Eスポの協会が金稼ぎしか考えてないのでは?
1500円払ったらあなたをプロ認定して登録します。
大会やゲームにeスポーツや公認と名乗るには協力金を払ってねってアホか金払ったら実力なくてもプロか?協会がやるべきことは大会運営者からプログラムの開示をしてもらい既存のゲームも書き換わってないか確認と外部からの作為的な操作がないか監視することや
プロ目指す若者から金巻き上げることじゃく支援して人と業界を育成していくことでは?スポンサー自分たちで誘致したりさ