トップページlivejupiter
902コメント245KB

【悲報】元阪神松田遼馬さん「阪神は練習しないし選手の意識も低い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:34:52.60ID:Bgsm3E5t0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00261105-fullcount-base
0260風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:50.86ID:tsDP0MDQM
楽天からソフトバンクにトレードされた西田も意識の高さにビビってたな
逆にトレード相手の斐紹は楽天のぬるま湯馴れ合い天国にビックリしてた
0261風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:52.94ID:CNoJvIcd0
全体練習だけビシバシやって個人練習は疎かやったんやろなあ
0262風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:53.15ID:tdOyN0rud
昔の広島並みに練習したらいいんか?
0263風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:55.79ID:7gt5034A0
ファーム選手権の面子見ると
江越高山緒方今成とかでいまいち未来につながってない感じが
まあ巨人の方も脇谷とか出てんだけど
0264風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:01.57ID:zkn2CvuDr
鳴尾浜ってあれ以上施設の改装しようないんちゃうか
周りは市の施設やろ
オリックスの神戸の施設貰うだのの話どうなってん
0265風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:03.22ID:MTPgq0KR0
阪神で燻ってる選手が放出されたとたんに成績あげるのとか沢山いそうやな
0266風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:04.01ID:zGK9SBmpa
>>238
移籍したらみんなめっちゃ練習してるし意識が高いと感じる。自分も同じように頑張ってやって優勝出来るよう頑張りたい

これ言うのって言うほど違うか?
0267風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:06.36ID:hnarXDH5d
言うても二軍はソフトバンクも阪神もかわらんやろ
どっちも糞味噌
0268風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:07.76ID:6Id1QfH20
>>249
片岡「いい選手だセカンドゴロ打たせたろ!」
0269風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:08.20ID:k2cSD1g8d
ゴミが何言ってんねん
SBの空気吸っただけでエリート気取りか
0270風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:08.86ID:8akyWkhP0
筋トレ派なだけで

走り込みはそんなにしてないんだけじゃね 金本は
0271風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:09.05ID:pr20n9Su0
弱いのにはしっかり理由があるんだよクソ雑魚
0272風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:15.23ID:/qgAwUsz0
キャンプでコーチが遊んでるような球団やからな地獄は
0273風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:18.52ID:IH7c3iaPd
キャンプ見てたらソフトバンクと広島以外練習まともにやってるとこないよな
0274風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:18.69ID:KgXVswDt0
そんなんみんな知っとるわ
0275風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:19.03ID:+fexsbWga
同じスパルタのヤクルトは成功したのになぁ
0276風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:19.30ID:iRZ+wwA2M
地獄タイガースから便器ホークスへ
0277風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:24.64ID:xlkZs9Cm0
>>239
中西は元気にゴルフやってるぞ
0278風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:30.12ID:5s+Rvywk0
ちょっと前の横浜とそっくりやね
順位も環境も
0279風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:36.68ID:CNoJvIcd0
弱くなるチームには弱くなる原因があるんやね
0280風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:37.71ID:R0C+EemXd
松田だけ練習してたから嫌われたんやな
0281風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:44.16ID:ajOpO6vma
アラフォーの福留糸井が主力だしな
0282風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:49.47ID:4WiXpIA+a
>>257
悲しいなあ
それならなんで松田の成績上がったか謎やなww
よっぽど久保さんに合ってるのか
0283風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:52.52ID:9Jz6IyRM0
阪神が練習しないのと松田が練習しないのは別の話やろ
全体練習が少ないなら個人練習を増やせばいい

言い訳にしか聞こえんわ
0284風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:52.67ID:s5jZYdd40
一昔前の横浜ポジションだな誰かがサッカーやりだしたらいよいよヤバいぞ
0285風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:54.16ID:tdOyN0rud
>>278
横浜の方がひどかったからセーフ
0286風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:54.47ID:JgV8HVejd
松田は阪神が追い出したのかソフトバンクが欲しがったのか
0287風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:00.15ID:tlEEXvKZa
それでもシーズン外でフル回転だった高橋礼とそんな変わらんのか

>ソフトバンクの高橋礼投手が5日、契約更改交渉を行い、1200万円から200万円増の1400万円で契約を更改した。

>「正直、大卒で2位で入ったのに、悔しい気持ちの方が大きいですね。シーズン前半から活躍できなかったですし、登板数も12試合だけ。アップしてもらえただけでよかったと思っています。」
0288風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:00.77ID:eiU01NZ9x
>>277
アカン
0289風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:03.16ID:ZRBtQn+/0
練習量多い方が地獄じゃん
0290風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:03.23ID:mQ9HJrPV0
阪神の中堅って12球団で一番やる気ないような気がする
3000万ぐらい貰ってたらもういいやみたいな
野心無さすぎてほんとつまらないよな
0291風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:04.36ID:lj14CmVO0
>>189
コーチばっかりは合う合わないの運があるやろうししゃーないよ
0292風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:05.07ID:xlkZs9Cm0
自由時間をまさに自由に過ごしてたからアカンのかな
自由時間=自主練の時間やで
0293風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:06.59ID:+pLE6dBgM
鳥谷は練習しまくるとは何だったのか
0294風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:07.80ID:4GN6cBVaM
松田はスペやしな
0295風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:09.48ID:tAsHLqeqp
>>272
コーチで遊んでるような球団に見えたわ…
0296風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:10.83ID:VGsD3SzAa
>>221
そこは使ってる選手にもよるが
一軍半が大量にいて試合には勝てるけど若手を育ててるわけでもないって状態はヤバい
0297風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:18.30ID:CNoJvIcd0
藤浪もプロの練習楽すぎとか言うてたしな
そういう土壌なんやろ阪神は
0298風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:28.91ID:cN0+yxN9a
>>155
厳しいのと理不尽は違うぞ
0299風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:31.39ID:Bfr/Jj+P0
>>264
ほっともっと近くの二軍球場なら鳴尾浜のほうがマシだと思う
0300風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:36.95ID:ajOpO6vma
ゴロ打つ練習は日本一やぞ
0301風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:37.53ID:Tn+TdQJBd
>>234
あと体幹やな
これでみんなとりあえず150近く投げれるようになる
0302風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:50.29ID:iRZ+wwA2M
この際2月のキャンプも辞めてみよう
0303風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:51.59ID:5p0xSQJ40
>>239
中西はボロクソに叩かれてたで…
0304風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:53.96ID:x6INTDai0
飯田君はその代わりぬるま湯につかるのか
0305風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:00.72ID:zGK9SBmpa
>>286
少なくとも飯田は出したがってたはず
態度があんまよろしくないから
0306風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:05.14ID:WL9tdYg80
キャプテン糸原とか雰囲気を一新させたいんやろけど普通に空気ヌルくさせるだけになりそうやね
0307風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:05.27ID:tdOyN0rud
巨人も巨人でみんなが頑張らないから監督が「俺についてこい!」って素振りしたら白い目で見られるし
どうしたらいいんかね
0308風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:06.41ID:MTPgq0KR0
>>297
ほんこれ
0309風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:11.06ID:8akyWkhP0
丸「良い環境求める!!!」


主力にこう言われる方が一番嫌やろ
しかも優勝チームから同一リーグに出ていかれるとか
0310風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:14.21ID:G2N4X67y0
投手コーチはいいの揃ってるんやなかったっけ??
0311風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:14.43ID:LnCy6BFv0
金本ら首脳陣→口うるさい老害上司
阪神の若手→真面目系屑のゆとり社員
阪神ファン→ガヤガヤやかましいモンペア
0312風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:17.93ID:WfgMJof00
野村とか星野みたいな狂犬が必要やな
0313風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:18.53ID:SJPcZul/a
>>260
俺は山下の激太りにびっくりした
0314風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:20.59ID:uKRbqz+E0
赤星憲広が残念がる阪神の実情。選手間の情報やりとりが「全然ない」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/11/27/___split_136/index.php

──若手選手がなかなか伸びてこない原因は?

──首脳陣の責任も大きいと思うのですが。

「もちろん責任がないわけではありませんが、選手がスランプに陥った時には
決まって指導者に批判が集中しますよね。少なくとも僕が現役だった頃から、
タイガースには『成績が上がらないのは自分たちのせいではない』という風潮があって、
マスコミや阪神ファンの方々もそう錯覚しているところがあるんじゃないかと思います。
0315風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:22.19ID:1YcTXjEtp
飯田が阪神に行ったのをこの記事でようやく思い出したわ
0316風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:22.30ID:66w0UNd2M
>>293
ベテランが一番練習してるんやで
0317風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:24.65ID:l9OqSBqP0
>>297
昔の横浜高校の方が練習してるんちゃうか
0318風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:26.48ID:ICKmCvYw0
「練習量もそうですし、選手1人1人の意識が低い。選手層も薄いですし、意識が低いというのは感じました」
0319風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:28.66ID:BXEvayxV0
そら若手が出てこんわけやわ
0320風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:34.75ID:iTZJTRqD0
大丈夫?チームごとJリーグ移籍する?
0321風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:35.06ID:9BgpfGYL0
>>280
誰よりも練習してたんなら何で一軍で炎上ばっかしてたのか説明がつかないんだよな
0322風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:38.62ID:B1oq1wn10
なによりも周りに松田が付いていけんレベルの練習量やっと選手がおらんかったってのが悲しいな
0323風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:44.85ID:yRkYO1nz0
夏場に調子上げてくるのがベテランって時点で察しやろ
0324風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:45.74ID:eiU01NZ9x
>>297
西田が練習が楽とか言って「練習で実力を出さない奴が本番で出せるか」って
大阪桐蔭の先輩の西岡にキレられてた
大阪桐蔭の練習のが野手も投手も厳しいみたい
0325風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:50.07ID:tdOyN0rud
>>321
才能だよ
0326風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:57:55.39ID:EAoJ8liod
矢野:今の阪神タイガースを去年までずっと外で見られていまして、足りないものというのはやっぱり練習。

落合:だってシーズン中、『夏時間(疲労を考慮しての練習時間の短縮)』ってあるっていうじゃない。

矢野:ありますね(笑)

落合:あり得ないでしょう、そんなもの。

矢野:バッティング時間が短くなって。

落合:練習ビジターで行くと、球場に誰もいない。もう練習終わっている。
一番しなきゃいけない。だって、レギュラーはいい。控え選手練習しないで、どうやって抜くの、レギュラーを。
一緒になってやっていたら、それは抜けないよ。ベテラン連中がずっとレギュラー張れるために、何でその手助けを若手がしなきゃいけないんだよ。
若い奴が練習時間中にロッカーに消えるなんていうのは考えられないもん。
「練習終わるまで球追っかけておけ」って言って。しないでしょう。

矢野:はい……。オールスターで行っても、落合監督にノック打っていただいても、
「お前、練習してねえなあ」って言われたのを、今思い出したけど(笑)
0327風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:15.53ID:HjH2uG+o0
鳥谷とか誰よりも練習するのにな
他人に興味無さそうやけど
0328風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:20.19ID:754jMemPr
藤浪さんwww
0329風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:28.63ID:6SAmuzKq0
>>313
見る度肥えていってるのは草
捕手無理やろあいつ
0330風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:36.62ID:5s+Rvywk0
どうせスレタイトルを誇張して書いてるんやろと思ったら
そのまま松田に言われてて草
0331風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:36.63ID:w5n/3htzd
花形もスポーツカー転がして遊びまくってたからな 昔からだわ
0332風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:44.21ID:61XLGe9H0
>>286
飯田兵庫で松田長崎とかやし
くすぶってる地元選手同士でトレードしてみよかって感じちゃう
環境変えたら変わる奴も結構おるし
0333風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:45.27ID:MTPgq0KR0
福留鳥谷おらんくなったら尚更緩くなりそう
0334風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:49.97ID:IALxsA780
そもそも投手指標は1軍も2軍も阪神のほうが上なんだが

ソフトバンクのやり方のほうが間違ってるんちゃうの?
0335風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:49.96ID:emH4jPTr0
昔は練習のしすぎで2軍監督が更迭されたのにな
0336風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:51.51ID:Up/IhPl30
まーた曲解か
飽きんな
0337風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:55.35ID:GTutKzLVd
これは本当やったんやな
http://i.imgur.com/cnWMJNu.jpg
http://i.imgur.com/gCcxQJb.jpg
0338風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:55.76ID:Mu9Xu7bj0
練習しないのにプロの片方のリーグで6位ってすごくね?
0339風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:58:56.93ID:1fEEWlCga
チーム順位→12球団最下位
練習の質と量→12球団最下位
ドラフト会議の成功度→12球団最下位
オフの補強度→12球団最下位
監督コーチへの期待度→12球団最下位

金はあるとは何だったのか?
金あるなら補強ぐらい力入れろや
不名誉な称号総なめやん
これ以上不名誉な称号上乗せしたいのか?
0340風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:04.35ID:CNoJvIcd0
>>327
本来ならベテラン中堅がそういう空気作るんやろうけどな
阪神にはそこら辺が全くないから緩いままなんやろね
0341風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:11.99ID:F/1lLMky0
摂津はランニングしないから工藤に嫌われたってマジ?
0342風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:17.21ID:WzjxFCMtp
>>297
いやそこは自主トレでカバーしろや
与えられた練習だけで満足すんなや
0343風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:24.30ID:T9E22u08a
技術練習少なすぎやないかってのは言われとるな
0344風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:26.03ID:tdOyN0rud
巨人も代走しか出番がない鈴木が一番早く練習に来てた
0345風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:27.87ID:Qg1AOnoU0
北條はプロの練習は厳しいって坂本秋山に言うてたみたいやけどな
0346風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:32.47ID:Gyt89ml9a
一昔前の黄金期作り上げた選手と最近の若手とで意識の差が大きいんやな
0347風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:35.34ID:u+EGTKned
便器ワラワラで草
0348風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:36.81ID:Lrw3emMe0
榎田は別に阪神は地獄言うてないのに
0349風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:38.43ID:kdAPTNsj0
>>245
フォームはマシになってる
順調に行けば再来年くらいに一軍でみれるかなくらい
0350風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:38.56ID:pLa+Opc90
>>326
サンキューオッチ
0351風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:39.97ID:5Qhx1gfHM
>>286
元々阪神が左の中継ぎ足りないからと
提案して便器が松田ならいいよって言って
トレード成立
0352風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:46.44ID:61XLGe9H0
>>339
阪神入り決意してる西がおるぞ
0353風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:49.35ID:tdOyN0rud
胃に汗かかせたろか
0354風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:49.42ID:7hx7BBtj0
まるで阪神の戦力には割って入れたかのような言い方やな
0355風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:59:59.02ID:p9rkr1Dt0
ぬるま湯地獄www
0356風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:00.42ID:wvr1HIyD0
>>337
翔さん人相悪すぎだろ
0357風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:00.79ID:frhoJTmId
改変スレタイじゃないのか(困惑)
0358風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:01.37ID:t7GAJ4Gua
>>290
2年1億勝ち取ってスピードフォルムや!とか選球眼糞のくせにやってゴミカスになったうんこもいるしな
オマケに守備まで劣化
0359風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:09.26ID:l9OqSBqP0
>>339
選手の満足度最下位はベイス
0360風吹けば名無し2018/12/05(水) 17:00:11.25ID:D9hgIqkX0
松田ていつもキャンプ離脱してなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています