【朗報】競艇の売上が8年間でとんでもないことになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:30:50.05ID:OyMjG+Yh02011年 9198億4224万5700円
2012年 9175億5782万8500円
2013年 9475億9354万6600円
2014年 9952億8819万2100円
2015年 1兆338億2066万9600円
2016年 1兆875億3411万6500円
2017年 1兆2063億6086万7100円
2018年 1兆3236億5751万5600円
0002風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:31:40.12ID:gkLhAVIU00003風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:31:40.32ID:OyMjG+Yh00004風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:31:58.53ID:5E7LUJ4g00005風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:32:09.84ID:5uagRIbTd0006風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:32:25.98ID:OyMjG+Yh0モンキーターン読んで選手になったという人はたまにおるな
0007風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:32:33.57ID:LAuz4Xay0馬しかやったことないわ
0008風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:32:36.47ID:lYGbiBQnd0009風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:32:41.21ID:Jrm7koS+00010風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:33:07.86ID:9eJBCdW3M日本人は真面目やから公営賭博しかせんわ
0011風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:33:45.17ID:vVvwq5RG00012風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:33:57.42ID:PR4svdQ800013風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:34:34.75ID:H5iOWizF00014風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:34:40.74ID:1IQMau+8M0015風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:34:45.33ID:QBzt4BNT00016風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:35:05.19ID:SEzBo3ll00017風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:35:43.69ID:S+RrCNoK00018風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:36:09.25ID:OyMjG+Yh0パチ好きな人はハマる要素がある
勝負の山場が序盤に固まり過ぎだからレース開始後10秒程度でこれ当たりだろっていう感覚が味わえる
けどほぼ当たりと確定の間には大きな差があるからレース中が信頼度高いスーパーリーチ眺めてるような熱い感覚あるわ
2着3着はそこそこ逆転もあるしな
0019風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:36:11.17ID:nuXQTKGs02010 259,830
2011 254,890
2012 256,720
2013 250,050
2014 245,040
2015 232,290
JRAが横ばいなんでパチ(朝鮮)→競艇(ウヨ)に流れてる感じやな
ご時勢もある
0020風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:36:16.64ID:Q+wxr6Lc00021風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:36:38.60ID:GUiuvSPk00022風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:36:45.82ID:oJkrZya200023風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:37:12.65ID:HLCjPqEma0024風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:37:26.10ID:SDR6rxtK00025風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:37:49.92ID:OyMjG+Yh0ワイが聞いたのは競馬競艇は売上伸ばしてて競輪オートは苦戦してるとかやな
競輪はともかくオートって公営の中で一つだけ控除率高くとられてるし公営で遊ぼうとなっても選ばんやろと思われるわ
0026風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:37:53.87ID:H0DP3mvc00027風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:37:57.57ID:N1fRyIhs00028風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:38:19.50ID:e20ENEmO00029風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:38:26.90ID:8A4NfE0x0ちょいちょい当たる
0030風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:38:55.65ID:p9DuTOGUd0031風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:39:11.82ID:tKxWWJA1M0032風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:39:20.89ID:N8bXHEPJa0033風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:39:35.68ID:MRRffpBp00034風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:39:39.82ID:f9/+9esk0はえ〜おもしろそう
0035風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:40:20.59ID:ELTQzGz5a今競艇のイベント引っ張りだこやろ
0036風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:40:20.51ID:Ucy+x/Gba0037風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:40:26.37ID:o8J9wsxR00038風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:40:31.12ID:OyMjG+Yh0まあそうなんやけど多くの人がそう考えるから結局儲からんよな
けどほんまインが強いから記念レースではインから少し穴目買うだけで遊べるぐらい回収出来るとか言ってる記事あったな
0039風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:40:42.65ID:gYuAjYwE0男舟一人舟江戸川ナイス大村全部面白い
0040風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:41:01.40ID:OS3SsDgc02周め以降いらんやろ
0041風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:41:04.20ID:5b77Zqr50G1やSGの賞金モンキーターンの時より低かったし
0042風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:41:50.62ID:1IQMau+8Mワイは競輪って聞いたが
0043風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:41:55.37ID:JT0ryVxF00044風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:42:05.09ID:OyMjG+Yh0ういちだけじゃなくて他にもぞろぞろやってきてるな
正直パチライターがあんま好きじゃないから競艇やってるときは居心地良かったのにたくさんやってきて複雑
0045風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:42:19.42ID:VtBdhnoRr0046風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:42:32.32ID:1p81QOvFa0047風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:42:32.85ID:tpJtU3GP00048風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:42:59.48ID:EA4VhsC70手軽やし
金稼ごうとなったらうんちやけど
0049風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:43:18.48ID:OyMjG+Yh0場所によるね
意外にも東京の競艇場はあまりやる気がないのか古いけど田舎の方が設備新しくして奇麗になってる
0050風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:43:19.03ID:lY8/18Wd0JRAが横ばいは嘘やろ
地方競馬と合わせて震災後は右肩上がりのはず
0051風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:43:19.53ID:1IQMau+8M一億総博打よ
0052風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:43:22.93ID:8A4NfE0x0なんで競艇からボートレースに看板変えたん?
0053風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:43:34.87ID:akTfvrY00それは競輪
0054風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:43:47.17ID:OS3SsDgc0でももう持ちペラ制度終わったんやろ
0055風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:44:06.22ID:LXj2qMrF00056風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:44:31.95ID:nuXQTKGs030年前から1/3に縮小
0057風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:44:45.66ID:bnllcfwE00058風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:44:53.39ID:AqREJb1u00059風吹けば名無し
2019/01/12(土) 04:45:04.68ID:1p81QOvFaその頃から若年層やカップル層に幅広げたかったのとCMもそれに合わせてバンバン打つようにして
ルールも進入枠なりが原則になるように変えて当てやすくしたらしいで、入職前やから詳しくは知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています