トップページlivejupiter
364コメント71KB

電動のひげ剃りってあるやん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:06:21.65ID:9mKuLGVs0
あれってどなん?
0225風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:10.56ID:UsdjcEIKM
どうせ伸びてくるんだからそれないフィリップスで問題ないわ
0226風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:24.24ID:sBsOYBDC0
3万か4万とかつかうぐらいなら8万で脱毛したほうがええとおもう
0227風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:29.60ID:xeId5UKe0
>>188
それてると思うってくらいやな
どっちかというと深剃りよりも剃り残しを逃しにくいって方が大きいかもしれん
基本的にはラムダで冠婚葬祭行っても問題はないレベルには剃れてる
0228風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:32.51ID:tXHjpgnM0
>>208
最強は洗顔して顔の油を除去してからの電動やな
水洗いは正直製品を長く持たせるためにはやらない方がええ
刷毛とエアダスターでのメンテが一番良いと気づいた
0229風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:45.66ID:o0OIeTdnd
ブラウンの数字ってなんの関係があるん?
サイト見たら1とか5とか
どれがええんや?
0230風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:48.84ID:Wt3LeuB90
>>217
とりあえずエアプなのは分かる
0231風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:48.86ID:sm50LOwT0
>>224
病院ですらすぐには抜けずに数日かかるらしいのに?
0232風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:52.41ID:fZk+MTkHM
T字カミソリは結局どこがええんや?深剃りしたい
今はシックハイドロ5や
0233風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:35:52.60ID:D8FZiZADa
T字じゃないとダメだわ
0234風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:02.24ID:Wrls0jX7d
普通15万出して永久脱毛するよね?
0235風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:03.92ID:s/fOq+UL0
>>224
なかったら消費者センターみたいなのに訴えられるやろ
0236風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:09.73ID:xfDqvBpY0
ブラウンの刃だけ上位モデルと同じな廉価版使ってるけどオススメ
0237風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:23.90ID:yoCpRW/gp
ヒゲ立たさないで剃って、剃れないとか言うアホいるよな
0238風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:31.10ID:IKRYgpjma
>>232
シックハイドロ5ダメなんか?
0239風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:34.59ID:x/hecTiR0
すぐに剃れなくなる
髭クズの掃除が面倒なんだわ
0240風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:37.71ID:pHRMT+onM
>>215
あれが一番剃れる
ただ肌弱いとアカンし刃手入れメンドイ誤って切ってしまう場合もある
0241風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:57.43ID:0EmQqDx40
>>200
ローター式は音小さいし深そりできるらしいで
0242風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:36:59.31ID:hPC8WHPZ0
>>210
ほー
やっぱかなり髭濃いと電動に金かけるより脱毛の方がええかもね
ええこと聞いたわ
0243風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:11.25ID:Gx9BN2VW0
高いの買ってもどうせ刃もバッテリーも数年でダメになるし安いのでいいと思う
0244風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:15.10ID:sm50LOwT0
>>239
髭を蒸らしてふやかせ
0245風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:15.22ID:x57hjTyjr
剃刀よりは剃り残しが多いけど濡らさんでいいしクリームも要らんからクソ楽
0246風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:29.40ID:rfywhr9N0
髭が薄くて肌の弱い人ほど使うべき
ブラウン7シリーズでも1万数千円だろ高くても
風呂で剃ってたときは毎回血を出してたけど電動シェーバーはじええわ
0247風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:36.57ID:t0R4Ma2V0
ワイガチガチの硬髭民、静かに空を仰ぐ
0248風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:37.69ID:NT24SKDh0
>>232
T字の切れ味はジレット一択やと思うわ
ただ刃が弱い
0249風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:41.24ID:aIkLkiOk0
ヒゲ剃るの面倒で伸ばしたはいいけど綺麗に生えない
あごひげともみあげが連結しない
0250風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:37:55.76ID:xeId5UKe0
>>202
ワイの経験的にも多分それで合ってると思うで
0251風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:15.68ID:nVw4BJg7a
ワイ大学入ってから今までの5年間で全自動洗浄のみやけど切れ味抜群やわ
0252風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:16.51ID:tXHjpgnM0
>>232
ジッレトフュージョン5 プロシールド
0253風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:20.34ID:gzs/wC2sd
床屋でスッスッしてもらうのすき
たまに引っかかってゴリゴリなるのすき
0254風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:24.82ID:0qDO+jWSa
>>222
高過ぎやけど青ヒゲのやつには良さそう
0255風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:25.91ID:pEPqLUXa0
T字は熟練度要るしな、シェーバーは要らない
0256風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:38.42ID:Op9olvgN0
>>247
マジで脱毛した方がええで
人生変わるぞ
0257風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:38:52.17ID:F5nNGybga
ワイはこれ
https://assault-lifelog.com/wp-content/uploads/2015/03/%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%881_R.jpg
0258風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:09.89ID:t4bvZa1fM
長らくフィリップスの使ってたけどT字使ったらこっちの方がええわ
0259風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:18.64ID:XArBwfQWd
>>221
それはわいもやでも毎回じゃないからカミソリより全然いい
0260風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:24.52ID:t0R4Ma2V0
>>256
いたそう たかそう
0261風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:37.56ID:IaZKFXC+M
切れ味が悪くなってくる
で引っ張られ感じがしてして痛いんやけど
0262風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:38.06ID:xeId5UKe0
永久脱毛は確かに気になるな
毎日する行為だからこれ無くなれば時間はかなり浮く
0263風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:48.91ID:7t0YKh9td
脱毛一回でもめっちゃ薄くなったわ
来月2回目
0264風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:49.95ID:Op9olvgN0
T 字ムズいわ
乳首切り落としたら保険適用されんのかいな
0265風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:39:56.34ID:F5nNGybga
>>248
すぐ刃がダメになってそのまま使うと血出てるわ
0266風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:40:19.89ID:t4bvZa1fM
>>260
TBCの体験やってみたけど注射とは比べもんにならない痛さや
それを100回やっただけで拷問級
0267風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:40:32.00ID:jr6Nvfka0
半額セールで元値が16000円くらいのやつ買ったけど
日立の4000円くらいのと違いわからん
0268風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:40:33.91ID:fZk+MTkHM
>>252
>>248
やっぱりジレットか
サンガツやで
0269風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:40:37.12ID:t0R4Ma2V0
顎から下全部脱毛したいわ
もっと脱毛技術進歩して安くなって
0270風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:40:40.00ID:28zksyvSa
もみあげ剃りたいんだけどどれ買えばええんや
T字で切ってるけど痛すぎる
0271風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:40:44.97ID:mcRNhAwea
ワイ肌激強民、水で濡らすのみで両刃カミソリ使用
0272風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:09.54ID:PLMqH4NXM
バイブ機能のあるT字はよく剃れる
剃り負けほとんど無くなったわ
0273風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:11.90ID:t4bvZa1fM
>>270
バリカンで薄くしてから毎日剃ればええんやない?
0274風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:17.03ID:Op9olvgN0
>>260
tウィルス感染者みたいなこと言ってんじゃねーぞ
さっさと脱毛行け
0275風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:18.72ID:t0R4Ma2V0
>>266
TBCって500円キャンペーンしてたとこ?怖すぎて震える
0276風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:22.55ID:yJmuy3Ca0
永久脱毛まだ2回目やけど髭全然減らんわ、当たり前やが
ただレーザーやってから2週間くらいして髭がボロボロ抜けるのはクッソ気持ちいい
0277風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:28.68ID:JEM8h2f00
シェーバーいらないんか?
0278風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:39.72ID:pWBO95nK0
しかしビジホのアメニティの簡易カミソリって誰が使うん?
あんなんで剃ったら血ドバドバ出るやろ
0279風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:48.91ID:NIwONpe1d
毛根まで取り除いてくれる除毛剤とか発明されてへんのか?
0280風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:55.09ID:t0R4Ma2V0
>>274

調べてみるわ
0281風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:41:57.74ID:YgxCdfCx0
あなどれないよ
0282風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:42:03.77ID:aIkLkiOk0
ヒゲって朝みんな剃るの?
0283風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:42:07.22ID:s/fOq+UL0
話変わるけど電動歯ブラシって高いのと差があるん?
普通に中国製の3000円くらいのUSB充電のやつかったけどかなりいいんやが
0284風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:42:16.98ID:t4bvZa1fM
>>275
それやで
ワイがやったのは曰く2番目に痛い場所らしい
鼻の下が一番痛くて口の下が2番目に痛いらしいで
0285風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:42:21.77ID:dzcj8etG0
太い髭が10本くらいしか生えてないんやけどこれがまた厄介や
0286風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:42:39.55ID:dswUCoSr0
5年近く使ったカミソリの切れがキモいから電動シェーバー狩ってきたけどええな
めっちゃ朝便利やわ
0287風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:10.89ID:V77RiEKId
>>278
世の中にはあんなのが大量に入ったパック買って使っとる奴もおるからな
0288風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:15.06ID:t0R4Ma2V0
>>284
科学の進歩に期待して寝ます
0289風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:30.15ID:qsuvNadO0
ワイは青髭嫌やからカミソリ派や
0290風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:31.97ID:oyT47sUhM
>>246
ワイまさにこれ
0291風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:33.72ID:pTlIGPoDd
電動髭剃り使って風呂で泡剃りするのが1番やって最近ようやくわかったわ
0292風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:37.01ID:q/Up/6K1d
綺麗にそれて肌荒れないのなんてある?
0293風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:38.44ID:BQJsgQTL0
百均でも買えるヤングTとかいうT字カミソリ良いわ全然詰まらんし
昔からあるやつだけど認知度低い知る人ぞ知るカミソリ
0294風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:43:48.39ID:aIkLkiOk0
前いた会社の社長が昼間ヒゲ剃ったりしてたんだけど都度都度と時間決めて剃るのどっちがええんや
0295風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:44:06.92ID:L8s+yUk3M
>>287
ワイは三枚刃やないと無理や
これ以上は上手く剃れん
0296風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:44:09.51ID:5e+pqyO/M
永久脱毛は男の子として大事なものを失ってしまう怖さがある
0297風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:44:11.42ID:t4bvZa1fM
>>288
永久やないが光脱毛ってのもあるで
こっちはそんな痛くないしそこまで高くない
その分効果も低いが
その中間がレーザー脱毛
0298風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:44:26.85ID:rWh7Zu79r
>>296
わかる
0299風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:44:46.27ID:V77RiEKId
>>294
髭剃りは肌へのダメージやばいから少なければ少ないほどええ
0300風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:45:04.70ID:pWBO95nK0
>>295
ワイは3枚刃がベストで
むしろ4枚、5枚になると逆にダメになる
0301風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:45:10.94ID:+IwvHTD40
t字で出血ドバドバもう嫌や
0302風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:45:14.80ID:YWAn95Fpd
ラムダッシュの自動洗浄機1年ちょいで壊れやがったんだが
0303風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:45:17.66ID:7t0YKh9td
>>296
わかるが青髭はキモいわ
0304風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:45:26.84ID:t0R4Ma2V0
>>297
未来明るかったわ!サンガツ
0305風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:45:46.03ID:W5JuAro2d
>>257
ワイもこれ
刃一つで1年は使える
0306風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:46:01.30ID:pWBO95nK0
>>299
マジで顔というデリケートなところに
なぜ銅線並に固いものが生えてくるのか
0307風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:46:17.05ID:kCMi85X5M
>>302
洗浄機はブラウンのほうが出来がいいな
0308風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:46:30.29ID:JEM8h2f00
>>257
どこが電動なん
0309風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:46:31.93ID:qsuvNadO0
>>246
逆剃り用の薬用髭クリームええで
髭剃りはつけるクリーム変えると全然変わる
肌弱いやつはジェルローションタイプはあかん
0310風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:46:55.52ID:NvRRYVsL0
ワイラムダッシュ5枚刃使っとるけど結構t字並みに深ぞり出来るで
でも慣れない内は肌傷つきまくるけど
0311風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:47:01.11ID:W5JuAro2d
>>308
振動するだけや
0312風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:47:14.03ID:hTF2Sgs30
>>257
大学の本屋で何故かプレゼントしてたわこれ
0313風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:47:24.57ID:YWAn95Fpd
自動洗浄機ヒゲ剃りどこが置き場正解なのかわけわからんよな
ラムダッシュのちょっと当たっただけですぐ倒れて
液ドバドバ溢れるし
0314風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:47:36.27ID:cSewlcxp0
ワイ髭薄いから今はT字なんやけど柔らかい毛にも電動のって効果あるんか?
なんか電動使うと濃くなっていく気がしてるんやけど
0315風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:47:48.71ID:dzcj8etG0
>>257
amazonでただでもらったことあるわ
0316風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:48:18.58ID:qsuvNadO0
>>314
ワイもやらかい毛やけど電動は無理やった
結局今でもT字や
0317風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:48:26.57ID:BCnBJhYma
電気シェーバーは剃り甘いけど
いくら深く剃っても昼間には伸び始めてることに気づいたら同じだという結論になった
血も出なくなったし満足や
0318風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:48:30.77ID:pWBO95nK0
>>309
なんだかんだで
シェービングフォーム使ってるけど
何がいいのかわからんな
ジェルとかクリームだと刃詰まりして
水道で洗っても落ちんのや
0319風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:48:45.68ID:dzcj8etG0
>>314
産毛カッターのほうが切れると思う
0320風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:49:31.75ID:YS1NW4XCp
毎朝ヒゲ全部抜いてる奴wwwww
ワイや
0321風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:49:46.80ID:xeId5UKe0
土日剃らないと月曜の朝は複数刃の間にヒゲが詰まって困る
0322風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:49:47.58ID:UbsV5IL0r
>>24
ファミマで売ってるやつやな
車通勤で毎日使ってるけど洗えるし長持ちしてええで
0323風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:49:53.56ID:NzpJqKSna
形状のかっこよさだけでフィリップスにしたワイ、無事死亡
0324風吹けば名無し2019/02/20(水) 16:50:17.98ID:YWAn95Fpd
顔の彫りが深かったら
伸ばしても似合うんやろうけど
アデノイドで髭だけ生えてくるからウンコや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています