トップページlivejupiter
273コメント64KB

任天堂信者なんだが、スマブラまでやるゲームなさすぎて辛いから誰かおすすめのゲーム教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:19:10.31ID:mCgmOQGi0
ちなピカブイはもうクリアしたわ
0038風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:26:41.28ID:mCgmOQGi0
>>24
ハード買う金もなし第一テレビも持ってないんや
0039風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:27:33.48ID:HzP2qAnWM
>>37
あー
あんま興味ないんわ
セレステとダンダーラは興味ある
でもサンガツ
0040風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:27:37.11ID:hEwQdbnX0
Hand of Fate 2
0041風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:28:02.51ID:hEwQdbnX0
>>38
どんな家やねん
0042風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:28:30.19ID:IKuSaDx+0
大学生なら彼女ぐらい作れよ童貞
0043風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:28:47.81ID:ZjMffsFJ0
ピカブイやり込めばええんちゃう
0044風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:28:53.33ID:kADjtlzu0
>>39
ワイも積んでるししゃーない
0045風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:29:07.39ID:mCgmOQGi0
>>41
貧乏学生やからしゃあない
0046風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:29:18.91ID:HzP2qAnWM
>>29
ゼノブレは最初ほんま臭いだけの寒いシナリオで鳥肌たちながら進めたで
ゲームもおもんないしカスゲーやなと
でも30時間くらいやってたら新要素が解禁されてようやくバトルがおもろなって
そこからはメインシナリオがいくら臭くて寒かろうと気にならんなったで
それぞれのキャラが可愛いからそれでええわ
0047風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:29:43.59ID:8Asp6oe/0
Switchポータブル状態での操作の扱いがどうも慣れんのだけどやってりゃ気にならなくなるんやろか
0048風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:29:57.18ID:vZ0+qURM0
ワイもスマブラで買うけど他にやりたいの無いわ
今更マリカー買うのもなあ
0049風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:30:44.33ID:MwQFceSl0
とりあえずこの4つはええと思うで��
https://i.imgur.com/yjZ5udQ.jpg
0050風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:31:12.76ID:JWevh7OO0
ディアブロIIIってどうなん?
どうせならスイッチでやりたいと思ってPS4セールするーしたんやがフルプライスの価値ある?
0051風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:31:25.76ID:mCgmOQGi0
>>46
やっぱゼノブレおもろそうやなあ
購入候補やな
>>47
DSで遊んでるのとそこまで操作性変わらん気がするけどな
0052風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:31:40.25ID:8Asp6oe/0
>>49
ゼルダってやりこみ含めたとしてもそんなボリュームあるんか?
0053風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:32:27.02ID:DsHA+R1B0
>>52
普通に世界を駆け回るだけで100時間超えてしまうぐらいはあるよ
0054風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:32:31.63ID:t8mGgWFPa
アトリエ面白いで
0055風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:32:50.28ID:MwQFceSl0
>>52
雰囲気に浸れるなら100とか200時間は余裕で遊べると思うわ
0056風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:32:53.05ID:mCgmOQGi0
>>49
やっぱオクトパとゼノブレ2が今のとこ2トップで候補入りやな
0057風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:08.47ID:8Asp6oe/0
>>51
昔使ってた3DSは問題なかったんだがSwitchはどうも慣れんわ
最近はPSコンが多かったからボタンが小さく感じるんやろか
0058風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:09.00ID:JWevh7OO0
インディー買わないんか?
0059風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:10.53ID:Cy3ERS/E0
あと半月くらい我慢せぇや
お前ゲームしかすることないんか?
0060風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:17.23ID:n4invgD40
やっぱりスマブラのためだけにスイッチ買ったJ民多いんやな
ワイもや
0061風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:30.57ID:0prmQeJVd
はっきり言ってゼノブレイドはユーザー舐めてるUIだわ
室内のカメラゴミ 傭兵システムゴミ ガチャゴミ ナナコオリ本気のゴミ
その他のやり込み時の素材要求量もわざわざオンゲクラス
150時間やってなんだかんだ楽しんだけどイライラする要素に関してはほんとにイライラするレベル
0062風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:38.31ID:HzP2qAnWM
>>54
絶対いらんわ
おもんないし代わりばえせんし
0063風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:33:49.19ID:mCgmOQGi0
>>52
BotWは遊び方次第でいくらでも遊べるし逆にすぐクリアすることも可能やで
0064風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:34:01.96ID:VCFwPsGp0
ワイも仕送り10万しかもらえない貧乏学生やったけど
ネトゲで金稼いで裕福な生活してたわ
0065風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:34:04.01ID:8Asp6oe/0
>>53
>>55
サンガツ
スマブラまで余裕もって遊べそうやね
0066風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:34:25.67ID:7BnmRxkda
みんなFO76やろうや
初めはゴミゲーって評価やったけどやってくうちにみんな評価上がってて草生える
0067風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:34:41.33ID:EOY6JIFl0
スプラ2飽きたってウデマエどんくらいやったんや?
0068風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:35:02.60ID:k90lpe810
civ6を買うんやで
0069風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:35:11.63ID:ireuewKma
これはマリオテニスやろなあ
0070風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:35:22.47ID:MwQFceSl0
>>50
敵倒して無料で武器ガチャを延々引きまくって最強キャラ目指すって感じのゲームやで
ワイはPS4で一時期猿みたいにハマってた
0071風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:35:26.12ID:HzP2qAnWM
>>56
オクトラはワイ120時間くらいやったけど
2度とプレイすることはないで

シナリオは予定調和で驚きもないしメインストーリーはガチのマジでつまらん
雰囲気は最高
お使いばかりするゲームや
裏ボス倒したらもうおしまいのゲーム
やりこむ要素ないで
0072風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:36:07.33ID:zwnkS1MQM
マリオカート
0073風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:36:18.37ID:MwQFceSl0
何気に29日に出る日本一の新作がお手軽ハクスラっぽくて楽しみ
0074風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:36:19.72ID:mCgmOQGi0
>>67
ウデマエがどうこう以前にレベル10になる前にやめてもうたわ
ワイに合わなかった
0075風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:36:25.68ID:8Asp6oe/0
>>66
FOやるならPCでやりたいけどフレンドなんておらんからな…😨
0076風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:36:30.50ID:DsHA+R1B0
というかテレビないのにスマブラ買うつもりなんか
0077風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:36:35.74ID:hEwQdbnX0
ワイはゼルダのためだけに買って他なんもないからPS4やってる
0078風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:37:01.57ID:JWevh7OO0
>>70
DRPGは好きなんやがアクションRPGは苦手なんや
0079風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:37:04.75ID:kuPavmYy0
>>74
ナワバリで狩られまくったんやな…
0080風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:37:13.88ID:hEwQdbnX0
>>66
ゴミゲーやろ
0081風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:37:36.52ID:7BnmRxkda
>>75
フレンドいなくても楽しめるゲームやで
ソロでやってたまたま会った人と共闘って人が多いんちゃうかな
PCだと特にフレンドなんていないはずや
0082風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:37:48.92ID:k90lpe810
いるか知らんがすばらしきこのせかいとかいう恵まれたオリジナルから繰り出される糞みたいな雑移植ゲー買おうか悩んでる奴おったらスマホ版買えばいいで
Switch版の追加要素はスクエニらしい客を舐め腐った内容やったわ
0083風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:37:58.89ID:MwQFceSl0
>>78
アクションとしての難易度は大したことないで
ハードコアモードやなければ
0084風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:07.72ID:HzP2qAnWM
イカやらなかったワイと一緒やな
>>20見てもらったらわかるが5時間くらいで飽きたからやってないで
0085風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:10.21ID:JWevh7OO0
PS4なら11/21から無料でオーバーウォッチできるぞ!みんなやるんや!
0086風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:14.48ID:7BnmRxkda
>>80
神ゲーなんだよなぁ
何だかんだいつものFOのオンライン版や
0087風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:23.12ID:vZ0+qURM0
ワイはps4のために40インチのテレビ買ったからな
テレビなしでSwitchとかおもろないやろ
0088風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:31.26ID:mCgmOQGi0
>>71
雰囲気ゲーというとそれはそれで魅力的に思えるわ
>>76
テレビなくても遊べてホンマによかったと思ってる
0089風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:50.66ID:8Asp6oe/0
この時間のゲームスレ平和すぎて草
0090風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:57.09ID:7BnmRxkda
>>85
こま?
0091風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:38:57.56ID:8opCwjcFd
rdr2終わって、シヴィライゼーションやってる
0092風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:39:08.82ID:HzP2qAnWM
>>88
120時間も遊べた雰囲気ゲーやぞ
神やろ
叩き風賞賛や
0093風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:39:10.19ID:JWevh7OO0
>>83
まあ買ってみるやで
セール逃したのちょっと後悔しとるし
0094風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:39:13.12ID:DsHA+R1B0
PS4ないならイース8もお勧めやで
0095風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:39:33.40ID:kuPavmYy0
ゼノブレ2やるなら戦闘システムだけは攻略サイトか何かで調べた方がええぞ
知らんと楽しめないのにゲーム中の説明じゃ死ぬほど分かりづらい
0096風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:40:09.83ID:i7rSenD30
シヴィライゼーションは
面白いぞ
0097風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:40:10.82ID:JWevh7OO0
>>90
一週間だけやけどな
0098風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:40:33.87ID:t8mGgWFPa
>>73
ちょっと前に出た四人の姫のやつがつまんなかったから不安や
0099風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:40:56.72ID:8opCwjcFd
懐かしいから来週のシェンムーにもてを出す予定
0100風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:40:56.99ID:k90lpe810
ゼノブレイド2 はもう言われとるがUIがウンコなのとあとはムービーが多過ぎてゲンナリする以外は良いゲームやったで
ムービー過多はほんまどうにかしてほしかったわ
マップは秘境に秘境感なかったが流石の面白さやし戦闘システムも良かった
ブレイドシステムもすこや
0101風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:41:08.27ID:Q2dnlny10
クラッシュは?
0102風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:41:10.17ID:HzP2qAnWM
>>95
ここここここ攻略サイト
そんなもん見るやつゲーム向いてないで
ゼルダにしろゼノブレ2にしろ

自分で楽しみ方発掘するゲーム脳ないと
他人に聞いたり攻略サイト先に見るやつは2度とゲームやるな
0103風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:41:10.86ID:mCgmOQGi0
>>95
ワイは説明書とか読まないでゲーム楽しむ派なんやけどそれでもしらべたほうがええんか?
BotWとか手探りで進めていくの楽しかったし
0104風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:41:24.37ID:JWevh7OO0
日本一はインディーゲーをフルプライスでぶつけてくるから嫌いや
0105風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:41:26.11ID:k90lpe810
>>96
うむ
めっちゃ快適で最高やで
0106風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:41:30.05ID:3tO34lWtd
大神おもろいで、PS2の時酔って挫折したけどswitchだと酔わずにプレイ出来てるから助かるわ
0107風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:42:10.50ID:HzP2qAnWM
>>106
ボイスないんやろ?
いらんなぁ今更
0108風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:42:14.85ID:DsHA+R1B0
>>102
すぐには難しいけどやってれば理解できるようになるよ
0109風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:42:36.27ID:MwQFceSl0
>>98
今度はディスガイア本編並みに力入れてると信じるしかない��
0110風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:42:41.17ID:k90lpe810
>>104
インディー並みの値段にしても売り上げは変わらんやろうし結果は会社が潰れる未来しか見えないからしゃーない
0111風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:43:10.78ID:bhQAyebL0
ブラスターマスターゼロ
0112風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:43:25.69ID:HzP2qAnWM
>>103
むしろそれがええで
特にゼルダだけは絶対に攻略サイトなんか見るなよ
ここでも聞くな
自分で発見する楽しみを全て失う
0113風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:43:40.75ID:0prmQeJVd
>>102
ゼノブレイド2攻略も見ずにのんびり時間かけてできるのニートくらいだぞ
0114風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:44:14.10ID:bbYsF5Cp0
ファイアーエムブレムヒーローズやろうや
https://i.imgur.com/jwf4jSA.jpg
0115風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:44:23.50ID:JWevh7OO0
>>110
せめてフリプ落ちはやめてほしいわ
0116風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:44:31.76ID:HzP2qAnWM
>>113
ニートじゃないマフィア梶田やワイみたいなやつでも普通に楽しめてるんやけど
ゲーム脳足りなさすぎん?
0117風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:44:46.71ID:k90lpe810
ゼノブレイド2の戦闘システムは実際理解するまで時間がかかるから解説とか見るのも悪くはないと思うが
分かる奴は別に見なくても理解出来るから詰まったら見る感じでいいんちゃうか
0118風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:44:49.08ID:hEwQdbnX0
ワイ、祠で1時間くらい考えても解けなかったら見てたけどそれもアウトか?
0119風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:44:59.82ID:MwQFceSl0
今からゼノブレ2買ったらスマブラ発売までにクリアするとなると1日3、4時間はやらなアカンかもな��
0120風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:45:18.45ID:EoIbMTvR0
>>107
任伸ならしろよ
どう物の森みたいにどうぶつ語しゃべるから実質ボイスアリやぞ
0121風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:45:23.67ID:kuPavmYy0
>>103
戦闘システムだけはマジで見た方がいい
別にゲームの進め方見ろって言ってるわけやないからな
0122風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:45:40.92ID:DsHA+R1B0
>>113
やる前から攻略見て面白いか?
0123風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:45:42.18ID:MwQFceSl0
>>118
どこの祠や?
0124風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:45:45.87ID:k90lpe810
>>115
フリプがなかったとしても売り上げは(以下同文
0125風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:46:08.55ID:k90lpe810
>>118
頭鋼鉄かよ
0126風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:46:09.28ID:0prmQeJVd
>>116
ゲーム脳は草
ただの不親切解説に対してシステム把握の為にサイト見た方が楽しめる言うてるだけっぽいのにキチガイかな?
0127風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:47:05.43ID:0prmQeJVd
>>122
ただのバトルシステムの解説の話やろ?
0128風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:47:33.57ID:HzP2qAnWM
>>126
やってりゃわかる
不親切なのは同意やけどだからなんや?
昔のゲームなんて不親切の塊やったし

ほんま手ぬるいカスゲーばっかしかやってないニワカなんやろ
自分で考えたりする能力ないやん
ほんまそこらのゲームやったことないおばさんレベルやんけ草
0129風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:47:34.46ID:9+ZMx3vkd
ゼノブレイド2やるなら無印からやろうや
switchやときついんかな
0130風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:47:45.34ID:i7rSenD30
スマブラってそんなに面白いか?
U版持ってるけど大して面白くなかったわ
まあ、Switch版は予約したけど
0131風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:47:51.83ID:4Ko0/i9r0
スプラトゥーンマリオゼルダ
いくらでもあるやん
0132風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:48:09.71ID:t8mGgWFPa
ゼノブレはそもそもの本編中のチュートリアルが不親切やったからな
今はアプデでマシになったんやっけ?
0133風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:48:24.43ID:fYIuIJaa0
フォートナイトやっとけ
ガクガクやけど
0134風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:48:37.46ID:bIbjA5IY0
バイトしてテレビ買った方がええで
スプラもテレビとプロコンあったら楽しいで
0135風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:48:38.46ID:A4ryYn0zM
>>130
一緒にやる友達おらんと楽しめないぞ
0136風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:48:38.83ID:JWevh7OO0
>>122
魔法の女子高生で白の巻物意味わからんくてググってしまって速攻飽きて公開しとる
0137風吹けば名無し2018/11/18(日) 04:48:38.92ID:DsHA+R1B0
>>127
それでも一回やってみて理解できないなって思ってからでも遅くないやろ
発売日に買った人らは自力で理解できた人たちなんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています