トップページlivejupiter
447コメント95KB

【朗報】長谷部誠さん、ドイツでNo. 1のDFになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/27(火) 15:54:39.85ID:R1Oew5sxp
平均採点でブンデスのDFランキング1位の模様
ちなみに所属チームのフランクフルトは長谷部がスタメンになってからほぼ負けなしでリーグ3位
0164風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:20:40.56ID:c8FwuRmEM
>>146
なお、引退後は幹部としてクラブ経営に関わってほしいと頼まれてる模様
0165風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:20:43.39ID:PWGtWH3J0
タッチ集とかないん?
どんな感じでボールカットしてんのか見たいんやが
フルで見る気はせーへん
0166風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:20:53.84ID:McstPO2C0
ELでどこまで行けるかやな
もう移籍が無さそうなのが残念や
0167風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:20:59.64ID:yiLviZrGr
ちなJの頃の長谷部
https://youtu.be/PTm21E5gvxY
0168風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:06.71ID:/W5DA8INM
ビッグ3の方が瞬間風速は凄かったけど吉田長谷部の方がプロサッカー選手としては優れてるかもしれん
0169風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:07.13ID:W24iFlmo0
>>42
1年で逃げ帰ってきた選手例は?
0170風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:13.54ID:aYiJsGoKH
>>155
安定と信頼のボルシアMGのスイス産 ドルミッチはどうなんや
0171風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:14.07ID:sjAiHo9i0
>>152
藤枝東出身だぞ
0172風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:18.01ID:R1Oew5sxp
>>159
普段審判に抗議しまくってるから大丈夫やろ
0173風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:26.67ID:tS5kIHWLd
長谷部吉田のセンターバック

いけるやん?
0174風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:28.43ID:PVkywZgZd
本田朋子さん、毎晩後悔する日々
0175風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:34.53ID:rVyIcPQja
>>81
一時期は4点固定やったのに
0176風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:34.78ID:6lP7C5ag0
代表引退して全盛期迎えるんか
でもワールドカップだと足引っ張ってる的な書き込み多かったよな?
J民の逆張りやったんか?サッカーよく知らんけど
0177風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:35.16ID:Wylw6JI50
リベロなんて時代遅れなのにやらされて可哀そうと思ってたけど時代に遅れてるのはワイの考え方やったんやな
0178風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:39.14ID:gr0kukoi0
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2018-19/topspieler-der-saison-abwehr.html

マジで1位やぞ
0179風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:42.07ID:szICOc3EM
>>169
山口蛍とか即帰ってきた覚えがあるぞ
0180風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:46.36ID:yRuEveZvD
吉田なんて文句なく日本史上最高のCBやろ
0181風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:46.90ID:tKHIGXfz0
>>163
クラブでは3バックやから統率しやすいのはあるかもしれんね
0182風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:48.37ID:K26N1Kjo0
既にクラブ経営の方のポジションも確保されてて草
将来監督もあるでこれ
0183風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:21:54.07ID:j4be7KFa0
>>168
後ろ張ってる奴の方が長くやれるってことなんかな
0184風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:01.72ID:zZ2IXgWAd
代表とクラブでポジション変わる選手何故か好きやわ
0185風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:09.27ID:Kt/eEFz4d
長谷部の代表初ゴール見たで
0186風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:15.00ID:bV0iSqpGM
>>3
5才若ければ単年契約であり得たかもしれないな
0187風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:16.27ID:FXmOdOn9d
聖人扱いされてる謎
チンピラ系N日本歴代最強DFやぞ
0188風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:25.22ID:c8FwuRmEM
>>169
槙野は?何年おったかは知らん
0189風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:46.14ID:lZyAHMTop
よくわからんが野球ならサファテみたいな存在になってしまったんか
0190風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:53.17ID:rU+9gAEx0
>>176
見る目ないだけやな
取り立てて活躍してるわけでもなかったけど足引っ張ってたとが言ってるのは節穴ニキや
0191風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:22:54.53ID:x5ts9R3J0
長谷部って34才にもなって今が今までで1番上手いってこと?
0192風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:23:03.10ID:HEi7gRjza
もういい歳だろこいつ
0193風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:23:14.98ID:j4be7KFa0
今のブンデスリーガの勢力図ってもしかして大きく変わってたりするんか?
バイエルン大正義のイメージやったけど5位に落ちてるみたいやし
それともバイエルンが不調なのは今たまたまそうなだけなんか?
0194風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:23:23.48ID:c8FwuRmEM
>>176
縦パスへたやったんよ
でも、ドイツではガンガン通してる
0195風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:23:38.57ID:RfTbU8OJa
>>181
代表は4バックだからだめってこと?
本当に日本代表は4バックがベストだったの?
0196風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:23:50.73ID:G+SlMh8z0
>>182
日本選手のスカウティングやろ
監督はないやろ
0197風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:23:57.94ID:11raGktB6
>>176
チームに合わんかったら活躍は無理や
メッシすら時期によってはアルゼンチン代表で要らん言われる始末
0198風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:03.54ID:OQaa50/40
>>53
そんな形で世界のサッカー史に名を残したらおもしろいよな
0199風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:05.38ID:5khZAZIva
ブンデスとかいう微妙リーグではね…
0200風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:18.74ID:R1Oew5sxp
>>178
ほおおう
0201風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:19.57ID:szICOc3EM
>>193
昨シーズン後半からやばくて補強無しだから当然の結果みたいな書き込み見たな
0202風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:20.61ID:EwsZj8Mc0
長谷部は地味に180あるのがでかい
ちびっこだらけの日本代表を文字通り支えていた
0203風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:33.17ID:HEi7gRjza
ドイツのサッカーと合ってるってことか?
0204風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:38.71ID:nYSN73CT0
>>174
0205風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:46.90ID:CMPNMf9nd
晩年にバイエルン行きある?
0206風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:50.32ID:bV0iSqpGM
>>191
システムと能力が一番ハマってるって意味ではそうかもしれない
0207風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:24:56.00ID:lZyAHMTop
3バックが合うんやったら3バックを推してた前の監督のが有能やったんちゃうん?
0208風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:07.66ID:rU+9gAEx0
>>193
ブンデス6連覇中やし大正義のイメージは間違ってないで
ただロートルの老害化がそろそろアカン
0209風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:17.54ID:R1Oew5sxp
>>180
今ゴリがクラブでCBやってるからどうやろな
マルセイユのCBてやばない?
0210風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:21.14ID:ZGVXlktp0
>>193
バイエルンがゴミすぎてドルトムントが好調なだけやで
バイエルンは予算的にはこの位置は相手考えるとレアルよりヤバい
0211風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:33.87ID:OG09rcCj0
ワイにわかだから地味な選手だと思ってたわ、凄いんやね
0212風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:42.70ID:18bXqksM0
中田さんがあんななってもうたからな
欧州で監督できる可能性のある唯一の日本人
0213風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:45.73ID:eewdydDZ0
長谷部って何気にブンデス優勝経験もあるしかなり凄いな
0214風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:25:57.98ID:cnlWh9Xfd
>>193
今だけたまたまかもしらん
だけどドイツ代表の不調見るに根本的にガタが来てる印象
0215風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:26:09.85ID:e1x7DZfE0
でもこいつ本田と一緒に茸を追い出した戦犯じゃん
0216風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:26:17.30ID:MIvi9qje0
代表引退とかずるいわ
香川や柴崎乾なんて日本との行き来でコンディション崩してレギュラー奪われてるのに
0217風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:26:19.20ID:W24iFlmo0
>>209
SBでよくない?
0218風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:26:22.44ID:OC/NRRWwd
日本のロータマテウスやな
昔リベロとか流行ったな
0219風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:26:33.39ID:I3pvs8TIa
ダゾーン、ブンデスリーガ獲ってきてくんねーかな
トルコリーグとかいいから
0220風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:26:44.18ID:qNFGiZKb0
>>207
長谷部は3バックの1角で出てなかったやろ?
0221風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:01.61ID:CMPNMf9nd
>>210
レアルの方がヤバイやろ
ELすら逃すかも
0222風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:03.24ID:nXwecied0
>>36
キーパーしてた時のロングフィードほんとすごい
なおセービング
0223風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:03.54ID:sjAiHo9i0
>>202
以前は178だったから盛ってる
0224風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:09.89ID:Flr1Evtx0
ゴールキーパー時代が一番輝いてたんだよなぁ
0225風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:21.46ID:d2QYQQE80
代表だとカバー出来なかったり競り合いに弱かった
0226風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:22.97ID:mK8/6n+Sd
細貝って一時期普通に通用してたよな
0227風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:26.29ID:kZ7gEO140
長谷部は一時期は縦パスもいいの入れてたな
0228風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:39.68ID:GWYs7lvl0
代表の長谷部って何がすごかったんや
0229風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:41.45ID:rU+9gAEx0
>>216
柴崎はともかく香川はポジション争いの相手が大正義すぎる
0230風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:42.52ID:x5ts9R3J0
ブンデスって今上から4つ目ぐらいのリーグやっけ?
0231風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:27:53.06ID:hFSPp1hGd
ドルトムント香川真司、リーガエスパニョーラに熱視線!
https://i.imgur.com/9YlG36n.jpg
0232風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:06.78ID:McstPO2C0
ワイバイエルン監督の青田刈りは二度としないと決意
0233風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:17.50ID:Am0cGv150
なんで日本人ってブンデスでは通用するんや?
単純に他のビッグリーグよりレベル低いんか?
0234風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:23.62ID:qAcrvCwNa
代表という足かせなくなって良かったやん
0235風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:34.20ID:EwsZj8Mc0
>>219
スカパーっていっつも裏目裏目よな
今シーズンCL捨ててまでブンデス放映権獲ったのに
獲った目的の香川が完全に構想外で試合に全く出ず、リーガへの移籍希望とか
0236風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:52.65ID:gz127WPRa
>>64
ハリルについては田島と面談したの長谷部だし
ザックについてはもう何が何だかわからん
0237風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:57.97ID:kMboc/GM0
まさかディフェンダーになるとは
0238風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:28:59.43ID:nXwecied0
>>183
というか守備の選手は経験つめばつむほど強くなるねん
0239風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:33.14ID:OdEvZtcs0
てかブンデスのDFは鈍足でいいって感じなのか
だからドイツ代表弱いねん
0240風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:34.02ID:tKHIGXfz0
>>195
3バックは前に2枚置いて実質5バックみたいにしたりもするんやが
リスクがあって連携力が試されるから代表やと難しいイメージやな

4バックじゃないから言うたけど
どっちか言うたら高さやフィジカル面のリスクかな
クラブは他の味方が相手と対等だからポジショニングでやれるけど代表やとリスキーかもしれん
0241風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:36.02ID:VNjuIrBGd
うおおおおおおおおおお

<サッカー>長谷部誠、再び「バイエルン移籍説」が浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000046-wow-socc
0242風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:36.91ID:nXwecied0
>>226
萌ちゃんはパスセンスさえあったら今でも代表してた思うで
0243風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:38.98ID:x5ts9R3J0
>>233
なんかブンデスってかやっぱドイツ人だけなんかヨーロッパの中でも異端やんな

やっぱホンマに日本人と似てるとか日本人が評価されやすい面もあってやりやすいんちゃうか?ヨーロッパの中の他の国よりは
0244風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:47.07ID:j4be7KFa0
>>238
はえー
そういや吉田も酒井も若い頃の評判芳しくなかったけどそっからうなぎのぼりなのはそういうことか
なるほど
0245風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:49.85ID:02e6zWNad
ハセベッケンバウアー
0246風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:29:50.64ID:2ktn91kW0
1on1じゃ普通にぶち抜かれるけどな
あくまで介護がいてこそなのにそこまで評価されるのは謎だわ
0247風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:30:16.91ID:ZGVXlktp0
でも長谷部はすごいけど仮に若かったとしても
このタイプでどこでも移籍できるかっていうのはまた別の話やで
柴崎がワールドカップで大活躍したけどどこからもオファー無くクラブでベンチ外してるようなもんや
もし長谷部が25でこの境地にたどり着いてたらバルサ行ってる
0248風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:30:22.98ID:qAcrvCwNa
10歳若かったら
プレミアやバイエルンでプレーしていたわ
0249風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:30:29.60ID:A3EkbJ8Kd
>>107
ドイツ4部の選手だゾ
0250風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:30:51.78ID:U0DLpfn50
バイエルンはさっさと老害切れ
強いバイエルン相手に他が勝利するのがみたいんや
0251風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:30:58.38ID:RAcl/mIkd
高校、浦和入団→トップ下、金髪のオラつき野郎
浦和レギュラー→ボランチ、審判恐喝でオラつき
ドイツ移籍、代表→インサイドハーフ、サイトバック、GK、代表キャプテン、整った人扱い
代表引退→CB
0252風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:30:59.73ID:EwsZj8Mc0
>>233
バイエルンとドルトムント以外まー酷いで
あと俺が俺が率が結構低くてパス回してくれる
0253風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:31:35.70ID:kMboc/GM0
>>252
バイエルンは今世代交代失敗して老人ホームやがな
0254風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:31:41.46ID:RAcl/mIkd
>>210
エイバルに3-0な時点でやばいぞ
0255風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:15.85ID:S0QFmYXq0
0256風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:18.00ID:szICOc3EM
>>254
ベンゼマさんオフサイドしまくってて笑ったわ
0257風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:22.27ID:N4LkBfjo0
3バックのリベロってのがミソやな
4バックの真ん中じゃ対人でぶち抜かれる
0258風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:30.84ID:R1Oew5sxp
>>252
今季ヨーロッパで他のクラブも結果出してるけどな
0259風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:35.41ID:uuw87kSp0
香川もドルの首位に貢献してるしな
0260風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:44.04ID:dKyT3hwS0
長谷部って浦和の時最初トップ下だったよな
0261風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:44.17ID:j1DhtcCSa
>>247
え、柴崎って今あかんのか?
0262風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:48.34ID:EwsZj8Mc0
>>253
今だけの話してないわ
0263風吹けば名無し2018/11/27(火) 16:32:49.24ID:/LeMWlfna
>>251
ローターマテウス定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています