EDMって音楽糞すぎる。なんでこんなもん流行ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:24:43.69ID:gRYrhkRu0聴いてても一ミリも面白くないんだけど
0002風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:25:13.02ID:DDCOr6Kjd0003風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:25:16.51ID:aTbvJMCIM0004風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:25:19.40ID:XG3Ebu43a0005風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:25:26.83ID:jqXDKkNw00006風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:25:57.14ID:5+klsnSda0007風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:26:34.79ID:5+klsnSda0008風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:27:03.34ID:Izyp1IIha0009風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:27:04.77ID:O3ThRZyu00010風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:27:51.70ID:5+klsnSdaヒップホップやろ。ジャンル多様化しすぎて一つには絞れん。00年代のロックみたいな感じになっとる
0011風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:28:07.93ID:ZqCVBAR000012風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:28:22.55ID:w5w0qaev00013風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:28:49.51ID:tU6QswIG0普通に歌ってるのとかもあるし
0014風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:28:54.88ID:BAE8xSHM00015風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:28:58.67ID:jqXDKkNw0ワイは好きやけど
0016風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:29:02.99ID:drLezgH+M0017風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:29:10.14ID:gRYrhkRu0最近の流行知らないから
0018風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:29:25.79ID:JgEFQUDc00019風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:30:12.79ID:JYmlmua0a0020風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:30:13.04ID:unn+rPwy00021風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:30:15.65ID:5+klsnSda歌メロのことを言いたいならトラップって割とフックがメロい奴おおいやろ
0022風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:30:44.34ID:gRYrhkRu0でもこれEDMじゃないよね
0023風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:31:19.11ID:z8w5SyH100024風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:31:45.91ID:WeokPhaT01人優れたアーティストが注目浴びるとそいつがいるジャンル自体が注目されて流行り始める
0025風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:31:56.85ID:gRYrhkRu0音楽の流れはやすぎて追い切れん
0026風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:32:31.35ID:AKDmvoZ6p時代はやっぱりSALUとかAKLO?
0027風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:32:37.28ID:3pLfnEN/0Perfumeとか
0028風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:32:41.15ID:kmpfYcZn00029風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:32:48.32ID:TRuW15+c00030風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:33:01.65ID:jqXDKkNw0フューチャーベースみたいなのもあるけどひたすらブワブワキュッキュッ鳴ってるだけのも混ざっとらんか
0031風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:33:23.98ID:xd40rF2x00032風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:33:25.71ID:YGi+Rqpl0最近出た宇多田とのコラボ曲もスクリレ成分が邪魔としか思えなかったわ
0033風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:33:36.82ID:A8YmphUDaだいぶ前やろ
0034風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:34:05.24ID:O3tR1iYa00035風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:34:17.76ID:ecLPZcYPa0036風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:34:26.08ID:DDCOr6Kjdあれは最悪やったな
どっちも得してないコラボやったわ
0037風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:34:28.29ID:a41IoLXb0死んで当然やわな
0038風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:35:07.49ID:O5+bM0f3d0039風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:35:24.49ID:sikFhaDd00040風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:35:26.70ID:kFZWXgG40同じパートを聴かせ続けると脳がトランスするからそれを狙って引き起こすんや
同じ曲ばっか聞くタイプの奴はどっぷりハマるようにできとる
0041風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:36:09.28ID:v12BrQ8IMおじいちゃんは寝る時間やぞ
0042風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:36:24.37ID:jqXDKkNw0エレクトロニカってクッソめんどいジャンルやからな
電子音楽全般を指すこともあればもっとアナログ寄りのテクノみたいなやつだけ指すこともある
0043風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:36:41.74ID:A8YmphUDaヒットチャートがさほど変わらんのはともかく、欧と米って以外と趣味違ってそう
0044風吹けば名無し
2019/01/25(金) 16:36:56.99ID:s7fT1r9Sd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています