世田谷一家惨殺事件18周年まで後少し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/11/23(金) 04:01:56.26ID:AfEFaMYja0230風吹けば名無し
2018/11/23(金) 05:00:29.75ID:2Z4CvbEt0何年か前に暴力団員が犯人とかニュースになってたけどそれも違うんじゃなかったっけ
0231風吹けば名無し
2018/11/23(金) 05:00:45.90ID:eik6KLym00232風吹けば名無し
2018/11/23(金) 05:00:47.07ID:zeSVr0g80やべえなこいつ
0233風吹けば名無し
2018/11/23(金) 05:01:00.32ID:EFsu2MKY00234風吹けば名無し
2018/11/23(金) 05:01:15.98ID:Q69JemFQp> 粘り強い地道な調査が実り、遂に、著者が真犯人と確信する「ルパン」の氏名と住所を突き止めることができた。
そして、栃木県警も群馬県警も動いてくれないならと本人を直撃するのだが、この件(くだり)は圧巻である。
「(『ルパン』の家の)薄暗い街灯の下に現れたのは、写真よりは老けてはいたが、やはりどこかルパン三世に似た中年男だった。
名乗った上で、過去の事件を取材している記者であることを伝える。
・・・まずは90年5月12日、『足利事件』当日のことを男にぶつけてみた。
・・・闇の中の禅問答のようなやりとり。
同じ質問を重ねていくにつれ、男の回答はブレていく。
男はついに、事件当日、足利にいたことを認めた。
しかもその場所とは事件の現場だ。
殺害された松田真実ちゃんが行方不明となったパチンコ店である。それだけではない。『あまりよく覚えていない』と言っていた男が、実は真実ちゃんと会ったことがあり、会話まで交わしていたことを認めたのだ。
・・・今度は『横山ゆかりちゃん事件』についてだ。『太田市内でも女の子が行方不明になっていますが、そのパチンコ店には行ったことは?』。
男は即答した。『あぁ、知ってます。あの店には行ったことがありません。出ないんですよ』。
行ったことがないはずのパチンコ店の出玉について明言する矛盾には気づかぬまま男は続けた。『あの日は自分は、あの店に行ってません』。
前言と矛盾する上、尋ねてもいない事件当日の行動を懸命に語るなど、相当に混乱しているとしか言えない。そもそも、やりとりの中で私は、ゆかりちゃん事件の発生日も、店名すら伝えていない。
さらに、「私が追い続けてきた『ルパン』と、『足利事件』の真犯人のDNA型が一致した」。
0236風吹けば名無し
2018/11/23(金) 05:01:43.75ID:F8bjb2Nr0Bさんの人生胸糞エロ漫画みたいでやばいよな
初体験の相手に家族皆殺しにされるとかフィクション超えとるわ
反省してなかったみたいだし死刑は当然や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています