トップページlivejupiter
817コメント171KB

【大物】阪神 マルテの獲得を発表wwuwwuwwuwwuwwuwwuwwuwwuww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/28(金) 13:59:33.12ID:z/jIskNdH
阪神は28日、新助っ人野手のジェフリー・マルテ内野手(27=前エンゼルス)と正式契約を結んだことを発表した。背番号は31に決まった。

マルテは球団を通じて「日本でプレーする機会を与えてくれた阪神タイガースに感謝したいと思います。
神様が阪神タイガースに導いてくれたのだと思います。自分の持っているものをすべて出し、ベストを尽くしてタイガースに貢献したいと思います。Go Tigers!」と喜びを語った。

ドミニカ共和国出身のマルテは、メジャー通算30本塁打を誇る長距離砲。
今季は90試合出場、打率・216、7本塁打、22打点に終わったが、16年には88試合出場、打率・252、15本塁打、44打点をマークしており、来季の新4番筆頭候補として期待が掛けられている。

また球団はこの日、来季から新加入する前中日のオネルキ・ガルシア投手(29)の背番号を77と発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000104-spnannex-base
12/28(金) 13:15配信
0527風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:33:57.46ID:ebE9a+A3M
巨人は岩隈なんかとって喜んでるから
0528風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:02.69ID:arj0rB9ld
>>521
むしろロサリオがメジャーAAAでなかなか成績いいからな
韓国経由があかんかったんやろ
0529風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:06.37ID:jX8bi3hv0
珍さん「レアードはゴミ」
0530風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:12.91ID:WbqYGMwb0
>>512
むしろ小林を出した事こそが虚しいだろ
0531風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:13.28ID:elM5Iul6M
ビヤヌエバはダメやな
0532風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:18.21ID:z5IoRApk0
>>526
糸井の本塁打はリアルやな
0533風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:38.74ID:m42l3huC0
(来年の順位は)あがってんのー?さがってんのー?
0534風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:44.06ID:88CaJbpO0
>>528
ほんとによかったら韓国なんていかへんで
0535風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:44.40ID:jLn+daZEd
.261 17本みたいな微妙な成績ならどうしようか
0536風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:44.80ID:g1YDxUHV0
>>526
なんで2位なんですかね…
0537風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:48.06ID:pTUlwmrY0
まあ巨人はビヤエヌバが外れても戦えるようにしてるし
阪神はマルテ外したらもうAクラスないやん
0538風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:49.42ID:GDJEve5S0
オリックス経由は
当たりの法則あるんやし
オリックス産の助っ人強奪しいさ
0539風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:49.87ID:RKhsgO1mM
レアードみたいなやつは草野球でもうてなそう
0540風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:56.31ID:VMljg4mc0
大谷プホルスとレギュラー争いしてた猛者やぞ
0541風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:34:56.38ID:arj0rB9ld
>>534
日本に来る連中ではてことや
0542風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:05.00ID:tWHrPvWIM
阪神強いな
0543風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:05.00ID:GDJEve5S0
>>536
法則やろな
0544風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:05.22ID:XZMvtdaf0
近本、木浪って本当にある程度すぐ使えるんだろうな…
0545風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:17.56ID:GGfWMWJQM
>>533
これ以上下がりませーん
0546風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:19.84ID:e5XcNeskM
変化球に強ければ打てる
0547風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:20.97ID:VZ5jWPTxM
>>492
その返す手段がないから本塁打打てるやつ待望してるんやろ?
マルテは別に本塁打打てないわけじゃないけどコンタクトがうまいわけでもないならどうなるやろな
0548風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:21.42ID:ECMNdBGd0
>>221
阪神のが爺まみれやん
0549風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:24.60ID:0xCLoYu5M
巨人ショボ
0550風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:27.34ID:A9Gvs7yH0
>>516
うーんこのクソバカ
自分の言ってることが矛盾してることになぜ気づかないのか
0551風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:34.58ID:+desfcV60
背番号の安売りが気になるわ
0552風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:37.95ID:9YFj9neJ0
阪神またダメそうだな
打線がうんこすぎる
0553風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:44.18ID:7gv41Yh70
ロサリオ2世やん
0554風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:46.30ID:zAu8D06QM
東京方面オワコン球団しかない
0555風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:35:58.92ID:MotwT8h60
レアードはまず守備の兼ね合いもあるやろ
サードは大山で行きたいし
かといっていきなりレアードにファーストやらせるのはギャンブル
0556風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:02.58ID:YCdAck/0M
優勝できるやろ
0557風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:05.58ID:xtA4Baxnr
仮にマルテが当たりだとしても3〜4位が関の山だろ
優勝争いするならもう1人くらいは主軸打てるやつおらんと
糸井福留はどうせ途中抜けるし
0558風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:09.43ID:opOhBxO80
末尾Mは何がしたいか
0559風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:16.43ID:dnovx5UX0
>>519
その適当理論があたったの見たことない
0560風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:18.36ID:YFQ2nakz0
まぁ流石にやばい外人連れてきたばっかだし少しはまともに調査しとるやろ
0561風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:19.26ID:nIzG6DE+a
レアードもとっておくのでセーフ
0562風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:23.14ID:GDJEve5S0
オスンファンみたいな

優秀な韓国選手おらんのか
助っ人野手で
オスンファン好きやったわ〜
0563風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:30.90ID:+6dhTjhaM
巨人が集めたのはゴミ
0564風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:35.27ID:n9rulI300
マルテってPCLですら.265の10本程度でOPS.800もない雑魚なのに
なんでこんなん取って喜んでるん?
0565風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:36.11ID:A9Gvs7yH0
>>547
ちゃうちゃうホームランに限定するんやなくてops高いやつや もっと言えばwRC +が高いやつ
ホームラン打てるに越したことないけどレアードみたいに率くっそ低くてops低かったらなんの意味もない
0566風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:43.26ID:XE1D3+rHM
>>548
外様35歳以上ホームラン数圧倒的王者が阪神やからな
0567風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:36:46.95ID:dnovx5UX0
>>557
大山がね…
0568風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:00.17ID:X5t39RMQa
>>544
三位レベル繰り上げの近本はともかく元々下位レベルの木浪に期待するのはやばいわ
0569風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:04.28ID:AROGamub0
出塁は他球団に劣らないレベルで出来るからランナー返せる奴よな
少なくともレアードがこれに当てはまるわけないやろガイジ共
0570風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:04.69ID:5NJM2RcKM
>>560
一打で2度死ぬコンラッド
0571風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:06.79ID:LFoivXpQ0
韓国経由に200万以上は意味ないわな
それだったら取らなくてもいい
0572風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:10.84ID:XJLf7PFhd
広島巨人ヤクは外国人なしでも打線組めるけど阪神は未知数な新外国人が4番で活躍する前提にしないと打線組めないからな
その時点でもうキツイ
0573風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:13.38ID:8bZ3UQgTM
今思えばレアードはゴミだわ
0574風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:15.65ID:q4c8kC7La
阪神・江越、タジタジ…小学生から「なぜ1軍にいないの?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000012-sanspo-base
0575風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:16.05ID:OOooqSqO0
この打率はなんだい?
0576風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:17.91ID:VOpa/g3DM
まあNPBなら本塁打・打点×3して考えればいいだろ
0577風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:18.26ID:cjmuGUtxa
そういやドリスって再契約できたんか?
0578風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:34.46ID:LLib50NGM
強いやろな阪神
0579風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:38.74ID:eaaXwdQU0
>>550
どこがやねん
球場別成績見ても絶対成績落ちるぞ
じゃあ君が来年もガルシアが今年並みの成績出すと思ってる根拠出してみーや
0580風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:40.07ID:pTUlwmrY0
今となってはだけど本来ならセカンド大山サード糸原が良かったんじゃないかなあ
現状だと上本と糸原が被ってるのもったいなさすぎるしどっちにしろ北条の負担がやばい
0581風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:41.07ID:wbZQ8/Rn0
>>507
別にショート北條ならそこまでやと思うで
植田糸原の二遊間なら何時ぞやの鳥谷西岡みたいになるけど
0582風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:44.88ID:p215j7wb0
>>507
元々本職じゃないから慣れて年々改善されていく余地はあると思う
0583風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:46.04ID:axQZNNwy0
>>66
正直年俸抜きにすればまあまあいけてる
0584風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:46.91ID:/Q8PhfqRa
>>577
難航中や
0585風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:50.09ID:PcylWkQrM
完璧補強やな
0586風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:55.05ID:dnovx5UX0
>>577
したで
0587風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:37:59.71ID:a4KF0tX/0
>>350
劣化内川(マートンセ最多安打214安打内川189安打、最多安打マートン3回内川2回)
0588風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:01.10ID:rZSkc9q+0
メッセ
西
復活藤浪
岩貞
岩崎
秋山

いけるやん
0589風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:06.69ID:8bWdyIJj0
>>577
うん
単年1.7億
0590風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:09.55ID:9i6XGc35d
>>512
逆だろ
0591風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:11.74ID:xhHsyfP9M
ジジイばかりの他球団w
0592風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:34.50ID:8HMuFt6la
専門家による今オフの外国人評価wwewwewwewwewwewwewwewwewwe


チョコモナカジャンボディアス
?

@zombie0010
12月23日
【個人的期待度】
投手→ロメロ>レイビン>ブセニッツ=ハンコック>ジョンソン=バーベイト>ローレンス>レグナルト=ニール=スアレス=マクガフ

野手→バルガス>ビヤヌエバ>メネセス=ブラッシュ>王>マルテ

今年オフは全体的に粒ぞろいのメンツですね。投手は兎も角、野手は豊作豊作
0593風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:35.60ID:wwPhE8L+M
巨人よりは強い
0594風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:40.59ID:J6qdRqJR0
ロサリオとどっちが格上なん?
0595風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:54.53ID:dnovx5UX0
ガルシアって指標大したことないしゴロ多いから
来年は大した活躍できてないと思うけど
球場別成績なんて鵜呑みにしてるやつはガイジだと思う
0596風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:56.73ID:ZzMFkYdKM
ビヤヌエバは外スラクルクルやな
0597風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:58.42ID:wbZQ8/Rn0
>>544
近元はそれなりにやるやろ
3位のアレは知らん
0598風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:38:58.93ID:VvnGXDuc0
微妙すぎる
0599風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:01.55ID:opOhBxO80
>>592
王以下はあかんやろ
0600風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:06.10ID:S2GKaEvw0
77って星野の番号なのに外人にあげていいのか?
0601風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:07.32ID:vutZlcnQa
近年で一番良かった時が
ゴメスマートンにスンファンメッセやったのに
何でかたくなに野手一人縛りしてんねんな
金本の外人嫌いわかるが矢野までそれならってどすんのよ
0602風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:10.19ID:1w0FqYR+a
ドミニカWL
18試合 .207 0本 4打点

ゴミすぎワロタ
0603風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:15.15ID:TvmY57mjM
巨人ドラフトからうんこだらけ
0604風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:23.44ID:OKRNhg0+d
ハズレばっかりなんやから大人しく翔さんFA補強すればええのに
外国人枠を他に回せるし
0605風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:34.86ID:EFt+spQha
阪神の打撃力 悪い悪い言われてるけど



12球団で見ると中間くらいじゃなかったっけ?
そんな悪くなかったんじゃなかったっけ?
0606風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:40.06ID:8cgwUe2Bd
どうせ来年も2位以下ダンゴやろな
ダンゴやからこそ補強の結果が大きい
0607風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:42.39ID:mShc/o0Q0
>>592
バルガスそんな評価高いんか
0608風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:44.72ID:wni2JWZ60
ガルシアはソト避ければいけるんちゃうんか
0609風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:46.01ID:g9CwtGRAr
3月まで弱点見つからなさそう
0610風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:46.98ID:+HoyXKS6M
ビヤヌエバスルーして巨人にゴミ掴ませたのがすごい
0611風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:55.63ID:a4KF0tX/0
>>496
流れでたたかれるロサリオ
0612風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:39:57.28ID:p215j7wb0
>>496
この人はロサリオ来る前からロサリオに対してはこういう意見やったんかね
0613風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:00.46ID:5NJM2RcKM
>>580
良くも悪くも大山の1年目で計画前倒ししたんが響いとるわ
たぶん金本は上本出ていくと思いよったんと大山の仕上がりが想定以上やったんやろ
0614風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:04.10ID:n+PEMhEv0
>>588
そこにガルシアもおるし先発ローテはなんとかなりそうやな
0615風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:15.79ID:eATA6IGTM
>>609
ビヤヌエバは今年6月に見つかったな
0616風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:20.41ID:pTUlwmrY0
>>605
5位だから普通に悪いよ
0617風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:22.91ID:Li1tYY8F0
>>606
団子じゃない一位はどこなんですか…
0618風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:23.83ID:x4q6E4Mfa
阪神の補強やべーな
0619風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:29.69ID:6p9XD5lqM
レアードはゴミ
0620風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:30.54ID:oKTk3PZ20
>>564
そもそもマイナーでそんな試合出てない選手をマイナー成績だけで判断するのは煽りカス
0621風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:34.88ID:F/5wtvoYa
打者の場合、メジャーでやれてるよりは
3Aと往復してるぐらいの方が通用しそう
0622風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:39.29ID:8cgwUe2Bd
>>605
指標で言えばセで広島の次かその次やで
大差ないから他も似たようなもんやけど
0623風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:39.89ID:A9Gvs7yH0
>>579
まず一ついうと球場別成績なんて一年じゃクソほども役に立たんし意味ないで ついでにいうとマウンドの問題は園芸がどうにでもできるとラジオで言われてる
warは投球クオリティ測る指標を組み合わせてるしこれで信用できないならそもそも来年の語ること自体に意味がないってことや
0624風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:42.78ID:sZ5XJN+aM
阪神すごい
0625風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:46.59ID:q4c8kC7La
元阪神ロサリオ、所属先未定も懸命に練習続ける「2019年だけを見据えて…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00273051-fullcount-base
0626風吹けば名無し2018/12/28(金) 14:40:48.08ID:Gmv9db0hd
どうせ使えなかったら1年で切るのにこんな若いのいらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています