トップページlivejupiter
330コメント72KB

落合博満氏 今の阪神に和製4番は育たない?「無理。作り上げるのは周りだから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:04:13.64ID:rzLQH2N20
 野球評論家の落合博満氏(64)が30日深夜、MBSテレビ「オールザッツ 戦え!スポーツ内閣」(深夜0・40)に出演。今季、セ・リーグで最下位に沈んだ阪神の今後について持論を披露した。

【写真】バッティングを初披露した落合福嗣

 落合氏は阪神について意見を求められると、「レギュラーを獲れない選手、負けているチームは練習が足りない。(練習を)やらなきゃ見えてこないものがある」と指摘。
固定できなかった4番打者については「4番は無理。外国人でいいと思う。4番打者を作り上げるのは周りだから、良い4番の周りには必ず良い3番、5番がいる。互いにその持ち場を引き出す役割があるので、まずは周りを固めることですね」とした。

 阪神ファンの「ココリコ」遠藤章造(47)が「タイガースの4番は10年安泰だってなって初めて本物。大山、中谷しかり4番候補だってずっと言われていますけど…」
と若手の主砲候補の名前を出すと、「人間の弱さっていうか、周りがたきつけてくれるから、俺はそうなったってつもりでいるんだよ」と厳しく言い放った。

 来季の優勝へのキーマンにはメッセンジャーの名前を挙げ、「あとは藤川ですね。誰が抑えをやるの?藤川が一番いいですよ」とズバリ。「俺だったら藤川を抑えに使う。藤川の前が能見ですよ。最後は藤川、その前に能見」と新たな形の勝利の方程式を提言した。
0210風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:46:34.52ID:+pnsIitDp
>>203
いや柳田山川岡本の打撃練習見たことなさそう
ワイは日米で見たわ
0211風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:46:39.67ID:CWH3sRpAd
これが全てやろなぁ
https://i.imgur.com/WIsYZTc.jpg
0212風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:47:05.33ID:FMWs2l/A0
スカウトから変えなきゃあかんわ
巨人の岡崎連れて来るか
金本にやらせればええ
0213風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:47:27.68ID:+pnsIitDp
>>207
1975だから全然違う
確か長嶋1年目とかやなかったっけ
0214風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:47:37.80ID:ByYA/Qw20
>>208
え?逆に試合に出てないような選手を練習以外の何で評価するの?
君は試合に出す前から結果がわかってるの?
0215風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:47:45.31ID:2/8+9bLv0
落合時代と言えば猛練習やけど金本も自分の広島時代より練習させてるなんて言ってたのに
0216風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:47:50.04ID:1vXp64Twp
4番はFAか外人でいいやろ
0217風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:47:55.80ID:dVaeJ6qj0
ラッキーゾーンの復活やろ?
0218風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:48:11.85ID:+T3G4Kq70
>>192
掛布やな
大甘で見て新庄
0219風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:48:23.65ID:z/o1C83h0
>>197
あんなん陽川レベルやんけ 大金出してDHないセで固定するレベルちゃうわ
0220風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:48:29.39ID:ByYA/Qw20
>>210
残念やなワイはオールスターでその辺のは全員見た
0221風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:48:48.82ID:MqC1LBZ6a
藤川抑えはええんちゃう?
本音で言うと7回8回にええピッチャー使いたいし
0222風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:48:51.24ID:LALWe+Uxd
>>216
阪神がFAで取れた大物野手なんて糸井の前は新井まで遡らなきゃおらんぞ
0223風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:48:59.62ID:rVuLw8Bs0
>>213
サンガツ
卑怯とはいえ最下位一回はすげーな
0224風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:07.84ID:ADlTsDK/a
>>214
普通に二軍の試合とかだよね
てか高山は一軍でも試合そこそこでてるじゃんガイジか?
0225風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:19.46ID:40XbdtsGd
>>219
ロサリオよりどう考えてもええやん
0226風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:31.49ID:mgGZoeWU0
>>211
頼りになるベテランが多いってことか?
0227風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:47.79ID:z/o1C83h0
>>225
ロサリオはもうクビやがな何言ってんだ
0228風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:50.07ID:T4yFgXHua
落合の逆張りでも4番は産まれ無いのが阪神のすごいとこ
0229風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:52.02ID:FMWs2l/A0
>>209
岡本ってそんな評価高くなかったからな
重複してまで行くかとなると厳しい
あれは早々に宣言した巨人が上手くやった
0230風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:49:52.10ID:1vXp64Twp
>>222
5年に1人取れれば上々やろ
0231風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:50:07.96ID:+pnsIitDp
>>220
だったら明らかにわかると思うんだが
大山も見たことあるけど普通やったぞ
0232風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:50:28.21ID:WTURCBq/d
>>230
新井FAって13年前やろ
糸井が3年前
0233風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:50:41.35ID:z/o1C83h0
>>231
色んな球団の打撃練習見たことあるけど大山はかなり飛ばす方やと思うけど
0234風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:51:22.30ID:+pnsIitDp
>>229
早々に宣言してないぞ
ずっと有原だったのに原がなぜか岡本にした
0235風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:51:43.03ID:cJFc2DA00
来年42歳の福留を戦力にカウントしとる時点でお先真っ暗やろ、糸井もそうやけど
年齢的にはほぼほぼ限界やぞ、金本や和田さんも越えられなかった年齢の壁や
0236風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:51:45.84ID:meUa4X/Zd
タイガースの四番にそんな格ないだろ
巨人じゃあるまいし
0237風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:51:47.79ID:+T3G4Kq70
>>202
広島時代OPS.900超え5回、阪神時代は3回

球場のせいかは置いといて普通に広島時代の方が成績ええやろ
0238風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:52:02.58ID:Y7a/c/3k0
ひえ阪神ファンって打撃練習でポジリ倒すやばいやつ複数人おるんか
0239風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:52:13.65ID:8ixnN/jJ0
阪神は甲子園なのを考えると守備が全員そこそこ以上で捕手と二遊間以外.280 15本くらいのを並べた方が多分強い
変に.300 30本打てる4番を1人求めるよりかは
0240風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:52:36.55ID:+pnsIitDp
>>233
そりゃ阪神の選手の中では飛ばしてたわ
0241風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:52:43.28ID:z/o1C83h0
>>235
福留は金本和田は超えとるで 41の歳に規定たってwRC +136叩き出すやつ歴代でもほぼおらんわ
横浜宮崎と同数値やぞ
0242風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:52:44.38ID:aVAKRVYF0
大山はスイングが中距離打者っぽいんや・・・
結構打球飛んでるけどなんかそんな印象や
0243風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:52:52.61ID:jW9GFcn5p
年の瀬にオチアン荒れてて草
0244風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:04.15ID:ZotnH/1na
周りがガタガタうるせーんだよ
0245風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:05.93ID:z/o1C83h0
>>240
いや他球団と比べて言うとるがな
0246風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:21.14ID:KTgwjDzn0
落合さん!あんたの中日はたった1ゲーム差の5位で6年連続Bクラスやで!!
0247風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:24.73ID:SeWf3sUwd
>>239
守備そこそこで.280、15本どころか打撃全振りタイプでもそんな打てないぞ
0248風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:30.00ID:oWtweaZu0
岡本は高校時代打撃の評価は高かったけど一塁専だから総合的には単独指名になる程度の評価
0249風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:34.76ID:ByYA/Qw20
>>231
まあ打撃練習見ていままで1番エグいなと思ったのは鈴木誠也やけどね
エルドレッドバティスタと混じっても遜色ないエグさ
0250風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:35.15ID:Y7a/c/3k0
>>239
阪神の大半が守備がくそで.250も打てないか5本も打てないやつなのに高望みしすぎやろ
0251風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:35.97ID:3UDi5jfdd
すっかり阪神のご意見番と化してるやんけ落合
0252風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:46.23ID:FMWs2l/A0
マジで岡崎が欲しいわ
あいつにスカウトを任せれば5年で打のチーム作れると思う
0253風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:57.21ID:+pnsIitDp
>>245
それ贔屓目入ってない?
何より試合中の打球見てればわかると思うんだけど
0254風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:53:59.99
https://i.imgur.com/Q8x51jN.png
0255風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:54:21.67ID:IulYBoktd
>>248
1塁以外は無理だっつわれてたよね
0256風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:54:53.49ID:KTgwjDzn0
>>255
実際無理やろ
0257風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:54:59.45ID:FMWs2l/A0
>>255
野原でやらかしてたのも二の足を踏ませた理由なんやろね
0258風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:00.37ID:+pnsIitDp
>>252
そもそも育成出来なきゃ無理だろ
てか原は一生手放さんで岡崎は
0259風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:12.99ID:rU3j5pDg0
落合て何げに阪神好きちゃうか
関西ローカルのスポーツ番組よう出てるし
0260風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:15.42ID:z/o1C83h0
>>253
いやー別にそんな贔屓で見ないからなぁ
大山のホームラン基本えげつないからなぁ 甲子園でガルシアから打ったホームランは外人レベル
0261風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:28.09ID:mF66MomJ0
てか阪神ファンが大山4番置き普通にしてるのがアホすぎる

開幕は良くて5番、普通は6番の選手やろ
0262風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:38.22ID:zPo6sNvk0
今でも阪神には選手のタニマチっておるんか?
0263風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:40.76ID:FMWs2l/A0
>>258
スカウト部長クビやろ
どっかポジション貰ったんか?
0264風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:43.71ID:5GnwASDjd
>>255
1塁すらやばいレベルやぞ
0265風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:55:45.47ID:cJFc2DA00
>>241
それを来年も期待するんが無茶振りって言っとんのや
その成績を何歳まで期待するつもりやねん、若いのが出て来んとどうにもならんやろ
0266風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:56:16.10ID:z/o1C83h0
>>265
同じ期待をするなんて誰も言ってないぞ
金本和田より上ってだけや
0267風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:56:31.75ID:NoeGXYy4d
わいは岡本はほんと評価しとったわ
全く筋トレせずにプロドラ1候補になれるってほんと素質の塊だからな
もちろんそこからそだつかは解らんけどな
0268風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:56:34.28ID:TNl5Xi50p
岡本のUZRなんぼなん?
0269風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:56:44.30ID:ByYA/Qw20
>>253
平均飛距離自体は大山もかなり飛ばしてるけどね
そもそも打球ってホームランだけが打球じゃないんやけどね
0270風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:56:50.03ID:+pnsIitDp
>>260
映像見たけど同じとこに同じような軌道で岡本2打席連続で飛ばしてるやん
0271風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:56:51.05ID:mF66MomJ0
マジでこの時期から大山4番にしてる阪神ファンアホすぎるやろ
0272風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:06.52ID:T4yFgXHua
大山ってヤクルトで言えば西浦のような選手やろ
0273風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:15.48ID:+9rBo9Gr0
>>219
陽川の打撃でも100打点とれるんやぞ
100打点とれる選手が阪神におるかって話や
0274風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:20.42ID:hqarkJIG0
>>82
オッチって坂本嫌いなんか?
0275風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:20.52ID:dhlaK1VIa
>>260
珍フィルター前回!!!!珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0276風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:20.99ID:pjrLXG1ND
ノム「4番は育てるのではなく、とってくるもの」
0277風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:25.57ID:jW9GFcn5p
>>241
金本(41)も和田(41)もwRC130代やん
こいつら頭おかしいよ
0278風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:41.24ID:+T3G4Kq70
>>241
41歳rcwin
金本 2.20
和田 0.99
福留 1.33

少なくとも打撃に関しては言うほど超えてるともいえないだろ
0279風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:57:58.37ID:fs9jKCFGd
地元の逸材スルーして関東の打者ばかり取った結果最下位
0280風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:02.06ID:TNl5Xi50p
>>272
それは北條や
0281風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:02.82ID:YZoTm7NAd
岡本は大砲じゃなくて20本が限度の中距離打者やと思ってたわ
高校のときからバットコントロールがすごかったから三割は絶対打つとは思ってたが
0282風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:15.19ID:FMWs2l/A0
タニマチが害なんて事はまあないんやわ
日本一になった時はタニマチ全盛期やし
どんでんなんてタニマチの息子やからな
0283風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:33.26ID:jGXSFcPM0
確かに四番は外人やろな
つーか阪神の歴史的に四番の日本人て数えるほどしかいないんじゃ
0284風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:33.64ID:9XGZSEwop
森野は落合が育てたじゃないの?
今のタイガースに森野が居たら4番打てるよな
0285風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:34.32ID:ptwyW9ta0
中田はスター性あるし、阪神に来たら化けそうだけどな
でも日ハムも手放さなかった
0286風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:36.40ID:T4yFgXHua
>>131
楽したくてロサリオ取ったよな
0287風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:58:54.10ID:gKzx8Mnad
平田、堂上が福留、鳥谷レベルの選手に育ってたら暗黒到来もなかったろ
ベテランばかり使って目先の順位ばかり追い求めて焼け野原にして出て行ったことを許してないからな
0288風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:12.59ID:z/o1C83h0
>>270
岡本のは10/9の二打席か?あそこより大山の飛ばしたところのが全然深いぞ
てか岡本引き合いに出してる時点でトップクラスやけどな
0289風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:18.95ID:+9rBo9Gr0
>>259
名古屋でオファーがないだけやろ
0290風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:41.01ID:5GnwASDjd
>>280
北條舐めすぎやろ warも北條のが全然上や
0291風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:41.28ID:eBBtFKlN0
落合はすっかりベテラン偏重の老害やね
0292風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:47.09ID:/hJOyGJKd
味噌カスってほんと恩知らずだよな
お隣の国そっくり
0293風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:49.26ID:4yy3jqdCd
よくわからんけど中谷大山がアホみたいに練習したら岡本とか山川みたいになるってことでええんか?
0294風吹けば名無し2018/12/31(月) 18:59:55.89ID:dhlaK1VIa
GMの落合はともかく監督の落合がdisられる理由がわからんわ
仰木とかもその手の監督やろ
0295風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:03.76ID:qLS9wmzE0
17年 虎の恋人の安田を強奪
18年 虎の恋人の藤原を強奪

こんなこと許されてええんか・・・?
0296風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:09.69ID:8ixnN/jJ0
FAの期間も短いし四番は今の時代外人の方がええかもね
日本人でマネ出来んパワーもあるし何より日本人選手の風除けにもなるから
0297風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:10.80ID:A+neXlcn0
>>293
まぁ無理やろ
0298風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:18.24ID:IulYBoktd
>>268
ファーストは-7.2
若いのにな
0299風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:24.53ID:dVaeJ6qj0
>>287
でも若手使って成績悪かったら今年の京田みたいに叩くのが中日
0300風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:31.57ID:dhlaK1VIa
>>293
なわけねえだろ珍の選手がそのレベルになるわけないだろ死ね
0301風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:34.01ID:mF66MomJ0
1 二 糸原
2 遊 北條
3 左 福留
4 右 糸井
5 一 マルテ
6 三 大山
7 中 近本
8 捕 梅野

普通にいけばこうか?
0302風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:42.64ID:rSvpOHJ50
ええ言葉やな
0303風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:00:46.30ID:kxchDDMr0
>>107
個人的な印象としては誰もがまともに打てなかった全盛期の山口鉄也を
一人だけでフルボッコにしてたから佐々木からポテンヒットしか打てなかった松井より上な気がするちな元巨
0304風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:01:01.00ID:dhlaK1VIa
>>301
くっっっっそ弱そう
0305風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:01:06.47ID:FMWs2l/A0
>>301
せやろな
0306風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:01:06.69ID:k0BLKx3b0
>>289
立浪DISってたぞこないだ
0307風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:01:17.47ID:r4dr+GDVa
抑えは藤川球児にしろや
なんで抑えの経験豊富なやつと6敗もするゴミ外国人でドリス使うんだよ
あと25セーブやしなんとしてでも名球会入れさせろや全く
0308風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:01:21.75ID:ptwyW9ta0
>>290
北條って全然試合出てないやん
0309風吹けば名無し2018/12/31(月) 19:01:28.01ID:ShzCpqZV0
満満満満に育成語られてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています