トップページlivejupiter
785コメント148KB

【速報】1番不味い100円寿司チェーン、なんJ民の9割が一致

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/01/03(木) 15:59:31.08ID:r4bddKxv0
これはくら
0173風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:13.39ID:6DXB4skPd
すし市場なんだよなぁ
0174風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:13.78ID:duH01PV+a
カッパうまなったんか?ほんまか?いってもええんか??
0175風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:14.79ID:m2vdSqwna
くら以外は添加物臭くて食えないわ
0176風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:18.98ID:Zpt2Jd/2p
はま寿司めっちゃ美味いで
0177風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:25.62ID:qjQjbBYVp
>>153
前は悟空やったやろ
0178風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:28.05ID:+WY2tDjh0
小僧寿司だぞ
0179風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:28.84ID:xrDnvs4c0
カッパって言いたいけど、地下の捕虜河童の為に言えない
0180風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:35.00ID:aT9VAunN0
くら分かる
0181風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:38.68ID:UbijzZFMM
>>174
ネタの小ささにビビるぞ
0182風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:39.22ID:30MLiVeUd
これは、魚べぇだな
一貫しかついてない高そうなやつ頼んで、腐ってるの出された時の事絶対に忘れんわ
0183風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:12:56.42ID:9tThP5JUa
一番マズイのはかっぱやろ

ところで一番イカサマ臭い回転寿司ってどこだろ🤔
0184風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:01.64ID:U6evMcNOp
くら寿司は0〜157皿食える
0185風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:09.50ID:Pf1ZQcwr0
>>178
ドラえもんだけのガイジ寿司屋
0186風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:11.85ID:7DD7FjKO0
はま寿司の寿司の小ささは衝撃だったな
0187風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:16.75ID:5aqxqMpya
かっぱ
0188風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:17.28ID:cMnWw+sB0
>>174
ええぞ
空いている時間帯狙って行くといいぞ
待たずに良いネタが出てくる
0189風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:26.34ID:68Bhh27/0
味落ちたのは値段据え置きだからだろうな
コンビニなんかどんどん値上げしてるのに
回転寿司は据え置きじゃ材料を質の落ちるものにしなきゃならないし
0190風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:30.49ID:04UNgfD8a
まずくはないけど一番美味しくないのがくら
0191風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:31.85ID:WkveEB0Sa
>>172
ご家庭でも作れる味やぞ
0192風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:36.63ID:/iVMCOtJ0
5年前くらいにかっぱからくらに鞍替えした
最近になってスシローのマグロが頭抜けてる気がしてスシロー以外行ってない
はまは近所だけど醤油がやたら豊富なイメージしかない

よって
スシロー、くら、はま、かっぱの順で美味い
0193風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:43.04ID:FNS2ZrR6a
くら寿司は色んな意味で不味い
0194風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:52.01ID:Ya+uO+Q80
カッパやはま寿司言って


100円寿司なめてたけど


くらだけは違ったわ
0195風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:55.91ID:LN59vjQ10
はまは糞
0196風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:13:56.15ID:18BNDjsE0
元気寿司うまいよ
0197風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:00.18ID:p/Fd0UVX0
無添加イカサンマ0157円くらすし
0198風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:01.93ID:B6fYkvMPd
このスレきうりのにおいするんだけど
0199風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:04.85ID:HkR3tji0a
スシロー>くら>>>>>>かっぱ≧はま

これ以外あり得んわ
0200風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:07.32ID:/kRJbX1D0
普通100円寿司とか行かないよね?
0201風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:13.04ID:3FJffJMJM
>>178
回転してない定期
0202風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:17.62ID:aT9VAunN0
回転寿司って醤油さしやワサビ入れやらの共有の什器を
客がベタベタ触るのがきたねーなあと思う

かといって回らない寿司は今どき素手で食材触るのはどうかと思う
インドネシアあたりの屋台ですら手袋しとったで
0203風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:19.57ID:DFHj9JDCd
かっぱ寿司

ところでお前ら、寿司を手掴みで食うと女ってどう思う?
0204風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:23.16ID:enmDICCnd
回転寿司行きたいけど近くにない
0205風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:28.89ID:BsrxZ33J0
くらは子供だましや
スシローはメニューすくないが100円の中では抜けてる
0206風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:34.05ID:STaKlOW70
くら寿司が美味しいってエアプかよ
ネタは小さいし不味いしサイドのクオリティも低い
メニューは確かに豊富だけどそもそもまずい
0207風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:34.42ID:AbMj0hund
はまは醤油の種類選べるのがいい
サイズは小さいけどうまい
スシローは劣化が激しい
0208風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:35.46ID:dEPZoaVa0
無添興亡
0209風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:36.37ID:68Bhh27/0
くら寿司は店舗によって差があるからマジで気をつけろ
混んでるとこは美味しい
0210風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:36.83ID:04UNgfD8a
>>138
シャリ◎
ネタ◎
0211風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:37.86ID:duH01PV+a
>>181
>>188
なんか食べ放題とかやってたよな
あれ行ってみるか
0212風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:41.13ID:rtPtomwb0
回転寿司自体が不味い
0213風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:43.70ID:mZlHegpz0
>>200
貧民すぎやろ
0214風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:44.35ID:AdFFlacaH
https://i.imgur.com/zdj2f2g.jpg
https://i.imgur.com/QqxTRKO.jpg
0215風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:51.09ID:cMnWw+sB0
>>203
かわいい
0216風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:51.92ID:WaoERSjF0
>>157
なんや使うんか
0217風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:53.66ID:kP9Wxd8R0
かいおう
0218風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:14:59.10ID:MAASYyUg0
最底辺回転寿司
かっぱvsくら

みんなの評価は?🤔
0219風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:01.22ID:+1tunQ2Z0
>>199
これ
0220風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:03.59ID:EsbhgFK80
子供のころは回転寿司なんてマリンポリスしかなかったわ
その頃に比べるとどこも旨いけどな
0221風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:06.15ID:9YnXjE/td
「食の戦前回帰」。  

これは添加物を含まない、素材そのものの味わいを求め、「食」が安心・安全だった戦前のバランスの取れた健康的な食生活を取り戻そうという意味の言葉です。  
くら寿司では、お客様の健康を優先し、すべての食材において化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を使用せず、昔ながらの味にこだわり続けます。  

それは、日本の食文化の良い面を世界に伝えるという使命感を持っているからです。 


https://i.imgur.com/8tBDPBL.jpg
0222風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:09.68ID:1Dk6rUEx0
J推しの銚子丸コスパ悪いわあれならまぐろ人の方がうまい
0223風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:10.42ID:h6dk/EqQ0
かっぱ
0224風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:12.08ID:Cy1tWu2la
>>199
普通にこれよな
0225風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:13.16ID:cAcEsRTm0
はい訴訟
0226風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:21.33ID:oopqeMijM
じゃあイカサマ臭い寿司チェーンは?
0227風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:22.16ID:Cy1tWu2la
>>199
コレメンス
0228風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:26.51ID:FgRCyxNsM
イカサマくさい O157
0229風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:29.87ID:IqCFO/Bj0
魚べいは?
0230風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:29.91ID:xrDnvs4c0
>>214
大きさ比較出来る現物見せて
0231風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:43.97ID:8Ift6whaa
スシローがトップとして
くらはまかっぱは横並びでクソやろ
0232風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:44.08ID:GWx0+EbvA
寿司市場だぞ
0233風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:46.98ID:Pqi9f3tN0
はま行ったことないけどかっぱよりひどいんか?
0234風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:49.10ID:61IEiJKed
かっぱ
0235風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:49.45ID:/iVMCOtJ0
>>199
だいたいこれ
0236風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:49.65ID:UHVV7Vmf0
回転寿司の中やと長次郎が1番すき
0237風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:51.98ID:UbijzZFMM
>>199
本当こんな感じだよな
わかる
0238風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:15:58.98ID:TuX1Pv/y0
かっぱが一番マズい
くらは美味しかった
0239風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:00.11ID:lyTzla3r0
>>217
倒産したやろ?
0240風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:01.48ID:eCfmFxHd0
はま寿司はネタもシャリも小さくなったし回さなくなったし全てにおいてクソ
0241風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:01.67ID:Ya+uO+Q80
やっぱりうまいよな

くら
0242風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:02.51ID:cMnWw+sB0
まーたスシロー工作員が暴れてるのか!
0243風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:03.71ID:kvkUb6Ah0
くら寿司コンビニの寿司がそのまま回ってるんかと思うぐらいショボかったけど
他のチェーンはもっと酷いんか
0244風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:09.56ID:PEXuMBdQ0
浜ガイジ湧いてて草はま寿司不味すぎ
0245風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:16.91ID:TIYkqWSX0
くらとはまは美味い
かっぱは酷かった
0246風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:18.87ID:Y5Tdwi+F0
>>233
同じ
0247風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:21.28ID:oopqeMijM
スシローは味噌汁がゴミ
半分お湯だろ
0248風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:21.75ID:r4bddKxv0
>>169
牛丼は甘過ぎて幼稚園児くらいしか喜ばない
大人が食べるものじゃない
0249風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:22.03ID:/iVMCOtJ0
>>233
はまはマグロがめっちゃ薄い気がする
0250風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:24.03ID:lSvrVDg1a
カッパは寿司じゃない
0251風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:25.82ID:VU2pJCN8M
>>199
これだわ
これ以外のこと言ったやつには訴訟起こすで
0252風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:26.76ID:WkveEB0Sa
>>226
くら
0253風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:27.36ID:DFHj9JDCd
>>215
いや下品やろ
ワイの彼女がそれやったんやが
ちな彼女はショートカットで目がパッチリしてる感じの子や
0254風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:31.37ID:3qoQphFZ0
くらはうまいだろ
0255風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:40.60ID:UbijzZFMM
>>218
くらの方がネタの大きさもいいし
全然美味しいで
0256風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:45.74ID:p0GtNdd30
スシローがダントツでうまうま
0257風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:46.38ID:ZxMo8F9kM
>>199
2,3年前のはまは旨かったけど最近落ちたんか?
0258風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:48.60ID:/LUlyfa5d
くら寿司のイカサマ0157ネタ書き込んでる奴って
たまたま一度ウケたネタ繰り返して周りから呆れられるタイプのガイジだよな
0259風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:52.69ID:aT9VAunN0
わい県だけで展開してるチェーン店は魚屋がやってるからレベル高い
まあ一皿300円ぐらいはするけどそんな食べないし
0260風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:54.47ID:wKut16tdd
ところで無添ってなんや?
0261風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:16:56.03ID:UHVV7Vmf0
すしざんまい、って過大評価よな
100円寿司で充分やわ
0262風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:01.49ID:W7X/mNAo0
くら寿司ハンバーグちっちゃすぎるだろ
0263風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:03.50ID:1YyKQtB/0
前行ったけどスシローまずかったぞ
0264風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:07.73ID:enmDICCnd
昔にはま寿司行ったことあるけど普通に旨かった気がする
0265風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:10.74ID:DFHj9JDCd
>>199
はまは悪くないやろ
むしろ純粋なネタの鮮度とかではトップちゃうか
0266風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:12.67ID:LNZepDmXM
>>258
来たで来たでおい!w
0267風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:13.03ID:/LUlyfa5d
>>260
こういうやつな
0268風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:18.58ID:MAASYyUg0
回転寿司で寿司以外食うやつガイジ説
0269風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:23.15ID:WkveEB0Sa
100円ちゃうけどはなまるは美味かったわ
0270風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:27.22ID:Ya+uO+Q80
くらがダントツで

うまいぞ
0271風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:35.12ID:lyTzla3r0
おまえらがいじめるから
くらが看板から無添を外すって拗ねただろ
0272風吹けば名無し2019/01/03(木) 16:17:36.65ID:kP9Wxd8R0
>>239
ホンマや、近くにかっぱ寿司出来た後閉店してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています