【朗報】ボヘミアンラプソディさん週末興行売上を5週連続で伸ばしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184風吹けば名無し
2018/12/10(月) 17:00:55.31ID:qzVmKUEgdうってことない普通の作品。世間がこの程度の映画で何をギャーギャー言ってるのが理解に苦しみます。
とにかくストーリー性が薄すぎて、核心に迫るものがなく、当たり障りなく、
できるだけ議論を呼ばないように、ファンや関係者を怒らせないように撮ったという感じがして、これをバイオグ
ラフィーとか、クイーンの歴史とか、フレディ・マーキュリーの人生を描いたとか言われると、はっきり言ってふ
ざけんな、ですね。
クイーンってあんなにとんとん拍子で成功したの? フレディ・マーキュリーがバンドに参加した途端に仕事が舞
い込んで来て、レコードが売れて、ツアーが完売になったわけ? 下積み時代なしかよ。
フレディ・マーキュリーが出身地、外見、セクシュアリティーなどアイデンティティーに苦しんでいた、という描
写に終始するんだけど、それぞれの悩みを掘り下げているかといったら、全く掘り下げてないです。これを見た限
りでは、フレディ・マーキュリーが出っ歯だったという印象しか残らないもん。
また、出身地についても、出っ歯についても、ゲイであることについても、エイズについても、それに対する彼自
身のコメントがほとんどないんですよ。
ただ話をそらして隠してるだけで、それについて本人がどう考え、どういう解釈をしたんだっていうのが知りたい
のに「それはさておき、音楽を楽しんでください」みたいなミュージカル演出でいつも逃げてましたよね。
もしかして製作側は本人がどう考えてたのか知らないんじゃないのかなぁ。関係者や家族に取材してないの?って
思っちゃいましたね。本を2、3冊読んで作りましたみたいな薄っぺらさだもん。
音楽製作においては独創的なバンドなんだなぁっていうのはまあなんとか伝わってきたものの、別にクイーンの音
楽が聴きたかったらSpotifyで聴けばいいし、ライブ映像が見たかったらユーチューブで見たらいいじゃないです
か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています