トップページlivejupiter
537コメント120KB

西勇輝(28)10勝13敗 防御率3.60 ←4年20億提示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:34:17.06ID:y6V0Ewjr0
さすがにNPBインフレしすぎちゃう?
言っちゃ悪いけど5億の価値あるか...?
0401風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:41.09ID:5nCTcoqL0
中日は3億+誠意
0402風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:41.87ID:tjYUhbg7p
>>392
その2人なら妥当じゃない?
0403風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:42.90ID:UyaXIXgm0
西の年俸5億は論外としても浅村の7億も十分ガイジやと思うけどね
0404風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:50.06ID:UUsobvoV0
浅村栄斗さん

.268 9本 .709
.245 7本 .683
.317 27本 .943
.273 14本 .761
.270 13本 .747
.309 24本 .867
.291 19本 .799
.310 32本 .910
0405風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:55.46ID:1uHCUpz70
>>398
FAってそういうもんやろ
0406風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:06.84ID:nLZIDXZId
>>400
打線というか野手な
0407風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:11.61ID:eJYvo6KA0
>>393
メッセが来年3.5億以上やで
0408風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:21.54ID:BP3SfBaHd
>>399
ソフトバンクはもうないよ
報道から名前消えたから
0409風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:22.72ID:Yp+0j3wbp
複数年契約明けに限度額を超えて下げられてるのが目に見える
0410風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:28.29ID:2YnAg3Y3a
まあ投手はいくらおってもええからなぁ
一年ローテ張れる投手が金で手に入るってなったら人気になるわ
0411風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:28.90ID:wSSIpqrx0
>>374
西が評価されてるのは主に>>49の投球回数の部分やろ
西くらい投げて成績残したらそら各球団からオファーあるやろ
0412風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:37.24ID:9/Gp9j250
>>383
10年以上前のAランクの選手より今のBランクのが高いやろな
0413風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:37.69ID:9U9Dy/8od
うちには価値があるな
ゴミしかおらんしこのレベルの投手は自前で育成できない
0414風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:38.36ID:MkiQ+jfT0
オリックスの守備清宮球の超打高環境で防御率3.60はヤバイで
FAしたら来年は防御率1点台いけるわ
0415風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:39.59ID:eO5rb4Jjr
>>404
これで5億以上なら山田は何億だ
0416風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:56.07ID:rSXA5jQ9x
>>392
鳥谷4億と比べたら
0417風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:57.40ID:5RMKNZ820
>>352
20勝はともかく、少なくとも負けの数は半分くらいだと思うわ、本当に援護なかった
0418風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:59.54ID:qFjU5Xbg0
>>407
メッセンジャーはあくまで外国人のままや
日本人登録扱いになるだけで外国人選手やからこの一覧には入らん
0419風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:22:32.12ID:eJYvo6KA0
>>410
よっしゃ!野上取ったろ!
0420風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:22:32.14ID:QRjkt2idp
>>400
言っても全然ホームラン打てないし主力のロートルは二人ともどんどん衰えるだろうしなあ
0421風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:01.00ID:pC8fYcen0
西今シーズン13敗のうち5敗SBかよ
これセリーグ行けばSBとやらんで済む分成績良くなるやろ
12勝8敗ぐらいやってくれたら最高やん
0422風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:10.42ID:K13wGZ0Sp
>>404
FA年に活躍出来た世界の中田翔
0423風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:15.34ID:npwR0qtu0
基本給は最大でも3億までやろあとは出来高でええわ
満額受け取るには年200イニング以上15勝以上貯金10以上日本シリーズ進出して中4日で投げる

これぐらいしてもらわんとな
0424風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:16.76ID:lvfnfQbnM
それぐらい出さないと今の阪神には誰も来ないやろ
0425風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:19.27ID:ID/CBkMh0
別に西にいくら積もうがそれはいいわ
金満見せつけるなら他にもっとやることあるんちゃうのと
0426風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:20.46ID:oGU2jm0Nd
夢あるやん
この金額が来年のFA行使に繋がってくる
地獄にしてはよくやった
0427風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:29.34ID:/kXPKX7P0
>>400
得点が少ないんだから弱いのは間違いない
オリックスはDHありで565点と12球団最低だから下に突き抜けてるだけの話
0428風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:36.73ID:U3vxRuAEa
平成生まれ通算勝利数トップ5
菅野 76勝→4.5億→???
則本 75勝→2.5億→???
西西 74勝→1.2億→4年20億程度
菊池 73勝→2.4億→3年30M程度??
唐川 66勝→5600万→???

割と妥当やん
0429風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:44.55ID:41PWuVui0
まあでもこれでいい前例ができたんやないか
FAで移籍すると、年俸が跳ね上がるというね
0430風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:55.01ID:IUKPZL/3a
>>351
そう言う点があって森脇には何も良い感情はないわ
福良の方が1億倍マシ
0431風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:57.32ID:7BhqMWPV0
こういうローテ守れる奴が居らんから若手をリリーフに回してとかやりだすんや
高いけどええんやない
0432風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:58.02ID:GtBAGRtI0
>>364
それすら知らんでスレチな話してるの草だろ
0433風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:13.97ID:2q12xdned
>>404
加藤球時代は別としてスペってる歳は成績わかりやすく落ちてるな
0434風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:23.13ID:5RMKNZ820
丸は5億くらいでも妥当だと思うけど浅村はなぁ、貴重なセカンドってこともあるが近年の成績見ると高いとしか思えん
0435風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:38.17ID:AWHMfFej0
来年の阪神はガチで計算できる先発が
一人もおらんからな
足元みられるのはしゃーない
0436風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:40.18ID:6E86ZCDKM
西も浅村も丸も中田もみんな阪神来てほしい
0437風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:53.08ID:2YnAg3Y3a
>>419
言うて来年持ち直しそうやけどな
環境の変化に戸惑っただけやろ
このまま腐るとは思えん
0438風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:58.96ID:/kXPKX7P0
失点見てた
538点でロッテ、楽天より高いは
すまんな
それでもセリーグの阪神、横浜以下だからリーグ差考えても貧打やで
0439風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:00.60ID:+V+UgxM+0
ハッタリでもこれぐらいかましといたらSBでも引くかもよ
0440風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:19.14ID:Lmg7bsNa0
>>435
阪神は野手が足を引っ張り倒してるから成績が悪いように見えてるんやで
0441風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:34.89ID:BALRbE2/r
FA年に活躍するのが秘訣やな逆にFA年に散々な奴もおるんかね
0442風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:41.37ID:2q12xdned
>>434
ソフトバンクからしたら同一リーグの戦力削げるんやから5億くらい惜しくないやろな
オリックス楽天は優勝争いしないから戦力ダウン狙っても効果薄いけど
0443風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:43.66ID:41PWuVui0
>>435
阪神の投手陣は割と強いやろ
0444風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:45.76ID:VZ/CaQ4n0
>>434
セカンドであの年齢なら妥当だよ
つかこのレベルが市場に出ることなんてほとんどない
0445風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:47.17ID:EavKuPK6p
>>404
これに5億はないやろ…
しかもじきに一塁手やろ?
0446風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:25:52.16ID:utdoRZ2P0
>>441
翔さん
0447風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:04.85ID:pC8fYcen0
>>434
浅村もWARで見たら丸ほどではないにしてもずっと上位やろ確か
今年FAかつキャリアハイやし5億妥当ちゃうか
0448風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:05.53ID:mbei/Dvw0
杉内俊哉(31) 8勝7敗 防御率1.94 ←4年20億
0449風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:11.47ID:bYltK0A40
>>430
凄く勘違いされてるけど伊藤は福良が不当に干した訳じゃないんだよな
どんでんも森脇も結局最後には伊藤を干した
0450風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:19.00ID:cC2Bn9Ij0
守備ボロの阪神に行って成績落として詐欺だの年俸返上しろだのボロカス言われるであろう西が今から目に浮かぶ
0451風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:21.21ID:3FYo1mD6p
まあ地獄園で投げればPF的に防御率改善するのは当たり前だよな
0452風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:21.51ID:ID/CBkMh0
>>441
たまにおるけどそういうのはもうキャリアハイ過ぎてて宣言すらせんから話題にならん
0453風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:43.99ID:2q12xdned
浅村が凄いのは地味やけど通算安打ペースくらいやろ
0454風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:45.08ID:wjyNz0Ij0
5億の価値はないわな


とりあえずウチの台湾人は死んでほしい
あと3年も居座るとか野球舐めすぎだろアイツ
0455風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:50.52ID:p0fc9nLXr
このままなら中日が手を上げるとしたら4年14億と出来高って感じ?
0456風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:51.56ID:xEeXVj6x0
マエケンとかマークソがMLBいかなかったらMaxどれくらいいってたのか気になる
0457風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:55.84ID:TKWSAJ3rd
田中程度で満足するとかヤンキーズも底が知れるな
同じリーグのBOS、HOU見てみろや
0458風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:26:55.87ID:gCg+sLViM
>>441
どちらかと言えば途中まで散々で留年やねって流れやったんやで
消火試合にロッテとやりまくって誤魔化したけど
0459風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:02.72ID:XXgwZNu50
若い投手で二桁計算出来る
こんなの市場に出てくるのは10年に1度レベルだろ
0460風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:05.23ID:Lmg7bsNa0
浅村と丸は適正や
これ以上になるとMLBに行くからな
0461風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:05.53ID:z6T/5cMH0
>>434
浅村クラスが市場に出ることないのに上がらん理由ないやん
0462風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:06.36ID:9/Gp9j250
>>428
唐川意外と勝ってたんやな
どうしてこうなった
0463風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:17.90ID:EDUOhmWad
>>434
丸も妥当ちゃうやろ
今年だけで本来は20本打てるかどうかの中距離打者やし
広い球場行ったら10本くらいしか打てない可能性もある
0464風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:26.28ID:wSSIpqrx0
>>445
3割20本が計算できる現状二塁手がいる球団がどんくらいあるんですかね…
0465風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:39.94ID:qFjU5Xbg0
>>454
マネーゲームを制して5年22.5億円の契約で一流外野手確保できたからよかったやろ
0466風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:49.01ID:3FYo1mD6p
>>446
やめたれw
0467風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:52.76ID:SBc/0XcZ
>>49
印象だけ無駄にいい確変が排除されるいい一覧
0468風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:27:53.86ID:41PWuVui0
ぶっちゃけ浅村も丸も今年で誤解してる奴多いよな
今年以外は別に長打バンバン打ってたわけでもないし、2人とも30本超えは今年が初めて
完全に見誤ってるよ
0469風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:28:00.89ID:IUKPZL/3a
>>449
シドニーがパワハラしただの福良が不当に干しただの
伊藤関連は訳の分からん話が多いわね
泣いたらそんだけ守ってもらえるんやな
0470風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:28:22.58ID:5nCTcoqL0
翔さんは3割50本打っても残留だよあいつはそういう男よ
0471風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:28:29.15ID:z6T/5cMH0
>>454
文句言うけど球団がFAとるの下手くそなのが悪いやろ
0472風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:28:36.79ID:ID/CBkMh0
>>463
ロッテなんて行くわけねーんだからその2行目の仮定はいらねえ
0473風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:28:45.87ID:xdS4gt7NM
https://i.imgur.com/9ezYJ8X.jpg
0474風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:10.27ID:3FYo1mD6p
>>463
ほんとそれな
0475風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:13.68ID:aUFSVPMqa
西に5億も出す球団ってさすがに阪神だけだろ
0476風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:15.67ID:hmtBflD9d
>>468
これ
0477風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:16.12ID:mbei/Dvw0
渡辺謙 2億
菊川怜 7500万
舘ひろし8000万
武井咲 7800万
0478風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:16.19ID:wSSIpqrx0
>>454
陽おらんかったらAクラスも怪しい球団やんおまえのとこ
0479風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:24.16ID:TiYWKwLF0
阪神は5億出せるのになんで浅村狙いにいかんのか謎やな
0480風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:29:58.97ID:5RMKNZ820
今年のセは防御率4点台のチームばっかりだったしな
鷹は短期決戦こそ結果出したけど、長いペナント振り返ると投手は本当にひどかったwarも悪いし、西獲りいっても不思議じゃないわ
0481風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:01.06ID:9iShDZlZ0
>>11
つながらないよ、インフレしてもメジャーより高くはならないんだから
0482風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:05.19ID:eJYvo6KA0
>>463
甲子園9試合で4本打ってるで
0483風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:06.55ID:GDaskMim0
>>389
ふつうは日本のエースは田中将大だよね?
0484風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:07.96ID:SL28m1kg0
>>479
糸原上本で既に埋まってる
0485風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:08.73ID:9/Gp9j250
>>448
それ以前の実績半端ないし妥当
何なら鷹時代では大分悪い方やろ
0486風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:09.48ID:utdoRZ2P0
山田がイかれてるだけでセカンドであの成績なら浅村の推定も納得やけどなぁ
しかもまだ27歳やで?5年契約でも33歳とかだろうし負債になる確率はかなり低い
0487風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:24.43ID:tvplta5M0
これで単年5億なら菅野は10億やろなぁ
0488風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:25.18ID:JBuFzDB9a
もし坂本誠志郎が人的漏れてたらオリックスは速攻獲りにいくやろな
0489風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:26.97ID:V2DWUBX5d
で、阪神のプロテクトってどんな感じになりそうなんや?
0490風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:37.94ID:fAE+H7Hoa
>>464
普通に3球団おるやん
0491風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:38.91ID:3FYo1mD6p
争奪戦にもなってないのにセルフマネーゲーム始めるのほんと草
0492風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:39.54ID:dLDtnRsYr
浅村はコンスタントに.280 19本やれる
セカンドやれる間は大きいよな
0493風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:44.83ID:s/IZ/g1y0
丸はwar最強野手やしな
5億でも安いぐらいやろ
0494風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:52.91ID:wSSIpqrx0
阪神は投手より地獄のような守備陣をどうにかしろ
0495風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:57.74ID:npwR0qtu0
投手の複数年契約は野手よりリスク高いよな
4年連続で活躍するとは思えんで
0496風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:30:59.85ID:XXgwZNu50
>>479
上本がFAで残留要請してるのに取りにいったらやばいからやろ
0497風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:31:00.22ID:2LdNBf6hd
緊縮財政、センターをドラフト社会人で穴埋めからの西獲得だからよう分からんなw
0498風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:31:04.68ID:GERF4+CI0
浅村はセカンドまだできるんか?
0499風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:31:11.44ID:R+dAG7CRd
>>480
だから便器はもう撤退やって
報道から名前消えてるんやし
残留か阪神かの二択や
0500風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:31:19.41ID:DpAJL01va
西武打線がバックなら18勝はしてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています