久石譲のsummerって何であんなに夏を思い出させるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/03/02(土) 19:48:24.56ID:HoZDKqDD0聴いただけで夏の思い出が脳裏に広がるんやが
0474風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:35.20ID:pXbNc116dhttps://i.imgur.com/IVyicO4.jpg
0475風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:37.73ID:ypmM1GX600476風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:40.64ID:DSuG/KQudhttps://youtu.be/wuZxtPyru1M
0477風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:45.76ID:q0j5xwTZ0春よ、来いとかか
0478風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:45.75ID:1zXjpQQG0音楽って飯より好みが分かれると思ってるわ
0479風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:46.87ID:csh00KsE00480風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:34:48.96ID:4XceqKfVa田舎暮らしでもないのにノスタルジックにさせてくれるその曲はやっぱ凄いってことだね
0481風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:35:01.84ID:fCIJ5fltd0482風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:35:09.97ID:+NLbzBGA0都内だけど川でザリガニ釣ったりできたな
0483風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:35:10.17ID:nWOL6USY0曲調全体がってどんだけ大雑把やねん
ジャズとかボサノバとか全部同じに聞こえてそう
0484風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:35:17.71ID:Jx3uFHlC0ガイジに大人気なのは当たり前や
0485風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:35:22.86ID:1zXjpQQG0グレイの春を愛する人
すこ
0486風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:35:36.56ID:aMFAeNym0遠き春言うてるけどな
0489風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:04.91ID:MNHRZjpF0少人数でリズムはっきりさせた方が活きる気がする
0490風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:08.54ID:pItwyV1100491風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:09.13ID:I/RxJG4Ar畦道
0493風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:19.41ID:Iukqz3zR0つまり都会育ちの思うノスタルジーはSUMMERが核になっとるってことやろ
めっちゃ凄いやん
0494風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:21.64ID:zWuvNgD60農耕民族のDNAに刻まれた日本の原風景やぞ
0495風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:23.74ID:xUg47MlNd0496風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:23.84ID:4XceqKfVa0497風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:27.87ID:T9uf5PbJ00498風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:31.46ID:eNaTXMZZ0風の通り道
0499風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:33.07ID:JGbtfLOPaなにも言えなくてな…夏
0500風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:34.30ID:CG54REuad0501風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:43.16ID:bX+en89w00502風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:48.90ID:RijYBZTyaうわああああああああああああああああああああああ
0503風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:50.50ID:78E44bMg00504風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:36:57.28ID:9LtVeWmi00505風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:06.38ID:st0FFRcN00506風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:08.18ID:fsZ6v86xa0507風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:09.78ID:pFcasBzT0現世は辛すぎるんや
0508風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:11.84ID:eNaTXMZZ0分かる。夏以外の季節に聞いたらパニック障害起こしそう
0509風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:15.64ID:Iukqz3zR0春の曲は久石譲のSPRINGがええで
SUMMERに似とるのになぜか春っぽいんや
0510風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:19.53ID:1zXjpQQG0こち亀の影響やな
0511風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:19.65ID:MNHRZjpF0REMはたまに聞くで
0512風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:23.09ID:NDtR5EyT00513風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:27.13ID:kxYFlZMr00514風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:37:30.92ID:FY7n6hmx0ああ〜今年も夏が来た
0516風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:00.06ID:1zXjpQQG0めっちゃ夏を感じる
0517風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:05.73ID:DSuG/KQudhttps://youtu.be/2xDo4JqgHwM
0518風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:12.14ID:OSll52KL0夏
秋
冬
0519風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:13.71ID:GSWvmhx700520風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:17.21ID:GLiNfEIq00521風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:18.00ID:9hb0oMgB0ホフディランのスマイルもなんか夏のイメージ
0522風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:18.02ID:fsZ6v86xaすまんが君はなぜピアノ曲のスレタイで洋楽語り始めてるんや?
0523風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:29.74ID:vTJ/bPf000524風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:30.09ID:N9xJyGGcp0525風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:41.15ID:Xz4aJIOd0春の曲とかサクラばっかやんけ桃にも目を向けたれや
0526風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:42.09ID:Emzv5E6Naこれすき
0527風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:44.71ID:4XceqKfVa0528風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:47.21ID:+NLbzBGA0日本人の遺伝子に訴えかけるもんがあるのやろか
0529風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:50.63ID:0T/71DGs0テレビとか映画で見た「田舎の夏」のイメージがあるからやと思う
それがなければほーんいい曲やねで終わりや
思ってる以上にメディアの効果はでかい
0530風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:38:58.73ID:Iukqz3zR0ワンパターンなのに雰囲気を変えられるのは紛れもなく才能やろ
0531風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:05.81ID:xzRHPyz+0草
0532風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:07.89ID:9hb0oMgB0正直な
究極の雰囲気映画やと思うわ
雰囲気が最高やからいいけど
0533風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:08.24ID:yLWWU7LW0https://yo;utu.be/CCR-UI3GafU
0534風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:10.71ID:SX/a+V2Q0曲名忘れたけど
0535風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:16.35ID:FY7n6hmx0ジャケットも緑の葉っぱやし
0536風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:39.29ID:v0rA7tsP0この曲好きやったから菊次郎観たら感動したわ
0537風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:45.96ID:1zXjpQQG0粉雪が聴きたくなる
0538風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:48.53ID:bX+en89w0しゃしゃんなよお前のスレじゃない
季節を感じる曲のスレでみんな話してるやろ
0539風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:58.14ID:dU01+VJTM桜ソング腐るほどあるやん
春がテーマってこやなくてサウンド的に春っぽいてならまた別やが
0540風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:39:59.66ID:SX/a+V2Q0あらすじだけ見るとすごく面白そうなんだけどなぁ
0541風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:08.33ID:P0zASRr20聞いてみたらたまに行く本屋で流れてるやつや
盛り上がりが足らんがこれが元なんか
0542風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:15.23ID:Z8Sm2rqh00543風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:17.57ID:zWuvNgD600544風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:23.84ID:NDtR5EyT00545風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:26.87ID:gF3Dbk+dp0546風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:27.17ID:w3vYrQHV0タイトル通り春よ来いって感じで
0547風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:28.63ID:Xz4aJIOd00548風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:34.45ID:4XceqKfVa物憂げな6月の雨に打たれてー このフレーズが大好きですわ
0549風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:35.18ID:3Bgxh6Qp0天才や
0550風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:36.28ID:Iukqz3zR0どんなメディアにも合うから使われるんやぞ
0551風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:47.50ID:zWuvNgD60なんかソースあるか?
それちょっと面白い
0552風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:47.91ID:FY7n6hmx0マッキーの冬がはじまるよすき
0553風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:50.66ID:pFcasBzT0ほんま好きでたまらん
0554風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:51.78ID:w1DVXPGVd0555風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:53.02ID:P0zASRr20この時期は3月9日がローテに入るわ
0556風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:53.57ID:Z8Sm2rqh0正月の曲やろ
0557風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:57.54ID:E/oOYzyE00558風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:40:59.56ID:CBuvAbN5dニチャニチャで草
0559風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:07.71ID:78E44bMg0堀北真希可愛すぎ
0560風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:08.81ID:ANTlQfy6dせやで
oriental wind
0561風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:17.37ID:NGRkTFNP0聞くだけで泣きそうになるわ
0562風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:22.89ID:zWuvNgD600563風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:34.74ID:FY7n6hmx00564風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:34.85ID:lEeORCSId0565風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:37.61ID:8FDpQlEQ0ミュージックアワー
0566風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:38.51ID:GLiNfEIq0ほなこれは?
https://youtu.be/k4k9gq7bHqI
0567風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:41.83ID:NJEfRlBL0確かに夏と言われたら夏だけど春でもいける気がするけど
0568風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:48.02ID:pFcasBzT0今なら3月9日を聴きたくなる時期もきたやろ
0569風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:48.68ID:nWOL6USY00570風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:48.91ID:Xz4aJIOd0季節ものと言うより学校の行事感
0571風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:54.76ID:1zXjpQQG0分かる
0572風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:41:58.75ID:+NLbzBGA0すまんが嘘や
0573風吹けば名無し
2019/03/02(土) 20:42:05.49ID:56cdo4xwdでもあれ夏が過ぎって歌詞があるし厳密には夏じゃない時期歌ってるんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています