トップページlivejupiter
332コメント68KB

全盛期松本「ココリコ田中は天才やガキのレギュラーにしよう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:29:29.38ID:pDTo90Ym0
どうしてこうなった
0064風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:40:06.68ID:DJH0M+EWp
おもんないねん
0065風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:40:10.29ID:TriQYxMG0
>>54
我がZIP田中「うーす!昨晩はタレかいてた?」
0066風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:40:27.22ID:8QV5VkAu0
>>56
今年のガキ使はまだ出番会ったけど去年は遠藤何もしてなかった気がする
0067風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:40:43.88ID:PT3I3RCi0
ココリコで気になるのは月の収支
落ちぶれた芸人でも吉本は無駄にやってそうや
0068風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:40:55.90ID:M9rJ3Hdnd
>>61
レッドゾーンだかいうの深夜やってたな
マツコの知らない世界パクったようなクッソつまらんの
0069風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:41:07.97ID:SisvfdTJ0
遠藤のホモ回すこ
0070風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:41:20.45ID:xTtU0gc70
ココリコを雨上がりに変えろ
0071風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:41:23.91ID:TriQYxMG0
>>56
阪神の仕事やっとけwww
0072風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:41:36.79ID:CIAfOhfaD
田中カンカン
田中VS有田 因縁の対決
未確認生物カッパ発見
我が田中

田中メイン企画は打率高い
0073風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:41:36.94ID:UeTQr6GD0
ココリコかライセンスをフットにって話あったんだっけ?
0074風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:41:57.25ID:be0IA4KY0
池の水を抜いてはzipで愛想振りまいてまた池の水を抜いてはzipで愛想を振りまくというパターン化された仕事を無難にこなす田中
0075風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:02.48ID:FmuXhhsN0
よしもと男前ランキング殿堂いり
田村亮
徳井
井上
藤原
綾部
0076風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:05.19ID:PT3I3RCi0
ああ、ZIPあったな
無理やりねじ込んだのがわかるわ朝から田中て
0077風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:07.60ID:VXOydF57a
遠藤
ダイナマイト四国
ホホホイ
遠藤たけし
遠藤森進一
浜田へのツッコミ

普通に天才なんだよなぁ
0078風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:21.76ID:5UgsGdKy0
ライセンス、tvkの高校生の部活を特集する変な番組のレギュラーにいつのまにかなってた
それと性欲強そうなアナも追加されてた
0079風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:29.16ID:vjybcmsL0
そういやー笑ってはいけないで遠藤の嫁ネタ未だにやってるん?
0080風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:48.24ID:FmuXhhsN0
>>68
レッドゾーンの方が長そうやけど
0081風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:42:53.18ID:NB/3/GNVp
田中は演技力あるからコントで生きる
ガキ使よりウッチャンのLIFEのがおもろい
0082風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:43:26.91ID:JV0srMVk0
遠藤は二股暴露面白かったのにもうガード固くなってもうたからな
0083風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:43:37.29ID:TriQYxMG0
我が田中のタイキックすき
0084風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:43:40.71ID:M9rJ3Hdnd
>>80
マジで?
知らんかった
0085風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:43:44.09ID:pDTo90Ym0
>>81
ドリームマッチの田中と三村のコント好き
0086風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:43:54.01ID:PT3I3RCi0
遠藤のヒルナンデスの方が無理やりやな。誰でもいい枠
こいつら食わせるために必死やん松本の圧力
0087風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:10.43ID:TkVU1Euea
>>63
おもろくなかったら現状こんなにビッグになってへんぞ
13年ぐらい前まではNSCに入ってくる奴の8割は松本に憧れて入ってきてた
0088風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:16.58ID:3RqiMaTMa
ココリコって他番組に出た時浮いてるように見えるな
場違い感を画面越しに感じるわ
0089風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:26.41ID:/0FtkXzR0
七変化見たら田中にセンス無いとか言えないぞ
0090風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:28.63ID:xua28s+x0
山ちゃん面白くて好きだけどガキ使以外で見ねえぞ
こいつこそ何してんだ
0091風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:29.94ID:djdB/9ejM
>>77
映画で主演も務めている
一作目が好評だったから続編も作られたで
0092風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:37.95ID:zuXFFawb0
ココリコも山崎もダウンタウンおらなホンマにポンコツやぞ
0093風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:42.59ID:/0FtkXzR0
>>90
そら落語よ
0094風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:44:44.66ID:FmuXhhsN0
>>84
2013年かららしいわ
多分マツコより長い
0095風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:10.31ID:sn/AM7b+0
>>88
ダウンタウンと共演してるの見るとなんかほっこりするわ
0096風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:12.44ID:FmuXhhsN0
>>90
関西では結構見るで
0097風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:12.87ID:M9rJ3Hdnd
>>88
山崎邦正の場違い感の方がエグい
0098風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:13.53ID:pDTo90Ym0
>>88
ベテランとも中堅とも有能ともポンコツとも言えない感じ
0099風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:36.82ID:irN2Bgav0
>>90
ガキ使以外で見ると違和感すごいわ
0100風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:41.26ID:PT3I3RCi0
>>89
遠藤に食われてる印象しかないわ
昔は遠藤って面白いやん田中ボケちゃうのおもんない
って流れ
0101風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:45:58.86ID:d3htUNpq0
田中はもう役者としてやっていくつもりやろな
遠藤はどうしたものか、潰し効かんなこいつ
0102風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:15.54ID:s11RFaBL0
黄金伝説乗っ取られたヤツらやからな
0103風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:17.18ID:NgxLRTLg0
そしてもう語られない板尾、ホンコンさん
0104風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:19.56ID:kudspWjA0
>>90
ドライブアゴーゴーをご存知ない?
0105風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:27.45ID:Cby4lv+rd
ココリコのコンビで並んだときの無能感に涙出る
ピンならそこそこなのに
0106風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:30.46ID:pDTo90Ym0
>>101
阪神芸人としては無理なんか?
0107風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:42.10ID:raoXvsTnM
真のポンコツは遠藤の方定期
0108風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:46:44.12ID:36KoIpaP0
ココリコもう滅多に見ないな
好きなんやが
0109風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:47:06.50ID:7dIHuQUE0
全盛期でも遠藤のほうがおもろかった
0110風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:47:14.44ID:d3htUNpq0
>>106
元嫁が完全にポジション確立してるしなあ
0111風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:47:21.06ID:vbLWIp8rd
>>104
終わったぞ
0112風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:47:43.11ID:36KoIpaP0
ほんまぁ勘弁してくださいよ〜
0113風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:47:47.89ID:augLp9if0
>>90
インターネットラジオ
0114風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:47:56.09ID:pKequIaz0
遠藤はなまじイケメンやからポンコツやと厳しいんだよな
お笑いで顔がいいとそれだけできついわ
徳井でも相当苦労したみたいやし
0115風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:04.84ID:M9rJ3Hdnd
遠藤はアホキャラ伸ばしてけ
0116風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:07.37ID:NgxLRTLg0
全盛期に黄金伝説で他の芸人が笑い取ってるのを見るだけで何もしなかったのが今のココリコを決めた
0117風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:07.74ID:rgJe8Z60a
離婚の原因何なん?
0118風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:17.04ID:No1Zra+N0
田中の才能が世間にバレるの嫌がってた松本と田中に妙に厳しかった浜田
ライバル潰しが上手いな
0119風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:20.03ID:+x3IBFh30
松本って遠藤に対していじり強くない? 結構みてて可哀想なんやが
0120風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:30.46ID:MrF/MYoZ0
ココリコはタカトシの下位互換やからな
タカトシでも需要無いのにココリコであるわけない
0121風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:36.45ID:pDTo90Ym0
どうでもええけどジミーちゃんをロケ番組で見たときは驚愕したわ
あの人こそガキ専じゃなかったのか
0122風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:43.69ID:NgxLRTLg0
>>117
遠藤の浮気癖と千秋の阪神愛
0123風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:46.33ID:36S3iqc+a
>>35
あ?てめえやんのか?
0124風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:48.11ID:Sps8I+LAd
>>117
3Pしてたから
0125風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:48:55.74ID:mBoNIkF70
ガキ出始めた頃の田中勢いあったな
0126風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:04.01ID:XPBqoMci0
松本の面白さは坊主前後辺りで区切れるから多分あそこで入れ替わったんやで
0127風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:14.37ID:2kEQe5gEM
我が田中の演技力高すぎてもう出来ない理由なの好き
0128風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:17.81ID:Sps8I+LAd
>>121
相席食堂ジミーすこ
0129風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:23.94ID:pWUS7GsD0
遠藤はどこに出てても違和感あるわ
関西ローカルの情報番組でコメンテーターやってるが
毒にも薬にもならん事言って見方がわからん
0130風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:28.41ID:PT3I3RCi0
遠藤は泣かして追い詰めたらいい
それこそ仕事の無いキャラで自虐を
0131風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:29.89ID:87coPQYdM
ココリコ田中とよゐこ有野は過大評価されるけど特になんもないんだよなあ
0132風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:52.99ID:36S3iqc+a
>>28
おめえよりは仕事してるよ 舐めた口聞かない方が良いと思うけどね
0133風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:55.03ID:2k+6daDM0
ダウンタウンって一時期終わりそうやったのになんか復活したよな?
0134風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:49:58.46ID:dcGtQ97Sd
遠藤はアベマの極楽のやつでたまに見る
0135風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:05.16ID:qhBMn76k0
>>117
遠藤が詐欺にあったから
0136風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:15.13ID:xq6LjTaS0
田中は滑舌良くないけど役者いけるし人当たりもいいから長生きはできそう
遠藤は勝俣みたいんn目指すしかないやろ
0137風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:16.96ID:Yfi3S38Y0
ダウンタウンと絡まないココリコのが好きやで
0138風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:32.94ID:36S3iqc+a
>>62
はまらないわ ぱっと出に務まるわけないですから
0139風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:45.98ID:Cby4lv+rd
遠藤は関西でしらこい顔でコメンテーターやったり
ラジオで後輩にデキる先輩面で偉そうにしてんのが全部コントみたいで笑える
0140風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:51.11ID:3RqiMaTMa
ココリコはむしろダウンタウンの子分ポジに入らない方が伸びてた気がする

特に田中はドッキリでトンがってる部分折られた感ある
0141風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:52.97ID:pKequIaz0
遠藤の離婚理由なんて聞くまでもなく誰でも分かるんやから
>>117は田中の方やろ
0142風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:53.02ID:9Efd0VfG0
ココリコは極楽かダウンタウンと一緒じゃないとなんかハラハラする
0143風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:53.11ID:bgseMq9ld
我が田中ZIPとかいうパワーワードやめろ
0144風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:54.05ID:vbLWIp8rd
遠藤はヤバイ投資に手出したとか仮想通貨で失敗したとかアホ情報が多すぎる
0145風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:50:59.09ID:MrF/MYoZ0
>>133
今でも全番組一桁の低視聴率やで
吉本のゴリ押しで番組打ち切られないだけや
0146風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:17.26ID:/0FtkXzR0
>>100
まあトークはあかんからな センスはあるってだけや
0147風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:17.97ID:dcGtQ97Sd
ココリコはあれだろ
ホンジャマカ二世
0148風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:26.52ID:NgxLRTLg0
>>136
勝俣ってほんま芸能界でよう生きていけてるよな
やっぱり和田アキ子の力って相当凄いんだろな
0149風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:44.32ID:Yfi3S38Y0
遠藤はMC業に進んだ方が良かったやろ
浜田に気い使ったせいでこれや
0150風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:45.12ID:wxovmOSEM
月亭方正とかいうガキ使と今は亡きなるともでしか輝けない男
0151風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:51.89ID:36S3iqc+a
>>120
何を見てそう思ってるわけか聞きたいんですが
0152風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:51:53.72ID:CihzImDL0
田中は婆ちゃんに子供預けて早朝zip出てんのが悲壮感でて笑うに笑えへん
0153風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:08.22ID:hZJT2xEPr
>>90
大阪ほんわかテレビ
0154風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:10.86ID:No1Zra+N0
>>140
それ狙いのドッキリやと思うで
0155風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:33.00ID:/0FtkXzR0
>>148
今はウンナンみたいに毒にも薬にもなない芸人が重宝されてるからな 勝俣もそのポジションやろ
0156風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:38.97ID:2kEQe5gEM
司会も出来て芝居も出来て子育てのイメージ付いてるから長く生き残れるよな田中って
動物の知識もあるしなんだこの人
0157風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:39.01ID:pDTo90Ym0
○○でしか見ないといえば土田もアメトークでしか見ないけど他何してるんやろか
0158風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:41.41ID:z+01lvo90
遠藤はホモキャラとか下ネタの類やとキレッキレやのに今そういうのできんしな
0159風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:52:59.03ID:RG8cU/JD0
>>144
そのアホ情報もあんまかわいげのない感じのアホさなのがまたきつい
0160風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:53:05.39ID:mBoNIkF70
勝俣は誰とでも楽しくやれるからな
0161風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:53:07.18ID:36S3iqc+a
>>152
バカアホ女小日向のせい あいつ二度とテレビ見たくないわ
0162風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:53:12.01ID:dcGtQ97Sd
>>158
アベマでAV女優と絡んでるぞ
0163風吹けば名無し2019/02/03(日) 04:53:13.35ID:kLwQxsS3p
ブラマヨも意外とテレビ出てなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています