トップページlivejupiter
902コメント245KB

【悲報】元阪神松田遼馬さん「阪神は練習しないし選手の意識も低い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:34:52.60ID:Bgsm3E5t0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00261105-fullcount-base
0201風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:32.10ID:zkn2CvuDr
二軍はやっぱ久保がいなくなったのデカいんか?
0202風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:32.17ID:l9OqSBqP0
阪神叩いてるのは阪神人気に嫉妬してるお断りなんやろ?
0203風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:41.37ID:59ybXJTga
赤松もメモすら取ってなかったって言ってたな
0204風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:42.15ID:iCEMT3w30
>>198
誰のことやねん...
0205風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:00.63ID:61XLGe9H0
>>201
まあでも今年一応ファーム日本一にはなっとるし
0206風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:06.59ID:ebGFbrGOa
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康介「(阪神の練習は)強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」
「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」
「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢朗「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」
「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」
相川「(練習量について)横浜はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」
「(ヤクルトの投手について)構えたところにボールが来ることに感動した」
村田「気持ちを押し殺して横浜に入った」
渡辺直人「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことがなかった」
吉村「ボク自身は強いチームに来られてよかった」
種田「2球団目の横浜は、中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした。野球をしている時とそうじゃない時の差があまり感じられない集団でした。練習でも試合でもなんとなく始まってなんとなく終わるというか」
カスティーヨ「シーズン中盤になって勝利への意欲がなくなると、みんな個人プレーに走ってしまった」
スレッジ「(日本ハム復帰時に)意識の高いチームに戻ることができて良かった」
0207風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:07.47ID:d2EILPRHa
>>97
「ソフトバンクは練習量が多くて」選手の意識が高い⇒「地獄はよくわからんけど」選手の意識が低いは成り立つんやし

練習量で意識の高低を比べたと言った方がまだ救いがあるやろ
0208風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:11.89ID:edutvCzIa
大したことないくせになんやねんこいつ
0209風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:13.29ID:JRNKQBMM0
意識低くても二軍なら優勝できるんやな
0210風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:13.52ID:5+sjGYpBd
これ元巨人の選手が言ってたら>>46に5個くらい虚カスwwwwっレスがついてそう
0211風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:17.06ID:CNoJvIcd0
>>200
へらへら座って貧打かましてるだけの奴ばっかやしな
0212風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:30.05ID:zgVXZWy00
>>178
2軍が強い理由も2種類あるからね

1軍が優勝・・・2軍も強い・・選手層が厚い本当の強豪

1軍は最下位・・1軍にいるべき選手が上がらず2軍にいるべき選手が1軍にいる・・組織運営が円滑にいってない
0213風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:31.71ID:FGS+1d8x0
ヤニキって猛練習させるイメージだったからマジで意外だわ
0214風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:34.87ID:Bfr/Jj+P0
>>200
赤星に関してはそれいうならコーチで指導しろやと思う
テレビの仕事楽しいんだろうなぁ
0215風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:44.82ID:1fEEWlCga
珍カス冷え冷えやん
やめたれやマジでヤバいの痛感しちゃうだろ
0216風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:47.25ID:7dh0az/Ma
ひどい環境のがまだええやろ
0217風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:56.84ID:pr20n9Su0
球団クソ選手馬鹿ファンキチガイ
すべてがしっくりくる組み合わせやん
0218風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:00.94ID:pSC21Jh7r
>>167
の割にスタミナないやつばっかだよな
球はみんな速いけど
0219風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:02.24ID:JgV8HVejd
やっぱりデイリースポーツの露骨な阪神贔屓が癌なんやないか?
それでチヤホヤされて練習しなくなる
0220風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:02.57ID:1geydkjzd
>古巣である阪神との違いを問われ「練習量もそうですし、選手1人1人の意識が高い。
>選手層も厚いですし、意識が高いというのは感じました。
もっともっとやらないと、この厚い層に割ってはいれないという思いを持っています」と語った。
0221風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:03.09ID:NJrTS+yKM
二軍1位で一軍最下位って1番ダメなパターンって聞いたことあるで
0222風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:04.57ID:bWF8/fQAp
>>204
ロサリオ?
0223風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:09.73ID:tm5CieYUa
>>98
これソフトバンクの育成が凄いって事じゃないんじゃないの
0224風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:16.71ID:ClMPA5XSd
阪神の練習量の少なさはまだ監督やってた時の落合にも指摘されてたな
すぐ引き上げててそら弱いだろって
0225風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:22.73ID:H+4LL9eT0
>>216
もうひどい環境ちゃうしな
0226風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:35.79ID:9DfVrAZt0
立てようと思ったら立ってて草
0227風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:36.07ID:B34nVjlUd
そりゃ練習の合間に一服するようなチームとじゃ
比べ物にならないよSBは
0228風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:41.77ID:vbMYonUG0
すまん、松田……
ワイら阪神ファンは若い選手をヤジるのが辞められへんのや……
それが楽しくて仕方ないんや……
新天地で頑張ってくれ……
0229風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:43.33ID:n8D8crInd
なお珍カス「松田はゴミ」
0230風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:51.02ID:jp9u7Xc10
投手やないけど野手は死ぬほど右うちの練習ばっかりやってたからあんなんなったんか?
0231風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:52.89ID:PPGiuxKkr
>>214
赤星はまだ身体が遠征に耐えれんらしいわ
もしかしたら下柳と同じ理由で断ってるんかもしれんけど
0232風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:54.26ID:zGK9SBmpa
>>200
鳥谷とか藤川とか強い時期も知ってて実績も十分な奴らは教えたりせんのかな
0233風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:07.98ID:Tn+TdQJBd
じゃあまだ伸びしろあるやん
中継ぎ少ないし頑張ってくれ
0234風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:09.29ID:sd4jysfIa
>>167
これマジなん?
守備練や素振りよりランニングなん?
0235風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:16.98ID:ccPPhiS50
>>189
久保コーチやから変わらんのちゃうか
0236風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:29.03ID:0OsrLmV+d
地獄に指名された選手がかわいそう
0237風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:29.65ID:LnCy6BFv0
昔からタニマチが甘やかして実力もないのに勘違いする選手が大量に出る球団だったからな
星野時代がイレギュラーだっただけか
0238風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:32.09ID:mE7hfupi0
活躍した榎田が言うならともかく松田が言うのは違うと思うわ

少なくとも意識が低い阪神の選手よりしょぼいからトレードに出されたんだから
0239風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:39.64ID:eiU01NZ9x
阪神って、中西とか久保とか投手コーチだけはいいのが売りだったのに
そいつらどこにいったんだ?
0240風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:41.21ID:FjeXnafR0
>>165
元々高い低いは相対的なもんやで
0241風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:43.44ID:pOmKSfrep
>>206
中畑で改善したやろけど
筒香をこれ以上放置すると元に戻りそうやな
0242風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:46.34ID:Gyt89ml9a
ヤニキは練習たくさんしてるのに結果が出ない・・・って嘆いてたから全体練習はヤニキ流で無理やりスパルタやらされるけど自主練は全然やったんやろうな
0243風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:53.40ID:fJrKqDdz0
>>30
うーん、これは地獄w
0244風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:55.06ID:CNoJvIcd0
阪神にはリーダーもいないしな
自主的に練習してそれに触発される様な流れもないんだろう
0245風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:53:56.21ID:4WiXpIA+a
てか橋純平はダメなんか?
普通に見たいんやが
0246風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:09.47ID:tdOyN0rud
ぬるいのに強い巨人
0247風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:10.97ID:9BgpfGYL0
>>213
金本は猛練習させてただろう
二軍の監督の矢野はどうか知らないけど
0248風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:17.40ID:viK30ZXy0
>>206
やっぱレジェンド
0249風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:18.84ID:OF5ycvcLK
地獄の使者なあの御肩(50)に目を付けられたら選手生命にマイナスやったししかたない
0250風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:27.89ID:XchGGBMx0
金村が「阪神の若手はナイターでも午前9時には球場入りして練習してる」ってラジオで言ってた気がするんやけど
0251風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:28.95ID:6SAmuzKq0
>>101
大竹も慕ってるしへーきへーき
0252風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:33.39ID:edutvCzIa
>>238
ほんとそれやわ
ノーコンやし使えんから出された
0253風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:39.48ID:4CRpV2f6a
松田に言われてもなあ、だから何って感じ
0254風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:46.55ID:bio2y5Ig0
亀澤はこの環境が苦痛だったらしいがね・・・まぁだから自由契約になったんだろうけど
0255風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:46.76ID:tm5CieYUa
>>126
10回の素振りで気付くのはよっぽど才能がないと無理よ
馬鹿には1万回
0256風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:47.63ID:oYbXJRZgd
このポジションはDeだったのに
0257風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:48.53ID:x82aT/MYd
>>245
ゴミやけどっていうか2軍SBもかなり怪しい事なってるし
0258風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:48.77ID:Qg1AOnoU0
>>239
久保はまさにソフトバンクや
0259風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:49.48ID:t7GAJ4Gua
意識の違いはガチやろな
0260風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:50.86ID:tsDP0MDQM
楽天からソフトバンクにトレードされた西田も意識の高さにビビってたな
逆にトレード相手の斐紹は楽天のぬるま湯馴れ合い天国にビックリしてた
0261風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:52.94ID:CNoJvIcd0
全体練習だけビシバシやって個人練習は疎かやったんやろなあ
0262風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:53.15ID:tdOyN0rud
昔の広島並みに練習したらいいんか?
0263風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:54:55.79ID:7gt5034A0
ファーム選手権の面子見ると
江越高山緒方今成とかでいまいち未来につながってない感じが
まあ巨人の方も脇谷とか出てんだけど
0264風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:01.57ID:zkn2CvuDr
鳴尾浜ってあれ以上施設の改装しようないんちゃうか
周りは市の施設やろ
オリックスの神戸の施設貰うだのの話どうなってん
0265風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:03.22ID:MTPgq0KR0
阪神で燻ってる選手が放出されたとたんに成績あげるのとか沢山いそうやな
0266風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:04.01ID:zGK9SBmpa
>>238
移籍したらみんなめっちゃ練習してるし意識が高いと感じる。自分も同じように頑張ってやって優勝出来るよう頑張りたい

これ言うのって言うほど違うか?
0267風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:06.36ID:hnarXDH5d
言うても二軍はソフトバンクも阪神もかわらんやろ
どっちも糞味噌
0268風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:07.76ID:6Id1QfH20
>>249
片岡「いい選手だセカンドゴロ打たせたろ!」
0269風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:08.20ID:k2cSD1g8d
ゴミが何言ってんねん
SBの空気吸っただけでエリート気取りか
0270風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:08.86ID:8akyWkhP0
筋トレ派なだけで

走り込みはそんなにしてないんだけじゃね 金本は
0271風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:09.05ID:pr20n9Su0
弱いのにはしっかり理由があるんだよクソ雑魚
0272風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:15.23ID:/qgAwUsz0
キャンプでコーチが遊んでるような球団やからな地獄は
0273風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:18.52ID:IH7c3iaPd
キャンプ見てたらソフトバンクと広島以外練習まともにやってるとこないよな
0274風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:18.69ID:KgXVswDt0
そんなんみんな知っとるわ
0275風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:19.03ID:+fexsbWga
同じスパルタのヤクルトは成功したのになぁ
0276風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:19.30ID:iRZ+wwA2M
地獄タイガースから便器ホークスへ
0277風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:24.64ID:xlkZs9Cm0
>>239
中西は元気にゴルフやってるぞ
0278風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:30.12ID:5s+Rvywk0
ちょっと前の横浜とそっくりやね
順位も環境も
0279風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:36.68ID:CNoJvIcd0
弱くなるチームには弱くなる原因があるんやね
0280風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:37.71ID:R0C+EemXd
松田だけ練習してたから嫌われたんやな
0281風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:44.16ID:ajOpO6vma
アラフォーの福留糸井が主力だしな
0282風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:49.47ID:4WiXpIA+a
>>257
悲しいなあ
それならなんで松田の成績上がったか謎やなww
よっぽど久保さんに合ってるのか
0283風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:52.52ID:9Jz6IyRM0
阪神が練習しないのと松田が練習しないのは別の話やろ
全体練習が少ないなら個人練習を増やせばいい

言い訳にしか聞こえんわ
0284風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:52.67ID:s5jZYdd40
一昔前の横浜ポジションだな誰かがサッカーやりだしたらいよいよヤバいぞ
0285風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:54.16ID:tdOyN0rud
>>278
横浜の方がひどかったからセーフ
0286風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:55:54.47ID:JgV8HVejd
松田は阪神が追い出したのかソフトバンクが欲しがったのか
0287風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:00.15ID:tlEEXvKZa
それでもシーズン外でフル回転だった高橋礼とそんな変わらんのか

>ソフトバンクの高橋礼投手が5日、契約更改交渉を行い、1200万円から200万円増の1400万円で契約を更改した。

>「正直、大卒で2位で入ったのに、悔しい気持ちの方が大きいですね。シーズン前半から活躍できなかったですし、登板数も12試合だけ。アップしてもらえただけでよかったと思っています。」
0288風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:00.77ID:eiU01NZ9x
>>277
アカン
0289風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:03.16ID:ZRBtQn+/0
練習量多い方が地獄じゃん
0290風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:03.23ID:mQ9HJrPV0
阪神の中堅って12球団で一番やる気ないような気がする
3000万ぐらい貰ってたらもういいやみたいな
野心無さすぎてほんとつまらないよな
0291風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:04.36ID:lj14CmVO0
>>189
コーチばっかりは合う合わないの運があるやろうししゃーないよ
0292風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:05.07ID:xlkZs9Cm0
自由時間をまさに自由に過ごしてたからアカンのかな
自由時間=自主練の時間やで
0293風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:06.59ID:+pLE6dBgM
鳥谷は練習しまくるとは何だったのか
0294風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:07.80ID:4GN6cBVaM
松田はスペやしな
0295風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:09.48ID:tAsHLqeqp
>>272
コーチで遊んでるような球団に見えたわ…
0296風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:10.83ID:VGsD3SzAa
>>221
そこは使ってる選手にもよるが
一軍半が大量にいて試合には勝てるけど若手を育ててるわけでもないって状態はヤバい
0297風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:18.30ID:CNoJvIcd0
藤浪もプロの練習楽すぎとか言うてたしな
そういう土壌なんやろ阪神は
0298風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:28.91ID:cN0+yxN9a
>>155
厳しいのと理不尽は違うぞ
0299風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:31.39ID:Bfr/Jj+P0
>>264
ほっともっと近くの二軍球場なら鳴尾浜のほうがマシだと思う
0300風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:56:36.95ID:ajOpO6vma
ゴロ打つ練習は日本一やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています