トップページlivejupiter
902コメント245KB

【悲報】元阪神松田遼馬さん「阪神は練習しないし選手の意識も低い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:34:52.60ID:Bgsm3E5t0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00261105-fullcount-base
0302風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:50.29ID:iRZ+wwA2M
この際2月のキャンプも辞めてみよう
0303風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:51.59ID:5p0xSQJ40
>>239
中西はボロクソに叩かれてたで…
0304風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:53.96ID:x6INTDai0
飯田君はその代わりぬるま湯につかるのか
0305風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:00.72ID:zGK9SBmpa
>>286
少なくとも飯田は出したがってたはず
態度があんまよろしくないから
0306風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:05.14ID:WL9tdYg80
キャプテン糸原とか雰囲気を一新させたいんやろけど普通に空気ヌルくさせるだけになりそうやね
0307風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:05.27ID:tdOyN0rud
巨人も巨人でみんなが頑張らないから監督が「俺についてこい!」って素振りしたら白い目で見られるし
どうしたらいいんかね
0308風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:06.41ID:MTPgq0KR0
>>297
ほんこれ
0309風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:11.06ID:8akyWkhP0
丸「良い環境求める!!!」


主力にこう言われる方が一番嫌やろ
しかも優勝チームから同一リーグに出ていかれるとか
0310風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:14.21ID:G2N4X67y0
投手コーチはいいの揃ってるんやなかったっけ??
0311風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:14.43ID:LnCy6BFv0
金本ら首脳陣→口うるさい老害上司
阪神の若手→真面目系屑のゆとり社員
阪神ファン→ガヤガヤやかましいモンペア
0312風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:17.93ID:WfgMJof00
野村とか星野みたいな狂犬が必要やな
0313風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:18.53ID:SJPcZul/a
>>260
俺は山下の激太りにびっくりした
0314風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:20.59ID:uKRbqz+E0
赤星憲広が残念がる阪神の実情。選手間の情報やりとりが「全然ない」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/11/27/___split_136/index.php

──若手選手がなかなか伸びてこない原因は?

──首脳陣の責任も大きいと思うのですが。

「もちろん責任がないわけではありませんが、選手がスランプに陥った時には
決まって指導者に批判が集中しますよね。少なくとも僕が現役だった頃から、
タイガースには『成績が上がらないのは自分たちのせいではない』という風潮があって、
マスコミや阪神ファンの方々もそう錯覚しているところがあるんじゃないかと思います。
0315風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:22.19ID:1YcTXjEtp
飯田が阪神に行ったのをこの記事でようやく思い出したわ
0316風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:22.30ID:66w0UNd2M
>>293
ベテランが一番練習してるんやで
0317風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:24.65ID:l9OqSBqP0
>>297
昔の横浜高校の方が練習してるんちゃうか
0318風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:26.48ID:ICKmCvYw0
「練習量もそうですし、選手1人1人の意識が低い。選手層も薄いですし、意識が低いというのは感じました」
0319風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:28.66ID:BXEvayxV0
そら若手が出てこんわけやわ
0320風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:34.75ID:iTZJTRqD0
大丈夫?チームごとJリーグ移籍する?
0321風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:35.06ID:9BgpfGYL0
>>280
誰よりも練習してたんなら何で一軍で炎上ばっかしてたのか説明がつかないんだよな
0322風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:38.62ID:B1oq1wn10
なによりも周りに松田が付いていけんレベルの練習量やっと選手がおらんかったってのが悲しいな
0323風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:44.85ID:yRkYO1nz0
夏場に調子上げてくるのがベテランって時点で察しやろ
0324風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:45.74ID:eiU01NZ9x
>>297
西田が練習が楽とか言って「練習で実力を出さない奴が本番で出せるか」って
大阪桐蔭の先輩の西岡にキレられてた
大阪桐蔭の練習のが野手も投手も厳しいみたい
0325風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:50.07ID:tdOyN0rud
>>321
才能だよ
0326風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:55.39ID:EAoJ8liod
矢野:今の阪神タイガースを去年までずっと外で見られていまして、足りないものというのはやっぱり練習。

落合:だってシーズン中、『夏時間(疲労を考慮しての練習時間の短縮)』ってあるっていうじゃない。

矢野:ありますね(笑)

落合:あり得ないでしょう、そんなもの。

矢野:バッティング時間が短くなって。

落合:練習ビジターで行くと、球場に誰もいない。もう練習終わっている。
一番しなきゃいけない。だって、レギュラーはいい。控え選手練習しないで、どうやって抜くの、レギュラーを。
一緒になってやっていたら、それは抜けないよ。ベテラン連中がずっとレギュラー張れるために、何でその手助けを若手がしなきゃいけないんだよ。
若い奴が練習時間中にロッカーに消えるなんていうのは考えられないもん。
「練習終わるまで球追っかけておけ」って言って。しないでしょう。

矢野:はい……。オールスターで行っても、落合監督にノック打っていただいても、
「お前、練習してねえなあ」って言われたのを、今思い出したけど(笑)
0327風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:15.53ID:HjH2uG+o0
鳥谷とか誰よりも練習するのにな
他人に興味無さそうやけど
0328風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:20.19ID:754jMemPr
藤浪さんwww
0329風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:28.63ID:6SAmuzKq0
>>313
見る度肥えていってるのは草
捕手無理やろあいつ
0330風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:36.62ID:5s+Rvywk0
どうせスレタイトルを誇張して書いてるんやろと思ったら
そのまま松田に言われてて草
0331風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:36.63ID:w5n/3htzd
花形もスポーツカー転がして遊びまくってたからな 昔からだわ
0332風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:44.21ID:61XLGe9H0
>>286
飯田兵庫で松田長崎とかやし
くすぶってる地元選手同士でトレードしてみよかって感じちゃう
環境変えたら変わる奴も結構おるし
0333風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:45.27ID:MTPgq0KR0
福留鳥谷おらんくなったら尚更緩くなりそう
0334風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:49.97ID:IALxsA780
そもそも投手指標は1軍も2軍も阪神のほうが上なんだが

ソフトバンクのやり方のほうが間違ってるんちゃうの?
0335風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:49.96ID:emH4jPTr0
昔は練習のしすぎで2軍監督が更迭されたのにな
0336風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:51.51ID:Up/IhPl30
まーた曲解か
飽きんな
0337風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:55.35ID:GTutKzLVd
これは本当やったんやな
http://i.imgur.com/cnWMJNu.jpg
http://i.imgur.com/gCcxQJb.jpg
0338風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:55.76ID:Mu9Xu7bj0
練習しないのにプロの片方のリーグで6位ってすごくね?
0339風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:56.93ID:1fEEWlCga
チーム順位→12球団最下位
練習の質と量→12球団最下位
ドラフト会議の成功度→12球団最下位
オフの補強度→12球団最下位
監督コーチへの期待度→12球団最下位

金はあるとは何だったのか?
金あるなら補強ぐらい力入れろや
不名誉な称号総なめやん
これ以上不名誉な称号上乗せしたいのか?
0340風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:04.35ID:CNoJvIcd0
>>327
本来ならベテラン中堅がそういう空気作るんやろうけどな
阪神にはそこら辺が全くないから緩いままなんやろね
0341風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:11.99ID:F/1lLMky0
摂津はランニングしないから工藤に嫌われたってマジ?
0342風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:17.21ID:WzjxFCMtp
>>297
いやそこは自主トレでカバーしろや
与えられた練習だけで満足すんなや
0343風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:24.30ID:T9E22u08a
技術練習少なすぎやないかってのは言われとるな
0344風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:26.03ID:tdOyN0rud
巨人も代走しか出番がない鈴木が一番早く練習に来てた
0345風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:27.87ID:Qg1AOnoU0
北條はプロの練習は厳しいって坂本秋山に言うてたみたいやけどな
0346風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:32.47ID:Gyt89ml9a
一昔前の黄金期作り上げた選手と最近の若手とで意識の差が大きいんやな
0347風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:35.34ID:u+EGTKned
便器ワラワラで草
0348風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:36.81ID:Lrw3emMe0
榎田は別に阪神は地獄言うてないのに
0349風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:38.43ID:kdAPTNsj0
>>245
フォームはマシになってる
順調に行けば再来年くらいに一軍でみれるかなくらい
0350風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:38.56ID:pLa+Opc90
>>326
サンキューオッチ
0351風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:39.97ID:5Qhx1gfHM
>>286
元々阪神が左の中継ぎ足りないからと
提案して便器が松田ならいいよって言って
トレード成立
0352風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:46.44ID:61XLGe9H0
>>339
阪神入り決意してる西がおるぞ
0353風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:49.35ID:tdOyN0rud
胃に汗かかせたろか
0354風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:49.42ID:7hx7BBtj0
まるで阪神の戦力には割って入れたかのような言い方やな
0355風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:59.02ID:p9rkr1Dt0
ぬるま湯地獄www
0356風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:00.42ID:wvr1HIyD0
>>337
翔さん人相悪すぎだろ
0357風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:00.79ID:frhoJTmId
改変スレタイじゃないのか(困惑)
0358風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:01.37ID:t7GAJ4Gua
>>290
2年1億勝ち取ってスピードフォルムや!とか選球眼糞のくせにやってゴミカスになったうんこもいるしな
オマケに守備まで劣化
0359風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:09.26ID:l9OqSBqP0
>>339
選手の満足度最下位はベイス
0360風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:11.25ID:D9hgIqkX0
松田ていつもキャンプ離脱してなかった?
0361風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:14.47ID:5p0xSQJ40
流石にどの球団も高校時代よりは練習せんでしょ
高校時代並みにやってたらぶっ壊れてまう
0362風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:14.75ID:ICKmCvYw0
虎入りを決断している西勇輝投手の決断が揺らぐようなこと言うな
0363風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:16.50ID:SJPcZul/a
>>305
飯田って顔がふてくされてるだけと違うの?
0364風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:20.85ID:Lzv6jVxHd
SB移籍した選手の定番やからな意識高いっていうのその割には2軍とか終わりかけてるんやけど
0365風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:22.11ID:+Mkm/RX40
地獄なのか天国なのか
0366風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:24.52ID:P9qMaXsJd
>>326
これは来年も地獄やね
0367風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:27.08ID:CNoJvIcd0
>>342
自主トレに意識傾ける土壌がないって事でしょ
周りがやってりゃ普通の人間はそれに続くよ
松田のコメント見るに阪神は周りがやってないから全体がやらなくなってんでしょ
0368風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:40.66ID:9HKv445Q0
開幕144勝ペースとかあったないい思い出や
0369風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:46.68ID:eiU01NZ9x
>>335
負けた日にだけ罰でグランド何周とかやってたから
あれは二軍監督もアホや
0370風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:48.34ID:cwpF4wRep
ようやっとる
0371風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:49.61ID:pnro0bC30
そら最下位になりますわ
0372風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:07.83ID:emH4jPTr0
>>339
今のオーナーは節約重視だから解任されるまで無理や
0373風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:12.64ID:YuRZnBgKM
>>285
あの時のベイスより上なんて何も誇れないぞ
0374風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:14.22ID:2vPih5QtM
>>324
西岡って関西マスコミが言うほど悪いやつやないよな
親の仇の如く叩かれてたけど
0375風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:18.87ID:qWO69NFz0
これって矢野批判じゃね?ええんか…?
0376風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:21.35ID:SS4MQd12d
>>349
プエルトリコWL
防御率6.14 14.2回 12奪三振 7四球

言うほどましになってるか?
0377風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:26.75ID:HjH2uG+o0
>>326
サンキューオッチ
0378風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:27.30ID:tdOyN0rud
2/1

・キャンプイン。監督『胃に汗をかく練習をおこなう』。
・ディアス『一生のうちでこんなに練習をしたことはなく…』
・練習メニュー(午前)…ランニング9:30〜11:00。飯は急いで食べられる麺類に。
・うがいのチェックまで管理する徹底ぶり。この後、休みは11日まで無し。
0379風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:30.55ID:w5n/3htzd
>>361
阪神の選手はビール飲みながら
0380風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:31.43ID:xlkZs9Cm0
>>310
久保コーチおった頃は良かったで
0381風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:33.63ID:7tsyRhw9a
>>337
藤浪って即結果残したからキャンプとかはエース待遇のバッピ免除調整も藤浪が自分でペース決めるっていう環境だったから
去年か一昨年ついにその特権無くなったけど
0382風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:37.75ID:aqHICaPN0
>>365
地獄谷温泉みたいなもんやろ
0383風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:40.91ID:gRQwteL9a
>>344
家に居場所がなかっただけなんだよなあ
0384風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:45.74ID:SJPcZul/a
>>329
ぶっちゃけ移籍前には捕手として見限られてたしな
捕手としてやってくなら膝のこととか考えんといかんのに意識低すぎやで
0385風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:48.11ID:4pnAcLxy0
これ移籍した選手古巣に対して毎回いってね?
0386風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:56.83ID:JgV8HVejd
>>334
でも最下位じゃん
0387風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:59.00ID:3jUQouxVd
http://i.imgur.com/EFPrYQM.jpg
http://i.imgur.com/hU0c0nK.jpg
0388風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:01:59.12ID:PcIcapD8a
地獄やなぁ
活躍が2年以上続かないのもうなずける
0389風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:00.59ID:5p0xSQJ40
横浜の暗黒時代と阪神の暗黒時代ってどっちが酷いんや?
0390風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:02.96ID:9BgpfGYL0
>>334
ウエスタンはともかくパとセはレベルが違うから
0391風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:09.70ID:sd4jysfIa
>>342
試合も負け続けで、周りがぬるま湯なら
そら意識低くなるわな
0392風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:12.11ID:+NdmNQih0
投手はもちろんこうなんだろうけどなんで土のホームで野手も練習量すくないんやろな
0393風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:12.63ID:CNoJvIcd0
>>385
弱いチームは大抵言われる
0394風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:13.56ID:SvRBPKbeM
サッカーとかやらんだけマシやん
0395風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:21.01ID:pr20n9Su0
雑魚天はオフあそこまでやったのに
このゴミ球団は12球団最弱なのに何もしねえんだから不思議だわ
0396風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:25.77ID:/iUjcBBzM
便器の強さって金満強奪言われるけど12球団1の練習量に関してはみんなだんまりよね
ヒール役って普通金に物言わして練習はサボるものなのに
0397風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:34.05ID:tdOyN0rud
>>373
だから地獄なんだよなぁ
0398風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:40.23ID:xMV3IZXJ0
そら藤浪もあんなこといいますわ
0399風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:40.42ID:1fEEWlCga
>>352
こねーよ
0400風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:42.89ID:9BgpfGYL0
>>389
阪神やろ
ベイスは暗黒でも球界を代表するような選手いっぱいおったやん
0401風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:02:47.63ID:8SyebdVV0
金本は自分が来た頃よりみんな練習してるのになんでダメなんだろうって悩んでたの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています