トップページlivejupiter
785コメント148KB

【速報】1番不味い100円寿司チェーン、なんJ民の9割が一致

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/01/03(木) 15:59:31.08ID:r4bddKxv0
これはくら
0351風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:13.55ID:31nX0pus0
スシロー>はま寿司>くら>>>>>>>>>>>>かっぱ

ワイはこうやと思うわ
0352風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:20.74ID:lyTzla3r0
>>319
そのとうりやで
4大添加物不使用や
0353風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:24.67ID:KI/v4PBCp
味のスシロー
安さのはま寿司
エンターテイメントのくら寿司
マスコットのカッパ

もうこれでええやろ
0354風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:27.24ID:C6D0mIpT0
>>336
おっさんじゃん、いい年して回転寿司とか恥ずかしくないの
0355風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:31.99ID:W/An0Sw50
くら寿司以外のチェーンは添加物ドバドバってマジ?
0356風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:33.92ID:8kRP8cVH0
>>350
四大添加物や
0357風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:35.61ID:rS8kHC+qM
くら寿司の皿カッピカピで汚えんだよ
0358風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:36.11ID:AdFFlacaH
https://i.imgur.com/PvrtaSC.png
0359風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:37.87ID:3FJffJMJM
>>216
当たり前や
なんなら札幌だって初めていきなりステーキできたとき行列出来てたから
0360風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:38.95ID:CfPrvcrQ0
>>105
ワイ金沢民だけど使うぞ
別に使いたいわけじゃないから良い店があれば教えてほしいわ
0361風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:41.59ID:LN59vjQ10
寿司はもう飽きたわ
0362風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:41.92ID:gFyZ8T/e0
>>55
発言と末尾が釣り合ってなくて吹いた
0363風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:45.21ID:UC5IVvprd
他よりは安心して食えるやろまじで
0364風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:50.55ID:r4bddKxv0
くらがはま寿司に勝ってる言う奴はエアプか幼稚園児
間違いない
0365風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:55.16ID:QNMyDYV90
実際店舗によるから何とも言えん所はある
ただくら寿司はどこ行っても店舗が臭いから論外
0366風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:55.78ID:6kw4hkSEa
くらは色々クソやけど単純な味とか量ならスシローの次にいい
1番クソなのははま寿司な
0367風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:22:56.57ID:yKquG73IM
はま擁護民が
「醤油!ラーメン!そば!」って言ってるのウケるな
それは寿司屋に対する評価じゃねぇよ
0368風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:00.23ID:YIwuZLUhr
スシロー>かっぱ>>>>>>くら寿司
ただシャリだけはかっぱが好きスシローのシャリ甘すぎるんじゃ
0369風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:15.18ID:lyTzla3r0
>>340
だから看板から無添外すんやで
0370風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:16.15ID:jqETNXZJ0
くらのネタって脂のってないからクッソ不味い
0371風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:35.98ID:68Bhh27/0
>>299
10年前はガチで1時間以上回ってるネタ放置してるし
ネタは剥がれ落ちてるし酷い有様だった
0372風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:36.28ID:2MHfmbID0
添加物つかってなかったらそら不味いわ
0373風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:46.83ID:rS8kHC+qM
>>367
切り方とネタが適当すぎるからあたり引くとうまい
0374風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:51.08ID:Gyl81N0A0
くらは出しちゃだめなネタ回ってる
キャンペーン品とかはまとも
0375風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:52.78ID:C6D0mIpT0
元気寿司が最強なのに店舗数少ないんやな
0376風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:53.52ID:mZlHegpz0
>>364
はま寿司こそ
ちびまる子とペッパー好きのキッズに支えられてるやん
量も少なくて大人の行くところじゃないで
0377風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:54.46ID:lLjQMDX9F
えんがわとコーンと茶碗蒸ししか食わんしどこでもええわ
0378風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:54.73ID:cmg6aZ3e0
食べたくなった時に混んでるくら行くか空いてるかっぱならかっぱ選ぶ程度の差やな
逆なら同じようにくら選ぶし同じくらいならそれこそ気分とかキャンペーン次第で選ぶし
0379風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:56.41ID:Pw9c5Z+Up
かっぱ定期
0380風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:58.83ID:RBC0SBAO0
かっぱの店員はやる気ない
はまはペッパーがむかつく
スシローは東南アジアの店員が2人いつもいて臭い
くらはサイドメニューばかり食う

これがワイの近所の総評や
0381風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:23:59.47ID:XIfOfOMoa
頭野島が湧いてるな
くら寿司1番クソだぞ
0382風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:00.05ID:eT6lJJ8da
くら寿司は無添加やからそれだけで評価上がるわ
0383風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:06.19ID:xrDnvs4c0
>>369
正直なのか、嘘つきだったのか
0384風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:12.96ID:Ss+oEefpa
北海道の回転寿司
https://i.imgur.com/Dkh6pvd.jpg
https://i.imgur.com/HCpfl1n.jpg
https://i.imgur.com/ciVEIiI.jpg
0385風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:24.11ID:LUNmnn0N0
はまのシャリとか言うゴミ
あれはとって食った方がいい
0386風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:29.51ID:QNMyDYV90
スシロー>>かっぱ>はま寿司>>>>>>くら寿司
0387風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:32.17ID:QFJTGGAu0
くらかかっぱだけどどっちかは悩む
0388風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:32.75ID:MAASYyUg0
じゃあ無添が4大添加物を不使用ってことだとするならば
それを外すってことはめっちゃ使う宣言ってことじゃん
0389風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:34.32ID:mu5vixQ4a
くらやろ はまも大差ないけども
0390風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:38.77ID:6CpWxl8fM
>>348
ワイ先月初めてカッパ行ったけど、パネルで注文してから品来るまで10分ぐらい待たされてびっくりしたわ
スシローくらやとあり得ない
0391風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:41.74ID:DRsgDiqw0
はま寿司不評すぎやろ
地元のはま寿司ネタも小さくないし味もいいんし人気で常に混んでるんだが
0392すずしろ ◆1BBQwpb/EY4D 2019/01/03(木) 16:24:42.05ID:+5vjPmAE0
くら寿司って短絡的なのよ経営戦略が

筋だらけでもネタが大きければうける、子供騙しのガチャをやればうける、広告宣伝費に金を突っ込めば客は来る、そう思っているんやろな
0393風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:44.50ID:mZlHegpz0
>>386
味覚障害者
0394風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:48.36ID:VC9atqSPr
一日で食べ比べするならともかく回転寿司ってそんな高頻度でいかないから前食べた味がどんなんやったか忘れてて結果違いがわからんわ
0395風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:49.83ID:xrDnvs4c0
>>385
なら刺身食った方がええやん
0396風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:50.07ID:bZrW0j6u0
はまはマジで擁護できないくらいの味
0397風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:53.72ID:QcL7wN1Y0
>>371
よくそんなかっぱ寿司にまた行こうと思ったな
0398風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:24:55.66ID:68Bhh27/0
はま寿司はネタ小さいしサイドメニューが貧弱じゃん
醤油でごまかしてるだけ
0399風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:03.82ID:Vu62/J+b0
はま寿司はすき家やなか卯と同じゼンショーグループやからな
品質は信用できる
0400風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:22.62ID:ypEGGtvQx
はま寿司完全注文制になってから鮮度上がったで
他の寿司屋行ってないから比較はできんが
0401風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:28.12ID:rS8kHC+qM
>>391
せやな、ネタ小さいとかスシローとかくらやと思うわ
かっぱは普通に不味い
0402風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:33.97ID:m5Gdme4w0
>>399
うっわマジかよ
そらゴミだわな
0403風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:43.28ID:mu5vixQ4a
はま寿司は回ってないからな
0404風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:44.63ID:psGqP+e60
かっぱはコンビニでセルフネガキャンしてるのも強い
0405風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:53.72ID:XdidSrdG0
スシローって店で食う時に使う醤油と持ち帰りでもらう醤油の味って違う?
なんか店内に置いてある奴のほうが甘い気がするんだが
0406風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:55.45ID:Gm9es2GG0
かっぱ寿司が地下でカッパに強制労働させてるってマジ!?
0407風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:25:57.38ID:mZlHegpz0
くらを過小評価するやつはにわか
0408風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:04.00ID:68Bhh27/0
>>384
こういうとこって100円じゃないから土俵が違う
0409風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:12.42ID:r4bddKxv0
>>376
ちびまる子とペッパー好きのキッズ????

何を言ってるんだこいつ・・・
0410風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:14.07ID:kaqlsAgc0
なんだかんだでかっぱ寿司が一番好きやわ
0411風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:14.27ID:lyTzla3r0
>>380
そりゃかっぱの店員は奴隷の河童の脱走を24時間見張ってるからな
0412風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:14.73ID:xvuac2E60
かっぱはメニューがクソ
それと比べたらくらは神だわ
0413風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:21.94ID:8nz/OzRyM
テンカブツくら寿司多いんか?
0414風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:23.03ID:X6GxfIFT0
かっぱは昔いった時に凍ってるマグロが流れてきてから嫌い
0415風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:26.88ID:KTMQ2Ulb0
>>14
これ実際にやると酷い目にあうから絶対にやるなよ
0416風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:27.23ID:xrDnvs4c0
地下で頑張ってる河童の子供に未来は無いんやな
( ; ; )
0417風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:27.82ID:/iVMCOtJ0
はまは地域言わんとわからんと思う
人気の差がかなりあるやろ
関東民やけどはまはマグロが薄いイメージや
0418風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:30.38ID:cMnWw+sB0
>>399
それ、アカンやつやで
0419風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:38.37ID:SiLmoxbCd
高い寿司屋って高いなりの満足度あるんか?
0420風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:38.53ID:Vbm42sgO0
かっぱ

くらとかっぱと浜とシージャックしか食べたことないけど
0421風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:46.56ID:wvRw20q10
無添老師
0422すずしろ ◆1BBQwpb/EY4D 2019/01/03(木) 16:26:47.63ID:+5vjPmAE0
>>412
メニュー表の見た目か?
もりもりの広告の?
0423風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:47.73ID:BbFrIFUH0
ハマが一番下やろ、価格は安いが一番小さい、ネタも微妙
かっぱも微妙だったがもう10年くらい行ってないから今はわからん
0424風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:26:57.27ID:JfX1eVcZ0
スシローが一番ゴミ
なんだよあのミニチュア寿司
0425風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:01.93ID:6ibHsSEr0
言ってそんなに行かないからわからんけど
大抵うまかったぞ 生魚じゃないなら
0426風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:08.68ID:LFh+zOPc0
元禄寿司ってどうなん
0427風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:20.44ID:gFyZ8T/e0
サイドメニューばっかり食うからくら寿司が最強やわ
すしネタは味音痴やから違いが分からん
おまえらほんとに味の差見極められるんか?
0428風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:29.80ID:ySSi0z6v0
>>390
ガーイw
0429風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:31.39ID:/iVMCOtJ0
エビはスシローが一番デカかった
特に甘エビ
0430風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:33.29ID:QNMyDYV90
なんJ民の舌は信用したらあかんわ
濃いラーメンで味覚ぶっ壊されてる奴ばっかやし
0431風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:39.90ID:mu5vixQ4a
>>419
それなりに満足度は高いで きときととかまいもんとか
0432風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:27:47.86ID:jqETNXZJ0
うおべえ>スシロー>>>>>>>>はま>くら>かっぱ

ワイの評価はこんな感じ
0433風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:01.59ID:NSFMn6wv0
かっぱはそもそも行く気すら起きないから美味いか不味いかもわからない
0434風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:04.75ID:xrDnvs4c0
>>427
いや、違う所行けよ
おかしいやろ
0435風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:06.09ID:J+9Oc+kd0
スシローで回ってる寿司とったら米カピカピでガチ切れしたわ
どういう衛生管理しとったらこうなんねん
0436風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:07.10ID:mZlHegpz0
>>409
エアプ
0437風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:11.37ID:J1QbK5lp0
かっぱは海老天巻きがうまいのでセーフ
0438風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:13.44ID:lT2vRYKY0
はま
0439風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:16.14ID:m5Gdme4w0
そもそもスシローは混みすぎやねん
かっぱ寿司がええで
0440風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:23.46ID:Vu62/J+b0
スシローってオープンからしばらくはネタもシャリも大きいというか普通のサイズだよな
気付いたら小さくなってるけど
0441風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:25.22ID:r3sbs/CQ0
スシロー>>>はま>くら>>>>>>>>>>カッパ
0442風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:30.91ID:SiLmoxbCd
>>435
回ってる寿司とるからやん
0443風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:34.58ID:68Bhh27/0
くらは30分回ってるネタは自動廃棄されるから
注文なしにヒョイととるやつもうまいからなあ
0444風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:37.21ID:bswiQRSq0
かっぱ
0445風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:38.88ID:PmPURM600
ワオ100円寿司議論を尻目に1皿2〜300円程度の寿司を食す
0446風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:49.63ID:e6q4uqji0
スシローは邪道系がごみ過ぎてつらい
回転寿司ならそのへん揃えないと
0447風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:53.47ID:UbijzZFMM
売上と寿司のクオリティが
大体比例してるやろ100円回転寿司は
0448風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:28:57.74ID:da6raduS0
どこのチェーンもシャリを大根おろしに出来るんか
0449風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:29:00.82ID:6CpWxl8fM
>>422
ワイ軍艦系好きやねんけどかっぱ行ってがっかりしたわ
くらのほうがええわ
0450風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:29:07.03ID:QNMyDYV90
くら寿司が近くにやたらあるけど全部かっぱに変えて欲しい位にはくら寿司嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています