久石譲のsummerって何であんなに夏を思い出させるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/03/02(土) 19:48:24.56ID:HoZDKqDD0聴いただけで夏の思い出が脳裏に広がるんやが
0538風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:48.53ID:bX+en89w0しゃしゃんなよお前のスレじゃない
季節を感じる曲のスレでみんな話してるやろ
0539風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:58.14ID:dU01+VJTM桜ソング腐るほどあるやん
春がテーマってこやなくてサウンド的に春っぽいてならまた別やが
0540風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:59.66ID:SX/a+V2Q0あらすじだけ見るとすごく面白そうなんだけどなぁ
0541風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:08.33ID:P0zASRr20聞いてみたらたまに行く本屋で流れてるやつや
盛り上がりが足らんがこれが元なんか
0542風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:15.23ID:Z8Sm2rqh00543風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:17.57ID:zWuvNgD600544風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:23.84ID:NDtR5EyT00545風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:26.87ID:gF3Dbk+dp0546風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:27.17ID:w3vYrQHV0タイトル通り春よ来いって感じで
0547風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:28.63ID:Xz4aJIOd00548風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:34.45ID:4XceqKfVa物憂げな6月の雨に打たれてー このフレーズが大好きですわ
0549風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:35.18ID:3Bgxh6Qp0天才や
0550風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:36.28ID:Iukqz3zR0どんなメディアにも合うから使われるんやぞ
0551風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:47.50ID:zWuvNgD60なんかソースあるか?
それちょっと面白い
0552風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:47.91ID:FY7n6hmx0マッキーの冬がはじまるよすき
0553風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:50.66ID:pFcasBzT0ほんま好きでたまらん
0554風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:51.78ID:w1DVXPGVd0555風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:53.02ID:P0zASRr20この時期は3月9日がローテに入るわ
0556風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:53.57ID:Z8Sm2rqh0正月の曲やろ
0557風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:57.54ID:E/oOYzyE00558風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:59.56ID:CBuvAbN5dニチャニチャで草
0559風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:07.71ID:78E44bMg0堀北真希可愛すぎ
0560風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:08.81ID:ANTlQfy6dせやで
oriental wind
0561風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:17.37ID:NGRkTFNP0聞くだけで泣きそうになるわ
0562風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:22.89ID:zWuvNgD600563風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:34.74ID:FY7n6hmx00564風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:34.85ID:lEeORCSId0565風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:37.61ID:8FDpQlEQ0ミュージックアワー
0566風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:38.51ID:GLiNfEIq0ほなこれは?
https://youtu.be/k4k9gq7bHqI
0567風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:41.83ID:NJEfRlBL0確かに夏と言われたら夏だけど春でもいける気がするけど
0568風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:48.02ID:pFcasBzT0今なら3月9日を聴きたくなる時期もきたやろ
0569風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:48.68ID:nWOL6USY00570風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:48.91ID:Xz4aJIOd0季節ものと言うより学校の行事感
0571風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:54.76ID:1zXjpQQG0分かる
0572風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:58.75ID:+NLbzBGA0すまんが嘘や
0573風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:05.49ID:56cdo4xwdでもあれ夏が過ぎって歌詞があるし厳密には夏じゃない時期歌ってるんよな
0574風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:05.72ID:JGbtfLOPaあの夏も夏も夏も〜いつまでも忘れなアァァァァァイ!ってやつやっけ
0575風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:14.78ID:MNHRZjpF00576風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:15.59ID:v0rA7tsP0秋桜
0577風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:17.47ID:zWuvNgD60騙しやがって😡
0578風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:21.33ID:AKtTV4c50マッマが別の家族と仲良くしてるのを見てしまうところからおもしろくなるで
それまでガキに辛辣やったたけしが優しくなるのがええ
ただ、おっさんらと遊ぶシーンはもっと短くても良かったと思う
0579風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:23.35ID:DI35OBJOaなぜかイライラが治まるんや
0580風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:27.96ID:Akyavv0Kpは?
0581風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:37.24ID:xzRHPyz+0わかる、ちょうど今くらいに聞きたくなる
0582風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:52.62ID:fpn2thGnd夏影
ひぐらしED
0583風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:53.49ID:bX+en89w0あれも夏っぽいけど歌詞含めサマーウォーズで聴いたからっていう補正込みなんやろな
タイトルとか歌詞とか流れてる映像とかに左右されるのはたしかにある
0584風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:55.77ID:3Bgxh6Qp0瞳そらさないでとかミュージック・アワーとか使ってたCM凄く好きやったわ
なお今
0585風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:56.61ID:FY7n6hmx00586風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:59.27ID:co6YH5gEdあれペルソナ5思い出す
0587風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:04.83ID:Bqf4+okq00588風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:05.57ID:Iukqz3zR0あの特徴的なフレーズだけや
坂本龍一はエディターやからワイらが知らんだけで沢山の曲が使われてるんや
万人に受け、なおかつ音楽性が高いのは優れた曲を違和感なく継ぎ接ぎ出来るからなんや
0589風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:09.60ID:HUi5mmgg0コード進行が日本っぽいんだよね
0590風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:12.58ID:vP2zdhHq0風の通り道はチェロで弾いてるのがすごくいい
0591風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:24.19ID:zWuvNgD60はマジで春一番の風感あってすこ
0592風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:29.94ID:myASvtN90ひぐらしかな?
0593風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:33.13ID:TQg7IK4o00594風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:33.55ID:dU01+VJTM渋いね
0595風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:37.48ID:1zXjpQQG0ポカリのCM
最後にええなあって思ったのはミスチルの未来やな
綾瀬はるかがたしか出てた
0596風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:37.93ID:9KzNqdYl00597風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:43.71ID:e9t9OQQN0息子も音楽家やけどやっぱり父親には及ばん感じする
0598風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:52.76ID:AJoV427z0邦ロックを始めたのはすごいけどそれを発展させた後の時代の曲の方がいいに決まっとるやん
0599風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:43:58.10ID:MNHRZjpF0寂しさがあるから普通は冬連想しそうやな
0600風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:00.36ID:pFcasBzT0あれもっともーっと定番になってええわ
0601風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:02.52ID:78E44bMg00602風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:11.34ID:fsZ6v86xahttps://youtu.be/kmPLXnfM1ic
0603風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:11.74ID:EcjkDkCq00604風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:15.35ID:P0zASRr200605風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:16.42ID:4XceqKfVa春どころかまだ秋半ばっていう
0606風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:19.18ID:FY7n6hmx00607風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:27.54ID:nWOL6USY00608風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:27.70ID:xzRHPyz+0少し旋律いじったspringて曲もあるし紙一重なんやろな
なんでそう感じるかは知らんけど
0609風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:28.12ID:+NLbzBGA00611風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:37.86ID:e9t9OQQN0直太朗は生きてることがつらいならってやつがすきやわ
当時クッソ叩かれてたけど
0612風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:39.79ID:9hb0oMgB0なんかあのテンポが春の焦りみたいなのを感じる
0613風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:48.37ID:zWuvNgD60つくしの子がはずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか
0614風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:48.37ID:v0rA7tsP0先に宮さんが逝くだろうからその時点で終わるやろ
0615風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:49.38ID:fpn2thGnd0616風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:44:56.98ID:9hb0oMgB0叩かれたん?
0617風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:02.30ID:p2VtyuHNM歌詞の意味がよくわからん
0618風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:07.55ID:swSahNoA0ギターならこんなのとか
https://www.youtube.com/watch?v=XWS1IRF_IFA
0619風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:12.07ID:lEeORCSId0620風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:12.25ID:e9t9OQQN0吾郎も無能とまではいかんがうーんて感じやしなあ
親が偉大やと大変やね
0621風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:14.41ID:SGtK7oAu00622風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:15.42ID:Akyavv0Kpひぐらしの方が後やぞ 絶対ひぐらしは影響されてそうやけど
0623風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:22.06ID:v0rA7tsP0ジッタリンジンな
0625風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:29.45ID:4XceqKfVaミュージックアワーも夏感めっちゃ出てて良いよな
0626風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:33.88ID:3Bgxh6Qp010年以上前やな
どうしようもなく青春感じさせられるわ
0627風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:45:43.32ID:FY7n6hmx0いっそ小さく死ねばいいのフレーズがクローズアップされて炎上してたで
ちょうど自殺多かった時期やし
0628風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:04.86ID:v0rA7tsP0ほんまアスペって害悪だよな
0630風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:14.89ID:yVCEnbJ000631風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:15.35ID:yLWWU7LW0https://yo;utu.be/2Cscmcz_ncU
ええ曲やでこれは・・・
0632風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:19.42ID:pItwyV1100633風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:22.03ID:e9t9OQQN0死ねばいいとか歌詞に出てくるからちゃんと読んでないアホが無責任とか言ってキレとったわ
ちゃんと歌詞読んだらそんなことないってわかるのに
0634風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:24.20ID:vR72TEsf00635風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:25.14ID:pFcasBzT0紅葉とか枯葉とかで切ない雰囲気作れそうやのに
0636風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:46:30.69ID:Yd7PPDjoM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています