トップページlivejupiter
1002コメント262KB

【悲報】ゲハの民さん、ポケモンをKOTYにしようとスレに論評を書くも、私念駄々漏れで住民に一掃される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:13:10.33ID:cAWac/CE0
KOTYスレより

231 なまえをいれてください 2018/11/18(日) 23:52:32.46 ID:U2lS777M
ポケモンレッツゴーなんかはどうなんだ?
野良トレイナーが配置固定でくるくるそのば回ってたり
いきなり草むらからワープして湧いたり消えたりするポケモンといい

違和感ばりばり

性格についてもきとうしの花占いで固定化が可能、ジムは特定のポケモンを連れて行くなど徹底したクソヌルゲー
USUMは常人はおろかプロゲーマーですらまったく手が出ないような壊れた超難易度だったけど極端過ぎる
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/a/1/a165cd65.jpg
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542443075/
その上不評という理由で真っ当な低評価をつければレビュー停止という悪質な措置
クソゲーだして低評価されてレビューすんな!とか任天堂はアホか?

232 なまえをいれてください 2018/11/18(日) 23:53:31.96 ID:U2lS777M
それでお前らはポケモンだからという理由だけで具体的なことを全く言わずにごり押しでクソゲーじゃないと言い出すんだろ
ぶぶ漬けやスターゲイジーパイとかの食いもんなど無関係な話で誤魔化すということはその意見が正しいと認めているということなんだよ
ポケモンレッツゴーはNewガンダムブレイカーと同等のクソゲーだぞ

ゲハとかぶぶ漬けとかそういう便利な言葉使って適当に書き捨てるのは議論と言わん
なんでその意見が間違っているのかとか、そういうのを自分なりに筋道だった文章に置き換えられなければ、だめ

235 なまえをいれてください sage 2018/11/18(日) 23:56:22.66 ID:g6PPF6k4
>> 232
いや客観的に見てちゃんと説得力のある選評が来ればちゃんと見るから書いてよ
過去のポケモンと比較してあーだこーだ言うクソみたいな選評だったら話にならんけど

237 なまえをいれてください sage 2018/11/19(月) 00:07:43.38 ID:zLFqIEzC
>> 232
じゃあみんなが納得できる選評書いてね

自分は別に対戦したいわけでも無いし性格とか個体値とか気にしなくても良いピカブイくらいのヌルゲーが大好きだけどね

233 なまえをいれてください sage 2018/11/18(日) 23:54:47.77 ID:F0rbFYI8
じゃあ選評出してね

501 なまえをいれてください 2018/11/19(月) 20:55:44.46 ID:kKfVmtT3
>> 233
>> 234
>> 235
>> 237

適当な誤魔化しをしないなんて一体どういう風の吹きまわしだ?
まあその方がいいけど
0742風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:56:51.31ID:CNbQ3gsu0
まあでもなんJがゲハどうこう言える立場ではないよね
ゲームの対立煽りスレ立てば尽く完走
ゲハガイジですら相手にしなかったゲロガイジを持ち上げる
この時点でやってることは同じやろ
0743風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:56:53.66ID:Ir15J2P10
相手にしてもらいたいのにゲハ用語使うって馬鹿なのか
0744風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:56:54.98ID:t3pq7zbK0
ガンブレ
バトオペ2
バーサス
爆死しすぎちゃうガンダム
0745風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:56:56.47ID:xDNpfuBAM
>>568
???「ほんま握られただけで壊れるウォークマンとかクソだわ。時代はマイクロソフトZUNE」
0746風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:56:59.08ID:wtavjmMvd
>>696
任天堂にトラウマ抱えてるんやろ
普通の子供時代送ってりゃ任天堂と深く関わってるし
0747風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:05.45ID:oeCHtSgna
>>717
ほーん
まあ過度な期待はせずに待っとくか
0748風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:08.24ID:38E6+Vrf0
KOTYって商品として世に出すレベルじゃないクソゲー以前の問題抱えてる作品選考する場所やろ?
0749風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:12.18ID:0Tg5zXew0
>>704
スターラスターをクソゲー呼ばわりは流石にって感じやったな
0750風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:23.51ID:a4jf5nvyd
>>737
ええ……頭おかしい
0751風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:26.94ID:z5Kcd2y/a
>>638
面白かったか?つまらなくはなかったってレベルじゃないか?
ピカチュウとイーブイたった2匹にフィーチャーしただけでもモーションカスみたいなところあるんやで?
切り捨てて切り捨ててようやく出来たものにしか見えなかったぞ
対戦勢ガーとかいう割にゲームとしてリッチになったか?
ちょっとグラ良くしただけやん
ワイは完全新作も様子見やこんなもん
0752風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:27.55ID:5QsC4ErK0
どうすんのどうすんのいってたゲハガイジはどこいったの
0753風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:29.18ID:fGZUTtaRa
すでにSwitchが世界で一番売れとるしな
0754風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:29.87ID:qbYx6Cn50
シリーズものは内紛起こすからゲハの餌にされやすいよな
ソウルシリーズとかやべえわ
0755風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:31.79ID:bQ5iWiP10
ガンブレは確かCMでモテるモテる言いまくってたのを不安視されてたけど、発売されたらそんなこと誰も言わなくなってゲーム部分の不満ばっかになってた気がする
0756風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:34.02ID:jmKo27mN0
引きこもりで中卒ともなると
ガチスレに突撃するくせに選評すら書かないのかww
0757風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:36.16ID:T2gxbT9X0
>>742
対立煽りスレ立ててるのゲハカスやん
0758風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:43.30ID:HScK46R10
>>741
そんな過疎掲示板見てる方もどうかと思うで
0759風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:45.20ID:bmIHcwKS0
>>741
スパロボ持ち上げてるとか爺臭くてかなわんわ
0760風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:46.25ID:sKJRUKe/a
>>699
言うほど糞グラでもないし女のグラ劣化なんてしてないしトキワの森で処理落ちもしないんだよなぁ
0761風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:50.69ID:OfrOuwoN0
ここにもいるけどゲハのキチガイは隔離しとけよ
他の板に撒き散らすな
0762風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:57:52.00ID:dOC/r+Vy0
>>744
ガンダムやし…としか言いようが無い
0763風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:02.86ID:xi0sd1WM0
クソゲー掴まされた怒りを私怨で片付けるのはおかしいな
0764風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:07.57ID:k6lYckWna
遊べてクリア出来る時点でKOTYに選ばれるわけないやんけ
0765風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:08.88ID:puFTunb2a
>>751
ゴキブリ滑ってるぞ
0766風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:14.97ID:KbRZG+C2a
USUMってプロゲーマーが逃げ出す難易度だったんか?
XYでやめたからわからんわ
0767風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:16.51ID:/09AP3X90
バンナムはマジで毎年叩かれてるね。タイムクライシス5のせいで同情する期も無いが
0768風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:21.97ID:1HKhRUw10
>>748
ダメジャーみたいなバグゲー重視路線のときもあったな
0769風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:22.05ID:jyToO0NP0
>>744
ここ最近が異常だっただけでガンダムゲー=クソの図式に戻っただけだから
0770風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:23.60ID:fVl3OkXfd
なんJ出張版ゲハ民が海外ゲハ民の威を借りてネガキャンしてたのわけわからんかったな
0771風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:25.12ID:yUKnNg770
>>578
FFはともかく艦これは普通に狙えるポテンシャルあったと思うわ
アンチが防いだと言っても過言ではない
0772風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:29.80ID:HwmCON6Za
>>749
まぁ確かなクソゲーもあるけどあれやっぱ普通に下手だよね
0773風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:30.22ID:4KEpOBDxa
>>751
何叩くために買ってんの?
0774風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:34.59ID:Cq/0HA9r0
でもこういうガイジなんJにも結構いるよね
特にソシャゲ系のスレに
「本スレはちょっと不満書いただけで総叩きにあう信者の掃き溜めで〜」とか言ってるやつ
本スレでこういう書き込みしちゃってボロクソに叩かれたんだろうな
0775風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:43.26ID:Fuk9EDjBa
エロゲ版KOTYで二作品授賞してしまったメーカーがあってだな
言うて画力の問題だけであれはなぁ
0776風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:48.83ID:Tqwj8EKxa
>>66
これ
0777風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:52.54ID:ioF+vQCTM
KOTYwiki見てきたけど去年大賞のRXNは普通にプレイできるレベルなのに大賞やん
0778風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:53.26ID:z5Kcd2y/a
>>703
ワイは今回のでいざとなってほしかったけど周囲の反応見る限り無理みたいやね
0779風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:58:58.18ID:psj1OhXP0
スマブラ楽しみンゴ
0780風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:05.64ID:KdLCM/vud
>>725
まああくまでひとつの基準で絶対ではないな
ただ最近のクソゲーは全部すぐにがっつり値下げされてるで
0781風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:08.26ID:GDj915aW0
ガンダムゲーは毎回一定の糞やしまたかってなるのはしゃーないわ
0782風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:18.73ID:h5F6wzq5M
>>744
そもそもまともだったガンダムゲーの方が異質やし
0783風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:22.18ID:x1xoLA4L0
KOTYは定価1000円くらいのインディーゲーをノミネートさせてそれで参加者は楽しいのかなあと疑問に思う
まあ別にどうでもええけど
0784風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:31.47ID:Fuk9EDjBa
>>741
言うてなんJでもスパロボスレは異様に伸びとるやろ
0785風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:32.30ID:HScK46R10
>>739

このスレ貼ってやれ
0786風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:34.29ID:a4jf5nvyd
>>779
ワイも
ワクワクして眠れん
0787風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:35.60ID:J5yL9qnpa
なんJ民はSwitch持ちがデフォやからな
0788風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:36.58ID:Al+tq9dc0
ワイエロゲ版のKOTYとかけっこう見てるけど
エロゲってCSゲーより遥かに中身ゼロの駄作率高いから

ただ中身ない駄作ってだけじゃ選評書けないから結局受賞なんて不可能ってのはより濃いわ

シナリオが笑えてくるレベルの稚拙さだったり
あり得ないほど地雷なキャラがいたり
未完成のまま作品出してたり

とやっぱりエンターテイメント性がないと選評なんて書けないよねっていう
0789風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:38.71ID:T2gxbT9X0
>>751
お前ゲームする時にモーションガーとかグラガーとか考えながらやってんの?
ウィンディに乗って移動した時は興奮したし相棒が思いの外活躍してるとこは良かっただろ
内容で語れ
0790風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:41.56ID:Tqwj8EKxa
>>687
しかも言ってることが誰かのパクリ
0791風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:42.30ID:s3sG7Nd0a
>>524
2ヶ月でただなったんやけどどや?
https://i.imgur.com/Sxm0rFX.jpg
0792風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:43.65ID:h/zG+8cF0
>>763
私怨じゃなきゃなんやねん
0793風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:52.17ID:oeCHtSgna
>>777
2011辺りからあそこは変になったからアテにせんほうがええで
ニコキッズやらなんやら流動しすぎて
0794風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:52.94ID:hLWg3OUq0
>>771
艦これは本スレの豚の生配信見てたけど酷すぎて草生えたわ
0795風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:54.13ID:c5mYpzVRd
これやるならファイアレッドリーフグリーンやれば感はあるけどクソゲーまではいかんわ
ポケモン補正なくても並レベルはある
0796風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:56.69ID:Iq7LDpySa
>>748
バグは確かに重要視されるけどパッチで改善したりするからな
それでもヤバイのが出てる
0797風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:56.80ID:3qbcdfxJ0
どうせゴッドイーター3もクソゲーなんやろなあ…
でもツクールとかガンブレほど振り切れてなくて中途半端で話題にならんクソゲーになりそう
0798風吹けば名無し2018/11/25(日) 17:59:57.02ID:TEO0F6+8a
あんまゲハとか知らんけどソニー信者はいっつも任天堂のこと叩いてて任天堂信者は仲間内でゲームの話でワイワイ盛り上がってるイメージ
0799風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:07.93ID:1iKarIJ80
>>774
この場合違うスレにアンチコメント書き込みに行っただけだけどな
0800風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:07.95ID:yEWsKoF8p
>>614
とうふさん普通にええこと言ってて草
0801風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:08.06ID:YR4rcxA60
KOTYのやつらが外で暴れてるわけでもなく外のやつらが勝手に入っていって文句言ってるだけやん
0802風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:11.29ID:3W0R2Hena
KOTYeのインフレなんとかしろや
ママ2のおかげで厨二姫の絵が大した問題じゃない扱いされてるのおかしいやろ
0803風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:13.25ID:3WL/mkaRa
Switch1億台すぐ行きそう
0804風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:20.92ID:z5Kcd2y/a
>>765
ゲハに逃げるな
お前らはホンマにこれで良かったんか?
0805風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:24.83ID:O6Uc/YVy0
スパロボもテイルズもオワコン扱いのJと他板とかとノリ違いすぎない?
0806風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:27.84ID:d7OJ/eD+d
ゲームカタログのポケモンSMの記事読み直したけど、シナリオについての記述が見るからに人間性歪んでるわ
明らかに少数派の感想を批判点に書くとかね
0807風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:30.00ID:AcL0wyAfM
任天堂信者ってネトウヨみたいな気持ち悪さがあって生理的に無理
0808風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:33.98ID:a4jf5nvyd
ナナシマないんやっけ
0809風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:40.00ID:k/iet8yXp
>>783
まああれは正直荒れてたよな…
0810風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:40.22ID:hLWg3OUq0
>>791
-500円やんけ
そんな酷いんか
0811風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:42.84ID:c4NNylpHd
ガッカリゲーかもしれんけどさ
本質的にはクソゲーではないやん
もっと酷いのいくらでもあるやろ
0812風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:45.83ID:fZEL6gbHa
>>741
鉄血があるからオルガスが盛り上がったんやろ
0813風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:46.19ID:GDj915aW0
>>732
ほんとこれな
アホみたいにスレ乱立して叩きまくってたの忘れたとは言わせんわ
0814風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:51.02ID:IzJOqB1qa
任天堂ファンは紳士的でゲーム叩いてたりするイメージないな
0815風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:51.74ID:6HII6bj0p
ガンダムゲーってそんな地雷認定されてるんか
昔やったガンダムvsZガンダムはおもろかったのに
0816風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:55.11ID:m+ncElP+0
嫌いなものには雄弁な割に伝え方は下手って何も良いとこないな
0817風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:56.43ID:xi0sd1WM0
>>792
個人の感想が私怨ならまともとされる論評も全部私怨じゃん
客観性なんかないやろ
0818風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:57.54ID:TSb/zxhq0
最近のガンダムゲー機体数少ない上にドマイナーな奴ばっかでこじらせたガノタが作ってるんやろなって分かる
0819風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:00:58.91ID:2zSxk86k0
>>779
新キャラ軒並み楽しみンゴねぇ
0820風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:10.68ID:wM7l6pA10
>>791
-500円やんけ
0821風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:17.06ID:bQ5iWiP10
>>784
ワイよくスレ覗くスパロボガイジやけど、大体は近作の愚痴とよかった頃の思い出しか語られてないんだよなあ…
0822風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:17.94ID:0kfnTJIcx
>>766
確かに難易度高かったけど、間違ってもプロゲーマーが逃げ出す程じゃ無い
ゲーム慣れしてない小さい子には厳しいかもしれん
0823風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:21.07ID:sKJRUKe/a
>>766
歴代で言えば一番難しかったかも
まあ特に問題なく小学生でも遊べるゲームなんですけど
0824風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:26.17ID:JCqgoIQmd
ゲハの民さん「ゲハの民さん」
両方帰れや
0825風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:27.78ID:d7OJ/eD+d
>>744
VSシリーズに関してはACの売上落としたくないっていう考えが見え見えすぎてイライラする
安田しね
0826風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:35.49ID:aVD4rNprM
アマゾンレビュースコア

ポケモンピカブイ 3.9/5.0 【283】
ツクール(PS4) 1.2/5.0 【27】
ツクール(SWITCH)1.8/5.0 【15】
0827風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:36.30ID:58Nl3MwBa
ソニー信者はパンツゲーで遊んでたり犯罪者予備軍が多い
0828風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:41.47ID:KdLCM/vud
>>791
抱き合わせはなんとも言えんわ
それ単体の価格じゃないし
0829風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:44.36ID:VxTf0u3E0
ピカブイてアプデあるの?
0830風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:46.04ID:54pCT6Lh0
ガンダムはいくらクソゲー出しても売れるから出すんやで
0831風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:51.43ID:gB5I4Uo90
>>762
未だにGジェネFが〜言うてて流石に化石やろと思いつつ新作やるとやっぱりFだわってくらい進歩無いしな
0832風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:52.51ID:Tqwj8EKxa
>>88
ラノベ書いてる層と中身は一緒
0833風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:52.66ID:a4jf5nvyd
ゲームカタログwikiは面白くなくなってしまったなあ
0834風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:54.27ID:Hsh8wqC/0
>>777
2017は本当に不作だったから
0835風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:01:54.79ID:NZyuinLV0
宗教戦争で聖戦で
だから全人類に関わること
だから戦う場所も手段も選ばない

どっち派とか関係なく本気でこうだからなゲハカス
どこで暴れようが神の名の下に許されると無意識に信じてる
0836風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:02:00.18ID:psxOgX+Ca
もうコンテンツとして成立してない
0837風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:02:04.15ID:YtDOULNma
ツクレーヘン運営の弁明がこちら
https://i.imgur.com/N3lSUP4.jpg
0838風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:02:04.72ID:GxEHGHScd
お客さんのくせに昔のkotyは〜とか言い出す奴どういう神経してるのかわからん
客観的に自分を見れないのか
0839風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:02:04.86ID:T2gxbT9X0
>>804いやポケGOユーザーとしては充分面白かったけど
持ち物特性廃止もむしろ対戦環境には変化あってよかったと思うぞ
0840風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:02:08.10ID:dOC/r+Vy0
>>815
初期のvsシリーズが奇跡なんやで
基本ガンダムゲー買うのは自己責任や
0841風吹けば名無し2018/11/25(日) 18:02:13.26ID:0Tg5zXew0
>>772
まあそもそもあの作者fps嫌いとかで決めてるらしいからな
昔のゲーム貶すネタで動画作ろうなんて奴は大概アレなのはわかっとるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています