バイオハザード7をクリアしたんやが言いたい事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/02/09(土) 04:34:31.20ID:ojm7BVnr00221風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:14:15.50ID:MTF0zAcM00222風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:14:16.55ID:Yz4jtJp8p0223風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:14:24.35ID:tKY1crQRM中盤以降で怖かったのは子供部屋くらいやな
あそこだけゾクゾクするホラー映画みたいだった
0224風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:14:36.28ID:jLhh9LFe0ワイはホラー観光よりはBOWとの対決がメインである方が嬉しい
0225風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:14:38.39ID:A6cQkvxyaレイジ腐る程やったし雰囲気も好きやねん
0226風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:15:03.44ID:EpA1+rtYpウロボかGやろうけどまぁGやろな
0228風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:15:22.24ID:iMJr7rg+dあんなゆっくり歩いてきてしかも相手殴ったり捕まえたりしか出来ないBOWとか軍事的な運用とかほんまに利用できるんやろか
0229風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:15:29.71ID:70n2VvOp0>>206
そもそも今回はザッピングシステムや表裏が廃止されてるからな
原作信者が何故か勝手に表裏整合性とれてるはずって前提で話してるけど
今作は1st2ndって表記やし
形としてはバイオ1のクリス編ジル編の違いみたいなもんや
0230風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:15:46.16ID:594+yrioaベロニカウイルスちゃうの
0231風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:16:09.38ID:sE2Cvt5s0その後の「レッドフィールドだ。」でくっそ興奮したけどな
なお顔
0233風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:16:22.65ID:tKY1crQRMなんかラスト手抜きだよな
5に出てきた衛生兵器みたいなのかと思ってたら単なる反ウィルス剤仕込んだ銃だし
巨大エヴリン崩れ落ちるシーンもなんかCG粗かった
0234風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:16:46.35ID:DMefS6ql0対抗手段がないに等しい上怖いとかワイにはむりや…
0235風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:16:52.21ID:DXOjKvXed0236風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:16:57.28ID:4E1z4ebF00237風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:17:06.31ID:JCA7d0cY00238風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:17:08.72ID:594+yrioa初期バージョンのミニゲームがね…
0239風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:17:28.64ID:70n2VvOp0クリス編では今度こそロケランでって思ったけど
結局こっちでもなくて寂しかったやね
まあ一般人にロケラン投げ込むのもおかしいししょうがないやろ
0240風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:01.32ID:QNlTPbtUpそこで無敵の鬼ごっこよ
0241風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:04.80ID:QFVaqCk308もイーサンでええやろ
0242風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:17.82ID:NJAKHdwpdあれウェスカーが使ってたやつやで
0243風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:24.97ID:70n2VvOp0そもそも7は終盤予算尽きてたやろ
坑道あたりとか特に
ラスボスも戦闘になってないし
まあそれでも名作やと思うけどな
0244風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:32.32ID:UQNiJln600245風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:43.16ID:eMS7OJPq0いつの間にかおらんようになったままどっちに血清打つか選べみたいなシーンにいった記憶しかない
0246風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:44.73ID:MlPiNuOHa全力で遊べる
0247風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:49.23ID:5eXW8RC80一般人はロケラン扱えないからしゃーない
なおバイオ2のクレア
0248風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:52.89ID:KYQ7W9V808はジルがええな久しぶりに
0249風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:18:55.33ID:sE2Cvt5s07以降はイーサン三部作と聞いたけどマジなんやろか
0250風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:05.99ID:tKY1crQRM本館〜加工場〜旧館〜廃船の探索がクソつまらなすぎ
0251風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:14.39ID:Lc1acjhq0あれ名前アルバートやっけ
ウェスカーファンに媚びたつもりなんやろか
0252風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:26.64ID:lzQ4NhVJpエアプやん
0253風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:27.32ID:naWZHSdu0アウトラストみたいな反撃できない系のホラゲーが一時期流行ったけどワイは絶対無理やわ やたら暗いしイライラしそう やっぱ化け物をぶち殺しつつ怖がるのが最高やな
0254風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:30.84ID:sE2Cvt5s0ミニガンぶっぱなす女子大生ほんま草
0255風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:38.35ID:CxB/5LE800256風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:40.87ID:mmJVtgza0表からたんだけ出られてもGの印象薄くなるだけや
0258風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:41.68ID:9qCzlOEh0表裏両方でG1〜3と戦闘がクッソだるすぎる
表と同じアイテムで同じマップうろつかせてただの手抜きだろこれ
ゲスイのG成体ウロウロとかクッソイライラする
だから周回プレイをする気もおきんのや
0259風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:52.71ID:70n2VvOp0不評なのは5chの一部の声でかい下手くそだけやぞ
ワイは大好きやし
海外ユーザの大半もポジティブな意見や
0260風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:19:55.09ID:75VN/c94a先にレオンやってからクレア編やるとリッカーが全然脅威じゃなくてびびる😭
0261風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:09.06ID:MTF0zAcM0ガナードやマジニとか知能低すぎて
こいつら使うなら普通の訓練された兵士のほうがいい。
0262風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:09.55ID:iMJr7rg+dルーカスはdlcの方でゴリスに倒される
0263風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:16.77ID:pArDDoKNpなお植物人間
0265風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:18.92ID:70n2VvOp0無料DLCでクリスにボコられるで
0266風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:21.87ID:RNOQUsccd0267風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:30.07ID:rzRjpOqS00268風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:32.95ID:naWZHSdu0腕が引っ付いたりカビの抗体持ってたり一通りの武器使えたりする奴が一般人という風潮
0269風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:43.61ID:70n2VvOp0焼夷弾あればイビーも余裕やろ
0270風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:51.64ID:tKY1crQRM坑道の水増し感ほんまくそ
でも坑道抜けたら廃屋地下に繋がってたとこでなんか感動した
0271風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:20:56.31ID:Wrb4yGmBaソフト持っとるならやればええ
0272風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:12.81ID:eMS7OJPq0まさにエアプや
なんとなくプレイ動画見ただけや
0273風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:19.96ID:crJ45CzG0ロケランがね…
そもそも気持ち悪いバケモノなのに顔も見えない遠くからから火器使うのはホラゲーとしてアカンやろ
0274風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:22.79ID:sE2Cvt5s0スパークショットとかグレネードとかクレア武器充実しとるよなー
0275風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:31.20ID:VS0Bw0hQ0スタンダード以下は殲滅しながらでもええで
といってもスタンダードも外しまくったらキツいけど
ハードコアはきつきつや
0276風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:36.00ID:FFi2NjSd0VRでやると怖すぎた
0277風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:41.68ID:PCQqXtPw00278風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:21:45.79ID:JCA7d0cY0個人的にはCallingの振り払うシステム大好きやったわ
てか雰囲気とかも最高やったし、未だにあれを超えるホラゲー知らんのに、続編が絶対出んって分かってるんが悲しい
0279風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:22:04.05ID:cytZUgANp当時ほんまハマったし流行ると思う
0280風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:22:17.97ID:CUpBeOFF0セーブは3回してええし無限ナイフも回復もたくさんあるから丁寧にやればいける
0281風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:22:27.48ID:DofiUO1Rd0282風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:22:37.36ID:6J//xgMydめっちゃ面白かったけどな
0283風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:22:58.93ID:CxB/5LE80サンガツ
あんまりこういうゲームやらんからイージーで殲滅しながらゆっくりやるわ
0284風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:23:06.34ID:JCA7d0cY00285風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:23:20.03ID:Yz4jtJp8pバイオ7の開発者「今度の主人公は普通の一般人です」
0286風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:23:24.99ID:Erk1HtQ0a0287風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:23:50.20ID:tKY1crQRM0288風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:06.50ID:MTF0zAcM00289風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:10.74ID:lnyHb9Hv00290風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:11.08ID:UQNiJln60ストレスしかないわ
0291風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:14.12ID:594+yrioa当時ですら糞民度で同じ面子でしかやれなかったゲーム今出したら野良できなさそうやけどな
0292風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:24.61ID:naWZHSdu00293風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:35.87ID:3aNbGS7K00295風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:41.63ID:LXnF9bLNaSteamで買おうかな
0297風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:24:59.89ID:sE2Cvt5s0正直全部のゾンビ倒してたらマジで弾足りんくなるから
ハンドガンで足を狙って切断するだけとか
気を使ったほうがええで
0298風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:25:11.74ID:tKY1crQRM腕くっついたのはカビ感染してたからで乗っ取られなかったのは感染して1日も経ってなかったからやろ
0299風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:25:37.23ID:DN8A5mdw00300風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:25:48.25ID:3aNbGS7K0ヘッドショット撃っても一撃で死なんって萎えるやろ
0301風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:26:02.68ID:iQdaAzcy00302風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:26:18.76ID:kFfu9Kcg00303風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:26:26.77ID:LXnF9bLNa0304風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:26:31.88ID:tKY1crQRM0306風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:26:49.78ID:sE2Cvt5s0もう洋館はされとるやん
ゼロもグラフィック綺麗やしするまでもない
0307風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:26:57.10ID:zVstn+IWr一般人主人公設定は有能
なお中盤以降はいつものバイオ
0309風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:27:08.20ID:9qCzlOEh02ndって表記なら二週やらせること前提で作ってんだから最後と真ん中だけじゃなくて所々変えないといかんと思うんだが
1のクリスジル編は単純にどちらが主人公か選べで周回プレイ前提じゃないだろ
変えてないのはただの制作陣の怠慢や
0310風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:27:08.71ID:Jo4PHaet0言われてるほど酷くないからやれ
0311風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:27:10.73ID:iQdaAzcy0別ゲーなだけで友達とか彼女とやるとほんまおもろいで
0313風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:27:37.49ID:DN8A5mdw0クレア表レオン裏やってもストーリーは同じやし
0314風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:27:39.48ID:5eXW8RC80いくらゾンビ化してるとはいえ頭に7発くらいぶちこんでも死なないのはちょっとね…
0316風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:27:57.96ID:tKY1crQRM0317風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:28:24.68ID:P7dE1zpqdグロはあかん
0318風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:28:47.39ID:zPlmX3/Aa0319風吹けば名無し
2019/02/09(土) 05:28:47.86ID:rnbzU+q2pあれイーサンが呼んだんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています