EDMって音楽糞すぎる。なんでこんなもん流行ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:24:43.69ID:gRYrhkRu0聴いてても一ミリも面白くないんだけど
0105風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:47:39.64ID:YM7OfBy400106風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:47:46.41ID:9AiQNBev0トラップもそうやけどヒップホップとEDMは別の流れにしたほうがスムースやと思うわ
もちろんEDMのDJがヒップホップをかけたりラッパーとコラボしたりはあるやろけど
0107風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:01.43ID:02Xx2qVyd昔クラブよーいってたけどあんな曲ばっかりやったぞ
0108風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:03.09ID:0do4XkBa0Robin Schulzなんて何って言われたら困るやろ
0109風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:04.13ID:I2ZLqNeRd0110風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:11.56ID:rew61bDh00111風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:15.08ID:UMsNCZ/Sd様式美や
時代劇や韓流ドラマみたいなもんや
0112風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:46.50ID:9AiQNBev0ズールーネイションで検索するとわかるけど実際に犯罪やって捕まらないだけマシなんだ……
0113風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:50.01ID:5+klsnSda0114風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:48:52.68ID:jqXDKkNw0変なこと書いとったわ
洋楽ヒットチャートが犯罪自慢ヒップホップまみれになってるってことや
0115風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:49:04.35ID:R99+rax60でも聴いてるのはロックって括りで購入する層じゃないからそれこそ>>77みたいな謳い文句でやればいいのになって
シュガーラッシュ2も良かったし別に嫌いではないけどロックとして期待したら大分肩すかしくらったわ
0116風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:49:16.53ID:DDCOr6Kjd0117風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:49:26.65ID:9AiQNBev0なんかこう日本人にストライクするなにかがあるんやろな
曰くコード進行らしいけど
0118風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:49:30.04ID:UTilxF4S0まあ去年は今までの年と比べると隙あったししゃーないんとちゃうかとは思うけどロック贔屓感はあったな
0119風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:49:33.32ID:an5s4DKLd0120風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:00.35ID:9AiQNBev0基本的には真逆と言えるくらいの別物かな……
0121風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:01.61ID:+miDH7xD00122風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:05.76ID:/xtis8Ab00123風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:16.63ID:krhWUGToa0124風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:32.37ID:I2ZLqNeRdマ?
前者で人気なラッパーって例えば誰がおるんや?
0125風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:49.12ID:xEk0Lh3h0アゲアゲって感じする
0126風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:57.17ID:54m4NT4y0あれと同じや
0127風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:50:58.04ID:a41IoLXb0何がしたいかようわからんわ
0128風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:11.13ID:FltfhhH360129風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:11.93ID:9AiQNBev0ローファイヒップホップ、ヒップホップを名乗りながらラッパーが不要
0130風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:16.23ID:Jbu5cXwd00131風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:17.08ID:JK02mOZM0誰にでもわかるリズムだけのゴミ
0132風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:19.57ID:gRYrhkRu0確かに今つべで聞いてるけどほとんどインストやねこれ
0133風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:33.81ID:krhWUGToa0134風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:54.37ID:6YTE9Ohf0joji
0135風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:51:59.41ID:jqXDKkNw03,4年前はネットにEDMが最先端だと思い込んでるやつまだいっぱいおったなぁ
0136風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:00.90ID:9AiQNBev0あいつ才能ありすぎるから誰かがブレーキかけんと理解不能になるって昔と今聴き比べるとよくわかる
0137風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:02.54ID:MoKJ7O810昔のアブストラクトヒップホップみたいなやつやろ
シャドウ1stみてーな
0138風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:07.15ID:xfRauXqn00139風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:07.24ID:0CrBcznBa0140風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:16.27ID:UTilxF4S0XXXとかは部分的には利用してたけどメインでもないし
0141風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:33.22ID:w9EGcQ6T00142風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:35.20ID:0llX/4sr00143風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:46.00ID:JuK6oYYD0最近フレデリックが出した曲がそんな感じ?演奏は楽器使ってそうやけど
https://youtu.be/0H7VWEfekv8
0144風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:52:47.07ID:I2ZLqNeRd全く想像がつかんな
尚且つBPMが早くてテンポがいい感じなんか?
0145風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:01.54ID:MmA252LQM0146風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:06.58ID:rew61bDh0funky dl
0147風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:06.62ID:vFuxqU8s0nujabes
てかこの人が教祖みたいなもん
0148風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:11.87ID:ppTteEHnp0149風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:13.96ID:krhWUGToaグレース・チャトーエチエチなんだ😊
0150風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:15.78ID:Ienz7qHYd0151風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:16.51ID:I2ZLqNeRdならほぼトラップみたいなもんやんけ!
0152風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:32.02ID:W7EzB4Bnrくっさ
何が才能ありすぎるや
0153風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:33.18ID:jqXDKkNw0https://youtu.be/y6120QOlsfU
0154風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:44.06ID:R99+rax60それこそメタルとかロックとかひたすら似たようなリフで作ってる曲あるよな
0155風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:47.76ID:Ub480m4t0似たようなものでしょ
0156風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:54.02ID:JuK6oYYD0向こうだと服役したやつしかホップできんのか?
0157風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:53:54.16ID:xfRauXqn00158風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:16.17ID:5WbZXDBdM境目としてはダブステップ流行りだした2000年代中盤かな?
0159風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:16.62ID:IwJmL5nu00160風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:21.54ID:9AiQNBev0おおほんまや
0161風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:34.79ID:XXZIOfnsM0162風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:36.87ID:r37Z4YW200163風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:44.61ID:9AiQNBev0nujabesってトラックメイカーちゃう?
0164風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:48.12ID:I2ZLqNeRdゆるふわギャングとか韓国でも増えてきたな
0165風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:56.64ID:R99+rax60マナフェストとかエンターシカリとかはどうや?
0166風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:58.22ID:mzuwcDOQa0167風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:54:59.21ID:5+klsnSda0168風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:10.91ID:UMsNCZ/Sdアシッドジャズがソウルやファンクを内包してしまうくらい滑稽やね
0169風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:20.15ID:Fo57W35Vdええやん
音ゲーでプレイするとノリノリやで
0170風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:23.32ID:a41IoLXb0時代が追いついたんやね
0171風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:26.06ID:JCjXu5TZ0ヒップホップとかもっと流行らんわ
0172風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:32.83ID:WL33S6wJ0こいつらの違いがようわからん
0173風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:35.34ID:9AiQNBev0ヒップホップって平均的にはテンポ遅めやで
ヒップホップとEDMを区別する基準の一つでもある
0174風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:45.22ID:5WbZXDBdM0175風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:55:45.65ID:+2vRu7zppすっごい好きだわ
0176風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:03.27ID:8IFfyOye0あれ聴いてるのガイジやろ
0177風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:08.22ID:tX4/tNgHM0178風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:12.71ID:IwJmL5nu00179風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:22.85ID:5WbZXDBdMありゃハウスやろ
0180風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:23.17ID:O3tR1iYa00181風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:39.42ID:MoKJ7O810ちょっとググってみたらNujabes辺りが源流扱いされててやっぱ当時のアブスト言われてた周辺やな
20年経ってブーム繰り返してるんか…
0182風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:46.15ID:9AiQNBev0訴訟起こされるしね……
0183風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:47.47ID:GjCy2dYP0フレデリック敬遠してるんだよな〜
理想としてはくるりとかスーパーカーみたいな感じかな
0184風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:56:49.87ID:jqXDKkNw0日本でEDMをEDMとして持ち上げてたのって他でもなく陰キャやったと思う
0185風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:03.17ID:UQE06Dyw00186風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:05.42ID:C3RvzVuxpわいも聴いてるで
0187風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:09.75ID:UwmJqsJT0ジャスティンビーバーのsorry
チェインスモーカーズとコールドプレイのsomething just like this
メジャーレイザーのlean on
シンプルでキャッチーでノリ良くて最高やん
0188風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:11.05ID:MmA252LQM0189風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:18.33ID:KbKFqgiO00190風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:18.71ID:+2vRu7zppあれはハウスなんか
サンクス
0191風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:26.27ID:I2ZLqNeRdこっわ
やっぱり事例あるんやな…
0192風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:31.16ID:T5t39DFL0浸透しすぎてスタンダードや
0193風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:37.23ID:UTilxF4S0James Blakeといえば今年出した新譜Pitchforkひっくい点数出してたな
インディー拗らせるとあんなんなるから怖いわ
0194風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:45.32ID:6YTE9Ohf00195風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:47.96ID:jqXDKkNw0EDMと共に死んだと言っても過言やないやろ
0196風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:55.11ID:I2ZLqNeRdlean onだけは好き
0197風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:57:57.81ID:0do4XkBa0David Guetta
Zeed
Nicky Romero
0198風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:58:15.46ID:TquhY3K300199風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:58:19.96ID:sACheEUH0なにがええんやあんなん
0200風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:58:41.02ID:Wpm240tAp0201風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:59:27.56ID:KZOO+fDra女ラッパーはケツ振る癖にフェミニズム語ってるし
0202風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:59:28.36ID:+1iD84YAaヴァンダレイ シウバか
0203風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:59:42.33ID:5+klsnSdaあれは去年出したシングルの記事でピッチのライターと一悶着あったせいで敵対視されとるんや
良くも悪くも音楽好きな一般市民のノリが良かったメディアなのに権威持ち始めてクソキモい連中に成り下がったな
0204風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:59:50.61ID:JCjXu5TZ0じゃあ日本の陽キャは何持ち上げてたんや
やっぱりエグザイルとか三代目とかか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています