トップページlivejupiter
865コメント190KB

【悲報】レオパレスさんの壁、遮音性が建築基準法違反だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/02/08(金) 23:27:39.48ID:sFjwvn530
賃貸アパート大手のレオパレス21は7日、新たに最大1324棟の物件で壁や天井などに施工不良が見つかったと発表した。1996〜2001年に着工した物件で、壁が遮音性の基準値を満たしていない可能性があるなど、
建築基準法に違反している疑いがある。昨年5月に公表した施工不良が拡大し、同社物件の信頼性が揺るぎそうだ。

 同社は物件の補修工事費用を特別損失として計上するため、19年3月期の連結純損失が380億〜400億円に大幅に拡大する見通しだと発表した。従来は50億〜70億円の純損失を見込んでいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000099-kyodonews-bus_all
0570風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:04.68ID:8jg9Z32Ba
>>554
はい
WiMAXも同じくらいやな
https://i.imgur.com/5jukPyz.png
0571風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:04.88ID:R94pg35Dd
>>547
きちっとやる設計監理なら見に来るやろうけど、役所や消防は来ないぞ
0572風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:12.81ID:HzjpkPbM0
>>38
最後ほんますき
0573風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:20.12ID:Fl/Umwer0
>>562
ネット「隣の部屋の音がなんでも聞こえる
ワイ「んなわけないやろ・・・
テレビ「違法建築だった
0574風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:21.40ID:R4s2g0+20
従業員 連結7,770名、単体6,538名(2018年9月30日現在)

こいつら露頭に迷うのか
0575風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:23.92ID:H93AYk620
そういや姉歯はヤバイヤバイ言われとったのに結局震度5強でもなんともなかったな
0576風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:25.95ID:QE1O1liD0
家具備え付けって言うほどありがたくもないよな
0577風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:28.98ID:oBkU7D6g0
来月から住むのにこんな話題やめてクレメンス…
0578風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:30.68ID:DFHlyjhl0
今更というが
コピペも冗談半分やとみんな思ってたからな
0579風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:37.23ID:83s2HhYi0
悪質すぎるなら関わった社員一族死刑でええやろ
なんのための死刑制度やねん
0580風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:41.33ID:D+hyYmOe0
ほんま日本の監督官庁何仕事してるねん
0581風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:47.14ID:eG8ZlIvo0
ここからレオパレスが逆転する方法
0582風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:48.12ID:8dKnB7l+0
>>565
まじかそれじゃ自分でモバイルwifi契約する方が持ち運べるし良さそうやな
金かかるなら強制契約じゃないよな?
0583風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:51.60ID:Fl/Umwer0
>>38
草ァ!
0584風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:54.02ID:Ssthso6K0
>>568
ヘッドホンから漏れる音で壁ドンされて逆隣のやつが勘違いして殴り込んでくるぞ
0585風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:54.12ID:UorHGcma0
>>569
壁の遮音性自体が基準を満たしてないんやで
0586風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:09:56.55ID:0XSTj42V0
>>123
レオの宮殿やなあ
0587風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:07.86ID:6J0Mh0emM
>>576
ブラウン管テレビとかない方がマシや
あと壁に作り付けられた折り畳み式の机と椅子もいらんかったな
邪魔やった
0588風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:10.92ID:AM4jbRkf0
姉歯物件って分譲やろ?あれも軽く見れんやろ
0589風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:20.07ID:xNxukmgp0
>>578
せやな
多少盛ってるやろと
0590風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:28.20ID:8dKnB7l+0
>>570
ちょっと調べた感じやと流石にWiMAXとかの方が速度早そうなんやけどあってるよな?
0591風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:29.82ID:x320lj+qa
よりによってこの時期とか
0592風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:31.31ID:DCDuPUUwa
>>574
もう転職活動始めた奴多数かな
0593風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:36.02ID:Z7VeZUPha
>>38
ニュッすこ
0594風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:37.84ID:II5PDYBo0
他人が使った家具家電とか使いたくねえわ
賃貸の部屋借りるのも抵抗あるのに
0595風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:38.12ID:Fl/Umwer0
>>578
それな
0596風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:45.99ID:VEti+3/ox
一般論として、いくら評判悪くても、ここまでの大企業がここまでの故意の法令違反すると思わないやん。
その心理を逆手に取ってたんやろな。行政側すらそう思ってたかもな
0597風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:46.55ID:awfFb2bba
前ガチで住んでたけど隣大学生やったら地獄やで
月1で夜うるさい日とかあるから喧嘩不可避になる
0598風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:48.62ID:3Z5K12hV0
日本のものつくり(笑)
0599風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:50.94ID:UtXh7dVl0
>>51
リーブ21
0600風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:52.22ID:xNxukmgp0
>>585
壁自体もあかんのかいなw
もう全部建て直しやん
0601風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:55.45ID:x53txwHM0
>>406
0602風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:57.12ID:8dKnB7l+0
>>584
流石に怖すぎやろ
0603風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:10:58.59ID:2vcGMOBR0
>>123
レオのパレス

間違いないな
0604風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:04.99ID:ZUJDDmRn0
この時期の引越し代とか年間通しても一番高いだろうにマジで全部負担できるんかね
0605風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:07.02ID:qT/qv7XQ0
>>560
むしろ騒ぎとしては姉歯の方が大きい
あれの余波の大きさはちょっと尋常ではない
0606風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:07.79ID:6J0Mh0emM
>>582
かなり前やから変わってるかも知れんが
ワイは契約せずにWIMAX使ってたわ
0607風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:14.29ID:nRnxTDlX0
10年以上前からスキャンダル塗れなのに未だに潰れてた無いのは逆に凄い
https://i.imgur.com/y7BjRVL.jpg
0608風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:17.69ID:deLcm4Dh0
ダイワハウスってどうなん
0609風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:21.18ID:oXTTggN5a
夕方のニュース
社員「多分まだあります」

報ステ
元従業員「今回判明したのは氷山の一角なだけ」


後二、三日したら更に色々出てきそうやな
0610風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:21.87ID:eG8ZlIvo0
>>574
散々ヤバい噂あったのに何で就職したんや
0611風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:25.88ID:Fl/Umwer0
>>576
普通は自分で用意するやろ
備え付けやから手軽やからってこんな欠陥住宅に住みたくないわ
0612風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:27.33ID:udWV3gVCM
散々言われてきたことなのに今更って判明遅すぎない?そこんとこも言及してもらわんと納得できんわ
0613風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:33.59ID:NCsunHO0a
>>319
アパートやマンションってその建物全体で使用できる電気の最大容量が決まってる場合があるからかな
0614風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:38.34ID:tTi/TTvu0
>>599
胡散臭くて草
0615風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:38.41ID:H93AYk620
会社斡旋の引っ越しでも2月はこじれたり遅れたんやが今から数千件も案件こなせるんやろか
0616風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:44.60ID:fljDEMN/0
>>19
冷暖房完備
0617風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:46.59ID:P0MsbtAl0
>>38
クッソ懐かしい
0618風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:47.59ID:x320lj+qa
>>575
今の基準は震度7に安全率ドンやしそらそうよ
0619風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:11:55.40ID:iJob6tHl0
去年不動産行った時不動産の人が言ってたけど
ロフトの階段で踏み外して落下したら、その落下で床に穴空いたらしい
どんだけ薄いねんっていう
0620風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:00.64ID:+3yFnBJm0
過去にレオパレス住んでた友達の家にいったら
隣のDSのボタンの音が聞こえてたからなぁ
0621風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:00.89ID:/CP8e91IM
ガイアの夜明けやった次の日に謝罪会見って反省もクソも無い行動よね
放送無かったらやってねーだろうし
0622風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:01.15ID:kdOGYQ2f0
>>587
あの壁机は騒音発生装置やからな
コップとか置くと振動が隣の壁にダイレクトで響く
0623風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:01.26ID:8dKnB7l+0
こんなに騒がれてるのに社宅レオパレスって内定辞退するぞ御社
同じように社宅がレオパレスな新社会人もおるやろ?どうするんや?やっぱ最初は我慢か?
0624風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:02.05ID:3ayw10e7a
前に友達が住んでたけど遮音性に関してはマジでおかしいと思ったわ
レオパレスじゃないクッソボロアパートに住んでた友達もいたけど遮音性に関してはそっちの方が数倍マシだったわ
もちろん全部が全部そうじゃないのかも知れんけどあれは異常だった
0625風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:02.79ID:jZP9hIXMM
ワイのアパート隣人の屁の音とか聞こえるけどこれも違反しとるんか?
0626風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:08.89ID:xNxukmgp0
>>609
またガイアがやってくれるやろ
0627風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:09.37ID:3Z5K12hV0
次はアパホテルやろか
横井英樹再び
0628風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:15.86ID:VEti+3/ox
>>592
今転職サイト盛り上がり中だからちょうどええな。
深田恭子に相談してほしいわ
0629風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:21.01ID:5By+RVlK0
みんな知ってたやん
0630風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:22.82ID:tyv8b3AP0
>>625
レオパレスか?
0631風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:24.53ID:qWGROtlha
隣が若い女性だったとわかったら理性が飛ぶかもしれんな
音だけで興奮とかしてしまうわ
0632風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:25.78ID:S1nA/xwc0
ネットの都市伝説は真実だったな
0633風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:54.09ID:U8vY+BUq0
>>540
モバイルWIFIの方がいいと思うよ
値段は安いと思うけどなんか3時間ぐらい毎に勝手にネット通信が途切れてレオネットへのログインが必要だったり
それを自動にするのにルーターの設定をいじったりすごく面倒くさかった記憶がある
0634風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:58.22ID:Ssthso6K0
>>607
アングラ掲示板って感じがして怖ヨ
0635風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:12:59.87ID:fZsHL9GZ0
姉歯物件って何で東北の震災の時に崩壊しなかったんだよって声あったけど
あれ本気で危なかったからかなり急ピッチで耐震補強したんだよな英断だわ
0636風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:02.87ID:xNxukmgp0
>>621
このパターン2回目なんやろ?
0637風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:07.84ID:cT1G39g50
シャーメゾンの部屋に昨日引っ越したが今のところは問題なく過ごせてる 隣がまだ空室だから静かってだけかも
0638風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:18.01ID:xHUHVN1n0
ネタでお笑いに出来てたのに
もう新規入居者おらんなるな
0639風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:19.52ID:h7lY/jSW0
今更すぎて草
0640風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:20.67ID:NcN6AokW0
スプレー缶爆破事件みたいなヘマやらかさないと国が本気出さないの本当にバカバカしい
0641風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:25.09ID:tTi/TTvu0
二十年違法建築隠しといて何で引越しシーズンに引っ越させるんや
何も関係ない新大学生新社会人が引っ越し代割増になるやんけ
0642風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:26.84ID:QPZULgn60
でもこのせいで火事やら地震で人死にはでてないんやろ?
運がええのかなんなのか
0643風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:29.59ID:AM4jbRkf0
近所に去年レオパレス二棟建ったけどめっちゃ完成早かったわ
上物だけ持ってきたんか言うレベルや
0644風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:29.67ID:bfdoow4H0
いくら壁を厚くしても天井すかすかやったら思いっきり響いてくるぞ
0645風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:35.32ID:PW3SMaZX0
レオパレスのやり口が悪意の塊だっていうだけでこの程度の家はそこら中にあるのが真理やろ
0646風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:42.06ID:jZP9hIXMM
>>630
レオパレスちゃうけど築25年くらいの木造アパートや
0647風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:42.52ID:5By+RVlK0
>>574
そいつらよりオーナーがヤバいやろ
まあ資産家死んでも何も思わんわ
0648風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:48.48ID:qT/qv7XQ0
>>618
震度7に上限は無いゾ
構造強度について基準法に書いてあるのは加速度ゾ
0649風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:49.35ID:r/rYoUfs0
遮音性だけという風潮
一理ない
0650風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:53.67ID:qWGROtlha
アパートに住むぐらいなら団地に住むことをおすすめするわ
家賃が安いし、防音もある程度保てる、敷金礼金取られない
0651風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:56.66ID:8dKnB7l+0
社宅レオパレスってだけで内定辞退したくなってきた
0652風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:13:57.75ID:cbFiJklI0
>>592
こんなクソ会社に勤めてたアホなんか取りたがるやつおるんかな
まあ同業界にならおるんやろなあ、ほんまクソ業界やわ
0653風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:01.44ID:3Z5K12hV0
>>641
テレ東のせいやろ
0654風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:05.52ID:otZYIEsu0
20年くらい前か言われてることがなんで今になって問題になってるのかが謎
0655風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:12.67ID:2vcGMOBR0
>>608
何年か前に界壁間違えたとかやってた気がする
0656風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:26.55ID:iXDE8HHU0
物件ごと爆発したわけじゃないし許してやれよ
0657風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:30.87ID:Fl/Umwer0
>>632
レオパレス民が自分の身に起きた事をそのまま書き込んでたんやな
ネットやからってなんでも嘘って決め付けたらあかんな
0658風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:31.89ID:iJob6tHl0
>>646
ワイと同じようなアパート住んでて草
朝起きたらたまに隣の部屋のテレビの音聞こえるわ
0659風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:33.74ID:2n+SFCxy0
鉄筋コンクリマンションのワイですら上の階うるさいって思うことあるのに鉄骨木造とか想像できんわ
0660風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:37.31ID:yvfsLxFC0
>>408
こんなん現場責任の分けちゃうのに
なんのために高い給料もらって社長やってんだよ
0661風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:37.88ID:kdOGYQ2f0
>>636
前回はガイア放送前日だか当日に緊急会見
今回はガイア放送2日後に緊急会見

ガイアに暴かれる度に緊急会見
0662風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:40.83ID:2oCw8T7h0
>>631
昔住んでたのが木造で隣が若い女やったが夜中にあんっあんっあっ…とか聞こえてきたぞ
0663風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:45.87ID:xNxukmgp0
>>646
木造やと基準ちゃうかもしれんな
0664風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:47.82ID:DFHlyjhl0
逆にレオパレスで法令違反してないのはどこなんや?
建ぺい率はOKなんか?
0665風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:14:57.23ID:mHnL2VvI0
レオパレスは隣部屋のセックスの喘ぎ声バレバレだからな
0666風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:15:00.39ID:9yLjJ1B+a
家具家電付きだからこりゃいいと前住んだことあるけど、隣のインターホンの音がクソでかい
物静かな人だったのか生活音は気にならなかった
0667風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:15:15.99ID:Dl6GHbiI0
大島てるでレオパレス片っ端から��つきそうやな
0668風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:15:19.02ID:xMhRGvfI0
自分のマンションの建設会社ってどうすればわかるんや?
0669風吹けば名無し2019/02/09(土) 00:15:24.98ID:Ssthso6K0
>>650
今思い返せば暑さ寒さもヤバいと思うわ
引越しとか上京とかで平均気温その他環境変わるしそれで理由つけて納得しちゃう人ばっかだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています