岩隈久志「近鉄最後のエース」「楽天で21勝」「WBC決勝で先発」「MLBでWAR1位」「MLBノーノー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/12/19(水) 11:49:28.18ID:ZFmuCSpWr0219風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:07:45.01ID:RbLM67mb00220風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:07:59.02ID:Dl55wp/y0せめて則本が1回でも20勝か沢村賞達成してくれればなぁ
パリーグの打者レベル上がり続けとるし去年の雄星でだめならずっと菅野やろな
0221風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:08.65ID:QLMqRMKq0せやったんか
ならしゃーないな
0222風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:11.80ID:sKO+MDATr0223風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:14.13ID:0mzaPmSWdこれ
岩隈好きやからかなしい
応援はするけど
0224風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:16.42ID:XIizeW9Pr高校野球で大活躍した選手は30歳超えてもスターの扱いや
高校時代無名やけど全国区の大スターになるのってイチロークラスじゃないとキツいやろ
0225風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:16.74ID:ZrayCUHM0https://i.imgur.com/Qig879t.jpg
0226風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:29.64ID:1/NiO0iS00227風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:43.78ID:pde04S85Mぐうイケメン
0228風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:44.15ID:WKthZ/M4M0229風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:08:58.15ID:AmZ1UZK5M0231風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:10.37ID:AM5hkud40山岡かな?
0232風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:16.87ID:vEUjYjR9pボコボコ打てれて防御率5点台くらいだっけ?その印象強すぎて期待外れ感が凄い
0233風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:22.17ID:jNcvwB5B00234風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:31.53ID:SoV7pPnea0235風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:45.54ID:06erGYaP00236風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:46.03ID:pxQGd/4YMパ・リーグは永遠にとれんな
0237風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:47.69ID:ab8Ykkrt0楽天関連の仕事も巨人行ったけどやらせてもらえそうな気がするし
0238風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:09:57.50ID:CVj7E6Snp傑出度評価入れてもそれなりだし
0239風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:25.43ID:T5/GW/J+0柳田秋山に期待
0240風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:26.95ID:N/bPGTig00241風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:29.06ID:3Cfcf4xkdてょとか今でもそこそこ知名度あるのおかしいからな
0242風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:32.87ID:PT+cGM390記録より記憶に残る選手やね
0243風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:34.51ID:cjoS/FRv0メジャーの忖度で松坂がMVPだったけど今でも納得してない
0244風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:45.98ID:VtsM1n+raつーか再就任後の原ガイジすぎない?炭谷、ナカジ、岩隈と明らかなゴミ取りすぎや
前もバンドガイジだったけど投手運用と控えの1.5流の運用は上手かったのに今回はガチガイジになってそう
0245風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:51.77ID:9naOQ2Wia嫁の妹と不倫
巨人入団
むしろ悪役
0246風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:10:51.87ID:f1q6zjZ3d↑ . ↑
不倫 姉弟
↓ .↓
花沢さん←夫婦→ カツオ
0247風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:05.63ID:PhngtrkIMどうやろいまは読売系の番組に出れるとか昔ほどないやろし
東京で暮らせるのは家族にはええんちゃう金あるなら東京ほど充実しとる都市はないからな
0248風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:08.19ID:W0VFIXrj0そういう奴なんやろ
0249風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:08.98ID:3h+B4NFJa朝倉 99年1位 岩隈 99年5位
朝倉健太(19)*9試合 *17.1回 *0勝*1敗 14.02 WHIP2.48
岩隈久志(19)一軍登板なし
朝倉健太(20)15試合 *49.2回 *0勝*5敗 5.44
岩隈久志(20)*9試合 *43.2回 *4勝*2敗 4.53
朝倉健太(21)31試合 200.1回 11勝11敗 2.61
岩隈久志(21)23試合 141.1回 *8勝*7敗 3.69
朝倉健太(22)*6試合 *29.2回 *1勝*4敗 7.89
岩隈久志(22)27試合 195.2回 15勝10敗 3.45
0250風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:10.59ID:KzP3iUp300251風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:11.30ID:mL8HX0jDrなのに恵体信仰J民がダルより岩隈を推すのはおかしい
0252風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:18.88ID:XaLLBfQJp倉本とかライアンなんかはあんまそっち関係で弄られんし
0253風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:37.26ID:nBD9iE7wdダルビッシュの変化球
岩隈のコントロール
黒田のタフネス
faridyuのレスバトラーとしての才能
これらを持ち合わせた投手出てこい
0254風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:38.05ID:0mlQgzZY00255風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:39.11ID:V9qKTTkSd0256風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:39.82ID:3h+B4NFJa岩隈久志(23)21試合 158.2回 15勝*2敗 3.08 最多勝 最高勝率 最優秀投手 ベストナイン
朝倉健太(24)16試合 *98.1回 *5勝*7敗 3.94
岩隈久志(24)27試合 182.1回 *9勝15敗 4.99
朝倉健太(25)25試合 154.2回 13勝*6敗 2.79
岩隈久志(25)*6試合 *38.2回 *1勝*2敗 3.72
朝倉健太(26)29試合 171.2回 12勝*7敗 3.36
岩隈久志(26)16試合 *90.0回 *5勝*5敗 3.40
0257風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:44.94ID:6LXJc/Ajpそもそも松坂なんてあっちでは評価されてないやろ
0258風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:47.69ID:/ofl0YPRM本当に凄かったのは1年目までやな
球速も156までしか上がらんかったし
06年で技術はようやく完成したかと思ったら09年で壊れたし
0259風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:53.32ID:6juumGTrrウーマンラッシュアワー
0260風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:54.25ID:dhJxMjJvd変化球も凡百
だけどコントロールだけはMLB歴代でも屈指
ワリとガチでコントロールだけで生き残ったのは素直に凄いと思う
0261風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:55.28ID:rUl562z8d0262風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:11:56.51ID:527S7Szp00263風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:12:09.62ID:wET4Q8rRd今の岩隈は知らんけどまさに控えの1.5流ちゃう
0264風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:12:19.32ID:PhngtrkIM全盛期比較やと岩隈より田中のがコントロール上やないか
0265風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:12:37.64ID:+32gKpZNd0266風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:13:23.35ID:2D/mW/th00267風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:13:32.64ID:5IE5WEhV0メジャーでローテしながらWBCでたのは日本では松坂だけ
0268風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:13:39.22ID:+ltwdvwsd最後だけは絶対いらない
0269風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:13:41.67ID:tlRczIvTd0270風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:13:45.90ID:XIizeW9Pr近鉄時代は当時にしてはかなりの速球派先発やったで
鳥谷と同期やけど春先のオープン戦から150付近連発してルーキーの鳥谷を圧倒してたの覚えてる
0271風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:13:49.34ID:CVj7E6Snp0272風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:02.30ID:TmR/DqLRM0273風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:08.57ID:LmNL6rD4M岩隈は球団に迷惑かけまくったからな
0274風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:22.00ID:4TkdviE900275風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:23.30ID:3Cfcf4xkdこんな奴今後うまれないやろ
0276風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:31.18ID:a0I150d0dいやむしろこれでやっと主人公やろ
なんだかんだ日本の野球は巨人を中心に回ってる
0277風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:35.86ID:R3RElThYp怪我する前の近鉄時代は完投しまくってたけどまあ再発怖かったんやろな
0278風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:36.66ID:+32gKpZNdだからヒーローなんや
代表を逃げ回るカスにヒーローたる資格はない
0279風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:39.34ID:LjXJEXGza0280風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:42.72ID:TIkZBvwhx黒田かて渡米前は知名度低かったろ
0281風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:49.99ID:T5/GW/J+0ネット検索ランキング
https://i.imgur.com/yxXs3WJ.jpg
全国世論調査(電話)
https://i.imgur.com/X5SXUhN.jpg
0282風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:59.12ID:+32gKpZNd楽天の提示が低すぎたんや
0283風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:14:59.76ID:Ed0aRegi0中島は去年ぐらいやれたら普通に戦力になる
炭谷はいらんし補償がいるのも糞
0284風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:01.93ID:CVj7E6Snp普通に速球派やったな
0285風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:03.99ID:l6l1ufoFrこうやって持ち上げてるのはむしろリアルタイム知らん世代やろ
0286風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:08.60ID:/chnysqU00287風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:12.33ID:mhMFCiAfa0288風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:16.27ID:6jLuTsmCd斎藤隆と一緒だわ
0289風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:16.43ID:vgzkGpHJd日本一に導くなんて余裕やろ
0290風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:33.56ID:zgnogONL60291風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:42.78ID:HepBTzCba0292風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:15:43.90ID:VHIX1zjS0甲子園勢強すぎ
0294風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:16:05.47ID:XUrr26QPr近鉄 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x
[近]岩隈(9回)-●吉川(0.1回)
[西]◯松坂(10回)
伝説の試合
0295風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:16:10.82ID:64RPVbmva0296風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:16:23.09ID:gsqSwGqd0岩田で草
0297風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:16:26.55ID:5IE5WEhV00298風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:16:28.32ID:gu6yakKpaいくらなんやろ?
巨人は出しすぎなんやろな
0300風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:16:32.72ID:0mzaPmSWdhttps://i.imgur.com/GQntFiN.jpg
0301風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:13.33ID:cjoS/FRv0これで歯茎も完璧なら言うことなしなのに
0302風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:17.25ID:+32gKpZNd楽天五千万とか
巨人は一億以上
0303風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:24.15ID:5POzUu18rとことん存在感のない選手やわ
アンチの数はファンに比例するとは言うが
0304風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:27.15ID:8ejgiF+fr0305風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:39.81ID:rUl562z8d長身からしなる感じのフォームカッコいいけどな
0306風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:40.13ID:gu6yakKpa楽天が妥当やな
0307風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:48.45ID:vyBkFUZ6M0308風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:49.11ID:LjXJEXGza0309風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:49.79ID:Ed0aRegi0まさに良い時と悪い時の差が激しい選手やし
0310風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:17:51.74ID:iEy4n6bbaヤクルト・鈴木健の引退試合
村田は相手打者が引退する選手なので、わざとファウルボールを取らなかった
2007年10月6日
広島・佐々岡真司の引退試合
9回2アウトで登板した、この日引退する佐々岡から村田はソロホームランを放ち、広島市民球場に集まった超満員のカープファンから熱い罵声を浴びる。
村田は相手投手が引退する事は知っていたが、それよりも自分の記録のために打った。
0311風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:03.75ID:TIkZBvwhxどっちかつうと荒木大輔やろ
0312風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:04.68ID:k/Iq6wzL0MLBでも同時期にダルと移籍したせいで日本のマスゴミ的には空気やったし松坂に対する黒田感もある
0313風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:06.79ID:O11uAh4Pr0314風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:11.02ID:nZRp8k2hdこれ知らない奴多すぎる実際このスレやなんJで立つ岩隈スレでは知らない人がほとんどだしね
0315風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:11.73ID:PhngtrkIMWBCと21勝の年が印象に強すぎるってのはあるやろうね
基本スペやし
0316風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:15.41ID:MjhYPlacM全盛期ならともかく
0317風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:20.57ID:5Aio62CVd境遇知らんのか
0318風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:20.59ID:rUl562z8dモデルかな
0319風吹けば名無し
2018/12/19(水) 12:18:24.18ID:quxVo+0u0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています