmp0027風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:53.04ID:370sglwV0気持ち悪くて住めないやろ
0028風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:14:54.28ID:2AN5RqB6d0029風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:15:10.76ID:sN0U2mimp東京ならどんなクソ物件でも4万は肥えるぞ
0030風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:15:17.08ID:Eld+zvdo00031風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:15:18.47ID:4Z5+BE+500032あぼーん
NGNG0033風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:15:23.00ID:5nWNQLSla淡路は梅田の1,2駅隣や
0034風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:15:47.81ID:FPzUA8cYp日本でイキってるだけで世界基準やとクッソ田舎都市やろ
0035風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:16:33.30ID:4SN9vZAQr0036風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:16:33.78ID:jS7DzMIkpチャリでも梅田いける距離
これは流石にコスパ良すぎ
六本木から3駅のとこに1.5万ないやろ
0037風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:16:36.76ID:wWYuw1kS0風呂付いてるなら彼女も呼べるし若いならありだわ
0038風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:16:54.88ID:X4za2wCbpこれもう地方住むメリットないだろ
0039風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:06.01ID:MIbb/no7phttps://suumo.jp/sp/chintai/osaka/sc_122/jnc_000045711774/?bk=100142256124&kbn=2&bkflg=1&jkp=8752e2cc2da42b3f5517355c897d5148
0040風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:14.43ID:/bYRWshQ00041風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:16.88ID:qpFh/HDVp学生専用とかちゃうんけ
0042風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:17.94ID:wkE4DIjn00043風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:33.47ID:itS8lPvD00044風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:55.31ID:HJ6AaSrOp0045風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:17:59.29ID:OP/Nb6+4x0046風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:08.37ID:PdXjr30M00047風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:16.96ID:uR1eocRd0近くの商店街も重傷ながら稼働してるし住むにはいいんちゃうか
0048風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:22.57ID:DtOhBTMNxワイ新大阪で家賃3万やったぞ
ちな駅徒歩5分オートロック
0049風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:23.56ID:FNsrgJgop0050風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:28.61ID:wWYuw1kS0ほならそれでもええから部屋見せろで断る口実できるやん
0051風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:45.24ID:vfSPeZ0td0052風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:50.35ID:3mZesMGj0わりとちゃんとしてる物件でも
大阪駅徒歩15分で6万とかある世界だぞ
0053風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:18:54.06ID:x2PVNAIGr0054風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:08.10ID:fUHZs0QFa0055風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:08.46ID:g+Un4V2TM0056風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:09.87ID:CTq3lElhd0057風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:10.54ID:wWYuw1kS0えっ住みてえよ
なんかあったらトモ家かネカフェに避難でも金的に損してないやろ
0058風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:14.48ID:tBLNVm/900059風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:16.70ID:2AN5RqB6d0060風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:24.32ID:uok+xldvM0061風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:36.80ID:Wj/zEYAh0それが普通らしいな
トンキンのほうが世界基準からズレてる
0062風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:40.89ID:1GFs9wo30時間と仕事やね
0063風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:47.43ID:2AN5RqB6d誰でもいい気分なんだ
0064風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:55.45ID:+Kp412K60でもトンキンより外国人には人気あるやん
0065風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:19:57.25ID:vfSPeZ0tdどうなっとんねん
0066風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:20:14.37ID:OD2yKb3Op・大阪市で月2万、しかし遊べる場所はない+遊興費5万
どっちが幸せかは人それぞれ。
0067風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:20:16.92ID:2AN5RqB6dしゃぶらせろガイジ
0068風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:20:18.74ID:Edal2rJo00069風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:20:32.18ID:6+YpP0D/00071風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:20:51.96ID:jbyXgY8Rp0072風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:00.57ID:2AN5RqB6d0073風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:09.34ID:1qQLxgVz0梅田あたりはビルの密度で言えば東京以上だぞ
0074風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:12.42ID:wWYuw1kS0東京に遊びくるならトントンやな
東京暮らしてればなんだかんだ金は浮くからどうにかなる
0075風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:23.66ID:8EoabuPSa今はやろ昔は悪かったで
0076風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:36.15ID:yCUjZQG000077風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:39.19ID:uR1eocRd00078風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:54.26ID:DtOhBTMNxやすいで
てゆうか関西自体安い
0079風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:55.02ID:Z5cmbMxp00080風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:21:56.04ID:kcuKGPdtp都会は物価が高いイメージだったから貧乏人には向いてないと思ってた
0081風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:12.07ID:Edal2rJo0そういうのは豊里とか浪速区なイメージやが実際そこまでヤバないやろ
0082風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:15.38ID:tBLNVm/900083風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:20.00ID:57d6gouY00084風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:24.90ID:+Kp412K60治安よさそうやな
0085風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:25.82ID:1qQLxgVz0梅田あたりはビルの密度で言えば東京以上だぞ
0086風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:43.63ID:VlwztBdka梅田あたりはビルの密度で言えば東京以上だぞ
0087風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:55.56ID:370sglwV00088風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:22:58.12ID:C6oTLgXbx0089風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:23:09.58ID:8EoabuPSa治安以前にそもそも村や
0090風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:23:25.64ID:3mZesMGj0枚方に引っ越すかもしれんのだが
樟葉駅ってどうなん?
0091風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:23:27.78ID:Kyv1MvIfpマーカンで大企業就職率トップは同志社と関学やのに
0092風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:23:36.36ID:88zm8yvnp合う合わないはあると思うで
0093風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:23:47.90ID:tBLNVm/900094風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:24:03.12ID:jqiYvRJ+00095風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:24:25.22ID:DtOhBTMNx安いで
でも大阪より兵庫のほうが住みやすいで
0096風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:24:29.34ID:Vu3kilA1p大阪の家賃相場は東京の0.7倍くらいでしょ
0097風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:24:45.61ID:mrjvIy5f0クッソ田舎は言い過ぎ
世界でもわりと上位やぞ
ロンドンやシカゴ、中国だと成都・南京に匹敵するレベルではある
0098風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:24:52.48ID:wWYuw1kS0東京以外は田舎やからやろ
方言キツイ関西なら地底の方がマシって判断
0099風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:25:28.51ID:gJYj/ldNpいや、大阪の都会度はロンドンと同格やで
ベルリンは間違いなく超えてる
0100風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:25:59.93ID:Wj/zEYAh0ロンドンに匹敵するわけないやろw
さすがに恥ずかしいわ
0101風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:26:07.32ID:Edal2rJo0旭区あたりのしょぼくれた街も安い
0102風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:26:27.00ID:FWXRg9aGp0103風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:26:34.88ID:3mZesMGj0だが、兵庫の住みやすところは
割に合わんくらい高くならんか?
西宮、灘、東灘あたりは割に合わんと思う
0105風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:27:14.91ID:VlwztBdka楠葉モールは便利
単身よりもファミリー向け
特急停まるから割と家賃高め
0106風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:27:25.48ID:OODqEe9Pp0107風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:27:46.25ID:gnPvlWOM00108風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:27:54.45ID:Qnt+DE6+0大阪来たほうがええで
0109風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:16.96ID:AbpHH5x900110風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:29.62ID:DtOhBTMNxそんな高くないやろ
スーモ見てみろ
ちなワイ姫路住み一軒家45000円
0111風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:37.10ID:CZvSlRBwM最初家探したとき言われたわ
0112風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:49.17ID:tBLNVm/900113風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:55.06ID:uR1eocRd0梅田でも割と広いからな 梅田駅周囲は馬鹿みたいに栄えてるけど一本中に入ったらただの住宅街やで
0114風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:55.68ID:VlwztBdka梅田チャリ圏内の割にコスパいいよな
そこそこ物件も出てるし
0115風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:57.52ID:3kJ2/3gB0周辺住民に難ありだし止めたほうが良いぞ
0116風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:28:59.34ID:fTqiv77+00117風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:00.57ID:wWYuw1kS0行くなら東京1択や
0118風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:03.43ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0119風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:05.71ID:PimOioOI0金持ちは大阪の真ん中には住まない
関西はビバリーヒルズ方式だから
ってかそれが世界では普通だぞ
ど真ん中の喧騒に住みたがる奴なんて世界では貧乏人しかいない
0120風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:12.23ID:O4MahpYEd0121風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:13.76ID:Edal2rJo0梅田の3万は流石に釣り物件やで
だいたい「三ヶ月まで3万、以降は12万」とかや
自殺なり事故物件のロンダリング
0122風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:15.01ID:X09AZdU80クリーニングは払うにしても出るときでしょ
共益費ならともかく賃貸でメンテナンス代払うなんてありえない
0124風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:28.68ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0125風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:32.73ID:uok+xldvM0126風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:34.99ID:VWvkU+had0127風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:35.11ID:DtOhBTMNx須磨がいいぞ
0128風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:40.02ID:AnHlfoQsa0129風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:42.59ID:sDyc/NvL00130風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:43.09ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0131風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:29:50.56ID:3mZesMGj0>>105
職場が京都の八幡市なんだが
最寄り駅は樟葉なんだわ
向こうの職場の人らいわく、八幡市内にろくな駅前ないから
樟葉駅近辺に住むか、職場のがっつり近くに住むのを勧められてる
家賃はまあ、出せる
東京よりは全然安い
樟葉良さそうやな
0132風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:05.43ID:kV7NHfi+M0133風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:07.59ID:YxzI0Y8I0とか言うたらあかんか
市街地全部そう思うけど俺
0134風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:10.60ID:wWYuw1kS0オフ会
0135風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:10.78ID:hiCs/aMjpぜったい遊べる金+5万/月の方が幸福度高いんだよなぁ
0136風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:17.96ID:AbpHH5x900137風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:45.37ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0138風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:30:52.30ID:7y+p4Ob2H0139風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:10.64ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0141風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:17.47ID:g/7KAo4q00142風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:17.79ID:6I3GCvyZH小枝不動産でやってたで
0143風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:20.82ID:3mZesMGj0鬼やな
もう明石のが良いのでは?
0144風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:26.07ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0145風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:34.25ID:g/7KAo4q00146風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:40.04ID:SzOxGu4bpUSJとカジノと万博とか香港みたいな品のない都市になりそうやね
0147風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:40.28ID:vfSPeZ0td枚方と樟葉の間の牧野とか御殿山とかは安かったで
0148風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:31:50.30ID:OYkKxaqh0梅田や新大阪にも近いし
0149風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:32:00.86ID:VlwztBdka東京都心、大阪都心で考えると0.7倍どころの差じゃ済まんやろ
山手線内の物件とかワンルーム10万も平気であったぞ
0150風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:32:02.35ID:Wj/zEYAh0街中でAVの撮影が見れる...とかやろ
0151風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:32:13.16ID:Edal2rJo0楠葉はちょっとええとこの家族が多いイメージやね
八幡の近所はかなり安そうやが交通手段がね…
0152風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:32:16.31ID:eLQUeSDk00153風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:32:20.36ID:7UOaFDAXa糞やぞ
0154風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:32:49.36ID:Kk31OC1L00155風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:02.28ID:TX4oG7tYp毎日街に出なきゃいけないパリピにはチャリで行けるかどうかは重要
電車賃が浮くし、金欠でも帰ってこれる
0156風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:13.39ID:gnPvlWOM0東京で就職した知り合いたちも大阪戻ってくるやつ多いわ
0157風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:16.40ID:2AN5RqB6d>>85-86
お前ら結婚汁wwwwwwはよチンポしゃぶらせろや
0158風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:23.84ID:yHkCiiQ+0西成も男一人で住むなら全然余裕やわ
0159風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:29.59ID:PimOioOI0普通に半額くらいだろ相場
0160風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:35.26ID:Wk6MMCK30治安がね
0161風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:44.47ID:vrujHHSd00162風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:44.77ID:6+YpP0D/00163風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:33:58.87ID:gnPvlWOM0大阪であそこより人がいない駅知らんわ
0164風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:00.68ID:7Ildvna+00165風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:03.66ID:87ooVbUfM0166風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:03.71ID:DtOhBTMNxほどほどに都会、大阪神戸から近い、オーシャンビュー、
須磨ええとこやろ
あかんか?
0167風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:13.09ID:X09AZdU80大阪はハコモノ好きやからね
維新だなんだ言っても結局みんななにか残したがる
花火打ち上げるだけなのが大阪の特徴
0168風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:18.08ID:1o0j9Fk+a0169風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:19.64ID:FQHgouvFp大阪で仕事ないってマジ?
大企業ならどこも関西本社置いてるだろ
0170風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:39.01ID:XoF3pqbAd0171風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:49.98ID:93/aLXxmd0172風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:58.93ID:AC6BUXqN00173風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:59.12ID:ZPpaZFT600174風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:34:59.99ID:Ho1eLwUYa23区で7万の物件ってうさぎ小屋みたいなもんしか借りれないぞ
あと物凄いオンボロとか
0175風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:02.96ID:yHkCiiQ+0これはさすがに安すぎの釣り物件やけど
一人暮らしなら5万6万だしたら新築物件も借りれるで
ちょっと古いとこなら4万あれば十分
0176風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:07.45ID:tBLNVm/90大阪でアウトなら日本ほぼアウトよ
0177風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:11.26ID:6QXXVCO80https://i.imgur.com/mcKBVKx.jpg
0178風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:16.82ID:MDx+Y+rK00179風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:17.44ID:zt1+pDaVpこれ貸してる側生活できるんか?
0180風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:24.29ID:yCUjZQG000181風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:33.63ID:OfYN9XIR0ユニバあるやん大阪には
アニメのイベントとか別にええやろ
0182風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:35.08ID:fJ14kqMp00183風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:39.88ID:InVJVldxd不便やしゴミ
須磨育ちやけど明石のがええで
0184風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:41.13ID:cDvrl+j2x0186風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:55.27ID:gKZm0QntM0187風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:35:58.40ID:7OZ3x5dLM0188風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:01.68ID:Edal2rJo0むしろワイは関東関西問わず住宅街のワルガキにバイクいたずらされた記憶しかないわ
0189風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:22.50ID:AC6BUXqN0須磨住んでたけどクソやぞ
そもそも海のイメージあるが大部分が山
平地はごく僅かで海側は物件も少ないから割高
0190風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:22.74ID:4eGSIcV5r0191風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:26.06ID:3mZesMGj0須磨やったら
垂水か明石を勧めるわ
駅前なんもなさすぎる
0194風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:38.91ID:DtOhBTMNxそうなん?
稲美町育ちワイ
おしゃれな須磨に生まれたかった
0195風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:40.43ID:VlwztBdkaやっぱ便利じゃね?
ちょっとチャリで移動するだけで色々回れるし
転勤で埼玉の田舎住むことになったけど
こっち来たら車移動ばっかりで
全くチャリ使わんくなったわ
0196風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:41.48ID:2AN5RqB6d>山形
…そっ閉じる
はよチン歩しゃぶらせろや
ちなみに俺はおやじガーナ人やからチンポ25センチあるわ舐めたい?
0197風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:43.51ID:BSX9Jw+J0古ビルで残り2年で建て替え期限とかそんなんやろ
0198風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:36:52.11ID:+JHmd9Ut00200風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:11.49ID:H7cCpjrIx0201風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:16.90ID:zt1+pDaVpゴージャスさは当然大阪のが上
それでも東京に金使うんか?
見栄っ張りの軍拡競争は大変やなぁ・・
意味のない金つかいすぎやトンキン
0202風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:17.94ID:2AN5RqB6d安くはないなそれ
0203風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:20.54ID:sM17q11wr世界で最も住みやすい都市ベスト10(BBC調べ)
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
0204風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:25.00ID:OfYN9XIR0https://i.imgur.com/aNnptF3.jpg
大阪府全体やと減ってるぞ
0205風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:33.15ID:BSX9Jw+J0ポートタウンならコンビニも無ければ車も入れんし子育てにはええ街やぞ
0206風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:34.64ID:8BHg9/bV00207風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:34.74ID:BHdoi20Qd敢えて都心に住まんのだよ
0208風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:34.81ID:GvT2yvAx0大阪兵庫は閑静なところは高いよな
都会は意外と安い
0209風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:38.19ID:hlq14HlzM0210風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:46.12ID:7Ildvna+0大阪単体だけで良さを表せよなんやねんいちいち東京言いやがって
東京腐すのに大阪利用するの止めろや府外の奴の癖に
0211風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:37:58.45ID:pFjtC0KA00212風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:05.84ID:Edal2rJo0一人暮らしなら個人的には福島・中津あたりを推す
0213風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:08.75ID:8BHg9/bV00214風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:11.26ID:MDx+Y+rK0まともな部屋住むなら6.5万くらいはいるし
0215風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:12.80ID:2AN5RqB6d俺は京都民やぞ?
0216風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:14.52ID:NpZGMGDaa0217風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:29.62ID:IdESL+pvp大阪民がそんなみんながみんな裏があるとこに住んでると思ってるんか
わいのワンルーム2万やで
0218風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:32.81ID:BSX9Jw+J0マジでエグいなこれ
東京吸いすぎやろ武田薬品も移転やし
0219風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:34.96ID:wWYuw1kS0言うてワイらが押し寄せたら大阪でも家賃高騰するんやから我慢せい
0220風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:43.87ID:YLSnl10ep0221風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:45.58ID:3mZesMGj0天満橋はどうなん?
福島は俺もええと思う
0222風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:38:53.87ID:DtOhBTMNx京都高いんか?
洛中は無駄に高いイメージあるわ
0223風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:00.28ID:VlwztBdka一般市民が住むとこじゃねーわ
関東戻ってきちゃったけど
また大阪住みたいな
メシも安くて旨かったし
0225風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:20.98ID:Ho1eLwUYa関西って独特の料金体系してるよな
0226風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:22.18ID:gKZm0QntMサンキューガッツ
家賃手当もらえるご身分になったら検討してみるやで
0227風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:29.15ID:H7cCpjrIx0228風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:36.37ID:X09AZdU80御堂筋線沿線でかつ台風等のリスクで中津以北を除外という条件で考えると昭和町〜あびこあたりがいいかと
大国町や動物園前はちょっとね
梅田〜なんばと天王寺は高そう
0229風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:39.35ID:3mZesMGj0京都の市街地は高いな
0230風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:39:57.25ID:YLSnl10ep長居らへん良さそう
0231風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:06.10ID:pv7lwydh00232風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:17.72ID:BSX9Jw+J0尼崎ええぞ梅田は特急ですぐや
心斎橋は遠いけど
甲子園も京セラも一本でいけるぞ
0233風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:17.76ID:3mZesMGj0たぶん、その辺は有名なのは京都かもしれんが
神戸が1番酷い
0234風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:18.36ID:7rGOYlFN00235風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:34.06ID:Edal2rJo0あの辺一帯ええよ
ちょい安くて野田・南森町
全て梅田基準やが
0236風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:36.85ID:IdESL+pvp現実の一般人:「東京にいけばいい暮らしができる!!」
なんやこれ・・・
0237風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:40:46.75ID:B906VP5nM0238風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:14.18ID:iF3B2yT70金持ちは北摂や
0239風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:14.22ID:XRpNunMfM京セラ徒歩圏内の新築賃貸マンションでも共益費込で月6万あれば住めるからなあ
0240風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:21.38ID:ys/I9FLgpバカか
0241風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:22.92ID:3/TpQ6QqM0242風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:32.37ID:1XNsadRrd長岡とかなら安くてすぐ大阪出れるで
0243風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:38.67ID:YLSnl10ep名古屋とかより安いんちゃう?
0244風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:41:49.79ID:OfYN9XIR00245風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:04.43ID:mrjvIy5f00246風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:06.74ID:Ho1eLwUYa何ヶ月位取られるんや?
関東だと多くても大抵礼金2ヶ月位やし、今は敷礼00も多いけど
0247風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:08.02ID:4eGSIcV5rあんなん電車かタクで行くとこやろ
0248風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:08.15ID:OmRYiGrA00249風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:21.25ID:/3XbKPYK0http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg
大阪で言えばどこレベル?
0250風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:25.76ID:IfK/rcid00251風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:33.16ID:VlwztBdka梅田だけ見たらガチで新宿とタメ張るレベルでビル多いやろ
東京全体、大阪全体で見たら東京圧勝になるけどな
0252風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:34.76ID:88aiKEzA00253風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:46.37ID:CGQ6RXJ6rむしろ大阪遊ぶとこ多いやろ
京都神戸奈良含めたらなおさら
0254風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:47.57ID:DtOhBTMNx新大阪
0255風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:50.46ID:AYNNctWx0適当に週3勤務とかでも余裕で生活できる
0256風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:54.77ID:1o0j9Fk+a中津
0257風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:58.30ID:DZ75CgZ/pアレ武蔵小杉なるだろ
0258風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:42:59.39ID:dTyzu2JHa0259風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:07.78ID:X09AZdU80この手の話題になると長居推す人多いけど昭和町〜あびこの4駅の中では一番劣る気がする
駅交差点の北東を長居公園が占めてるからもったいない
公園でジョギングするとかなら最高かもね
0260風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:10.02ID:DZ75CgZ/pアレ武蔵小杉なるだろ
0261風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:10.40ID:NpZGMGDaa南方よりも新大阪以北の江坂東三国の方がいいと思う
0262風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:10.66ID:/3XbKPYK0埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
0263風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:19.67ID:YLSnl10ep千里〜箕面
0264風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:24.22ID:hxysl2nHd1K
新築
家賃6万
これワイの部屋ね
なんJ民的に評価どう?
0265風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:28.77ID:OfYN9XIR0奈良で何すんの?
0266風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:30.70ID:lgPFPpnya0267風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:30.80ID:/3XbKPYK0幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
○○×○◎××◎×◎×○○○ 国際空港≠空港
○○×○○○○○○◎○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○△×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
☆○◎◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎◎◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
×○◎◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
○×○◎○○○○○○○×○○ テレビ東京系列受信
××◎◎◎◎◎×◎×◎××× 独立U局
◎◎×◎×××◎◎◎×××◎ 旧帝国大学
○○○○○×○○×○○○×○ プロ野球
○×○○×××○×○×××○ ドーム球場
○○◎○○○○○○○○○○○ Jリーグ
×××◎×××○×○×××○ 大相撲
○××○×××○○×○×○× 中央競馬
○○×◎○××○×○×○×○ 三越
××○◎×○××○○×××× 伊勢丹
××○◎×○○○○◎×××× 高島屋
××○◎×○○○○○○××○ 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×○ パルコ
○○○◎○○○○×○○○×○ 東急ハンズ
○○◎◎○○○○○○○○○○ ロフト
○○×◎○○○○○○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○○○×○○○ ビックカメラ
○○○◎×○○○○○○○×○ ソフマップ
×○×○×××○○○×××○ アップルストア
○○○○×××○○◎◎○×○ ジュンク堂
○○◎◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
0268風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:33.71ID:mrjvIy5f0だが、それだと仕事ないんちゃうか?
0269風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:34.43ID:MDx+Y+rK00270風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:46.09ID:OmRYiGrA0江坂は遠いやろ
0271風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:48.92ID:lgPFPpnya0272風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:49.77ID:poUeYF6d00273風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:52.30ID:vhwP0pWXd0274風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:43:54.99ID:/3XbKPYK0東京都区部 4,712
大阪市 911
名古屋市 426
横浜市 346
福岡市 228
札幌市 220
京都市 176
神戸市 146
広島市 122
仙台市 108
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
0275風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:13.84ID:VlwztBdkaなんか嫌なことあったんか?
0276風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:17.29ID:YLSnl10ep築5年から家賃5万割れたのに
0277風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:27.35ID:/3XbKPYK0【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
0278風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:34.01ID:Edal2rJo0ある程度妥協ポイント明確ならええの見つかると思うで
0279風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:40.60ID:3mZesMGj0まあ、これはガチや
訪問の仕事してた俺が言うから間違いない
0280風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:40.93ID:Ho1eLwUYa※保証会社必須(1か月)
鍵交換代(5万)
何かよく分からん清掃代(5万)
なんかよく分からん手数料(数万円)
0281風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:44.28ID:6UG5/c2Q0移住しようか悩むけどヤクザいっぱいいるってマジ?
0282風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:44.63ID:1o0j9Fk+aやっぱ東名阪は強いな
0283風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:46.53ID:DWXb7qFb0梅田とか行くたび思うけどワイには人多いところ向いてないわ
0284風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:49.87ID:YLSnl10ep梅田まで10分やぞ
0286風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:44:57.78ID:pv7lwydh0東京メトロ千代田区で小川町の近くや
0288風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:09.94ID:HsVtDWrsr樟葉は住みやすくてええとこやで〜
ちな枚方穂谷民
0289風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:22.68ID:fJ14kqMp0酒飲むにしろ大阪のが安い
風俗もなんぼでもある私鉄は阪急、阪神、京阪、近鉄、南海選び放題
JR、市営地下鉄もある
何が困ることあるかね
0290風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:40.98ID:DtOhBTMNxほな岸和田行け
0291風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:43.43ID:bAVGl+zA0奴隷の鎖自慢かな
0292風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:44.42ID:OmRYiGrA0でもあの辺御堂筋線止まったらアウトやん
0293風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:53.44ID:BSX9Jw+J0大阪と神戸のプロ野球○になってるぞ
0294風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:45:54.48ID:/3XbKPYK00295風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:01.97ID:Tj4UUzmYa0296風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:04.21ID:OfYN9XIR0これ半分以上どうでもええやつやん
0297風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:10.17ID:YLSnl10epマジでコンパクト東京
0298風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:12.00ID:/3XbKPYK0http://www.stat.go.jp/data/e-census/2012/kakuho/pdf/rank.pdf
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市
*3位 *6兆8606億円 : 名古屋市
*4位 *6兆6467億円 : 横浜市
*5位 *3兆7983億円 : 福岡市
*6位 *3兆1973億円 : 札幌市
*7位 *3兆1478億円 : 神戸市
*8位 *2兆7406億円 : 京都市
*9位 *2兆6124億円 : 川崎市
10位 *2兆5355億円 : 仙台市
11位 *2兆4957億円 : 広島市
12位 *2兆3617億円 : さいたま市
13位 *1兆8620億円 : 千葉市
14位 *1兆6265億円 : 北九州市
15位 *1兆5187億円 : 浜松市
16位 *1兆5185億円 : 静岡市
17位 *1兆4204億円 : 新潟市
18位 *1兆3179億円 : 岡山市
19位 *1兆2866億円 : 堺市
20位 *1兆1331億円 : 熊本市
0299風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:14.05ID:NpZGMGDaa0300風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:18.85ID:3mZesMGj0東京やと敷1礼1が基本やが
まだまだ2ヶ月づつってところが多い
敷金はそれでも良いけどね
0301風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:22.81ID:dTyzu2JHa大阪は給料も安いこと忘れたらあかんで
0302風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:28.76ID:vGscEoBg00303風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:42.57ID:1UXpe/Ni0大阪市も大半普通の住宅街やん
0305風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:46.23ID:OfYN9XIR0仙台と横浜もなってるからええやろ
0306風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:46.71ID:Edal2rJo00307風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:47.37ID:lnyHlKPG00308風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:49.13ID:jeGQsVeOa家賃ケチっているのにろくなのいない何て言葉を真に受けるのが多いから
0309風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:46:59.72ID:3mZesMGj0まあ、職場の近くに住めるならそれに越したことはないだろ
0310風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:00.13ID:YLSnl10ep家賃物価考えたら明らかに大阪の方がええぞ
0311風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:02.89ID:X09AZdU80車ないとしんどいとこやね
0312風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:15.34ID:MrrNM4af0あんなん福岡と同レベルの田舎
0313風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:16.92ID:Uhn3nbG600314風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:20.24ID:ys/I9FLgp土地勘ない人へ
淡路ってこの辺やで
新大阪の隣やけどまあ田舎のクソ立地よ
https://i.imgur.com/cvqh5uj.jpg
0315風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:21.17ID:ttgqmxHl0京阪バスとかいうウンコ使わなあかんとかお疲れやな
0316風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:26.00ID:sK8HQqqO00317風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:44.08ID:Tj4UUzmYa基本は3万くらいからやと思うけど
0318風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:47.78ID:B42g6QIJ00319風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:53.79ID:feXL91W500320風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:47:55.42ID:wyLYxe/qpまともな企業なら大阪と東京で給料変わらんだろ
0321風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:48:23.23ID:0Bf43g3h0箕面とか
0323風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:48:34.65ID:OmRYiGrA0死ぬほど住みやすかった
大阪駅からユニバーサル行き使って環状線の満員電車回避出来るし
0324風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:48:38.08ID:bAVGl+zA0ネットの煽りを真に受けてる馬鹿って意外な程に多いよな
言ってる奴らは書いたその瞬間に書いた事を忘れてるレベルなのに
0325風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:48:41.45ID:1o0j9Fk+a堺筋本町とか北浜は行きやすいな
0326風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:48:43.68ID:Ho1eLwUYa出来るだけで100万位支払い実績出来るし
0327風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:06.02ID:vkHH0tbQx神戸県とちゃうぞ
0328風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:06.98ID:lDSVvWcN0東京は単純に高すぎるだけ
0329風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:17.99ID:1o0j9Fk+a松島もチャリやしな
0330風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:18.39ID:kBbWasLmpドンキが近くにないと俺無理なんだわ
どこだよ淡路て
0331風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:25.27ID:VlwztBdkaあと東上線は死んでくれ
人身あっても30分で復帰する京阪を見習え
0332風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:29.25ID:CGQ6RXJ6r人が合うかは知らんが都会やのに物価が高くないかつ人がギュウギュウ詰めではない利点がある
0333風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:38.77ID:sK8HQqqO0今は別に治安悪いとかないし
0334風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:52.91ID:pSn+Oc5gM0335風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:53.33ID:88aiKEzA00336風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:54.47ID:H7dAdgL+00337風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:54.66ID:803D3BEjdちな築15年までのマンションで4.5万以下のワンルーム希望や
0338風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:55.77ID:5YUvaWJ20秋〜年末が1番安い
0339風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:49:56.95ID:X09AZdU80あのあたりはなんであんなに薄暗いんや
0340風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:01.90ID:AC6BUXqN0まともな企業なら地域手当や住宅補助で相殺されるから逆にまともな企業で比べる意味ないぞ
0341風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:12.00ID:Tj4UUzmYa0342風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:12.73ID:S/SaqNzeM0343風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:22.58ID:VlwztBdkaド、ドドドwww
0344風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:25.40ID:c6g+mRXQp西宮も芦屋も宝塚も伊丹ももちろん神戸も神戸ナンバーやからな
阪神間は神戸県やで 兵庫県とは別物
0345風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:26.06ID:bAVGl+zA0テレビ「出身は?」
芸能人「神戸です!」
こいつらが戦犯やろなぁ
0346風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:26.83ID:HsVtDWrsr外大撤退してから本数激減で草生えますよ
0347風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:28.32ID:feXL91W50かなり後やんけ!
0348風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:37.91ID:Tj4UUzmYa梅田まで阪急ですぐやぞ
0349風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:39.35ID:Edal2rJo0そんな他の地方都市と変わらへんぞ
0350風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:44.95ID:YLSnl10epマジで現状一番住みやすいと思うわ
人増えると東京化するから来んでええけど
0351風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:48.80ID:vkHH0tbQx岸和田
0352風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:50:51.51ID:mD64KPq8aめちゃくちゃ小さい街
0353風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:00.30ID:BxHpYJ+M00354風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:02.29ID:OmRYiGrA0USJに全部取られてさびれてるからだ😭
0355風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:08.70ID:U+Jzr0Jia0356風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:10.40ID:nRYmELoo00357風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:12.50ID:lDSVvWcN0市内でも割と夜間人口も少ないしな
社会人なら東京よりええと思うけど学生はどうやろな
0358風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:22.80ID:VI/eLKiR00359風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:28.05ID:803D3BEjd0360風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:40.14ID:feXL91W50ワンルーム10u以下とかですら高い
0361風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:40.25ID:MrrNM4af00362風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:42.96ID:lg2N5K5Hd0363風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:43.76ID:YxzI0Y8I0狭い部屋がええんや俺は・・・
0364風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:46.18ID:Ho1eLwUYa0365風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:48.02ID:lLCrB4NQ00366風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:51:52.34ID:ttgqmxHl0穂谷キャンパスなくなったんか草
まぁワイが言ってた8年ぐらい前にはもう末期感あったわそのうち大学ごと潰れそう
0367風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:00.81ID:X09AZdU80できる前からですよね?
0368風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:13.13ID:5YUvaWJ20http://imgur.com/h1uKr4B.jpg
でも3月4月以外だと言うほど大差ないから5月に引っ越してもエエんやで
3月4月だけはダメや
0369風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:14.30ID:mD64KPq8a狭いところに必要なもん詰まってる感がちょうどいいよな
東京は無駄に広い
0370風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:22.74ID:bAVGl+zA00371風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:22.99ID:OmRYiGrA0なんばより南やな
0372風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:26.45ID:dn35Gcardそこを理解すれば自ずと答えは出るはずや
0373風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:31.83ID:c6g+mRXQphttps://i.imgur.com/9tfp9hI.jpg
https://www.nippon.com/ja/features/h00271/
英誌の調査部門が発表した恒例の「世界の最も住みやすい都市」ランキングで、日本から大阪(3位)と東京(7位)がトップ10入りした。ウィーンは欧州の都市として調査スタート以来初めて首位に選ばれた。
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が2018年8月発表した恒例の「世界の最も住みやすい都市」ランキングで、日本からは大阪が3位、東京が7位にランクインした。
首位に輝いたのはオーストリアの首都ウィーンだったが、これは欧州の都市として2004年の調査スタート以来初めて。昨年まで7年連続で王座を保ってきたメルボルンは2位に順位を下げた。
EIUのランキングは、毎年世界140都市について、政治・経済の安定度、医療、交通インフラ、教育、文化・環境の5項目によって総合評価している。最高は100点。
獲得ポイントをみると、首位ウィーンは「ほぼ理想的」(EIU)とされる99.1点。2位メルボルン98.4点、大阪97.7点と続く。4位以降はそれぞれ0.1点の僅差で7位東京は97.2点でトロントと同点だった。
0374風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:32.16ID:Wj/zEYAh0むしろ多すぎるくらいや
トンキンの4000万は完全に異常
0375風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:40.01ID:Tj4UUzmYa東高西低の流れが変わることはないやろ
大阪はこれからも住みやすくなってくと思うで
インバウンドは増える一方やけど
0376風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:41.64ID:VlwztBdka京都もすぐ行けるし
車でちょっと足伸ばせば
温泉とかも色々あるし
0377風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:46.86ID:803D3BEjd近くにイオンかライフある?
0378風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:48.06ID:OJWBxHJb0平野が少ないから
0379風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:49.70ID:feXL91W50サンガツ5月に引っ越すわ😘
0380風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:50.46ID:LjksbVK40山手線内が閑静で東側などの少し外れに低所得者が住む東京は異端
0381風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:52.76ID:nRYmELoo00382風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:52:58.50ID:H7dAdgL+0東京に比べたら激安やろうけど
0383風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:08.73ID:tSL25TA800384風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:12.79ID:fAdEihf8d0386風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:25.43ID:VlwztBdka旭区、城東区のあたりを推すわ
0387風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:26.10ID:S/SaqNzeM基本阪神高速の下やからや
0388風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:37.86ID:EEzvHSFba0389風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:39.12ID:3ignPGN9p物価に関してはそら高いもんから安いもんまで揃ってるけど、最底辺は日本で一番安いぞ
商売人の街やからな
0390風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:39.30ID:di7ntcCXd0391風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:40.32ID:Aji+7kAI0都心におるのは若いのや外国人や
買い物は梅田出ればええし観光なら京都奈良滋賀と遊びにも困らん
0392風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:45.85ID:10mrdQdedまぁ新大阪の近くやからお察しやが
0393風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:52.70ID:tBLNVm/900394風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:53:53.39ID:YxzI0Y8I00395風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:14.64ID:YLSnl10ep絶妙なバランス
0396風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:16.14ID:OmRYiGrA00397風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:27.38ID:nRYmELoo0バイクで行って駐禁とか盗難はどんな感じや?
0398風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:30.94ID:feXL91W50会う人みんなやめとけやめとけ言ってくるんやが
0399風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:34.68ID:lDSVvWcN0京都でも盗まれるで
0400風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:36.83ID:Tj4UUzmYaまーまーの値段なん江坂、梅田〜難波だけやん
それら以外やと3、4万からありまくるやろ
0401風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:40.94ID:OfYN9XIR0京都はもう観光に行きたくないわ
0402風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:44.88ID:fJ14kqMp0大阪のが正常やねん
0403風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:45.37ID:yuUgHckh0関西は箱供給過剰だなぁ
ホテルも物件もクソ安い
0404風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:46.33ID:Job+OfFda0405風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:46.99ID:OJWBxHJb0世界的にも都心回帰しとるで。東京もタワマン乱立しとるで
大阪は戻るべき富裕層が東京に行ってしまった。貧困層しかいない
0406風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:48.91ID:9IarRty+pどれくらいの確率で殺される?
春から住む予定の学生だけど怖くなってきた
0407風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:54:59.99ID:KWRXseMo0梅田一本で行けるやん
0408風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:00.96ID:gnPvlWOM00409風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:01.31ID:D5isBeFW00410風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:02.54ID:6QSdnLnp00411風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:02.84ID:Uqzcf5kB0雨も少ないし
わりとマジで住みやすい
0413風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:15.14ID:sXKjF4LVM対人関係で詰みそう
0414風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:15.17ID:Edal2rJo0バイク駐禁は緑のじいちゃんがシュバってくるから気を付けろ
0415風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:23.77ID:bRP/sc5Q0長居とか安かった記憶がある
0416風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:28.62ID:HsVtDWrsrそらあんなアクセス悪い秘境やしなぁ
何考えてあんな僻地に大学建てよったんやろ
0417風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:33.16ID:feXL91W50東京なんて会社なきゃすぐにでも離れたいわ
0419風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:40.16ID:MAvz5+KmM0420風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:40.37ID:OmRYiGrA00421風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:41.30ID:f211tM4NM0422風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:43.43ID:6I3GCvyZH大阪市内の人口増えて小学校が足りなくなってる問題が実際出てる
0423風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:43.85ID:10mrdQdedどこや
0424風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:43.93ID:di7ntcCXd駐禁切られる時間覚えたらおき放題
0425風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:49.88ID:kR7f01Hm00426風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:54.05ID:2x3+D6xh00427風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:57.65ID:VlwztBdkaやめとけ
喜んで使うのも最初のうちだけ
ただの使いづらい物置になるぞ
しかも無駄に空間が広いから冷暖房も効きづらい
0428風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:55:58.28ID:tSL25TA80あいりん地区あるとか言うけど別に何もないわ
0430風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:00.68ID:csF7iyAbr東京も似たり寄ったりやろ...
0431風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:03.53ID:D5isBeFW0結構行くぞ
0433風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:16.72ID:f211tM4NM出世できるかが決まるんやろ?
ゴミやんけ
0434風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:23.25ID:lDSVvWcN0地方民もたくさんおるで
ただ関東以東の人間は少ないかもしらんなあ
0435風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:24.47ID:/3XbKPYK0【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
0436風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:27.59ID:X09AZdU80電車の高架もあるから駅前真っ暗よね
0437風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:30.99ID:YLSnl10ep住んでる中でストレスとかないから
0438風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:34.82ID:yuUgHckh0精々東住吉レベル
あいりんレベルじゃないし…
0440風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:46.72ID:Edal2rJo0旭区は安いしまあまあ交通も許容できるがとにかく活気がない
若者には少々物足りないかも
0441風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:47.30ID:HsVtDWrsrラーメン食いに行くぞ
0442風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:55.24ID:88aiKEzA0言うだけやでこいつら。なんもない
0443風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:55.68ID:Ie7Jd1zw00444風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:56:56.44ID:KWRXseMo0環状線の内側は増えてるけどね…
外側は減ってうちの近所も学校統廃合で色々やってるわ
0445風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:00.40ID:HAgRH+/q00446風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:00.45ID:lg2N5K5Hd神戸よりは行く
0447風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:03.91ID:/3XbKPYK0市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
0448風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:06.80ID:sO1EyQdf00449風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:15.44ID:FaCo+mRTp犯罪件数的に東京の方がふつうに危険だから安心しろ
それにアメリカで一番平和な街より犯罪率低いからな
0450風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:24.83ID:vkHH0tbQxうそやでからかっただけやで
岸和田はやめとけ
天王寺にしとけ
0451風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:34.75ID:D5isBeFW0京阪中之島線 西九条・夢洲延伸
大阪メトロ中央線 夢洲延伸
JR桜島線 夢洲延伸
なにわ筋線建設
うおおおおおおお
0452風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:35.49ID:6QSdnLnp0京都はたまにいく
0453風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:35.70ID:1cPTM+tB00454風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:35.85ID:lDSVvWcN0全然行かん
京阪で40分とか割とめんどい
0455風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:38.51ID:VI/eLKiR0大阪の方が美味いんやけど
0456風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:43.96ID:X09AZdU80被差別部落に朝鮮部落やからな
区名に淀川がつくとこは厳しさある
0457風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:50.38ID:VlwztBdka確かに街としてはちょっと古い感じがあるな
0458風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:57:57.97ID:lXDsA/qG0だんじり祭とかで血の気の多い奴多いわ
0460風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:01.14ID:Wj/zEYAh0京都は大阪人の庭やぞ
0461風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:03.06ID:mD64KPq8aネットではスラム扱いされるけど普通に住みやすい
0462風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:06.08ID:wZzWaEKJ0淡路は部○やで
0464風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:08.71ID:803D3BEjdさんがつ
大阪って中心地でも家賃4.5以下でまともなマンションに住めるんか?
0465風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:11.21ID:feXL91W50間違いなく東京は満員電車で死人が出る
0466風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:11.28ID:kJNGd4zQd急行の止まる駅の隣、鈍行2分で急行の駅
乗り換え2回
2階以上
2LDKベランダ付き
今住んどるのがこんな感じで115,000円なんやが
大阪やと同条件でどんくらい?
0467風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:13.37ID:ikq0RzKX00468風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:15.01ID:3mZesMGj0わい、神戸出身
大阪の人が神戸にくる理由が思いつかん
0469風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:15.23ID:Tj4UUzmYa絶対過疎線なるからやめとけって…
0470風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:15.65ID:/ZgUy1oYpイッチの画像全部梅田まで電車一本10分くらいやで
0471風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:19.45ID:j2I+JPkv0逆なら分かるけどわざわざ京都に遊びに行くほど遊ぶ場所あるか?
高槻とか茨木の民か?
0472風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:24.32ID:Edal2rJo0割としょぼくれた街のイメージやわ
犯罪都市とかチンフェみたいなエアプの戯言や安心せい
0473風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:24.59ID:yuUgHckh0高い方ちゃう?
0474風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:28.64ID:sXKjF4LVMワイ熊本人やが馴染むかな?
0475風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:31.48ID:1cPTM+tB0阿倍野 日本橋 大国町やな
0476風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:36.53ID:pSn+Oc5gM東京が最強や
0477風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:41.39ID:6QSdnLnp00478風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:42.26ID:Uqzcf5kB0高い
0479風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:43.22ID:HsVtDWrsr大阪のラーメンあんま知らんわ
丈六と人類くらいしか分からん
福島とか行けばええ店あるんか?
0480風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:48.68ID:/3XbKPYK0http://i.imgur.com/rN4HdmM.jpg
http://i.imgur.com/29DlKGO.jpg
http://i.imgur.com/hDL547S.jpg
http://i.imgur.com/2dI527j.jpg
中之島と中之島周辺は住友銀行、住友関連の企業、朝日新聞、ABC、大林組、関電などなど
0481風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:54.86ID:3mZesMGj0まとものレベルによる
0482風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:58:55.29ID:WEhSpn6t00483風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:00.90ID:I5/BPvwY0福岡・広島・大阪・仙台とか
0484風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:03.77ID:tSL25TA80いうて渋谷とか歌舞伎町とかの方がヤバいと思うで
大阪は浮浪者が多いだけや
0485風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:05.27ID:OmRYiGrA0むしろ福島にしかないレベル
0486風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:08.60ID:YLSnl10epまず1個目の条件でで奈良まで行くわ
5万はいかん
0488風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:15.67ID:di7ntcCXd外れ少ないってさ
0489風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:17.16ID:WZE9MiRLpほんとに調べたんかな?頭ガイジのやばい奴しかおらんで
0490風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:20.71ID:lDSVvWcN0地震アホみたいに食らっても生きてるんやから大阪くらい余裕やろ
0492風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:24.34ID:bRP/sc5Q0デートで神戸牛食べてハーバーランドに行くぞ
0493風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:28.96ID:Tj4UUzmYa6万以下
0495風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:33.30ID:pFjtC0KA01人でも最低1LDK欲しいから市内やと10万超えるわ
0496風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:38.08ID:KWRXseMo0ワイもそうやけど、生野って今里筋より西側しか語られないよな
東側って何も無い
0497風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:38.68ID:feXL91W50はーうらやま
0498風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:38.93ID:HsVtDWrsrないぞ
遊びに行くなら大阪や
ラーメン食いたい時と飲むときたまに京都行くくらい
0499風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:38.95ID:OJWBxHJb0多摩ニュータウンは空き家めっさあるけど
0500風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:47.40ID:13eOITS/M0501風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:48.70ID:tSL25TA80朝以外ガラガラで快適やな
0502風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:50.78ID:OYkKxaqh00503風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:55.13ID:BxHpYJ+M0神戸どうぶつ王国があるやろ
0504風吹けば名無し
2019/03/06(水) 22:59:59.27ID:5Lw9tbTs0大手町、銀座、日比谷、有楽町、新橋、日本橋、築地、汐留
これらが繋がってて歩いて移動できるビックシティ
0505風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:04.05ID:nRYmELoo0バイクで行って1晩置いとく事って可能なんか?
近くでホテル取ってバイクは預けて徒歩で行った方がいい?
0506風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:05.58ID:18xVeotra梅田とか中国の都会並やぞ
0507風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:05.88ID:BRoEjggAdワイのご近所さん九州人めちゃ多いで
ちな八尾
0508風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:08.33ID:fLw54mb2p都内だと20万超えるんだよなぁ
0509風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:18.54ID:lDSVvWcN00510風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:19.14ID:Edal2rJo0中心地でも探せば2Kで45Kとかない訳ではないがかなりボロいか訳ありやな
0511風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:20.81ID:6QSdnLnp00512風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:23.62ID:Uqzcf5kB0大阪市内の中心部から50分電車に乗ったらそこはもう大阪じゃない
0513風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:26.82ID:QjeL8yi0dやでとかだべとか恥ずかしすぎだろ
0514風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:27.54ID:uJT0sEeIrわいも熊本人やが余裕やで
0515風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:33.49ID:BSX9Jw+J0東京住んでたことあるけど電車だけでメリット全部消し飛ぶくらいには辛いわ
0516風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:38.68ID:6I3GCvyZHhttps://shibui.estate/archives/category/all/rent-or-sale/for-rent
0517風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:46.00ID:7Y2PCh14M決まったら即チラシ剥がしたりインターネットから除去したりなんて法律ないんやし
大阪市内なら家賃3万の物件も釣りパターン多いやろ
0518風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:47.86ID:D5isBeFW01 8 大阪ガス
2 7 伊藤忠
3 5 近鉄HD
4 6 JR西日本
5 4 阪急阪神HD
6 3 関西電力
7 DH キーエンス
8 2 南海電鉄
9 9 住友電工
先 パナソニック
中 ダイハツ工業
抑 京阪HD
堺市の企業
1 サカイ引越センター:引越し業界4位
2 ラウンドワン:複合アミューズメント大手
3 くら寿司:大手回転寿司チェーン
4 コーナン商事:大手ホームセンター
5 シマノ:世界トップの自転車部品メーカー
6 ユークス:プロレスゲームの第一人者
7 日精工機:エア振動シリンダのオンリーワン企業
8 三星インキ:金、銀インキの先駆者で世界のトップメーカー
9 タケモトピアノ:中古ピアノを海外に売ってる
0519風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:51.40ID:6ArHGsc700520風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:53.78ID:HsVtDWrsrマジか
今度大阪帰ったとき寄ってみるわ
0521風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:55.37ID:fJ14kqMp0物価が比較的安い日本の主要都市やからコスパええねん
東京は今はカッペが集いすぎてパンクしとんねん
0523風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:00:59.24ID:YLSnl10epどう考えても庶民窒息してるやん
0524風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:01.57ID:HAgRH+/q00525風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:02.05ID:j2I+JPkv0ラーメン美味い店あるんか?
関東から転勤で大阪住んどるけどラーメンだけは絶望的にこっちの方がレベル低いな
0527風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:07.07ID:wZzWaEKJ0高槻
0528風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:13.75ID:10mrdQded神戸は街並みが独特やからたまに行く
京都はマジで行かん
0529風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:14.80ID:di7ntcCXd実際東京以上に民度低い日本の都市ってないで
0531風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:30.80ID:/ZgUy1oYp谷町線6丁目〜松屋町辺りええで
梅田には谷町線
心斎橋には長堀鶴見緑地線で行ける
0532風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:37.35ID:OmRYiGrA00533風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:39.47ID:yuUgHckh0超えねーよエアプ
都心3区でも見つかるわ
0534風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:51.31ID:yuUgHckh0超えねーよエアプ
都心3区でも見つかるわ
0535風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:52.18ID:VlwztBdka大阪の時間感覚でいうと
通勤に1時間かけてたら
めっちゃ遠くからよう来るなって感じやぞ
0536風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:54.66ID:FvB6TRivx0537風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:01:59.08ID:6ArHGsc700538風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:00.63ID:MAvz5+KmM0539風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:04.36ID:3mZesMGj0仕事関係に勉強会は圧倒的に東京が多い
0540風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:09.37ID:5YUvaWJ200541風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:10.49ID:WEhSpn6t0住みやすい地域もわからん
0542風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:16.42ID:j2I+JPkv0南森町やけど大して便利ちゃうやろ北浜
0543風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:17.33ID:di7ntcCXd3万いっぱいやで
1万はさすがにあんまり見ないけど
0544風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:21.13ID:13eOITS/Mその答えが1なんやろ
東京都心には家賃10万のワンルームと成城石井みたいな気取ったスーパーしかない
0545風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:24.29ID:lDSVvWcN0敷金礼金なしで退去時に修繕費ボるチャイナオーナー増えとるから
0546風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:25.22ID:FvB6TRivx0548風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:36.02ID:7Y2PCh14M部屋の広さわからんが1DKなら42kくらいがベストやか
0550風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:48.86ID:wZzWaEKJ0普通の?
0552風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:52.78ID:WEhSpn6t0ユニットバス←死ね
0553風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:02:58.17ID:X09AZdU80十三のくそ親父最後のひとふり
人類と同系列のアサリラーメン
0554風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:01.31ID:iQ6H06SDa主要駅から1つ隣の駅近になるだけでめちゃくちゃ安くなる
0555風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:02.90ID:lXDsA/qG0通勤一時間は姫路ぐらいから来てる感じやな
0556風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:05.76ID:1cPTM+tB0なんば終点で寝過ごしないのもポイント高いわ
0557風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:06.29ID:OJWBxHJb0江戸時代の大名や家臣の屋敷が公共施設に転嫁するパターン多いから、そういうのが集中してた東京は官庁も多いやろうね
0558風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:15.87ID:HsVtDWrsrにわかっぽいが京都駅の第一旭とか新福菜館とかやな
背脂浮いた京都ラーメンが好きなんやワイ
0559風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:17.15ID:Tj4UUzmYa実家住みで実家が奈良や和歌山にでもあるのかと思うよな
大阪って小さいし
0560風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:17.80ID:vkHH0tbQxまともな物件やったら6万〜
0561風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:18.79ID:D5isBeFW0強奪されたからしゃーない😥
0562風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:20.99ID:1cPTM+tB0なんば終点で寝過ごしないのもポイント高いわ
0563風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:22.83ID:/xaRorHVrワイも熊本人で数ヶ月大阪おったけどすごい楽しかったで
余裕で馴染めるで
0564風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:30.50ID:fLw54mb2p東京は金持ちにとっては住みやすい
庶民(平均年収±300万)にとっては大阪の方がダントツ住みやすい
0565風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:32.97ID:fXkYZJz4a日本の首都と比べてなんか意味あるんか
0566風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:39.77ID:kJNGd4zQd30分くらいが1番ええんやけど東京やとそうもいかんわ…
0567風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:40.94ID:1cPTM+tB0なんば終点で寝過ごしないのもポイント高いわ
0568風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:42.47ID:3mZesMGj0神戸、むしろ家賃高くね?
北区とか西区は別として
0569風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:47.86ID:9c2P/kLp0梅田とか昼飯もまともに食われへんやん
0570風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:03:48.36ID:YLSnl10ep家賃も安いし通勤ラッシュも全然マシや
0571風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:00.55ID:X09AZdU80どっちも好きやわ
とくにたかばし
0572風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:01.00ID:VlwztBdka逆に聞くけど
冷静に考えて東京って住みやすいか?
仕事しに行く場所で住むとこちゃうやろ
0573風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:05.51ID:Ay3WqczWd大島て(´・ω・`)る
0574風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:05.97ID:lDSVvWcN0チャリどころか全てが徒歩で完結するで
御堂筋 堺筋 京阪も徒歩圏内やし何が不便やねん
0575風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:07.24ID:qmtHuLIf00576風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:11.58ID:bRP/sc5Q0昔から住んできた人達が可哀想や
0577風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:19.73ID:tSL25TA80わかる
南海電車は風景のどかで眠なるわ
終点がなんばなんが有能やな
0578風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:24.95ID:WEhSpn6t0そんなもんなんか
いけるやん
0579風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:26.36ID:Ie7Jd1zw0それで全く貯金ができてないという
0580風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:34.93ID:BSX9Jw+J0武田薬品がFAしたの痛すぎンゴねぇ
0581風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:35.69ID:er7VwZwx0それだけさ
0582風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:39.24ID:4T7Wmvh7d0583風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:41.59ID:j2I+JPkv0サンガツ
行ってみるわ
0584風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:45.87ID:ZXjZMG9+a0585風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:46.67ID:I5/BPvwY0https://suumo.jp/chintai/jnc_000046908348/?bc=100147415505
0586風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:50.10ID:7Y2PCh14M仮に大島サイトにあっても速攻決まるからな
それほど安さは魅力
0587風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:53.23ID:er7VwZwx0それだけさ
0588風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:04:59.27ID:G0zHg+KNd東京だと村八分にされそう
0589風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:01.64ID:HsVtDWrsrはえー十三か
今度行くンゴ
0590風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:04.43ID:Edal2rJo0甲子園に限らず大阪のバイク路駐はキッツイぞ
5分止めても緑のじいちゃんがシュバって来やがるイメージや
0591風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:06.08ID:803D3BEjd駅から徒歩15分とかなら綺麗なマンションである?
0592風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:08.96ID:w9qPxb/qp東京のほうがバイトとかの時給高そうなんやが 大阪って給料安くてもやっていける?
0593風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:12.71ID:yuUgHckh0流れる金が全然ちゃうやん
資産家ならともかく貧民は都会行くべきやと思うけど
0594風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:16.90ID:rjxo22ck00595風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:26.31ID:u8BYI0PLp都市部とかどこもそうやんそれが嫌やねん
0596風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:40.47ID:TicWq++10東京の民度の低さは闇金ウシジマくんみたいな民度の低さ
0597風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:47.08ID:kJNGd4zQd0598風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:51.06ID:OJWBxHJb0ああいう再開発タワマンって周囲に生活インフラも足りてないから住みづらいし良い事なんて何もない
見栄はりの成金やろ
0599風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:51.53ID:NpZGMGDaa橿原あたりが南部やから
0600風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:52.20ID:MAvz5+KmM創業地で組めば日本最強打線やのに
0601風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:52.76ID:YLSnl10ep仕事にもよるけどほんまに興味あるなら一回東京に住んでみたらええんちゃう?
そのあと大阪に住んでもええし
0602風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:53.71ID:YxHV5jy9rユニットバス6畳+3畳都市ガスで月34000
これでもギリギリ感あるぞ
0603風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:55.63ID:Tj4UUzmYaフリーターでも普通に生きてはいけるぞ
0604風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:57.03ID:HsVtDWrsrたかばしはええよな
外人くっそ並んでるのがウザいけど
0605風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:05:57.22ID:CWi1dx1Baすごいストレスやろ
0607風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:01.29ID:58ncdbE700608風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:08.11ID:yuUgHckh0元底辺タウンだし地価上がって良かったやん
0609風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:11.76ID:di7ntcCXdそういう東京と同じようなイメージあるから東北の人に嫌われるんかもなぁ
0610風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:13.62ID:k6nSRacI0どの視点から見た住みやすさかわかんねえからな
0611風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:14.59ID:Tj4UUzmYaゼロゼロ多いで
0612風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:18.07ID:3mZesMGj0ぶっちゃけどこに住んで
どこで働くかで全然ちゃうぞ
0613風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:22.02ID:OmRYiGrA0中心地の中之島線ガラガラだぞ
0614風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:30.83ID:1H4Ya4DBr大阪のが余裕ある都市やから住みやすいって評価されてるよな
0615風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:32.40ID:mD64KPq8a市内の中心部で駅から15分ってそんなにないんちゃうか
15分も歩いたら次の駅に着いてしまうぞ
0616風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:34.46ID:HAgRH+/q0それくらいやと音漏れ酷かったりするんちゃう?
0617風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:42.69ID:YxzI0Y8I0ナニワ金融道の「〜するよって(からに)」とか言う奴見たことないわ
あれ相当な爺さんぐらいしか言わんのちゃうかもう
0618風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:06:43.91ID:Ie7Jd1zw00619風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:01.10ID:AkBSWqFMpマウントの取り合いした結果、たいして良くない家に大金だして、子供を私立から小学校に通わせて、庶民は死ぬ
0620風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:07.16ID:X09AZdU80西口出てすぐと立地も良好
あとは西区役所そばのカドヤ食堂もおいしい
0621風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:09.92ID:YLSnl10ep別に東京がクソでかい都市だからといってそこらへんの一般人に恩恵あるわけでもないしな
0622風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:11.45ID:/xaRorHVrそりゃそうやろ東京は歴史もないしどこもかしこもごっちゃごちゃやん
大阪はなんだかんだ言っても綺麗や
0623風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:14.59ID:BRoEjggAdバイトは飲食で大体1000円前後〜1200やな
東京はもうちょい高いやろな
0624風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:17.27ID:rKDRsyZH00625風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:18.56ID:er7VwZwx0それだけさ
0626風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:21.12ID:7XugwIOc0就活で関西企業受ければよかったンゴ
0627風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:22.46ID:/uWmu6xP0https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
参考
東京
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
名古屋
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
0628風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:23.67ID:7Y2PCh14M変わりに退去実費とかのパターンあるけどな
あと謎付属装置的なやつ
最近ならネズミ講スタイル浄水器とか
0629風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:25.06ID:tSL25TA80都心住んでも満員電車ヤバそう
0630風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:25.24ID:OJWBxHJb0大阪の方が人口密度は高い
住んでる人の平均所得が低いから安いんやと思う
0631風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:26.08ID:j2I+JPkv0京阪自体が言うほど便利ちゃうし
結局何するにも天満橋か京橋でなあかんやろ
0632風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:29.39ID:PftyliCTdhttps://www.travelvoice.jp/20180816-116146
1位(2位):ウィーン(オーストリア)/99.1点
2位(1位):メルボルン(オーストラリア)/98.4点
3位(−):大阪(日本)/97.7点
4位(5位):カルガリー(カナダ)/97.5点
5位(−):シドニー(オーストラリア)/97.4点
6位(3位):バンクーバー(カナダ)/97.3点
7位(4位):トロント(カナダ)/97.2点
7位(−):東京(日本)/97.2点
9位(−):コペンハーゲン(デンマーク)/96.8点
10位(5位):アデレード(オーストラリア)/96.6点
0633風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:30.21ID:1UXpe/Ni0住みやすさなら圧倒的に大阪
0634風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:33.90ID:LjksbVK40敷金は関西の方がおそらく高い
礼金は変わらない
首都圏は敷金安い代わりに二年に一度更新料をとるスタイルが多い
0635風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:40.86ID:803D3BEjd築15年未満でフローリングで、訳ありじゃないところやったらどう?
0636風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:42.63ID:YxzI0Y8I0歩いて梅田から福島ぐらいの距離やろ
もっと近いか
0637風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:43.83ID:di7ntcCXdまぁわかる
0638風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:48.96ID:Job+OfFda0639風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:07:50.87ID:Tj4UUzmYa東京はいかんせん人口密度が頭おかしい
あそこまで一極集中させるとかこれまでの官僚何考えててんと思うわ
0640風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:09.44ID:X09AZdU80待てるときはたかばし
あまり並びたくないときは新福w
0641風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:14.55ID:OUL60iKb00642風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:14.81ID:T/Ayq4Lv0人口密度もそんなもんやろ
なんで東京と張り合えると思ってるんや
0644風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:17.16ID:Ie7Jd1zw0都心→都心ならそうでもないで
時間も短いし
0645風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:18.51ID:mWSFpr5Ma元から通勤にかかる時間+金か家賃にかかる金かで天秤かけてたところあるやろ
0646風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:19.71ID:6QSdnLnp0物価が違うから安くても暮らせる
0647風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:21.97ID:y65VtayM00648風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:23.64ID:3mZesMGj0武蔵小杉に限らず
近年急に開発されて、実は住みやすくて、都心への通勤も楽みたいな推し方されてる街はだいたい
コスパ悪いと思うわ
0649風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:31.18ID:sK8HQqqO0くそ安いしオススメやで
0650風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:31.94ID:feXL91W50なんで高級土地を役人ごときが使っとんねん
0651風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:35.58ID:UxS37D2brあのクソ階段終電ダッシュするのキツかったわ
0652風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:39.18ID:tSL25TA800654風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:46.46ID:Qzx0Wg4Y00655風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:52.35ID:lDSVvWcN0興味ある方に行った方がええ
よう言われるけどイベントは東京やし流行も東京からやもん
0656風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:08:52.70ID:7Y2PCh14MマンションSRCでも壁に耳付けたら隣の音が多少聞こえたりするが普通に生活してたら気にならんよ
木造アパートは知らんわ
0657風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:00.47ID:Aji+7kAI0大阪は週4日くらいの底辺契約社員でも生活できるみたいやで
知り合いはそれに加えて毎月旅行もしてるって聞いたで
0658風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:02.68ID:rNTx1GUFM0659風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:03.22ID:YxHV5jy9r0660風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:05.61ID:j2I+JPkv00661風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:05.88ID:OmRYiGrA00662風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:06.18ID:3mZesMGj0狭くて設備がしょぼくて良いならいける
0663風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:06.90ID:58ncdbE70青春18きっぷでうろちょろするときはええんやが通勤通学はどうなんやろ
0664風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:09.80ID:iQ6H06SDa大阪って敷金・礼金なし物件結構多いというか関西は割とゼロゼロ物件多いぞ
0665風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:09.99ID:Ie7Jd1zw00666風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:13.58ID:M8XzqLD7xショートプランぐらい用意せな閑古鳥まっしぐらやろ
0667風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:21.64ID:5YUvaWJ20http://imgur.com/u1wqGyN.jpg
http://imgur.com/MaxDot8.jpg
http://imgur.com/7NtDb3X.jpg
http://imgur.com/JYe1vwj.jpg
札幌なら地下鉄駅なら徒歩9分3.3万でこれ借りられるからみんな札幌に来い
0668風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:21.86ID:VlwztBdka衣食住は大阪の方が充実する気がする
0669風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:22.66ID:+nSIMvS00札幌
https://i.imgur.com/MxMcA1s.jpg
東京
https://i.imgur.com/wKXTmLe.jpg
川崎
https://i.imgur.com/diEEh38.jpg
横浜
https://i.imgur.com/OrNU4KT.jpg
名古屋
https://i.imgur.com/9EPi7sE.jpg
京都
https://i.imgur.com/1RocKGw.jpg
大阪
https://i.imgur.com/lpjEJzr.jpg
神戸
https://i.im ;gur.com/orqSwQu.jpg
福岡
https://i.im ;gur.com/MLOpVps.jpg
0670風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:23.62ID:tSL25TA80短いって言っても大阪の満員電車と比べもんにならなさそう
0671風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:24.41ID:k6nSRacI0通勤時間を考慮せいや
0672風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:25.49ID:803D3BEjdそうか
天王寺やったらある?
0673風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:27.58ID:OLH3kav+pマーチよりコスパのいいKKDRからの、早慶と戦う必要がない関西就活で大手入社がいまの日本の学生の最強コースやろ
0674風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:27.65ID:di7ntcCXd奴隷は多い方がね
環境は知らんというスタイル
0675風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:28.41ID:HsVtDWrsrほーんサンガツ
カドヤはなんか聞いたことあるわ
>>640
最近は新福の方も結構並んどるぞ
第一旭の半分くらいの列やが
0676風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:28.85ID:I7SVvFZy00677風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:29.73ID:n0pA3PNbd何かあった所やろ
0678風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:30.97ID:MUVkgGK1dそれ以外は不気味なほど人おらんのよな
ちょっと恐怖すら感じるわ
0679風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:34.58ID:sqRBLeMq00680風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:55.26ID:Edal2rJo0徒歩15分って感覚が都心にはない
今はちょいと微妙かもしれんが5月6月と長い目で見て探せば見つかるとは思うで
0681風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:09:55.87ID:Ie7Jd1zw0そらそうや
時間に加えて混雑が酷すぎてどんどん都心に集まってる
0683風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:01.10ID:6QSdnLnp00684風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:01.11ID:vNUfuzgS0引っ越したい
0685風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:04.09ID:X09AZdU80人間国宝さんににんて〜い
0686風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:05.01ID:di7ntcCXd正論
0687風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:07.76ID:1jRPNUo0M札幌めっちゃ安くて草
0688風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:10.53ID:uJT0sEeIr大学の関係で北摂住んどるけど家賃高いしあんまり何もないわ
0689風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:10.68ID:Ql+KHgHy00690風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:17.72ID:1H4Ya4DBrそんなに密度高くてパンパンなら物件の価格ってあがるもんちゃうのか
>>203見る限り大阪のがワールドワイドにみても住みやすいって評価やろ
0691風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:29.11ID:803D3BEjdさんがつ
0692風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:29.26ID:BSX9Jw+J0阪大か関大かな
0693風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:35.01ID:1aNYGP9qM東京えげつないな
0694風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:36.57ID:kvRF/UYvrまちづくりとか街並み的に言ったら東京のライバルはマニラとジャカルタやな
大阪のライバルはニューヨークとバルセロナや
0695風吹けば名無し
2019/03/06(水) 23:10:43.90ID:k6nSRacI0おめえもスタートラインに並んでんじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています