筒香、イキる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/01/25(金) 12:02:05.02ID:6UjofFuar0764風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:30.90ID:tdgKoC5/aやらなきゃ意味ないよ
0765風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:32.33ID:cyQ+j5aka今までやってこれたしええやんくらいの気持ちやろうし
0766風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:33.46ID:15V0c26jaアメリカでも減ってるんやろ?
0767風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:33.51ID:kgGU3Jigpピッチャーは大変なんちゃうか
0768風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:39.84ID:z/XpRmTe0現状のやり方が野球に触れる機会を減らしてる一因って話やろ
0769風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:40.62ID:9MwmkU2I0本人がやりやすい考え方が正解やろ
0770風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:00:55.37ID:HoaFuYZA00771風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:04.45ID:ByRFlWtw0柳田とか絶対言わないやん
0772風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:05.41ID:Ygc0aJ+W0政治は草
0773風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:06.81ID:KWzLoNO+00774風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:08.85ID:0rvmgJRo0どちらが正しいとかはないんちゃう
人それぞれの価値観や
0775風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:09.67ID:rtbsiFq8d図星つかれて煽りカス発狂してるやんwwwwww腹痛いwwwwww
0776風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:17.82ID:627AUajn0いや減ってないけど
0777風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:18.40ID:46pPHCU/a投手と野手の差だろうな
0778風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:27.35ID:c8xm1NcN0野手と投手の違いもあるんちゃうか
楽しまんより楽しんでやるほうがええに決まってるし
0779風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:32.52ID:M1MIudkd00780風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:35.15ID:z/XpRmTe0それを変えなあかんって話やん
理解しとるか
0781風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:38.91ID:3aiejCSla0782風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:40.51ID:VePwMdMk0テレビもスポーツも何でもそうだけど選択肢がたくさん増えたから分散しただけやで
むしろ今までが何かのスポーツに偏りすぎてただけや
0783風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:41.40ID:J5hFbmEJ0いや減ってない
0784風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:41.47ID:xlIfLlTJ0両方
プロ野球選手も人なんやで
0785風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:43.65ID:ikWDr+jmd0786風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:49.10ID:ixQRtj7Za自分は日本に籠ってる癖にすぐ海外を持ち出す
口だけで実力がない
デブ
これケンモメンやん…
0787風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:49.24ID:HgMQn9q90プロ志望する選手だけ球数制限つければええと思うわ
0788風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:01:58.36ID:Ufr8mt4+a0789風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:00.10ID:ZgXRDCCsd謎キャッチボール開発したりしてるぞ
0790風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:01.22ID:C4g7lUE60野球って場所確保してなんぼの競技だから日本の国土に適してないんだよな
アメリカで野球が発展したのは広大な土地があるからってのもあるし
0791風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:03.04ID:2XBaBhJe0筒香がネトウヨとかパヨクになったらワイは泣くで
0792風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:11.05ID:AUchtmmFdいやハメカスなんて煽られて当たり前やろ
何被害者ぶっとんじゃ雑魚が
0793風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:13.27ID:3rfB16KEa楽しいから、カッコいいから、って動機が大半だろ
残念ながら野球はその選択肢の中に入ってないだけの話
0794風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:22.63ID:ixQRtj7Zaやめたれw
0795風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:24.23ID:QAYyHhFnd結局原因少子化
0796風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:26.53ID:9MwmkU2I0そんなんつまらんやんけ
高校野球やってたらわかるやろ
0797風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:27.27ID:88x3wzX6d結果が全てやから自分の能力最大限引き出せる方が正しい
0798風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:32.15ID:nDaGOjPtdお前の自己紹介定期
0799風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:35.19ID:KWzLoNO+00800風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:42.91ID:kgGU3Jigp0801風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:46.86ID:9QqFwrupM0802風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:47.12ID:mNM7q1rtaダルビッシュは野球楽しんでるらしいぞ
0803風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:48.21ID:AtCnykOwFデンジャラス感がなくなるからつまらん
0804風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:57.69ID:TsOdNQB/0杉内が利き手の話しても説得力ねえな
0805風吹けば名無し
2019/01/25(金) 13:02:59.67ID:Kv09rhH2aトーナメントをそいつだけの力で勝ち進む展開なんて全く見たくないけどな
勿論プロでは見たいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています