トップページlivejupiter
673コメント124KB

久石譲のsummerって何であんなに夏を思い出させるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:48:24.56ID:HoZDKqDD0
やばすぎやろ
聴いただけで夏の思い出が脳裏に広がるんやが
0002風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:48:45.70ID:HoZDKqDD0
胸が締め付けられる
0003風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:48:55.51ID:ZyGo89cE0
息を吐くように嘘をつくバカ
0004風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:05.30ID:LQID3fNW0
もう二度とあの夏はないやんで
0005風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:11.07ID:HoZDKqDD0
>>3
は?
0006風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:19.74ID:k2k+QJ9o0
いうてもSUMMER DREAM程じゃないやろ
0007風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:34.13ID:pTLzJldP0
コード進行やで
0008風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:40.45ID:HoZDKqDD0
>>3
お前さんやばいやろ
https://youtu.be/iMYpGoXI77Q
いちどでええから聴いてみてからレスしろ
0009風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:56.54ID:1WZeIoQz0
久石譲ほんまええよな
0010風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:57.18ID:bbgtN03r0
夏に流れること多いから刷り込まれてるんやろ
0011風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:49:59.97ID:wYaZ6Y2u0
ノスタルジーを感じろ
0012風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:03.22ID:kopuzRqY0
Airってゲームでこの曲パクっとったな
0013風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:05.21ID:Vr0WK8iya
お前が低レベルな人間だから
0014風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:13.17ID:P/4gbk5s0
思い出すほどの思い出がお前にあるんか?
0015風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:16.29ID:HoZDKqDD0
>>7
他の曲は大したことないやろ あれほど夏を思い出させるほはsummerだけや
0016風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:33.13ID:EDTVspud0
人間国宝
0017風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:49.86ID:yCz0UhGMr
イントロが泣ける
0018風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:54.79ID:wYaZ6Y2u0
夏といえばTUBEやろ
0019風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:50:57.42ID:pTLzJldP0
>>15
それはきみがそうおもっとるだけやで
0020風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:09.26ID:7FRMbZXsM
夏コード知らんのか
0021風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:11.97ID:ZeS/6GcL0
そら菊次郎の夏のテーマソングだからやろ
曲だけ聞いても別に夏は思い浮かばん
0022風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:16.62ID:EDTVspud0
これ思い出そうとすると千と千尋が邪魔をする
0023風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:17.12ID:HoZDKqDD0
>>14
まだ大学生やけど 自然に囲まれた田舎で遊んだ夏の日々が蘇る
0024風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:20.31ID:Nojg3xtm0
報ステで山川がピアノ弾いてたな
0025風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:31.74ID:HoZDKqDD0
>>19
具体例を出せよ
0026風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:51:57.89ID:kxYFlZMr0
スケールやで
0027風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:01.45ID:pTLzJldP0
>>25
すまんちょっとカッコつけただけでコード進行とか何も知らんのや
0028風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:06.32ID:HoZDKqDD0
>>21
summer知ってから菊次郎の夏を知ったんや
菊次郎の夏はワイが2歳の頃やから見たことないんや
0029風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:07.64ID:DRW8zmTo0
曲のテンポがコオロギとかセミと同じだからやで
0030風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:10.54ID:a0DHntvj0
ビトたけなんだが〜
0031風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:14.87ID:GyTxU1oEa
少年時代のイントロもヤバイよな
0032風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:17.24ID:CJkOn0ec0
天才やからや
0033風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:17.48ID:qwS9EzRH0
少年時代のほうが好き
映画も菊次郎の夏より好き
0034風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:23.64ID:yS9pFoA00
正月に映画見たから正月感あるわ
0035風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:24.89ID:itECxgtZ0
透明ガールも夏っぽいコードがつかわれとるんか?
0036風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:48.37ID:q7fNa6WKd
ふふふふふっふふーん
0037風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:56.75ID:WxdbfsAjM
伊右衛門定期
0038風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:52:58.18ID:MNHRZjpF0
久石譲はミニマル系もめちゃくちゃいい
というのか本職やけど
0039風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:07.77ID:aNZASkqpa
夏に流れるからやろ
音楽には記憶を喚起する力があるんや
0040風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:09.39ID:HSEbFzx10
しんみりした曲調で夏を表現できるのはすげえわ
0041風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:23.68ID:Z4Ih42GEa
山と田んぼの広がる田舎の家の中で扇風機にあたりながら麦茶飲んでるイメージになるわ
0042風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:34.84ID:7rUnXadgp
夏に聴くから
0043風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:47.49ID:McXRMsX/0
https://www.youtube.com/watch?v=LT_Flm9dJ5M
ラフマニノフの鐘のロシアの厳冬感好き
0044風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:54.73ID:Vr0WK8iya
ジャップの悪いところは久石みたいな低レベルな音楽をありがたがるとこ
0045風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:57.25ID:vR41xiMT0
夏いうてもちょっと涼しい感じやな
0046風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:53:58.71ID:4n39KdcCM
夏が来〜ればふふふふふ〜ん♪
0047風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:54:09.25ID:DLDywdnR0
村松健の「思いは海を越えて」もいいゾ〜
0048風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:54:10.09ID:c6xpKDLAM
タイトルが夏だからなんだよなぁ
0049風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:54:34.48ID:fJccBFQl0
良い曲やけど別に夏は思い出さんな
0050風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:54:38.10ID:Akyavv0Kp
>>8
ええやん
0051風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:54:45.77ID:IS6IF8pd0
夏影
summer
you

この辺りは毎年聴くわ
0052風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:54:56.69ID:9hb0oMgB0
これとかゴンパチとかノスタルジー感じる曲ってどうなってるんかな?
尾崎とかもすごい感じるわ
0053風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:55:02.50ID:CyqXlqzc0
summerより夏っぽい曲教えてクレメンス
0054風吹けば名無し2019/03/02(土) 19:55:02.52ID:HoZDKqDD0
>>48
関係ないやろ 聴いてからレスしろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています