トップページlivejupiter
516コメント119KB

【朗報】ボヘミアンラプソディさん週末興行売上を5週連続で伸ばしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:32:14.28ID:saI4FD/60
【前週末対比】
2週目:110%
3週目:102%
4週目:126%
5週目:102%←NEW!

https://twitter.com/the_river_jp/status/1072024873239633920?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:52:17.14ID:uOoweOrM0
エーーーーロッw
0107風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:52:26.02ID:HMSsw/Gn0
みんなホモなんやなぁって
0108風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:52:29.15ID:bAg3CpSG0
ポリス・ストーリーがクソつまらなかった事の方が悲しいわ
0109風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:52:32.50ID:3R0zICt2d
>>105
ホモは唐突
0110風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:52:35.58ID:cSviCugY0
まあ1回観れば充分です
0111風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:52:49.37ID:HXZo5JDRr
50億余裕やん
70億はいくやろ
0112風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:11.33ID:Jis8yFPXp
日比谷でIMAXで見たけどAtmosの方がいいらしいな
0113風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:12.05ID:x5blPfuH0
>>98
それを言うとんねん
まあそんなエピソード入れたら終盤であのホモが主役食うからカットしたんやろけど
0114風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:16.87ID:OPLIoIiyp
女の恋人が結婚した相手も
フレディ目当てのバイでフレディのお手つきなんやっけ
0115風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:20.58ID:YtlPdcYfa
しかも4週目はファーストデーが土曜と重なったからめっちゃ客足伸びたのに、5週目でそこからさらに伸ばしたからな
0116風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:26.81ID:L9/VBa5Cp
闇のホモにひどい目に遭わされたけど光のホモと出会ってめでたしめでたしって映画や

>>105そのまえにフレディを露骨に贔屓したりチラチラ見てたシーンあったやん
0117風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:36.99ID:y7B7pD8Yd
2回見たからもうお腹いっぱいンゴ
0118風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:48.55ID:Gru9MQv1a
>>66
fuck da police のとこがピーク
0119風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:50.39ID:NhyVm7Vh0
テレビで特集よくやってるけど客がジジババばっかりやん
映画館が臭そうやわ
0120風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:53:59.00ID:pdeGr4ZFM
最初のマネは闇ホモに騙されたみたいな演出やったがあれホントなん?
0121風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:54:02.26ID:3R0zICt2d
コードブルーってドラマの続き物なのに90億も売れたんやな
ジャニパワーやべーわ
0122風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:54:15.39ID:LM+Vrlfk0
善のホモええやつよな
最後まで付き添ってたのあいつだけなんやろ
0123風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:54:41.47ID:8BL5MbQK0
>>66
8Mileは見たけど見てないわ
バトルするシーンあるんか?
0124風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:54:42.21ID:NVghYEUn0
ワイも二回目見に行くンゴかねぇ…
0125風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:54:47.54ID:j8+AX+B70
継承観に行くンゴ
0126風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:54:52.03ID:xoV4S7HV0
日本のライブのシーンも撮ったけどカットしたらしいわな
0127風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:04.93ID:E7AXjsPaM
クロ現+効果やな
0128風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:08.52ID:gbEsD86h0
光のホモは日本にもきとるで
https://i.imgur.com/0EU4PRB.jpg
0129風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:11.32ID:4khwAiwmd
全員ポジってそう
0130風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:11.45ID:cSviCugY0
コード・ブルーもうっかり映画館で見たけど何がそないええんや
0131風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:15.55ID:PGXd9MdV0
>>120
実際はもっと酷いらしい
0132風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:19.63ID:3R0zICt2d
>>119
そらメイン層はジジババやろ
0133風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:22.11ID:LM+Vrlfk0
>>126
見たかった…
0134風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:38.54ID:Jis8yFPXp
>>126
無能
0135風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:51.20ID:xoV4S7HV0
>>125
あれジュマンジのロック様になった子がジュマンジのときのまんま過ぎて気になるんや
0136風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:56.55ID:KYQoDlmJr
光ホモってポジ移されて死んだんやろ?
0137風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:59.39ID:L9/VBa5Cp
>>127
あれ思ってたんと違うわ
そもそもクロ現自体おかしいわ
ワンピ取り上げてた時もズレた解釈してたし
0138風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:55:59.78ID:DNsYFXzQ0
>>122
ハットンはフレディの最期まで看取ったし、生きてるうちは心配させんように
自分もHIVに感染してるのを黙ってた
ホンマにええ人
0139風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:01.80ID:3R0zICt2d
完全版あくしろよ
0140風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:17.43ID:F78SBiMv0
えええええええええええええええええええええええお!
0141風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:24.97ID:F+7g2ce+d
2回見に行ったやついる?
楽しめるもん?
0142風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:31.45ID:k0R/Vq6h0
ジャニまんさんとの戦いに持ち込むとかホモ凄すぎやろ
0143風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:38.48ID:L9/VBa5Cp
>>133
ソフト化される時に完全版として収録されるらしいぞ
0144風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:42.63ID:Tgbx40nT0
自分がバイだと告白するとこ泣けるわ
0145風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:43.72ID:IqoAsL1n0
【2018年度 判明分】(1)
*92.3 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(11/30時点)
*91.0 名探偵コナン ゼロの執行人(12/2時点)
*80.6 ジュラシック・ワールド/炎の王国(11/11時点)
*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*53.7 映画ドラえもん のび太の宝島
*51.0 グレイテスト・ショーマン(5/20時点)
*49.* リメンバー・ミー(5/27時点 BD&DVD販売告知より)
*48.* インクレディブル・ファミリー(10/4時点? BD&DVD販売告知より)
*46.7 ミッション:インポッシブル/フォールアウト(9/30時点)
*45.3 万引き家族(12/5時点)
*37.7 ボヘミアン・ラプソディ(12/6時点)
*37.3 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(7/12付文化通信より)
*36.6 銀魂2 掟は破るためにこそある(11/2時点 BD&DVD販売告知より)
*34.3 ボス・ベイビー(6/30時点)
*32.1 DESTINY 鎌倉ものがたり
*30.4 カメラを止めるな!(11/11時点)
*30.0 劇場版ポケットモンスター みんなの物語(9/30時点)
*29.0 検察側の罪人(11/4時点)
*28.2 未来のミライ(9/30時点)
*28.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(3月中に28億円突破 BD&DVD販売告知より)
*25.* レディ・プレイヤー1(6/27時点 BD&DVD販売告知より)
*24.* プーと大人になった僕(11/11時点 BD&DVD販売告知より)
*20.7 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(8/5時点)
*20.5 ヴェノム(12/2時点)
0146風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:45.88ID:1bzFNRZx0
この映画見た後LIVE AIDの実際の映像みたら感動したわ
0147風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:49.25ID:DNsYFXzQ0
>>134
観客席がゲイシャだらけになってそう
0148風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:56:58.61ID:cSviCugY0
ジャニーズとアニメが2018年興行収入ワンツーてそんなもんお前‥‥
0149風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:04.30ID:n0Bn1FqAH
初週にエキスポIMAXに見に行ったワイの慧眼が冴え渡るわ
0150風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:07.20ID:1bzFNRZx0
>>141
ワイの妹は4回行ってるで
アホちゃう
0151風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:20.08ID:3R0zICt2d
>>141
曲聞いてからいくとよりええぞ
0152風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:33.62ID:HYEaF/vw0
完全版だと日本で39やるんやろ?あくあく
0153風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:45.22ID:KYQoDlmJr
マイアミすき
0154風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:45.57ID:xoV4S7HV0
>>145
ドドドドドドドドドドドドドラえもんすごい
0155風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:48.00ID:XVvLS5Nl0
光のホモと闇のホモ
0156風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:50.52ID:TNxS7LGN0
>>145
コードブルーなんだかんだこんな伸びたんか
0157風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:51.65ID:YtlPdcYfa
しかし知れば知るほどフレディとメアリーの関係って不思議やわ
どう捉えたらええんやろなアレ
0158風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:54.14ID:pdeGr4ZFM
>>145
あれ我等のカリスマクイーン平手様の映画は?どこ?
0159風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:57:58.02ID:cSviCugY0
>>143
「かもね」言うてただけやがな
0160風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:00.24ID:L9/VBa5Cp
>>147
日本のライブシーン予告でチラッと映ってるぞ
観客席側やけど
0161風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:13.10ID:fQ8cPk4Ma
光のホモ、闇のホモ
0162風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:20.79ID:cSviCugY0
>>150
ファッ?!
0163風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:21.17ID:clUHeqDfa
先々週ぐらいに応援上映行ったら年齢層高いせいか満席なのにくっそ静かで草生えた
0164風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:28.04ID:pSPLduBTF
川崎のライブサウンド行った奴おらんの?
0165風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:38.64ID:x5blPfuH0
エイズを自分に移した相手を死ぬまで看病してしかも安らかに死ねるように自分の病状は黙ってたって
もうこれ真実の愛やろ
闇ホモ引くようなやつがよくこんなSSRホモ当てたな
0166風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:41.26ID:sKhIJLBF0
ベンは先に公開版を見た共演者たちに「『’39』は残っていた?」と聞いたところ、「残ってなかった」と知らされ、がっかりしたという。
「日本で『’39』をプレーした時の撮影は、撮影期間中で最高に楽しかったのになあ」
しかし、撮影されたのなら、そのうち「完全版」や「コレクターズセット」などがリリースされ、未収録シーンとして公開される可能性もあるのでは?
この件に関して質問されたプロデューサーのグレアム・キング(56)は、「かもね……」と否定しなかった。
楽しみに待ちましょうか。

ttps://img.cinematoday.jp/a/N0105262/_size_640x/_v_1543997323/main.jpg
カットされた日本講演の撮影現場
0167風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:49.64ID:gbEsD86h0
ここに来て今度は若いまんさんにヒットし始めたらしいで
子供以外の全年齢にバズりはじめた
0168風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:49.79ID:LX0/GgAcd
>>141
友達の付き合いで二回観に行ったけど2回目で変わらず楽しめたよ
0169風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:58:50.65ID:3R0zICt2d
>>150
いうてストーリー楽しむもんやないからな
0170風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:59:02.93ID:esx1hVLA0
>>20
試写で見たけど前半華やかで明るくて後半暗く救いのない映画やったぞ
恋愛映画なのはその通りや
0171風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:59:21.48ID:YvPWbZ+S0
「X-Men」と「デッドプール」がMCU入りか https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181210-85565121-narinari
0172風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:59:30.31ID:YtlPdcYfa
>>167
ワイが行ったときもJDがちょこちょこおったな
0173風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:59:37.35ID:C5v9cjJ90
これには逆張りガイジさんもだんまり
0174風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:59:40.83ID:o/+8N9klp
映画の日1000円より客増えたんか
0175風吹けば名無し2018/12/10(月) 16:59:56.47ID:jXuuD2/X0
>>20
暗い
同じ結末は死なのになぁ
0176風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:04.73ID:IMFSDF3S0
内容はどうであれあそこまで2時間飽きさせない映画も珍しいわ
0177風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:06.63ID:xoV4S7HV0
ライブチケット2000円と考えたら安いねんな
0178風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:19.01ID:ZTWw4UA8a
闇のホモほんとひで
0179風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:21.17ID:TNxS7LGN0
>>167
2週目時点で若いカップルだらけやったんですが
誰やねんジジババばっかで見やすい言ったの
0180風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:31.12ID:a9a7MKMsp
フレディ「ワイはバイやねん」
彼女「ゲイやで」
0181風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:39.21ID:jJiuka6Td
ステマ映画
0182風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:42.33ID:D1vBriMk0
レディ・ガガは暗いのか
友達と観に行くの躊躇するなあ
0183風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:48.33ID:3R0zICt2d
>>145
上位がジャニーズとアニメと駄作しかないやんけ
0184風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:00:55.31ID:qzVmKUEgd
「X−MEN:アポカリプス」、「ユージュアル・サスペクツ」などで知られるブライアン・シンガー監督による、ど
うってことない普通の作品。世間がこの程度の映画で何をギャーギャー言ってるのが理解に苦しみます。

とにかくストーリー性が薄すぎて、核心に迫るものがなく、当たり障りなく、
できるだけ議論を呼ばないように、ファンや関係者を怒らせないように撮ったという感じがして、これをバイオグ
ラフィーとか、クイーンの歴史とか、フレディ・マーキュリーの人生を描いたとか言われると、はっきり言ってふ
ざけんな、ですね。

クイーンってあんなにとんとん拍子で成功したの? フレディ・マーキュリーがバンドに参加した途端に仕事が舞
い込んで来て、レコードが売れて、ツアーが完売になったわけ? 下積み時代なしかよ。

フレディ・マーキュリーが出身地、外見、セクシュアリティーなどアイデンティティーに苦しんでいた、という描
写に終始するんだけど、それぞれの悩みを掘り下げているかといったら、全く掘り下げてないです。これを見た限
りでは、フレディ・マーキュリーが出っ歯だったという印象しか残らないもん。

また、出身地についても、出っ歯についても、ゲイであることについても、エイズについても、それに対する彼自
身のコメントがほとんどないんですよ。

ただ話をそらして隠してるだけで、それについて本人がどう考え、どういう解釈をしたんだっていうのが知りたい
のに「それはさておき、音楽を楽しんでください」みたいなミュージカル演出でいつも逃げてましたよね。

もしかして製作側は本人がどう考えてたのか知らないんじゃないのかなぁ。関係者や家族に取材してないの?って
思っちゃいましたね。本を2、3冊読んで作りましたみたいな薄っぺらさだもん。

音楽製作においては独創的なバンドなんだなぁっていうのはまあなんとか伝わってきたものの、別にクイーンの音
楽が聴きたかったらSpotifyで聴けばいいし、ライブ映像が見たかったらユーチューブで見たらいいじゃないです
か。
0185風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:04.81ID:Oaky8OrN0
>>61
ブライアン宛てのペンギングッズを捨てた糞
0186風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:07.20ID:31sQiuY50
IMAXで観たけどあれ予告してる映画全部面白そうに見えるから困るわ
0187風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:07.29ID:BbkZSgyHd
ストーリー自体はおもんないのにライブエイドのシーンでボヘミアンラプソディ流れた瞬間何故か涙ポロポロですよアフィ
0188風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:09.71ID:Hg6xVYnsM
ホモ歓喜
0189風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:20.35ID:jJiuka6Td
ヴェノム20億って割と行ったな
0190風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:23.81ID:kYsGJgV9p
ドルビーアトモスで見たらやばいんか?
0191風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:41.15ID:1bzFNRZx0
>>187
正直ライブエイドのシーンだけでいいよなあの映画
0192風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:41.32ID:MCLobqKw6
初週は全く混んでなかったんやけどな
0193風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:42.16ID:F+7g2ce+d
レディガガのやつ外れなん?
ただの恋愛物語なん?
0194風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:01:44.88ID:O6Bo2e22a
今日誕生日だし一人で過ごすしかないから今から見に行くで
ええ過ごし方したわってなる映画なんだよなあ?
0195風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:13.90ID:cSviCugY0
ジムニキは長生きしてぐう畜ポールはさっさとエイズで死んどる
やっぱり神様は見てるんだね(ニッコリ
0196風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:23.04ID:WCK5P6C20
>>191
そのためのお膳立てのストーリーやしまあええやろ
0197風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:25.98ID:1bzFNRZx0
>>194
帰りにコンビニでもええからケーキ買うんやで
0198風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:26.61ID:Oaky8OrN0
完全版5時間くらいでもいいから観たい
飲まず食わずで行ってトイレ行かなくてもいいようにするから
0199風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:33.06ID:3R0zICt2d
>>194
誕生日に一人でホモ映画見に行くとかバイやろ
0200風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:41.10ID:Sunh1q6Kd
日本人はクイーン好きやね
0201風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:50.15ID:jJiuka6Td
>>184
大体同意やわ
0202風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:51.96ID:xoV4S7HV0
>>189
PG12かなんかなのに割とファミリー向けらしいやん
0203風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:54.62ID:H1VFuMCl0
もうハリーポッターの映画
絶対勝てないな、知名度圧倒的に違ったのに
1作目は君の名はにやられて、2作目もまさかこんな化物でるとはな
0204風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:02:56.52ID:WUZ1GXo90
スター誕生のオチってどうなんねや
映画行く気になれんから教えて
0205風吹けば名無し2018/12/10(月) 17:03:02.40ID:TNxS7LGN0
>>194
ワイにわかやが音楽ライブ好きなら楽しめるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています