トップページlivejupiter
805コメント202KB

筒香、イキる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:02:05.02ID:6UjofFuar
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000052-dal-base
0374風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:22.10ID:Yope/z6n0
イニング制限にしろ定期
0375風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:22.76ID:627AUajn0
>>349
ついて回るどころか運営できんやろが
0376風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:27.70ID:03OBUVSQd
何やまっとうな会見しとるだけやんけ
0377風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:32.77ID:/NzCBnHPd
利き腕の肩が潰れたらまた反対の肩使えばええねん
0378風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:35.39ID:xlIfLlTJ0
剣道甲子園を作ればすべて解決
アメリカ文化無理に日本文化にするからあかんのや
0379風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:39.10ID:bvVosgtn0
選手のことを考えない感動ポルノ好きは反対だろうね
0380風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:39.74ID:CrhJ7d4P0
名門の高校による他の地方からの高校生引き抜き廃止やな
0381風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:42.74ID:9tE3ViGJd
こういうプロトップ選手から意識変えていかんと
0382風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:50.01ID:UAsBUZ3rd
つーか公園では、サッカーもテニスもバスケも禁止だろ

なんでそのほかのスポーツは少子化と同じような減少なのに、野球だけ爆速で減ってんだよ

しかも野球の練習場所はほかのスポーツよりはあるだろ
0383風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:51.30ID:QiCBvAo7r
さいてょも投げ過ぎで壊れたしな
0384風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:55.04ID:Iuo27+1Pd
>>366
なんでかってどう考えても土地の問題だろ
0385風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:39:59.10ID:mshzUh5i0
>>236
そういう仮装状況よりまず優先されるべきは子供の体だろうがって話やろが
机上の問題ばっかりずらずら並べる前にまずやってみろと
その上で問題があればその都度改善しろと
現行制度に問題があるのに反対意見全て取り合ってできませんじゃ何も改革なんてできんわ
申告敬遠だって散々反対意見あったけどやってみればなんてことはない
まず守るべきは子供の体
0386風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:02.53ID:VU0p9nnbp
>>349
どこが金がなくてスポーツしたい子供にスポーツさせてやるんや?
0387風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:04.38ID:VCQlb8zk0
イキッてるとかいうけど普段なんjでされてる話でもあることを選手という立場から発信してくれたのに筒香叩くのはどうかと思うで
もちろん発言の内容について議論するのはいいと思うけど
0388風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:06.28ID:mccl1Mm6d
>>346
子供が気楽につかえる金額なんか?ちゃうやろ
しかも大抵野球クラブ独占で一般人なかなか使えんやろ
0389風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:23.09ID:mxATS224a
>>346
小学生がカラーバットとゴムボールで遊びで野球やる場所がないんやぞ
0390風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:24.17ID:xEk0Lh3h0
>>354
ボール遊び用にネットとか柵で囲まれたスペースあるよね
バットは禁止だけどあれ凄い良さそう
サッカーしてるやつばっかだけど
0391風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:25.67ID:fTYH+mDza
>>346
子供が放課後にお金出して野球場借りてやるわけないやろ
0392風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:28.67ID:Y1IZkj+td
筒香これマジで潰されねえか?あんな事言ってる選手がいる球団に高野連や各種アマチュア協会は選手やらんで完全に潰せるぞ
0393風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:31.93ID:AzHaG/Uk0
高校野球改革やね
0394風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:34.52ID:00/2kfoG0
>>373
国民の半分がアメフトに熱中してるアメリカさん…
0395風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:40.90ID:xvHnNp8Qa
個人的に春の甲子園は各都道府県代表メンバーで都道府県対抗戦にしてほしい
0396風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:43.05ID:fZ+Emcadd
>>375
国からの補助って話
国策として部活動廃止する代わりに各地域のクラブに補助金をばら撒けばええねん
0397風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:44.63ID:4GbjQbBqa
>>382
スポーツするにも選択肢が増えたからな
今や球技からダンスになりつつあるで
0398風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:45.72ID:UQs6L5c00
こいつって実際球界の代表ヅラできるレベルか?
0399風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:48.11ID:WQl7FtTO0
甲子園の球数制限は導入するべきだな

勝ちたいからと言って酷使するのは選手の未来を潰してる
0400風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:49.64ID:IYim9RCvd
>>259
高市は意識高いのか
0401風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:55.19ID:ZUr9zglCr
サッカー禁止とかきみたちどんな都会に住んどんねん
ワイのようなど田舎やとめっちゃ広い公園あるわ
0402風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:58.64ID:ClzQvfKUp
グローブから指出してプレーしてたりフライ上げたらキレられたし少年野球の指導者ホンマゴミやったわ
0403風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:40:58.70ID:mNM7q1rta
>>384
東京だって結構土地余ってるぞ
0404風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:04.36ID:CQTuttzXd
甲子園もNHKでの中継やめたら、人気急落しそう
公共放送で全試合放送したらそら人気出るやろ
0405風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:04.70ID:VU0p9nnbp
>>382
別に野球だけが爆速で減ってるわけじゃない
それに公園でサッカーの真似事は出来る
0406風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:04.78ID:KsmZGz9i0
ワイよく草野球やっとるけど隣のグラウンドの糞罵声指導者の多いこと
せっかく野球場借りてるのにランニングとうさぎ跳びしかさせないガチガイジもおったで
0407風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:06.84ID:2krQAOCU0
外国特派員協会って意識高そう
0408風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:13.03ID:MgkIUpxm0
学生時代潰れてなかったら名選手になれてたやつがおったのかもな
0409風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:13.19ID:CrhJ7d4P0
遊びでやってる分には金かからんけど本気になればなる程金が掛かってくるからな
0410風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:19.99ID:z/XpRmTe0
>>394
アメリカも野球は人工減っとるもんな
0411風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:20.69ID:J5hFbmEJ0
中体連加盟校調査。2001年と2018年の部員数を比較したものが図。
※この間の中学生男子生徒数は-18.6%

減少率が大きいのが…
@柔道-55.5%
A軟式野球-48.1%
B剣道-42.3%
Cバレーボール-34.7%
Dバスケットボール-23.6%

逆に増えているのが…
@バドミントン45.3%
A水泳12.1%
B陸上1.9%
https://i.imgur.com/CK7x286.jpg
0412風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:25.72ID:mxATS224a
>>394
4大スポーツだから…
0413風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:26.29ID:Y6QISNNya
>>352
空いてる日は個人で勝手に練習するもよし、勉強するもよしで公立の部活ならもっと気楽でええと思うわ
0414風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:28.16ID:IYim9RCvd
>>366
都内多くね?
0415風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:30.72ID:W/rcydIHd
筒香「調子乗っちゃって〜」
0416風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:32.66ID:5LHfQYO50
高校野球廃止→NPBユース作る
高校サッカー廃止→ユースで一本化
高校バスケ廃止→Bリーグユース作る
高校ラグビー廃止→トップリーグユース作る

これでええやろ
部活制度はジャップの癌
0417風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:35.57ID:RVCWa3W9a
割と少年野球の変革に尽力してるよな
0418風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:40.75ID:sBJ7b5H80
wbcとかで球数制限によって投手交代すると結構試合が動くから大会の中盤くらいまでは複数高校の合同チームとか部員ギリギリのチームが勝ち進む的なことも起きそう
0419風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:42.35ID:fZ+Emcadd
>>386
地域にクラブをつくる
0420風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:42.47ID:Uw5bmtURM
>>278
そもそも野球できる場所がない
少年野球チームに入らなきゃいけないのはハードルが高い
0421風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:50.12ID:Iuo27+1Pd
>>403
東京に結構余ってれば地方にはとても余ってるんですよ
0422風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:41:52.91ID:nre0+jOT0
甲子園は100回大会終わったんだからルール改正してもええと思うけどな
キリいいやろ
0423風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:04.87ID:ZUr9zglCr
>>411
なんでバスケも減るんや
0424風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:06.87ID:K2npy2Cj0
言ってることはまともやな
意識高すぎて周りがちょっと引いてるけど
0425風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:09.64ID:4lTuOeD9p
イキってるって言われることを恐れずにこういうこと言えるのはさすがやと思う
0426風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:14.19ID:khLmY/Odd
なおチームメイトにはパワハラする模様
0427風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:17.52ID:G+DslQcia
筒香って村田化しそうやな
0428風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:20.68ID:Ey7UujCdr
本番アメリカも高校生が高校球児並みの野球特化なんてしてないし
あんなに野球漬けの毎日送らせなくてもええよな
0429風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:30.19ID:RZEAdBUa0
>>411
団体スポーツは面倒いから個人スポーツがええよな
0430風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:30.93ID:McGi/m69d
少子化定期
0431風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:34.39ID:tvbRtG5ta
こっちのほうが熱入ってて腐っ草
0432風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:36.05ID:QJL+i7WZ0
大学で肩ぶっ壊される逸材投手だけはどうにかせんといかん
0433風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:38.18ID:mNM7q1rta
>>414
各区に1つとかやん
地方だと馬鹿みたいな数あるうえに立派なサイズでナイター付き
0434風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:42.12ID:mxATS224a
>>398
実力以上に格は高いぞ
0435風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:44.64ID:9y81sWXT0
>>346
これそこらのグランドも入ってるやろ
0436風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:52.60ID:M1+dylHpp
筒香って少年時代からかなりいい環境で育ってきたはずなのに、よくここまで問題意識もてるな
0437風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:55.33ID:mshzUh5i0
>>373
まあこれやな
ただでさえソシャゲyoutube等子供の手頃な娯楽が今溢れてるのにプロ野球のテレビ中継もどんどん消えてって先細りする一方
今観客動員数が多いから大丈夫とかアホの極みだわ
0438風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:55.88ID:4pI7IBH6d
無気力選手として永久追放しろ
0439風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:59.13ID:roJkIGSfa
少年野球の激オコ監督はいかんよ
0440風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:42:59.76ID:2V27Ta1v0
ファンに寄せたら選手の精神衛生上良くなく、選手に寄せたらファンは楽しめなくなるファンもいる。
ええ感じに均衡取れたらええなぁ
0441風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:00.85ID:7vFkrU5Qa
筒香頼むで
0442風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:03.00ID:efYW+0UOd
ハメカスさぁ…
0443風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:09.28ID:5ER8nNt10
他のスポーツで酷使が原因で選手生命終わったみたいな話あんまり聞かないよな
野球だけだよこんなの
0444風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:13.54ID:qD3XZk8vd
本業あるのにわざわざ引き受けて、仕事終わりに来てくれるのはいいけど、怒鳴ってばかりの指導者
今じゃそんなこともあったなで済ませるけど、車の音が聞こえてきたとは皆びびって萎縮してたわ
0445風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:19.61ID:mNM7q1rta
>>421
余ったら野球場たてるってどんな感覚やねん
絶対使われてないだろ
0446風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:21.53ID:xlIfLlTJ0
>>411
子供が減っとるからふりはばでかいんちゃう?
ただバドミントン意外やな
ええことやけど
0447風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:23.36ID:ixQRtj7Za
筒香ってほんと口だけのデブだよな
0448風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:23.51ID:589WCIT3a
>>411
野球上手いのはシニア行っちゃうしそいつらは部活陸上水泳いくからなあ
0449風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:26.04ID:yg/L/zii0
なんかいつのまにか意識高くなったなこいつ
良いか悪いかは別として具申してたのもマジなんやろな
0450風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:31.54ID:7oeJlYa1d
>>382
単純に魅力がねえからよ
なんJで言ったらあかんけど今のガキは、球団ある地方以外野球に触れる機会が凄い少ないから
テレビもやってない、甲子園は平日昼間、国際試合はアジア以外に勝てない
0451風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:32.32ID:OgijKlHH0
原はSNSじゃ無くてこう言うやり方でやって欲しいんやろな
0452風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:33.55ID:kEyo5JVn0
サファテだって酷使はおかしいよって言ってたぞ
0453風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:37.71ID:Mm27EOyI0
怒らん指導はええやろけど球数制限は球児本人が嫌がるやろ 
本人がプロ、大学社会人見据えて投げたがらない場合無理強いしない風潮にしていくなら分かるけど
0454風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:39.25ID:cpubVkMkr
バドミントン部って女子ばっかのイメージやったが男子増えとるんか?
0455風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:40.54ID:0AH+tpwrp
部活はいらねえだろ
指導側もやりたくない奴もいるだろうし
0456風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:44.12ID:fjv6LtRG0
年代は違うが携帯ゲーム機の進化も関係あると思うわ
球技だめだから公園で通信対戦しまくってる
昔は通信ケーブルが必要だったんだぞ…
0457風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:45.44ID:rwKcBEbx0
>>218
記者会見って意味あるかなあ
0458風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:47.05ID:E/Zxuruz0
まあ球数制限したらこういう感動ストーリー見れなくなるんやけどな
https://i.imgur.com/W3vGXZe.jpg
0459風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:53.76ID:J5hFbmEJ0
中体連加盟校調査。女子。
01年と18年の部員数比較。
※この間の中学生女子生徒数は-18.5%

減少率が大きいのが…
@柔道-49.3%
A剣道-41.9%
Bソフトボール-41.0%
Cバレーボール-31.4%
D水泳-30.4%
Eソフトテニス-28.3%
Fバスケット-26.2%

増えてるのは…
@陸上競技8.8%
Aハンドボール6.5%
https://i.imgur.com/mhNZZZk.jpg
0460風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:55.89ID:76/BBsGla
>>436
淘汰の過程で見てきたものがあったからちゃう
0461風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:57.86ID:VU0p9nnbp
>>443
お前は自分の認識だけが全てなんか?
ラグビーやアメフトや柔道は死人を出してるが
0462風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:43:58.29ID:LWpXDFsp0
>>278
坊主もでかいな。岸が学生時代坊主にするぐらいなら野球やめるとゴネまくったのは有名な話
0463風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:02.52ID:7l2drZYra
野球人口増やしたいのにリーグ戦にしろとか意味わからん
確実に野球人口減るで
0464風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:06.82ID:WNRqoT7fd
>>447
お前のことかwwwwww
0465風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:08.30ID:9y81sWXT0
>>401
なんなら国道に向かって打ってるわ
あれよう誰も止めんな思ってみてる
0466風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:09.32ID:z7gzwGica
>>423
根本的に日本人に向いてないからやろ
若い奴は他人と接触するスポーツを異常に嫌がるし
0467風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:11.27ID:sdQygSo/d
勝利至上主義はおかしいとかプロ野球選手には言ってほしくなかったわ…
0468風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:12.81ID:fUT2iRWs0
豚みたいな体してよく言えるな
守備練習してGGとるくらいしてから発言せんと高野連に示しがつかないわ
お前の怠慢も球数増える原因やぞ
0469風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:15.69ID:Kqytdzvb0
>>412
4大って言われて恥ずかしいやつが一匹混ざってませんかね・・・
0470風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:22.07ID:6UjofFuar
ほならね
0471風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:26.65ID:589WCIT3a
>>432
父母会OB会とかいう老害集団いる限り勝利至上主義は是正できんやろな
0472風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:27.13ID:mHC5yh0aM
筒香ってチーメイトいじめたりパワハラしてなかったか?
0473風吹けば名無し2019/01/25(金) 12:44:32.14ID:x5713iwRr
これって野球ほぼやってないような国も一応来るんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています