トップページlivejupiter
370コメント73KB

【悲報】川崎フロンターレ、32試合で勝点63という圧倒的な強さで連覇…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:24:39.66ID:x5o2B7Hv0
なおサンフレは5連敗7試合勝ちなし
0231風吹けば名無し2018/11/10(土) 17:59:58.08ID:kx+OLhZka
柿谷もフィーゴすれば良かったのにな
0232風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:02.70ID:E+DIdlBxd
ツネ様が代表監督とかマスコミとまんさんが食いつきまくりやろ
コーチにウッチーと師匠入れとけば万全や
0233風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:15.22ID:6aUhcdPr0
斎藤学「金もたくさん貰えたし試合に出れたし、今までの選手生活には特に不満は無かった。でも、このまま横浜いても優勝出来ないで引退してしまう不安があった」

はたして彼は幸せになれたのだろうか?
0234風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:19.06ID:1xJDCAxS0
>>230
今野なんだよなぁ
0235風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:23.66ID:3Q3Wenvod
長崎奇跡の残留条件って何ンゴ?
0236風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:31.01ID:24RyQ6xpp
>>226
清水の後半戦はドウグラスと名前知らないけどGKのおかげやと思うわ
0237風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:00:55.12ID:bGZbjSPCd
32試合で勝点63って全然圧倒的じゃなくね?Jって毎年そんな接戦なん?
0238風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:01.15ID:n53a/a4I0
>>220
名古屋の1分1敗はありえそうだなあ…
0239風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:07.64ID:TH2YG0uid
>>53
神奈川が完全にサッカー王国になった
0240風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:09.63ID:Hhy7vmLKp
>>222
見落としてたわすまんな
0241風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:45.32ID:fx9UhNGT0
>>180
スロのすっげぇ薄いところ引きそう
0242風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:01:47.19ID:rvuraLn6a
>>45
Deの惨状を知らんな?来年は最下位だぞ
0243風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:14.20ID:E+DIdlBxd
清水は割と酷いけどドウグラスがなんとかする
億かけて取って正解やったな
0244風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:29.18ID:sL7y0A3U0
>>239
でも集客はベイスターズ1強なんだよなぁ
0245風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:36.89ID:24RyQ6xpp
>>235
町田が2位以内で柏が一敗一分以下で自身は二連勝でプレーオフも勝利
こうなったら映画化不可避やがまあ無理やな
0246風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:49.04ID:31RNLg310
>>234
そういえば今野復活から勝ち始めたんやっけ
あのおっさん顔地味なくせに仕事できるんやな
0247風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:02:58.37ID:s9yZmo6sM
サッカー フロンターレ桐蔭桐光
野球 DeNA横浜慶應

二大人気スポーツ強豪県やな
0248風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:08.49ID:HtpaP8hDa
ガンバ勝ち過ぎて笑うわ
名将ツネさまやな
0249風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:24.62ID:DuFZuix50
>>244
フロンターレが月2試合程度でギリギリ満員維持してるくらいだから
野球の連日超満員がヤバいのはわかるわ

ちな脚
0250風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:36.35ID:E7PHayAPr
ハメが調子乗ってるけどお前ら関係無いやろ
0251風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:37.16ID:ZIwN9G1na
>>237
今回は明確な勝ち点供給マシーンがいなかったからな
だから降格争いが酷いことになってる
0252風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:03:38.51ID:QelvHZgwd
大分75 A山形
松本73 A栃木H徳島
横浜73 A甲府
町田72 A愛媛H東京
大宮68 A岡山
東京67 H讃岐A町田
福岡66 H熊本A岐阜
0253風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:12.80ID:5l4Lfj3X0
昔はプレーオフ対策しないと優勝できなかったよな
0254風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:14.85ID:eGR2KYCRd
>>247
サッカーは桐光日大藤沢やろ
あと東海大相模
0255風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:29.18ID:E+DIdlBxd
>>249
残留争いから抜け出したら集客できなくなったとかま?
0256風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:30.63ID:J4OjUIQ70
斉藤学は結局役に立ったんだろうか
0257風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:35.74ID:ZIwN9G1na
>>249
等々力のチケットは毎回瞬殺やで
シーズンチケットも売り切れや
0258風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:36.48ID:kvbiri5S0
32試合で勝ち点63っていつもより低いな
0259風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:04:46.40ID:oCkOcFrF0
川崎ってチケット売る時期遅すぎるやろ。なんとかならんか。後援会やないから毎試合完売する
0260風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:11.75ID:O0n1hW250
サッカーはケロカス煽りは無いンゴ?
0261風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:17.80ID:8yswio5Ga
32試合で63とか歴史的に高いぞ
0262風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:24.63ID:ta/4FRHv0
シーズンシート買えばええやろ
0263風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:05:32.37ID:eGR2KYCRd
>>260
スタ乞食煽りや
0264風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:00.88ID:E+DIdlBxd
川崎は3連覇が濃厚やろ
0265風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:19.34ID:ZIwN9G1na
>>259
シーズンチケットが完売してるのに、後援会も入らんで簡単に買えるわけないやろ
これでも新規のために毎回無理して確保してるんやで
0266風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:33.92ID:oCkOcFrF0
>>256
齋藤は川崎生まれの選手が欲しくて獲得したんやで
0267風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:38.02ID:Bg1Iu1AG0
きっちり去年降格させとかないJ1サイドにも問題がある
0268風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:06:54.18ID:2qnP5IdSd
清水は比較的高頻度でわけわからんくらいボロボロのサッカーやりだすけど選手のレベルは高いな
北川ドウグラス金子の前線はえげつねえし六反は今日本人で一番うまいキーパーやろ
0269風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:07:36.96ID:9ul922mb0
鳥栖降格したら権田さん争奪戦始まるやろなぁ
0270風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:07:41.95ID:fc+l60mk0
チームイニエスタは何位なん
0271風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:06.76ID:HPVP1CDR0
j2は最後までチョコたっぷり
0272風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:09.64ID:E+DIdlBxd
来期は外国人GKが増えるから日本人GKが激減する
0273風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:19.74ID:ZIwN9G1na
>>264
家長の残留と外人ストライカーが補強できるかやな
0274風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:30.16ID:DvSQvLxMp
8/19試合後 神戸 4位 勝ち点36
10/3試合前 神戸 12位 勝ち点37
0275風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:38.23ID:GTwwNeNA0
負けて優勝してサカ豚は満足か?
野球にはそんな恥ずかしいチームはないぞ

ソフトバンクも広島も勝って優勝だ
0276風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:44.70ID:24RyQ6xpp
>>268
そいつだ六反がいいわ
0277風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:08:59.56ID:DvSQvLxMp
>>274
10/3じゃなくて11/3やわ
0278風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:09.45ID:2gcedkVur
>>275
死ねや
0279風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:10.25ID:O0n1hW250
>>263
それはサッカーチーム全部乞食やと思うてた
0280風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:20.97ID:z+BgQzSRd
>>260
ありまくり
今は代表もケロ煽りや
0281風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:25.65ID:QelvHZgwd
大久保嘉人さん
2012 大型補強の神戸の降格戦犯になり自分は川崎に逃げる
2013-2016 三年連続得点王もチームは典型的シルバーコレクター ブラジルW杯戦犯
2017 FC東京移籍も残留争いスレスレ 川崎は悲願のリーグ制覇
2018前半 川崎復帰も広島に独走許す
2018後半 磐田移籍も残留争いに巻き込まれる 川崎は逆転優勝
0282風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:30.33ID:HPVP1CDR0
>>247
日大と東海大相模も入れてよ
そして全てに近いのは町田だから
0283風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:41.52ID:fc+l60mk0
イニエスタのパスの重圧に耐えきれず前線の決定力がなくなったって聞いてたが本当だったのか
0284風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:09:59.21ID:0A0CFuI2d
>>260
ケロカスとか朝鮮人みたいな煽りはさすがやきうやなーと思うわ
0285風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:07.01ID:2j9F3XlV0
鬼木さんって風間とどう戦術違うんや
0286風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:13.63ID:zgMhdqWA0
>>275
おっそうだな
0287風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:14.22ID:E+DIdlBxd
カミンスキー
ランゲラク
ジンヒョン
ソンリョン
ソンユン
スンテ
スンギュ

来期は更に増えるで
0288風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:22.83ID:AgKLBmeJa
2シーズン制やったら名古屋ファンがポジポジからの憤死してそう
0289風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:48.26ID:1K5fV/QK0
まあアジア制した鹿島が最強なんですけどね
川崎は三流リーグオナニー続けててどうぞ
0290風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:56.97ID:E+DIdlBxd
>>273
傭兵家長はわからんけど外国人の補強は順調に進んどるらしい
0291風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:10:58.17ID:z+BgQzSRd
>>287
J2にビクトルとかカルバハルとかおるしな
0292風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:07.03ID:fc+l60mk0
チームトーレスも死んだのか
jリーグレベル高いのぉ😅
0293風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:21.99ID:8yswio5Ga
元祖三流リーグオナニー番長の鹿島がいきなり偉そうだなあ
0294風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:22.89ID:pRLOy5ac0
GYAOでフロンターレ特集
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11185/v00046/v0000000000000001083/
0295風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:26.15ID:AtpN19E+d
>>247
三浦学苑とかいうぽっと出インターハイ王者はどうなりましたか・・・
0296風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:11:48.89ID:Uf3wAxB10
長谷川健太監督 契約更新のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/9511
0297風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:03.38ID:gqbQmYuV0
等々力は盛り上がってるんか?
0298風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:07.28ID:t+ajCnCvd
イニエスタ、トーレス、ポドルスキ、ジョーに残留争いさせる極東リーグとかよく考えたら草生える
0299風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:11.66ID:PP6zjwM10
今日久々にヴィッセルの試合見たけどイニエスタもポドルスキもなんかめっちゃ急いてたな
今年ずっとあんな感じなんか?
0300風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:26.85ID:xXUtFuFad
>>295
明日選手権予選決勝や
0301風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:31.36ID:zjECWDQQM
こんなんで新スタジアム建設とか許されんわ
100年は今のままやれ
0302風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:31.77ID:z+BgQzSRd
サッカーキングいう逆神雑誌
0303風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:33.68ID:E+DIdlBxd
>>296
当然やな
0304風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:35.65ID:4Ns3ea15r
優勝チームの試合よりスポーツニュースではイニエスタがいる神戸の試合ばっかり注目されてんな
0305風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:12:53.14ID:TF1EDNMv0
家長も適応には時間かかったしな
斉藤は来年の巻き返しを期待しとるで
0306風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:10.87ID:fBADB/KT0
勝ち点・試合内容・強化部全てが降格不可避の泥沼のチームを元日本代表キャプテンのイケメンクラブレジェンドが復活させ終盤怒涛の8連勝
マンガかな?
0307風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:15.21ID:8yswio5Ga
神戸って今は一番カスみたいなサッカーしてんのにイニエスタいるだけでええわなあ
0308風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:27.54ID:HwLmf71N0
>>298
Jは特殊すぎるんや
大正義が鹿島の三連覇まで遡らなければいかんやろし
0309風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:30.70ID:z+BgQzSRd
>>305
出て行くんやないの、今日の感じといい
0310風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:13:41.53ID:ZIwN9G1na
家長出るなら川崎は柿谷に行きそうやな
0311風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:01.91ID:E+DIdlBxd
今期のMVPは家長やと思うけど
家長がMVPとるかというと微妙
0312風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:09.63ID:piKF5H+W0
ワイコンサドーレ、やっぱりACL行けそうになくて泣く
0313風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:23.84ID:Qbs24RAOd
>>279
柏と磐田ぐらい?Jで自前って
あと鳥取の野人スタもそうだっけ?
0314風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:46.13ID:8yswio5Ga
>>312
お前んとこACLなんか行ったらまた下に落ちるぞ
0315風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:52.87ID:l9/wiRrOp
宮本とかいう泥舟を浮上させた有能
0316風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:14:59.94ID:z+BgQzSRd
>>310
プレースタイル全然違うやん
ユン追い出し成功したし、残るやろ
0317風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:07.41ID:SyyYdbxHa
後半戦かってて家長パトリックを輩出したガンバの勝ちでええやろこれ
0318風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:28.47ID:g7eE21Uzd
焼き豚「サッカーはいつも最終節で決まる八百長!」


あのさあ…
0319風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:30.57ID:FLWM3hk50
DAZNマネーでもっと大物取ってほしいわ
頑張ってるの関係ない神戸とかやんけ
0320風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:36.04ID:24RyQ6xpp
>>306
遠藤と今野が好調になったのとファンヴィジョの存在が強いわ
0321風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:37.41ID:oCkOcFrF0
>>312
ACL出たら過密日程でやばくなるぞ
0322風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:40.99ID:QBKSPUac0
名古屋って一時期連勝しとったのにいつの間にかまた降格間近やんけ
なにがあったんや?
0323風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:15:57.82ID:Ij1VbgyCr
Jリーグってほんま特殊やな
J2から上がってきたチームや昨年降格争いしてたチームが普通に優勝争いとかしてるし
0324風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:03.20ID:piKF5H+W0
>>314
でもこんなチャンス次いつくるかわからんやん…
0325風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:07.62ID:xXUtFuFad
>>322
革命が完了した
0326風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:08.67ID:8yswio5Ga
>>322
風間に染まっちゃったからね
0327風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:20.97ID:ZIwN9G1na
>>322
新戦力が風間サッカーに馴染んだ
0328風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:25.56ID:BPxgxK6Wd
万年2位のやつって一度1位取ると波に乗るよな
0329風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:39.00ID:bAvpKxvZa
風間は契約更新できるのか
0330風吹けば名無し2018/11/10(土) 18:16:50.25ID:x5o2B7Hv0
32試合で勝点63はJ1では最速ペースだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています