【朗報】競艇の売上が8年間でとんでもないことになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:30:50.05ID:OyMjG+Yh02011年 9198億4224万5700円
2012年 9175億5782万8500円
2013年 9475億9354万6600円
2014年 9952億8819万2100円
2015年 1兆338億2066万9600円
2016年 1兆875億3411万6500円
2017年 1兆2063億6086万7100円
2018年 1兆3236億5751万5600円
0067風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:46:08.12ID:X1SDgxqN0直美のCM飽きたから変えて
0068風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:46:12.97ID:/x2jqi76d0069風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:46:22.69ID:EA4VhsC70逆に汚いおっさんしかいられんパチ屋はどんどん消えてくやろ
ファミリーでギャンブルが次の時代や
0070風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:46:32.04ID:lFqtJ4LNMボードガイドもテレビで見んしなんで増えた?
0071風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:46:53.96ID:1p81QOvFa今年はおっさんズラブの田中圭やで
流行遅れが否めないがw
0072風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:47:18.17ID:QwS7Rwfq0ういちと仕事したことある?
0073風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:47:24.02ID:B1SLgE5br洞口モデルが40過ぎてでSG初制覇
潮崎モデルがSG10回制覇
モンキーターンのモデル選手明暗別れまくりやん
0074風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:47:24.29ID:OyMjG+Yh0競艇というと古臭いおっさんのイメージだからそれを変えたかったとかあったな
ボートレースにしてビッグレースの名前もクラシックとかメモリアルとか横文字にして昭和っぽい雰囲気をどんどん消していった
0075風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:47:24.78ID:RBD/VKZV00076風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:48:16.14ID:ix4yo+AM00077風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:48:19.06ID:t8OB1l9vaパチ屋と違って未成年でも場内に入れるってのはでかいわ
0078風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:48:25.55ID:X1SDgxqN0なんやそれ
可愛い女の子出せって上に行っといて
てか一年契約なんか?
0079風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:48:43.89ID:EgIUsqB0rキャッシュバックキャンペーンも頻繁にやるからな。
過去にキャッシュバックで10万円2回5000円3回くらい当たってるわ。最近は人増えたせいか当たりにくくなったが
0080風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:48:53.14ID:1p81QOvFaういちと関わりあるのはJLCとか収録場の振興会職員くらいやな、ワイはないわ
0081風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:49:47.31ID:OyMjG+Yh0賞金体系から大体億いくのが6人前後ってなりやすい
でも競艇選手の一番の魅力は1600人中1500番目ぐらいでも1000万近くが狙えるとかとも聞く
選手やってる限りは生活に困る事はまずない
0082風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:49:55.03ID:gTCwCWKR00083風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:50:09.95ID:2bZ4Zo9c00084風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:50:13.13ID:T/+3FmX5aワイ競艇やってみたい思うんやけどパチスロライターが大嫌いだから二の足踏んでる
競艇について調べようとした時にパチスロライターとか出てこられてもイラッとするだろうし
0085風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:50:36.30ID:e20ENEmO0>>53
そうなんか
とにかく予想が簡単で当たりやすいから「当たればなんでも良い、当たる感覚に浸りたい」って中毒者が多いって聞いたんやが
0086風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:51:17.24ID:OyMjG+Yh0スマホでも買えるし場外発売売り場増やしてるのとパチ屋が開くより早くレース場を開けるとかあるみたい
爺ちゃん婆ちゃんだと朝8時に競艇場行っても入れてもらえるしな
0087風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:51:26.51ID:tKxWWJA1Mへー
でもなんかそれ相応に大変そう
土日とかもレースあるし
0088風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:51:27.90ID:4AHgR12cK当たりながら金減らして行くのがちょいパチとかいう聳糞と同じや
0089風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:51:28.09ID:X1SDgxqN00090風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:51:37.42ID:3Wn/txGm00091風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:52:15.59ID:1p81QOvFa単年ちゃうか?
その辺は振興会の担当やろうしチョイスや案は東通とか広告会社の意見もあるかもな
0092風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:52:16.83ID:ix4yo+AM0強い選手はホント強いで
違いすぎてビビる
0093風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:52:47.11ID:lprz6kNN00094風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:52:48.77ID:SyfSO0+na0095風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:52:48.95ID:0KDtG3gMa0096風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:53:02.40ID:EA4VhsC70そらそうよ
腕で全然変わるからな
0097風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:53:03.63ID:2bZ4Zo9c00098風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:53:16.68ID:EYi0ZUdJ00099風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:27.04ID:9Uffd93zM0100風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:27.61ID:X1SDgxqN0一年も同じCM見るんか・・・
何回も見ると飽きてくるどころか嫌いになるわ
0101風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:28.82ID:OyMjG+Yh0シーズンオフってもんがないから減量は1年中やっておかないといけないとレース中は外部連絡禁止で指定宿舎に泊まり込みになって自由が殆どない事やね
いったんレース行くと1週間ほど夜に遊びに行くとか酒を飲むとかネットゲームするとかが出来ない
0102風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:35.32ID:lFqtJ4LNMボートなぁ…
0103風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:48.91ID:suAnPzYdM底辺おっさんばっか
あんなのでファミリー層とか片腹痛いわ
0104風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:53.35ID:1p81QOvFa女子やB級内枠でもA1のトップ級が外から余裕で捲れるくらいに実力差あるで
スタートはもちろんターンスピードや旋回半径やら違いすぎる
0105風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:54:57.03ID:tV2HudDA00106風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:02.17ID:ve68pzEx0改修して今はどうなってるんやろ
0107風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:11.37ID:6FCKzHXA0はい闇スロ
0108風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:17.59ID:y1GBFMZy00109風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:29.02ID:ix4yo+AM00110風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:32.13ID:ujakX9mI00111風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:37.67ID:tV2HudDA00112風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:55:42.96ID:1p81QOvFaちなボートピア梅田は本場含めて全国3位の売上やで、強すぎる
0114風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:05.65ID:M6GH4D0400115風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:07.24ID:1zgtZlaOaクッソおもろいでニコニコで500円くらいで全部観れるけどその価値あるで
0116風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:07.78ID:OyMjG+Yh0顔面切り刻まれたとか指が数本ないとかはいるね
今は大分安全になったが昔は結構酷かった
死亡率も異常に高いしな
0117風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:34.08ID:MKrpkgsNaパチが糞化してきて移って来ただけやろ
0118風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:42.60ID:Q1JvMOD800119風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:57.55ID:kyn2QFjFM0120風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:56:58.89ID:UKt+bOtu0Cデム「いつも買ってくれてありがとうやで」
0122風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:04.78ID:ix4yo+AM00123風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:09.12ID:1Gp83Iis0毎日搾取されるやん
0124風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:11.76ID:dOip+AMf00125風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:13.05ID:bD26CxSe0競馬みたいに改名せずやっていける世界からしたら失笑もんやろなぁ
0126風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:31.07ID:dBydcaMy0弱点が見当たらん
時点で毒島、白井、井口、菊池辺りか
0127風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:35.36ID:zgyvaRHmd普通に話できる機会とか多いしね
地元選手がSGで活躍したりするとなんか甲子園応援してる気分になる
0128風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:35.62ID:X1SDgxqN0ほえー
競馬より当たりそう
0129風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:36.46ID:OyMjG+Yh0正解やね
今の記念レースはみんな上手いからインが強すぎになってる
レース場にもよるが12レース中8本はまずインから決まる感じ
0130風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:40.44ID:2xO7Lx6800131風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:40.97ID:4AHgR12cK思考停止で123のどれか買ったらええねん
0132風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:42.03ID:vMBhZFUI0てっきりアルミかと思ってた
0133風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:51.00ID:QwS7Rwfq0吉田がパチンコ好きだったから?
0134風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:52.72ID:VC+qS3b70ヒェッ… ただ競輪でも落車から車輪に頭巻き込まれるとかあるからなあ
0135風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:53.32ID:akTfvrY00笹川一族の影響力はまだまだガチガチ?
0136風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:57:59.43ID:hlyCOFoN0持ちペラ制はなくなったけど
0137風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:58:23.10ID:X1SDgxqN0わいが来ないと思って買わないときだけ来るのやめてくれや
0139風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:04.09ID:8qkxYn1U0蛭子能収
立川談春
とかいうリアルガチのボートレースオタクがこの8年でえらいブレイクしてることも関係あるんやろかね
0140風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:04.89ID:1zgtZlaOaオーシャンカップの準優かなんかで派手にやらかしてから消えてたイメージやったんだけどな
毒島の年かと思いきや最後にあれよ
0141風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:12.11ID:OyMjG+Yh0桐生とかも時点に入りそう
けど今あげた名前に比べて桐生ってどうでも良いところでは手を抜く印象もある
0142風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:24.25ID:jA0JM8fEpそれ言うなら124や
0143風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:34.96ID:38uwLtyR00144風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:37.17ID:1p81QOvFaボートレース大村は内枠最強やから1-2-3で決まりそうなガチガチのレースにぶち込めばええんやで
0145風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:49.49ID:8XzrN1ZW00146風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:50.78ID:8qkxYn1U0おは澄
0147風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:57.06ID:H2ZZIbQ9a0148風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:59:59.62ID:jA0JM8fEpこの定期スレ最近見ない
0149風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:00:47.43ID:8qkxYn1U0死ぬ
0150風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:01.38ID:OyMjG+Yh0競馬も落馬から重大事故あるよなあ
何だかんだで公営の選手は大変やわ
安全は大切なんやがあんまりにも安全にしすぎると見てる方が面白くないとかあるしなあ
0151風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:07.74ID:1p81QOvFa関連会社ほぼ全て社長は笹川さん一族やで
競走会振興会はもとい、オペレーションサービスやヤマトなんかも
0152風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:30.42ID:6FCKzHXA00153風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:35.73ID:4AHgR12cK初心者もクソもあるかいな配当無視したら事実やろ
大体競艇の上級者って何やねんただの薄汚いギャンブラーやんけ
0154風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:43.23ID:CW2VagzT00155風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:45.74ID:/nUi80vu00156風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:01:50.40ID:iXaITWyuM0157風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:02:14.34ID:RtVH+/P9dそのための高給だしな
0158風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:02:21.38ID:jA0JM8fEp賞金王決定戦
大体有馬と同日に1時間遅れにやってる
0159風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:02:44.46ID:jPycVpfDa0160風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:02:52.45ID:1zgtZlaOaまあ許したれや
蒼天の拳ぽんよう打ったけど酷い有様やったで
もうこんなんしか出てこないなんて見切るのわかるわ
0161風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:02:52.64ID:akTfvrY00レース場はもちろん練習中での事故死が多かったはず
ただ延べ人数だと初期に無茶なレースばっかりやってたオートが一番ヤバかったらしいが
0162風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:03:20.81ID:OyMjG+Yh0独占じゃないっすよアピールの為にナカシマに頼んでペラ用意してもらってたけど
ナカシマからしたら競艇ペラで凄いの開発したとしても儲けも薄いしヤマトの当て馬にされてる感じになっててやめちゃったな
0163風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:03:21.37ID:1p81QOvFa年末の住之江(大阪)のボートレースグランプリ(賞金王決定戦)やね
たった2分で賞金1億やし、売上も優勝戦だけでえげつない金額やったで
0164風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:03:24.77ID:1ftNDbxH0会社辞めた後輩が確かA2クラスにいるが年収2000万余裕で超えるとか言ってたわ
0165風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:03:34.49ID:X1SDgxqN0バイクでぐるぐる回ってておもろいんか?
0166風吹けば名無し
2019/01/12(土) 05:03:35.36ID:a2oyidhxa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています