トップページlivejupiter
902コメント245KB

【悲報】元阪神松田遼馬さん「阪神は練習しないし選手の意識も低い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:34:52.60ID:Bgsm3E5t0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00261105-fullcount-base
0127風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:45:32.11ID:7gt5034A0
>>95
なんか向上心ないように見えるし
現所属チームの強さを認めてない感あるやん
0128風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:45:33.01ID:ZtThL4m3K
>>98
同じウエスタンなのに、この違いは何でやねんなマジで
0129風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:45:43.56ID:iCEMT3w30
高山とか青柳とかほんまsnsしてる暇あったら練習してほしいわ
カスのくせに
0130風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:02.60ID:IFAmlqsw0
>>75
違いというか、阪神の主力投手も勿論そうでしたけどやはり一軍で自分の役割を貰える投手は練習量も凄いし意識も高いなと改めて感じました

とか濁らして言っときゃエエんちゃうか
0131風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:02.68ID:wRL7CkR2d
>>95
普通にふてくされてるようにしか見えんが
0132風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:02.79ID:H+4LL9eT0
>>120
当たり障りないやん
0133風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:07.14ID:zkn2CvuDr
>>128
ソフトバンクを相手にしなくていいから
0134風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:09.51ID:4WiXpIA+a
>>128
久保コーチがいる
0135風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:09.86ID:pucIvf2Z0
プロが練習しないってありえんやろ
練習しないと上手くならないだろ
0136風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:15.01ID:oX14K+Sc0
>>94
内容がなかったんやろなあ
0137風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:15.38ID:XchGGBMx0
曲解した記事かと思ったらマジで言っとるやん
0138風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:21.75ID:WL9tdYg80
>>129
ホンマ高山ヘラヘラし過ぎや
青柳芸で味占めとるんとちゃうぞ
0139風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:27.72ID:pOmKSfrep
いうて阪神が特別少ないとも思えんわ
パが多くてセが少ないパターンやろ
0140風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:30.13ID:tm5CieYUa
>>51
質も悪いんやろ
0141風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:35.32ID:Mzxb/GLUa
モブ関西人90%
0142風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:38.04ID:ak5PcVuOd
そら西も阪神入り決断するわ
0143風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:39.55ID:viK30ZXy0
>>98
結構期待できるやんけ
0144風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:40.23ID:wvr1HIyD0
なんだ?コラァ・・
0145風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:42.02ID:FLEBfwgg0
ほんま地獄
もう嫌
0146風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:55.50ID:nU5j6HI6M
>>101
武田は🐸を多用する変な奴やけど野球に対する意識は高いから大丈夫やろ
0147風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:46:55.83ID:4GN6cBVaM
久保元阪神コーチに言えや
0148風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:03.24ID:4WiXpIA+a
そんな目くじら立てるような発言でもないやろ……ww
0149風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:04.20ID:1dYbmQkqr
メッセとかノウミサンとか鳥谷とかドメさんとか練習する勢おるのにな
やっぱ個人任せじゃなくてチーム全体でそういう方向にならんとアカンか
0150風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:04.72ID:pLa+Opc90
地獄やから仕方ないよ
0151風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:08.18ID:/th5kB8e0
藤浪を放出しろ
マジで
0152風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:14.24ID:N3t/sb9q0
若虎が東京ドームで異例の居残り練習 片岡コーチ「悪いところはすぐ修正」

5日の巨人戦に破れ、借金が今季最多の9となった阪神ナインが、敵地・東京ドームでは異例の試合後居残り練習を行った。

 新人・高山、梅野、江越ら若手が約30分間、ベンチ裏で必死の素振り特訓。
片岡打撃コーチは「ボール球を打つことが多くなっているんで…。悪いところはすぐ修正するということ」と狙いを明かし、
この日試合出場のなかった高山も「スイングの確認です」と話した。

 前日(4日)も休日を返上して今季初めて野手練習を行った阪神ナイン。勝つためにはやるしかない!?
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/562157/

試合に負けた日にビジターで居残り練習やってるぞ
0153風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:15.06ID:tKU7z4ROa
なお西は阪神入りを決断している模様
やっぱり便器より阪神だわ
0154風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:16.25ID:zGK9SBmpa
阪神在籍時2軍成績
21.1回15与四死球

移籍後2軍成績
20.1回4与四死球

なんやこれ…
0155風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:22.31ID:73omWww/d
厳しくしすぎるとファンがパワハラって言い出す球団やからなこれは仕方ないな一番甘やかしてるのファンやし選手を
0156風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:25.59ID:66w0UNd2M
>>130
違った発見もあったとか新しい価値観が出来たとか言っとけば丸く収まるのになあ
相当呆れてるんやろ
0157風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:30.36ID:ZtThL4m3K
>>133
なるほど(納得)
0158風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:32.69ID:Lmp6wU1p0
地獄定期
0159風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:37.83ID:fWGGaYWJ0
いや2軍優勝してるし若手はちゃんと練習しとるやろ
0160風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:39.37ID:bf/CSn38a
てか


投手の質に関しては
SBと阪神そんなに差なくて(ホーム球場の事考えても)
12球団で考えたら両方上位やし
0161風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:42.80ID:+NdmNQih0
なぜ天国から地獄へのエールのように聞こえるのか
0162風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:43.32ID:ziK6uijca
>>146
変な奴(石直球)
0163風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:48.63ID:WL9tdYg80
>>149
その辺が首脳陣になるまで我慢しかなさそうやね
0164風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:52.29ID:FNZN8ej0p
移籍した選手にこの手の質問する記者必ずおるけど同じ奴なんかな
0165風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:53.03ID:qFdQ+qIRa
ソフトバンクの練習量が多くて選手の意識が高いと言ってるだけで阪神が低いとは言ってない
ソフトバンクに対して「相対的に」低いだけやからな
0166風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:47:57.40ID:61XLGe9H0
すでに色々貼られてるけど

502 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/11/26(月) 19:52:07.39 ID:R05X+EP60 [10/11]
阪神松田遼馬
防御率5.91 21.1回 奪三振14 四死球15 WHIP1.55



ソフトバンク松田遼馬
防御率0.89 20.1回 奪三振18 四死球4 WHIP0.69

同じウエスタンリーグ
0167風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:02.45ID:43Ds2wdTK
ソフトバンクはとにかくランニングランニングアンドランニングからやもん
これが良い点でも悪い点でもあるんや
0168風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:06.51ID:7gt5034A0
>>130
それはいいかもな
「阪神と比べてというよりは、やはり活躍する選手の意識の高さとか練習量は参考になると思いました」
とか言えば無難かな
0169風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:09.21ID:i2aKdA/ja
>>98
これもう有望株だろ
0170風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:12.81ID:mTicXR4M0
古巣である阪神との違いを問われ「練習量もそうですし、選手1人1人の意識が高い。選手層も厚いですし、意識が高いというのは感じました。もっともっとやらないと、この厚い層に割ってはいれないという思いを持っています」と語った。

 
0171風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:27.94ID:qdSSY0Hux
武田も仲間増えて嬉しいやろな まあ1番は大竹やけど
0172風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:34.34ID:ccPPhiS50
飯田は逸材やぞ
阪神は良い買い物したな
0173風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:37.43ID:iCEMT3w30
>>166
ソフバン打線に打たれまくってたんちゃうか....?
0174風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:45.57ID:edutvCzIa
こんな奴最初からいらんかったわ
0175風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:47.18ID:Bfr/Jj+P0
>>37
faridyuさん?
0176風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:48.48ID:FGZZXabHM
そろそろ脱獄コメント打線が出来るな
0177風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:54.88ID:/th5kB8e0
阪神ファンて自分らが批判するのは愛があるみたいな勘違いしとるよな
0178風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:48:59.59ID:i5jZGPIia
てか ウエスタン優勝したの


阪神じゃなかったっけ?
0179風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:00.33ID:NJrTS+yKM
昔の横浜かな?
0180風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:00.96ID:tm5CieYUa
>>84
すぐ多くしたら怪我人でるから段階的に多くしてた
0181風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:01.80ID:iUkT+xUw0
>>160
アフィリエイト用の釣りやめろや
0182風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:02.08ID:JfhQHFp+p
>>173
四死球の数…
0183風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:05.28ID:WtU9OOcX0
>>146
見栄向きしないからな
0184風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:15.26ID:WfgMJof00
ベイスやん
0185風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:16.26ID:7+ZMQ8p50
>>98
ソフトバンクにめちゃくちゃ打たれてたんやろ(適当)
0186風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:16.83ID:kjKCpWrka
>>152
テストで悪い点数取った後数日だけ猛勉強する落第生みたいなもんやな
0187風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:20.12ID:No2HZR470
武田の友達が強化されていってて草
0188風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:27.26ID:tYeDig88M
球団も優勝する気なし
0189風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:38.57ID:oX14K+Sc0
>>166
これはいいコーチに出会えたんやろな
阪神ほんまクソ、悲しい
0190風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:41.82ID:JgV8HVejd
ファンサが良くて意識高いやつは伸びるらしい
それが甲斐で逆が斐紹だったらしい
0191風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:44.54ID:9BgpfGYL0
>>155
真逆のゆとり志向の和田の下では誰も育ってないしな
厳しくするとついて来ないし、もうダメかもしれんね
0192風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:49.25ID:sd4jysfIa
>>39
練習しとるんやなく
練習させられてたんやろ
自分の未来に希望も持てず負け続けで自分が嫌いになり
野球が好きじゃなくなってる
0193風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:49.35ID:VWRKdTdx0
なんかTBSベイスみたいな空気感になってきたね
0194風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:49:57.07ID:XchGGBMx0
>>167
ダルが苦言を呈しそう
0195風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:01.98ID:bsKSUulT0
少し活躍するだけでメディアもファンもタニマチもちやほやしてくれるししゃーない
0196風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:03.34ID:CNoJvIcd0
意識の低い弱小ほどどうしようもない存在ないよな
0197風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:09.38ID:MImXtVaP0
逆に言うと阪神メッチャ伸びしろあるで
0198風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:12.29ID:Yf3S6iKwd
>>178
そりゃ本来主力になってなきゃいけない奴等が2軍にいたからな
0199風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:17.28ID:66w0UNd2M
>>186
0200風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:30.75ID:wzkb3+nN0
赤星も自分が現役の時は自分が塁に出た時に配給が変わるから試合中に次のバッターとどういう攻め方をするとか話をしてたのに今の在籍してる選手に聞いてみたら誰も他の選手とそういう話をしないって言ってたからな
0201風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:32.10ID:zkn2CvuDr
二軍はやっぱ久保がいなくなったのデカいんか?
0202風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:32.17ID:l9OqSBqP0
阪神叩いてるのは阪神人気に嫉妬してるお断りなんやろ?
0203風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:41.37ID:59ybXJTga
赤松もメモすら取ってなかったって言ってたな
0204風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:50:42.15ID:iCEMT3w30
>>198
誰のことやねん...
0205風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:00.63ID:61XLGe9H0
>>201
まあでも今年一応ファーム日本一にはなっとるし
0206風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:06.59ID:ebGFbrGOa
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康介「(阪神の練習は)強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」
「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」
「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢朗「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」
「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」
相川「(練習量について)横浜はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」
「(ヤクルトの投手について)構えたところにボールが来ることに感動した」
村田「気持ちを押し殺して横浜に入った」
渡辺直人「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことがなかった」
吉村「ボク自身は強いチームに来られてよかった」
種田「2球団目の横浜は、中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした。野球をしている時とそうじゃない時の差があまり感じられない集団でした。練習でも試合でもなんとなく始まってなんとなく終わるというか」
カスティーヨ「シーズン中盤になって勝利への意欲がなくなると、みんな個人プレーに走ってしまった」
スレッジ「(日本ハム復帰時に)意識の高いチームに戻ることができて良かった」
0207風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:07.47ID:d2EILPRHa
>>97
「ソフトバンクは練習量が多くて」選手の意識が高い⇒「地獄はよくわからんけど」選手の意識が低いは成り立つんやし

練習量で意識の高低を比べたと言った方がまだ救いがあるやろ
0208風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:11.89ID:edutvCzIa
大したことないくせになんやねんこいつ
0209風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:13.29ID:JRNKQBMM0
意識低くても二軍なら優勝できるんやな
0210風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:13.52ID:5+sjGYpBd
これ元巨人の選手が言ってたら>>46に5個くらい虚カスwwwwっレスがついてそう
0211風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:17.06ID:CNoJvIcd0
>>200
へらへら座って貧打かましてるだけの奴ばっかやしな
0212風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:30.05ID:zgVXZWy00
>>178
2軍が強い理由も2種類あるからね

1軍が優勝・・・2軍も強い・・選手層が厚い本当の強豪

1軍は最下位・・1軍にいるべき選手が上がらず2軍にいるべき選手が1軍にいる・・組織運営が円滑にいってない
0213風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:31.71ID:FGS+1d8x0
ヤニキって猛練習させるイメージだったからマジで意外だわ
0214風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:34.87ID:Bfr/Jj+P0
>>200
赤星に関してはそれいうならコーチで指導しろやと思う
テレビの仕事楽しいんだろうなぁ
0215風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:44.82ID:1fEEWlCga
珍カス冷え冷えやん
やめたれやマジでヤバいの痛感しちゃうだろ
0216風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:47.25ID:7dh0az/Ma
ひどい環境のがまだええやろ
0217風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:51:56.84ID:pr20n9Su0
球団クソ選手馬鹿ファンキチガイ
すべてがしっくりくる組み合わせやん
0218風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:00.94ID:pSC21Jh7r
>>167
の割にスタミナないやつばっかだよな
球はみんな速いけど
0219風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:02.24ID:JgV8HVejd
やっぱりデイリースポーツの露骨な阪神贔屓が癌なんやないか?
それでチヤホヤされて練習しなくなる
0220風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:02.57ID:1geydkjzd
>古巣である阪神との違いを問われ「練習量もそうですし、選手1人1人の意識が高い。
>選手層も厚いですし、意識が高いというのは感じました。
もっともっとやらないと、この厚い層に割ってはいれないという思いを持っています」と語った。
0221風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:03.09ID:NJrTS+yKM
二軍1位で一軍最下位って1番ダメなパターンって聞いたことあるで
0222風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:04.57ID:bWF8/fQAp
>>204
ロサリオ?
0223風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:09.73ID:tm5CieYUa
>>98
これソフトバンクの育成が凄いって事じゃないんじゃないの
0224風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:16.71ID:ClMPA5XSd
阪神の練習量の少なさはまだ監督やってた時の落合にも指摘されてたな
すぐ引き上げててそら弱いだろって
0225風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:22.73ID:H+4LL9eT0
>>216
もうひどい環境ちゃうしな
0226風吹けば名無し2018/12/05(水) 16:52:35.79ID:9DfVrAZt0
立てようと思ったら立ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています