トップページlivejupiter
439コメント92KB

EDMって音楽糞すぎる。なんでこんなもん流行ってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:24:43.69ID:gRYrhkRu0
おんなじフレーズをずっと繰り返してるだけじゃん
聴いてても一ミリも面白くないんだけど
0002風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:25:13.02ID:DDCOr6Kjd
立て直しは甘え
0003風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:25:16.51ID:aTbvJMCIM
もう流行ってないゾ
0004風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:25:19.40ID:XG3Ebu43a
もう流行ってないけど
0005風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:25:26.83ID:jqXDKkNw0
もう流行ってない
0006風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:25:57.14ID:5+klsnSda
8年前から来たのか?
0007風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:26:34.79ID:5+klsnSda
しかも同じフレーズ繰り返すミニマル的な手法が流行ったのも5年前や
0008風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:27:03.34ID:Izyp1IIha
今何がナウいジャンルなんや?
0009風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:27:04.77ID:O3ThRZyu0
トロピカルハウスすこ
0010風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:27:51.70ID:5+klsnSda
>>8
ヒップホップやろ。ジャンル多様化しすぎて一つには絞れん。00年代のロックみたいな感じになっとる
0011風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:28:07.93ID:ZqCVBAR00
建て直したのにだんまりやん
0012風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:28:22.55ID:w5w0qaev0
滑ったな
0013風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:28:49.51ID:tU6QswIG0
EDMの定義が全くわからん
普通に歌ってるのとかもあるし
0014風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:28:54.88ID:BAE8xSHM0
わかる
0015風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:28:58.67ID:jqXDKkNw0
EDMはともかく歌詞メロディ皆無のトラップが流行ったのがよくわからん
ワイは好きやけど
0016風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:29:02.99ID:drLezgH+M
流行ってないぞオッサン
0017風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:29:10.14ID:gRYrhkRu0
いまは88 risingとかが流行ってんの?
最近の流行知らないから
0018風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:29:25.79ID:JgEFQUDc0
みんなが聞いてるから聞いてるだけやぞ割とガチで
0019風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:30:12.79ID:JYmlmua0a
もう流行ってないのにキレてて草
0020風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:30:13.04ID:unn+rPwy0
いまはローファイなヒップホップなんやないの
0021風吹けば名無し2019/01/25(金) 16:30:15.65ID:5+klsnSda
>>15
歌メロのことを言いたいならトラップって割とフックがメロい奴おおいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています